キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

258件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

258件中 81100件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市磯子区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎることもなく、安くもなく通いやすい良心的な料金だと思います。

講師 優しい女性の先生で丁寧に指導してくださいます。2対1の個別指導なのでゆったりとしていて娘の性格に合っていると思います。

カリキュラム 学校のテストの見直しも一緒にしてくださいます。テキストも分かりやすく、コツコツと基礎を身につけるのに適していると思います。

塾の周りの環境 家から近いので送迎の必要がないのが助かります。家から近いので往復も安心ですし、近所の子も沢山通っていて、それも塾へ行く楽しみになっています。

塾内の環境 個別指導なの机もブースごとに区切られています。自習室もあり勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 学童を嫌がる娘が「学童をやめて塾の自習室で宿題をやりたい」と言っています。学童をやめる予定はないのですが、塾の自習室はどの程度解放されているのか知りたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べると五教科あってお得だと思います。
他はもっと高い…

講師 とても親身になって相談に乗ってくれた。
当初の予定とは違う高校になったけど、結果的に進学した高校で良かったと親の私も
子供本人も思っています

カリキュラム 夏期講習から通い始めたが、
夏期講習に続き冬季講習も最後の追い込み特訓も
とても身になっていた

塾の周りの環境 自転車で通える距離ではあったが、
バスの本数も少ない為雨の日は送り迎えが必要だった

塾内の環境 集団塾とはいえ、
個別でも指導して貰えて、
実習室もあって集中出来る場所があって良かったと思う

良いところや要望 とにかく先生、塾長が良かったです!
先生達のお陰で高校合格出来たと思ってます

創英ゼミナール根岸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから仕方ないけど高くてもっと通わせてあげたいけどなかなか厳しい

講師 子供からの情報でしかわからないですがみんな分かりやすく満足しているよう

カリキュラム 子供の成長に合わせて戻ったりと進めてくれる!つまずきを見つけてくれる

塾の周りの環境 自転車でいっていて駐輪場が混むことがあるらしい雨の日はバス!バスの本数が少ない

塾内の環境 こじんまりとした空間でした床に荷物を置かないと子供が言ってました

良いところや要望 塾長がとても気さくで話しやすい!子供も嫌がらずいってる!
よく褒めてくれるので喜んでいる

その他気づいたこと、感じたこと 人数の関係もあるが冬季講習とかの時期の予定をもっと自由にいれたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、仕方ないと思いますが少し金額が高いような感じがする

講師 個別指導ならではのきめ細やかさがあるため、勉強に対するやる気が出たように感じたため

カリキュラム 本人の理解度合わせて、内容を変更しつつ進めてくれているため。

塾の周りの環境 駅から近いのでアクセスは良いが幹線道路に面しているため、騒音などが気になる

塾内の環境 スペースがあまり広くなさそうなので、他の生徒さんたちが気にならないのか心配

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 サラリーマンにはなかなか厳しい料金設定。私学に通わせていたのでダブルで負担は大きかった

講師 私学で学習範囲が公立と異なるにも関わらず、対処していただいた

カリキュラム 学習レベルに応じたクラス設定。
基本教材以外にも状況に応じたイレギュラーなカリキュラムを作っていただいた

塾の周りの環境 家から近いので治安等は気にならなかった。
夜は暗いのが気にはなりましたが。

塾内の環境 教室は狭いと感じたが、その他は特に気になることはなかった。自習室も問題なし

良いところや要望 先生とのコミュニケーションも取りやすかった。ただ、教室にもよるのかな?とも思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席時の補習、模試の再設定など柔軟に対応していただいたと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。しかしその他の塾も似たような料金設定であり、そもそも塾の値段が高いと思います。

講師 わからない問題の質問や進路相談に対して適切に対応してもらい、高校受験に対して不安や迷いなく挑めている。

カリキュラム 通常の授業や季節ごとの講習無いように満足していますが、時間割りが日替りで親として対応しづらかったです。

塾の周りの環境 自宅から塾までの道のりがバス通りであり、歩道のない道路が多いため、自転車での通塾が少し不便であった。代わりに雨の日のバスは使用勝手が良かったです。

塾内の環境 教室内は見たことはありせんが、塾前の道の交通量はそれほど多くなく騒音は問題ありませんでした。

良いところや要望 塾の入退室の連絡が親の携帯にあり、家にいながら子供の行動が管理できるのは良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍での入塾で少々不安がありましたが、しっかり感染対策をしており、問題なく過ごすことができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だったこともあって料金は高めで講習やテストなどで支払いが多かった。

講師 講師があまり厳しくなかったので宿題をやらなかったり適当になってしまう事が多かった。

カリキュラム 勉強について割とゆるかったのでもう少し厳しくしどうしてもらいたかった。

塾の周りの環境 家からも駅からも割と近かったし周りに遊ぶような所もなかったので良かった。

塾内の環境 個別で静かでしたが、狭くて周りが気になってしまう環境だった。

創英ゼミナール杉田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので安くはないですが、適正価格だと思います。価格設定もわかりやすいです。

講師 子供が塾にスムーズに参加でき、なおかつやる気が上がるような雰囲気作りをしてくれました。

カリキュラム はじめたばかりなので、まだわかりませんが、いまのところ使い易いようです。

塾の周りの環境 人通りが割と多いのでそこは安心ですが、車の通行量が多いので、自転車の走行は注意が必要だと思います。

塾内の環境 しずかで集中しやすいようです。
感染対策もきちんとされています。

良いところや要望 講師の方はみなさん丁寧で優しく、質問もしやすいようです。

その他気づいたこと、感じたこと ピリピリした感じはないので、もしかしたら他の塾より少し緩いかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学費やテキスト代も含めて、他の塾に比べてやや割高だと感じました。

講師 子どもが親しみやすく、安心して学習に取り組めると感じました。

カリキュラム テスト前に学校ごとに対策授業を実施してくれて、活用できました。

塾の周りの環境 駅からすぐの立地です。スーパーなども遅くまで営業していて、夜でも明るくて安心だと思いました。

塾内の環境 机ごとにパーテーションパネルが設置してあり、集中できると思いました。

良いところや要望 立地が良く、子どもが安心して通いやすい場所だと思いました。スケジュールも都合が悪いと、振替などで対応してくれるのが良かったです。

武田塾杉田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いですがしっかりと指導してくださるので仕方がないのかな?

講師 まだ入塾したばかりなのでわかりません。
今後、受験に向けてのアドバイスが的確でした。
他の塾ははじめから志望校を下げる様な説明でしたが、武田塾長は上を目指す様話してくださったのが良かったです。

カリキュラム 塾推薦の参考書を何冊かはじめに用意しますが、本人のレベルに合わなかった時は、もう少し優しい参考書に変えるなど工夫して下さいました。
本人に足りない部分、必要な知識に合わせた参考書を常に把握されているのでとても助かります。
無駄に参考書を購入する事がないので、とても良いと思いました。講師の先生たちは常に参考書に目を通しているのがわかりました。

塾の周りの環境 駅からとても近いので便利。
京急杉田駅を出た隣の建物にあり、食事をするにも便利だとおもいました。商店街が近くにあるので割安で購入できます。少し歩けば、JR新杉田駅やシーサイドラインもあります。
通うには便利だと思いました。

塾内の環境 とても静かな環境でした。
いくつかの部屋に分かれており外からの音は全く気になりませんでした。塾生は皆静かに自主勉強されていて真面目に取り組んでいる姿勢が見れました。

良いところや要望 本人が逃げれない様な勉強スタイル。
決められた参考書から出題されるので、参考書に目を通していないとバレます。なので参考書を見る様に導いてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと しっかり指導してくれるので下の子も武田塾さんに入れたいと思いました。

中萬学院根岸スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導よりはリーズナブルですが、料金というよりは結果次第です。

講師 本人としては不満はないようです。個別指導の方が良いのか、探っている段階です。

カリキュラム 量が多いと感じているようですが、親からすれば悪いことではありません。

塾の周りの環境 家から徒歩圏内であり、夜まで授業ですが一緒に通える友達がいるので安心です

塾内の環境 本人曰くは何も問題がないようです。親からすれば本人が良ければ良しです。

良いところや要望 一緒に頑張れる友達がいるので、そこが良いようです。定期テスト前にも塾で勉強しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習、教材、カリキュラムなどはとてもレベルは高いので料金も少し高めになるのはやむを得ないかと。

講師 どの講師もれべるが高く、熱心に指導はしているのように思えました。

カリキュラム カリキュラムや教材も比較的レベルは高い印象でした。
季節講習なども充実していたと思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内でしてので楽に通えています。場所も大通りにあり夜も明るく安心でした。

塾内の環境 教室は少し人数の割には狭いように感じているようです。もう少しスペースに余裕があっても良いかも。

良いところや要望 レベルによって、より高いクラスもあり、さらに学力アップもはかれるところが良い

その他気づいたこと、感じたこと 全般的にレベルが高く、特に不満的な部分はありませんが、宿題の量が多いかも。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 厳しさが少ないように思えましたので、コストパフォーマンス的には少し高い印象でした。

講師 少人数体制の塾で割と個別指導に近い感じでしたが、厳しさが少ないように思えました。

カリキュラム カリキュラムはごくごく普通のような感じでした。夏期講習や冬期講習などはしっかりとしていて学校の定期テストの成績は向上しました

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあり、さほど交通量も多くは無かった場所にあったので安心して通えたと思います。

塾内の環境 建物も古くは無く、設備も割と普通だったと思います。内部は整理整頓もされており清潔感もあったと思います。

良いところや要望 割と少人数体制でしたので細かな相談には乗って頂いていたように思えました。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬期講習などの季節講習ほしっかりしていたが通常時の講習を厳しめにした方が良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金ははっきり言って高いと思います。それに見合った価値があるかは人それぞれかなと思います。

講師 チューターがおり、経験に基づいて気軽に相談に乗ってもらえるので、この点は良かったです。

カリキュラム カリキュラムは、自分で進めていく必要がありどこまでフォローしてもらえるかは人それぞれのような気がします。

塾の周りの環境 駅から歩いてすぐですし、バス通り沿いで利便性は高いと思います。周囲に飲食店もあり、ちょっとした休憩もできます。

塾内の環境 静かな環境で勉強することができるので、環境としては高い方だと思います。

良いところや要望 全体的に見て及第点にあるのかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は安く無かったし、高くも無いので全く気にならない金額設定でした。

講師 講師が代わりやすいのが良くは無い。辞めて他の塾の講師に移動している事が多い。

カリキュラム 教材は学校で決まったものを使用していた。宿題のチェックはきちんとしてた、

塾の周りの環境 クルマで行くには不便です。電車で行くなら行きやすいし通いやすい

塾内の環境 教室は特に特徴無く普通です。教室に期待することは辞めた方がいい。

良いところや要望 サボれないように入室した際、退室した際にメールで確認が出来るのは助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強したい生徒と全く勉強しないでダラダラしてる生徒の差が激しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何にしても料金が高い。教材、受講料はもう少し安くなって欲しい。日々の負担は大きい

講師 定期面談で個人合わせて対策を指南頂ける。特に問題等は無いので個人の意識をどこまで高めてやる気にしてもらえるかが期待したいところです。

カリキュラム 内容を細かく掌握出来ていないのでそこまでの回答はできませんがか、学校での試験で一定の成果は得られたかと思う

塾の周りの環境 夜間交通量が多く道が狭いので送り迎えをしている。近くで待てるスペースがあるので助かる

塾内の環境 環境は静かなので勉強に集中し易い環境かと思います。
アクセスも悪くない

良いところや要望 色々と相談の機会を設けて頂き適宜対応頂けているので助かっている。

その他気づいたこと、感じたこと 急な体調不良で塾を休んだ際や、模擬試験を受けられない場合でも後日補修と試験を受けさせて頂けた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾なので個別塾ほど高くなく授業料は妥当だったのではないかと思う

講師 授業後の雑談が楽しかったようで授業の内容などについては子供から話を聞くことが少なかった

カリキュラム 通っている中学に合わせたカリキュラムが組まれていたようなのでテスト対策などは信頼していた

塾の周りの環境 比較的大きな通りに面していたので自転車で通っていてもあまり不安はなかった

塾内の環境 部屋が2箇所に別れていたので授業中他の教室の声が聞こえず集中して授業が受けられたのではないかと思う

良いところや要望 定期的に電話での面談などを行い塾での様子や学習の状況を報告してくれていたのが良かったと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何校か説明、体験をさせていただいた中で 月謝は良心的でした。夏期講習も相場かなと思います。
入塾特典で夏期講習4回分無料は有り難かったです。

講師 まだ よくわからないです
が、優しいだけとか厳しいだけではなく 通いたい!と意欲が持てるような気持ちにさせてもらっているようです。

カリキュラム 入塾時のテストで夏期講習で必要な時間、教科、範囲 など 考えていただきました。

塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く、夜になっても明るいので安心です。 

塾内の環境 2階なので時々揺れるようですが、そんなに気にならない程度です。
塾内は整理整頓されています。キレイです。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、質問し易い雰囲気、環境 だといいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾とも比べたが、そんなに変わりはないようです。集団塾では平均的な値段です。

講師 授業以外はフレンドリーにしてくれるようで、質問もしやすいようです。

カリキュラム 夏期講習のボリュームがたくさん、テキストの後ろには答えが付いているので解き直ししやすい。

塾の周りの環境 駅前で交通の便はいいが、帰りの時間にはバスが少なくなってしまう。治安はいいと思う。車で送り迎えもしやすい。

塾内の環境 幹線道路沿いだが、静かで勉強しやすい環境。自習室も静かで利用しやすいようです。

良いところや要望 3教科希望だったので、3教科を選択できたのがよかった。部活との両立が出来そうで本人もがんばれると言っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり月に高いなとは思うけど、ちゃんとやっていただけたら、そうは思わなくなると思う。

講師 まだ始めたばかりなので今後に期待したいが、わかりやすい先生みたいです。

カリキュラム まだわからないが、学長先生も色々と要望に答えてくれて話しやすいです。

塾の周りの環境 駅チカだし、エレベーター降りてすぐ教室なことや、周りがお店があり安全そうなところが良い

塾内の環境 チャイムがなりメリハリがありとても良さそう。自習室があるので、利用して集中してやってもらいたい。

良いところや要望 まだはいったばかりでわからないが、明るい教室の雰囲気だと思います。期待したいです。

その他気づいたこと、感じたこと はいったばかりなのでまだ特に気がついたことはありませんが期待したいです。

「神奈川県横浜市磯子区」で絞り込みました

条件を変更する

258件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。