キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

636件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

636件中 441460件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市川崎区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 特に不満も漏らしていないので悪くはないのかなと思います。

カリキュラム その日のうちに復習出来るので、わからない部分を残さないで済むこと。

塾内の環境 完全個別なので、うちの子には合っているのかなと思います。ただ、教室が狭いのが難点です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 前の塾の先生と比べると
教え方がていねい。わかりやすい。
質問しやすい。

塾内の環境 駅近。家からバスで行ける。
明るいじかんなら自転車でも行ける。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の連絡漏れ、連絡ミスがあったのが
少し不安になります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 年齢的に近い先生が多いので、
質問しやすい、
今後近すぎて友達のようにならないか心配

カリキュラム 小論文なので、良いか悪いかわからない。過去問とかやっているようだ。

塾内の環境 駅から近いので交通の便が良い
駅近なのでよる遅くなると、酔っ払いとかにからまれないか心配

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が親切丁寧。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高い。それだけ期待してよい塾だと思います。夏期講習は少し割安になっていたのでよかったです。

講師 講師が少ないため急に休みになる友達感覚、それでいい子もいるがもしれないが、うちの子には先生として接してほしい。個別なのでその子の個性に合わせて教えてほしい

カリキュラム カリキュラムはとても大事なのでしっかり選んでほしいです。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすいですが、新学期が始まると、授業が夜になるので心配です。

良いところや要望 夏期講習は予定が直前にならないとわからないので困ります。講師の方も休まないようにお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと とくにはありません。個別指導らしく生徒にあった指導をして下さい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生の力量もそこそこだし、室長の力量もそこそこなので、最初は安くていいな!と思っていましたが誤魔化すことを、こちらで覚えてしまった我が家には、料金相応かと思います。 高い料金の塾ならば、こんなことはないでしょう…

講師 宿題をやらなくても、何にも言われないから、誤魔化すようになり、子供が丸つけすることを許しているため、回答が間違っているのに確認せず、丸つけを信用しているので行かせた意味がなかった!

カリキュラム 良い教材もあるが、夏期講習等の講習の際のテキストは、答え付きで取り外せないので、それを見ながらやることが多く、講習に行かせても、何の意味もない!

塾の周りの環境 駅から近く、我が家の場合は自宅からも近かったので、とても通わせ安かった。

塾内の環境 教室には無駄なものは一切なく、授業に集中しやすい環境となっていたと思います。

良いところや要望 面白そうなイベントが定期的にあり、勉強以外にも楽しめて良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 退塾する際の、システムが分かりにくく、室長や事務の方からも何の連絡もなく、大変でした。 やり取りがスムーズに出来ないので、実際やめたいと思った際、手紙を書きましたが、何の反応も頂けないような、塾でした。

A.L.C.貝塚学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 サービス内容に対して適正な料金だと感じている。来年度から奨学金もはじまるらしいのでお得だと思う。

講師 親身で子供思いの先生が多く、子供もわたしたちも満足しています。

カリキュラム 子供をのびのび学ばせてくれる豊富なイベントや英語学習などがあり満足しています。

塾の周りの環境 近くにバスが通っており交通の便は悪くない。住宅街の中で近くに公園もあるので治安は悪くないと思う。

塾内の環境 内部の施設は見学のときなどたまにしか拝見しないが特段悪い環境だとは感じていない。

良いところや要望 特段不満点は感じていない。

その他気づいたこと、感じたこと 現状のサービスにおおむね満足しており特段思うことはなありません。

中村学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べて安く、規定の授業以外の日時でも通って教わることができた。

講師 面談の度に同じ問題点について話しているにも関わらず改善に至ることはなく、改善出来ないまま成績だけが下がり続けた。

カリキュラム プリントをたくさん渡されてはいたが、消化するだけで身に付いていなかった。

塾の周りの環境 徒歩で通える圏内にあり自宅から近かった。近所の同級生も多く一人で帰ることがなかった。

塾内の環境 建物が古く、教室いっぱいに生徒がいて、面談は他の生徒がいる同じ部屋だったため他の生徒に話が丸聞こえだった。

良いところや要望 入退室のお知らせが携帯に来るのはよいと思いました。 親身になってくれる姿勢は表面上だけでないのなら結果が出るように指導方法など工夫していただきたかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 プリント、塾の教材を使って色々なカリキュラム事があります。プリントが合格ラインに行かないと帰れません。もしくは追試です。

カリキュラム 簡単なものから、受験に備えた難しい問題がたくさんあります。夏期講習も充実した授業が受けれます。

塾の周りの環境 駅から1分で着きます。自転車置き場がなく、駅におけます。徒歩の生徒が多いです。

塾内の環境 1階なので安心してはいれます。人数もパンパンでは無いです。終わってから自習室で勉強出来ます。

良いところや要望 模試をした後に点数と名前が塾中に張り出されます。嫌な子もいますがそれでやる気が起きるので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 夏、もう少し冷房が低くして欲しいと子供が言ってました。自転車置き場も欲しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料は、他の所と比べてないので、よく分からなく、個人的に高いと感じてるが、安心して通わせる所を選んだ

講師 学年毎に2つのクラス(レベル)に分け、受講し理解出来て帰って来ている。分からない事は後日理解するまで聞いてくる。

カリキュラム 教材はボリュームあるが、分かりやすいのか、さいしょから答えを見ずに回答出来ている。

塾の周りの環境 駅前なので、心配なく通わせる事が出来ている。 塾周辺は明るく、交番も近いので安心。

塾内の環境 道路、踏切沿いの為、緊急車両、電車等が来れば、多少の騒音はあるが、気にならないみたいです

良いところや要望 回答してきた内容と同じだが、塾の立地や子供が嫌がらず通うことが出来ているので、親は満足している

その他気づいたこと、感じたこと ある程度、最初は親が子供へ推奨するが、押し付けではなく、子供が あまりストレスなく通えるところがベストだと感じる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

幼児 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 満足な点は、家から通うので近くて便利なところ。 また、先生が親身なところ 不満はありません

講師 先生達はとても熱心で優しい人が多いので安心して通わせることができます

カリキュラム 一人一人にあった教材でペースも合わせてくれて安心してます。教材もやすい

塾の周りの環境 川崎駅の近くだし、うちも離れていないので徒歩で 行けて便利です

塾内の環境 駅前なので交通量は多いですが室内は特に気にならないです。空調もいーかんじ

良いところや要望 いまのままで充分だと思いますが、あえて言わせてもらうと参観日などあれば嬉しい

その他気づいたこと、感じたこと 特に悪いところもなく、あえて言わせてもらうと川崎は環境があまりよくないので心配

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1教科だけなので安いですが、季節講習や維持費は高いように思います。

講師 集団授業なのでなかなかむずかしいですが、ひとりひとりに合った指導をしてくれているように思います。

カリキュラム 内部進学のため模試は免除してもらってますが、費用が安くて助かってます。

塾の周りの環境 駅前の教室なので、通いやすく、帰宅時も安全であると思います。

塾内の環境 教室の周りは静かで勉強するには快適な環境であると思われます。

良いところや要望 中学から通ってますが、成績が上がるので通わせて良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的な料金設定は安いが、定期的に模試代や施設使用料などが加算される時には少し負担が増えるが、他塾に比べると低価格なのだと思う。

講師 教え方は解りやすい。スピード感があり淡々としているが、質問には丁寧に理解できるまで答えてくれる。

カリキュラム 学校の授業内容より先を常にやっている状態で、基礎学力の底上げがしっかり出来ている。

塾の周りの環境 ターミナル駅で繁華街もあるので治安に不安はあるが、交通の便は本数も多く良い。

塾内の環境 ショッピングビルの1画にあるが、同じフロアには献血ルームだけなので外や他フロアの騒々しさとは別世界のように静か。

良いところや要望 定期的に面談が行われていて、こちらの都合がつかなくても電話での連絡もくるので、塾での近況がわかりやすい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 優しくてわかりやすい説明だったようです。一緒に取り組んでもらえるのがよかったです。 

カリキュラム ブロックが子どもでもわかりやすくできていて、興味を持たせる内容なのが良かったです。文章を記入する箇所がありますが、少し内容が難しいです。

塾内の環境 プログラミングの内容は音がでたり笑い声がおこったりするので、周囲で勉強している人の迷惑にならないか心配でした。

その他気づいたこと、感じたこと プログラミングに子どもが興味を持ったので続けてみます。教室も回数、お値段が手頃で気軽に始まられたのが良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 入会したばかりですが、子どもとのフィリングが良かったのと授業が学校と違って分からないものばかりだったが楽しかったっと、即入会しました。

カリキュラム 主に文系と算数の図形が苦手なので、これを中心に力を入れくれました。

塾内の環境 こじんまりとしていますが、自習は学校の宿題も持って行くのは可能で、生徒が少ない時は静かだが、多い時は少々混雑気味。
6Fに教室がありますので、自習の席も窓から外を見れますので、ある意味開放感がある。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手な科目を中心に見てくれるような気がします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 個人のやる気を引き出すように指導して下さる。ゆっくりのスピードで分かりやすいです。

カリキュラム 個別塾でありながら面接指導などもしっかり対策していただける点。

塾内の環境 落ち着いて勉強しやすい環境である。入ってすぐのところに受付の先生が明るく出迎えて下さる。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾までに何度も体験して自分に合った先生を決めてからスタートできるのがよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 体験から引き続き受講になりましたが、特に授業に関して何も言わずに通っているので、本人的に満足しているのだと思います。

塾内の環境 思ってたより塾内は広かったのですが、授業を受ける机の間隔が近く、もうちょっと間隔があいていたら良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 最初の体験から、色々な提案や説明を受けましたが、入塾後にも無理に勧めたりがなく、信頼できると感じました。まだ通いだしたばかりで結果は出ていませんが、安心してお任せできるかなと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 完全一対一の個別で指導してくれるのと、子供の性格に合いそうな先生にしてくださったところ。

カリキュラム 算数を伸ばしていった方が良いとのことで、それに従っている感じです。

塾内の環境 駅から近いところ。裏がパチンコ屋だったり、ビルの一階が居酒屋だったり少し不安があるが、通塾するのが昼間の為、まだそこまで不安は感じていません。

その他気づいたこと、感じたこと 良いと思います。まだ通い始めて間もない為、実績は分かりませんが、今後の成長に期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ分からない、良いことばかり言っているので不安。自習させると言いながらさようならと帰らせる、小学生と2対1授業で講師が新人でうちの子に自習させてばかりで小学生ばかり相手にするらしい、意味が無い

カリキュラム 自主自習させてくれない、小学生と、同じ環境でやらせるのがいいことではないと思う

塾内の環境 環境があるのに自習させない、帰らせないで欲しいと頼んだけど言うばかりだった

その他気づいたこと、感じたこと とても不安、もっとじっくり考えればよかった、他にも沢山あるし息子の面倒くさいからここで、に流されてしまった、後悔してる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 本人との相性もあるので、合わなければ変更できるということですが、子供は特にこのままで良いそうです。塾長から学校や学部などの情報もいただけるので安心できます。

カリキュラム 現状の理解度を踏まえて今後の見通しなどは面談時にご説明いただけるのと、保護者が何を望んでいるのかなどと擦り合わせて流動的に対応していただける感じがあります。

塾内の環境 教室内はとても狭いです。早い時間などは曜日によっては小学生のプログラミング教室?などもあるので自習などに行くのには不向きでは?とは思います。

その他気づいたこと、感じたこと 川崎駅西口から大きなバスも通るような通りを歩いて数分です。近くに他塾もいくつかあり、塾帰り遅くなるのが気になっていましたが、思ってたほど心配はなかったです。
費用はマンツーマンなのでそれなりですが、入塾時に何軒かご相談に伺ったなかで、塾長の印象が一番良かったです。安心して受験期までお任せできると感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

小学生~中学生

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 わかっている人(先生)がわからない人(保護者)に説明をするとき、わからない人のことを考えずに話しているため、主語が抜けていたりして何を言っているのか意味がわからない。
先日夏休みの講習の説明を受けたが、意味がわからなかったので参加しないことにした

カリキュラム テスト対策として勉強会をやると聞いていたが他の塾に比べてひどい。先日覗いたら、だれも生徒がいなかった。理由として生徒が自分で勉強道具を持ってきて勉強をするというものだからだ。
正直、自習と何がちがうのと思った。
他の塾では同じ中学の生徒を集めて集団で授業をしたり、他の個別でも生徒に合わせた問題集をコピーしてやらせたりしている。

塾内の環境 個別は生徒数が少ないため、静かな環境て勉強ができている。
しかしながら電気の節約かロビーが暗く、全体的に怖い感じを受ける。

その他気づいたこと、感じたこと あまり良くないと思っている。
生徒数が少ないから静かだが逆にいえば人気のない塾だと思う。
翌月の塾のスケジュールをネットから自由に変更できるので、学校のスケジュールにあわせることができると言われたが、入塾して一ヶ月以上経つが未だシステムへ入るIDを教えてもらえない。
システム代は取っているのに。
夏休みの講習を他の塾で体験し、良かったらそちらに変更する予定。

「神奈川県川崎市川崎区」で絞り込みました

条件を変更する

636件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。