キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

528件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

528件中 481500件を表示(新着順)

「神奈川県鎌倉市」で絞り込みました

国大Qゼミ 小学部大船校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場だと思う。ほかとも比較したが高くもなく、安くもなくといったところ。

講師 先生がやさしく楽しく勉強している。まだ低学年なので勉強の習慣がつけれよう願う

カリキュラム いまは学校の予習・復習が中心。このまま継続してもらえればと思う。

塾の周りの環境 駅前だが交通量が多く、駅まで講師の方が送って下さるので安心している。

塾内の環境 まだ低学年ということもあり勉強に集中できない子供もいるようです。

良いところや要望 勉強は楽しく取り組んでいるようである。その習慣がついてくれればよい。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題もあり、家に帰ってきても勉強しなければならない。これが継続できれば位。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全コース通っているので高く感じるがそれが結果になればよいと思う。

講師 真面目にかつ丁寧に接してくれており自習時間の指導もしっかりしている

カリキュラム 最初は予備校になれなかったがだんだん勉強のコツをつかむようになった

塾の周りの環境 駅前なので通学に便利で夜遅くなっても心配していない。ただし前の道は交通量が多くて危険。

塾内の環境 静かで自習時間も集中できると聞いている。また先生にも聞きやすい。

良いところや要望 駅前でみんなが同じ目的で勉強に励むことができるところがよい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、教室が狭いため長時間いると圧迫感があると聞いている。

[関東]日能研大船校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が興味を持つように、また印象に残るように面白く授業がすすめられていると思います。
先生によっては違うかもしれませんが、分かりやすいです。

カリキュラム 基本的には復習型です。
クラスごとに基礎、応用、さらには難問まであるので、子供のタイプに合わせての学習が出来ると思います。

塾の周りの環境 駅からは分かりやすく、以前の場所からの移動があったものの、飲み屋などがないように場所選びをしたと聞いています。

塾内の環境 木造で、熱がこもりやすく冬は暑いようなことも言っています。
一階は二階の椅子の音がすることがあります。
子供はあまり気にならないようですが、、、

栄光ゼミナール大船校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期間しかかよっていなかったし正直料金は記憶していないのでよくわかりません。

講師 かもなく不可もなく厳しくもなく全体を通してふんわりした補習塾だったと思います。

カリキュラム 半年しか在籍していなかったため、良さも悪さもわかりませんでした。勉強をするために机に向かうことに慣れさせるきっかけになった

塾の周りの環境 自宅は駅から近いし、塾も駅から近いので子供が一人で通うのも問題なかったかと思います。

塾内の環境 そもそも塾が入っている雑居ビルが小さかったので塾も狭かったけれど、塾生も少なく自習室が分けられて良かったと思います

良いところや要望 アットホームでのんびりふんわりした優しい雰囲気で勉強の苦手な子がスタートするにはよいかとおもいます。

一色塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本、高額だが、受ける講座が一定以上になると、金額がかわらないというしすてむがよい

講師 先日、休みが多いと電話があったので、厳しいと思う

カリキュラム 基礎から教えてくれるらしいので、入塾した

塾の周りの環境 大船駅から近いので、べんり。近くにコンビニもあり、軽食を買いやすい

塾内の環境 自習に来ている生徒が多く、自分もやろうという気になるらしい、

良いところや要望 まだ、よいか悪いかわからない。子供はいまのところ楽しく通っていて、授業もわかりやすいと言っている

国大Qゼミ 中学部大船校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べても平均的だったかと思いますが、それでも我が家にとってはとても高いものでした。

講師 講師は良くとても良く指導して下さった。

カリキュラム カリキュラムはよく組まれており、安心して任せられました。各教科のテキストは高校受験によく対応できており、きちんとこなしていけば合格に導いてもらえると思える内容でした。

塾の周りの環境 駅から近く交通の便は良かったが、周りに居酒屋等が多かったので授業が 遅い時間はやや心配しました。

塾内の環境 塾内は大変に明るく、入りやすい雰囲気で自習室も充実していたのでとても良かった。

良いところや要望 特段の要望はありません。周りが居酒屋などの環境は変えられないですし、特に問題はありません。料金については長く続ければ割引が効くなど、何かしらの割引が適用されると有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾が楽しいようでした。友人と一緒に通えることが一番大きかったのかと思いますが、先生も明るく友達の様で良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多少 周りの塾よりも 基本の値段が高い気がします。もう少し周りの塾と同じくらいの値段がいいです。

講師 質問には熱心に丁寧にわかりやすく答えてくれるところがいいと思う

カリキュラム 各学校ごとのテスト対策を設けてくれて、指導してくれるところ。

塾の周りの環境 駅近くだが、飲食店も多く 飲み屋も多いので、決して治安がいいと言えない

塾内の環境 教室の先生雰囲気も明るく、生徒もいろいろな学校の人がいるけど、雰囲気もいいです。

良いところや要望 先生達はとても熱心です。 わからないところは、随時 わかるまで丁寧に指導してくれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、結果が出たので、満足している。高いお金を払ってもらっていることが少しでも勉強しなければという気持ちにつながるのなら、このままの値段でもいいとは思う。

講師 教室にいる担任のチューターさんは一人一人にあった指導をしてくださりとても良かった。映像の中の先生はプロなのでどの授業もとても分かりやすかった。

カリキュラム 化学のテキストは、当時は分厚くて持ち運びに困ったが、今も見返すくらい情報が詰まっていた。

塾の周りの環境 駅からも近く、通いやすい。ただ、駅周辺に飲み屋なども多く、治安が良いとはいいきれない。

塾内の環境 とても静かで、いい環境だった。話したい時は受付周辺で喋ればいいので良かった。

良いところや要望 定期的に面談があり、自分の勉強の状況を把握してくれている人がいたことが、とても良かったと思います。

四谷大塚大船校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないが、コストパフォーマンスを考えると妥当な額である。

講師 大手塾の割には生徒の数がすくないので、講師の先生が子供個人のことをしっかり把握していることが良い

カリキュラム 歴史があるので、テキストの完成度が非常に高く、受検に十分たいおうできる。

塾の周りの環境 特に可もなく不可もなく、駅から近く不便なこともなく普通の環境である。

塾内の環境 あまり広くなく、6階建てなので、教室に行くことが不便な時がある

良いところや要望 歴史があるので、どのようなタイプの子供に対しても対応できるところ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾と比べても適切な値段なのかと思います。ですが、ここだけに限らずたかい。仕方がないが模擬試験などもお金がかかり、うけたくないと思ってしまう。

講師 数学の先生が宿題が多くて嫌になったが、その分身についたと感じている。

カリキュラム 復習が多かったが、そのおかげでもう一度見直すことができた。また、夏期講習に出られなっかった日の補習の日を作ってくださったのでよかった。

塾の周りの環境 交通の便は悪くはないが、夜遅くこわいというので送り迎えをしていた。若い女の子は心配です。

塾内の環境 教室はきちんと整理整頓されていたが、せまく感じた。もう少し幅をとって机があるといいと思う。先生の声はよく聞こえた。

良いところや要望 子供の様子や苦手な科目得意な科目を聞いてくださって、良く見てくれたと思う。しかし、聞きたいことがあってもなかなか時間が合わず、連絡がとりにくかったので、なんとかしていただけたらとおもいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的にはほかの塾に比べて、かなり高額ではある。しかし鎌倉から逗子で選ぶとなると選択肢がないのが現実である。

講師 授業がわかりやすく、映像授業という点も良い。先生の質が高いところが 良い。質の高い講師の授業を誰もが受けれるという事が映像授業の利点だと思う。

塾の周りの環境 駅からも近く、鎌倉は治安はいいので安心ではあるが、パチンコ店が向かいにあるのが難点と言える。しかしほかの地域に比べたら安心して通う事が出来ると思う。

塾内の環境 自習室はいつでも使え、映像授業のブースも多くあり 満席で受講できない事のないように工夫されている事が素晴らしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りよりやや高めだと思う。そのぶん授業や指導が充実している。授業時間以外での指導アドバイスなどを考えると妥当と思う。

カリキュラム 公立高校合格のための模試、指導が充実。先生も受験についてよく勉強していて、コロコロ変わる神奈川県の公立受験制度に惑わされることなく、お任せできた。

塾内の環境 教室や建物が少し狭い気がしますが、自習室もありよく利用していた。先生も距離が近く自習でわからない時もすぐ聞ける環境だった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いほうかな?と思いましたが、中3になり、補修授業の曜日、回数がかなり増えましたが、料金はそのままなので、かなりのお得感があります。
基本の授業料の他に、模試代が別途で、かなりの回数ありました。夏を過ぎると毎月あります。が、その模試に向かって勉強をするという感じなので、自然と勉強に向かいます

講師 とても熱心です。空いてる時間に空いている教室で補修授業をしてくれたり、ヤル気のある生徒に、とことん対応してくれます。
講師は全員社員なので安心出来ます
授業はとても分かりやすく、ユーモアを挟みながら、生徒の気持ちのコントロールをうまくして、自然と勉強に向かう姿勢に導いてくれます

カリキュラム 学校の定期テスト対策は、基本してません。中学に入った時から、入試に向けた対策をしていきます。
たまに、定期テスト前に、テスト範囲の授業を取り入れてくれてくれることもあるようですが、テスト中でも関係なく、普通の授業を行います。が、お休みする生徒はほとんどいないようです。

塾内の環境 1人1人が集中できるような、囲われた自習机のようなものは無いですが、空いている教室を自習室として解放してくれ、うるさい生徒がいないように、先生が目を光らせてくれているようです。

良いところや要望 とても安心して任せられる塾だと思います。
大きい塾なので、情報やデータも多く、定期的に高校受験の情報がメールや郵便で送られてきたり、ガイダンスがあったり、様々な高校の情報がつまった冊子などが配られたり、とても役立ちました

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策をしてないので、はじめは学校の成績が取れず、とても不安でしたが、積み重ねの授業のおかげで、2年、3年と、どんどん力をつけていき、自然と成績も上がっていきました。
とにかく塾が楽しいようで、定期テスト前でも、休まずに行きます。塾内の雰囲気が、とても良いのだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 公立一貫校プログラムといって月料金はとてもリーズナブルだと思います。ただ夏期講習と特別講座は別料金。これがやはりお高い。それでも他の塾よりはトータル安いのだと思います。

カリキュラム 6年生からでも公立一貫校を目指せるカリキュラムとのこと。他塾が6年生からでは遅いと言われるので、大丈夫なのか焦る部分もあります。前期は基礎固め、後期が過去問演習。基礎固めをどのように実践(模擬テスト)に活かせばいいのかわからない時期が長く続きました。まだカリキュラム途中なので何とも言えませんが、少しずつ理解度は増している様子。ただ間に合うのかはまだまだ疑問段階です。

塾内の環境 狭いです。教室数が足りず、戸塚など他の教室に行かなきゃいけないことも多いです。自習室という部屋は基本ありません。何度か面談やアンケートで自習室をお願いしました。本当は夏休みあたりに自習室を利用したかったのですが出来ず、後期の面談で初めて塾のない日も自習しに来ても良いと聞きました。元々あったのか、作ったのかわかりませんが。私立受験の子は利用が多いようです。やはり公立一貫校よりも私立受験に力を入れてるのかなと感じてしまいました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 7月からの体験授業から始めたのですが、7、8月と、こちらが申し訳ないと思うくらいに、手厚い指導だったと思います。結果が出ているので、料金は高いとは思いません。

カリキュラム 苦手な教科も得意な科目も、両方とも伸びてきています。塾での学習だけでなく、宿題も出してくれているので、毎日適度に机に向かう事が出来ています。

塾の周りの環境 駅前に交番もあるし、駅からも近いのでいいと思います。自宅から徒歩で通っています。近くにコンビニもあるので便利です。

塾内の環境 広すぎず、落ち着いた環境です。先生方の目も届いていて、集中して学習できる環境だと思います。設備も最新ではないのでしょうが、特に不満はありません。

良いところや要望 アットホームでも砕けすぎず、個人にあった指導をしてくださいます。今いける高校、ではなく、行きたい高校に合格できるようにサポートしてくださいます。面談でも、わかりやすく志望校の選択ができるようなアドバイスがもらえます。本人の性格やタイプなども理解してくれて、客観的な助言も伺うことができて助かります。

河合塾マナビス大船 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 東進から比べると安いとは思う。復習も目標をクリアするまでは帰れないので、その分も含めるとリーズナブルな価格かもしれない。

講師 入塾始めた時は部活が遅れても大丈夫だったのに、今は遅れると予約取り消しになる。

カリキュラム カリキュラムは示してくれるが、受験までの費用は、全体の概算提示がなく、都度見積もりなの全体の費用が見えない。

塾の周りの環境 駅からは至近距離にあり、便利だが、校舎へ行くには細い階段で3階相当まで上る必要があり、たいへん。

塾内の環境 東進のように塾生が多くなると、近くのビルのオフィスを契約して増やすような臨機応変の対応はしてくれない。受講までの待ち時間が多くなり、時間のロスになる。

良いところや要望 この塾の特徴は、講義と同じ時間(生徒によるが)くらい予習と復習に時間を割いて、面倒見てくれるので、講義内容がしっかり身につく。

その他気づいたこと、感じたこと 復習の対応は、アドバイザーが面倒を見てくれるが、混んでて待ち時間が半端ない。この部分は改善してほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.75点

高校生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 もちろん講師によって合う合わないはありますが自分に合った講師の方を選べるのでとても良いと思います

カリキュラム 先生と話し合って決めることができるので自分のペースで進められます
逆に言えば自分からこうしたいと言いにくい人は効果的な使い方をしにくいかもしれません

塾内の環境 とてもきれいでいいと思います
はじめのうちはもう一人の生徒に教えている声が気になっていましたが
だんだんとなれてきました

その他気づいたこと、感じたこと まだ結果はでていないのでわかりませんがいまのところはいいとおもいます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.50点

小学生~中学生 補習

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親から聞いた話なのですが、この周辺の塾よりかは安いらしいです。

講師 自分は生徒なのですが、講師とは相性が悪いです。
もちろんいい先生もいますし、勉強の面もわかりやすいです。でも、段々この塾が嫌になってきています。単なる私のわがままですが…。゚(゚´ω`゚)゚。

カリキュラム 勉強はわかりやすいし、テスト対策は楽しくできます。家でできない分を、ここで補えます。

塾の周りの環境 駅から近いのは嬉しいのですが、駐車場があるといいです。自転車で行き来できたら楽です。

塾内の環境 授業の最初に小テストがあるのですが、カンニングしている子が結構います。小テストの時に先生がいたら、カンニングなんて減ると思いますけどね?(*´?`*)??

良いところや要望 良いところはないです。要望は書ききれません笑
どうしても伝えておきたい要望は、
・やる気の出る授業をしてほしい
・常に教室にいるようにしてほしい
です。

その他気づいたこと、感じたこと やっぱり先生たちはお金目的って感じがしますね。
成績を上げるための授業ではなさそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ通い始めたばかりですが、駐輪場がない事が不便です、子供は楽しそうに通っていますが、成績に結びついたかといえばテスト結果は普通でした

カリキュラム 学校に合わせた指導内容と、教室開催に配慮している所が助かります

塾内の環境 同級生が居たことで、安心感があったようです、教室設備としてはやや古い印象があります

その他気づいたこと、感じたこと これからです、まずは子供が夜遅くまで通い続けるモチベーションを持たせてくれていることに感謝しています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾を比べてさほど変わらないので比較論では不満はありませんが、実際の価格は家計を圧迫するもので安いとはいえません

講師 自分自身が授業を受けたわけでなく、先生の授業風景もみたわけでもないので何もコメントできません。

カリキュラム 授業内容を親が見る機会はないので何もいえません。教材はしっかりしています、すべてできるようになればおのずと成績も上がると思います。

塾の周りの環境 塾の前の道は交通量が多く、車で送るときに不便です。また、周りに車を止められるところがあまりなくやや不便です

塾内の環境 授業中の塾内に保護者が入る企画はなく、なにもコメントできませんが、塾の周りはさほどうるさい環境でないので問題ないと推察します

良いところや要望 塾の授業風景さえみたことがないのでコメントはできませんが、子供の成績は悪いほうなので、せめて中位程度まであげてくれるとうれしいです。

「神奈川県鎌倉市」で絞り込みました

条件を変更する

528件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。