
塾、予備校の口コミ・評判
440件中 341~360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県海老名市」で絞り込みました
東進衛星予備校【シェアードウェイ】海老名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 身近に先生がいない分から考えてると料金がたかい気がするがいっても画像で授業を受けられるから便利です。
講師 分からない時は、すくに聞けないのは一番の心配したところです。
カリキュラム 教材がたくさんありますが、最後まで使っていない教材もたくさんあります。
塾の周りの環境 海老名駅の近くなので、周りにコンビニなどががたくさんあります。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、周りのしゃべり声がときどき聞こえできます。
その他気づいたこと、感じたこと たよりのなる先生がいって欲しい、全教科に対応できるよう、曜日によって違う教科の先生を。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思いますがしかし、他の塾も結構高いので、仕方ない。
講師 子ともとの相性があまり良くないようです、分からない時は聞けない雰囲気。
カリキュラム 自分に合う教材もあるけれど、使わない教材も結構あります。
塾の周りの環境 結構交通の便がいい、海老名駅に近いし、周りにコンビニなどがある、
塾内の環境 教室は人数のわりに少し狭い。ときどき周りのしゃべり声が結構気になります。
良いところや要望 塾に行くということは子ともに勉強するいい環境をつくることがてきる。
その他気づいたこと、感じたこと もっとも学校で勉強を出来れば一番いいですが、結局塾に行かないと親と子ともは心配する、せめて安くして欲しいです。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや料金は高かった。教材の中身もしっかりしていたのでまあ良いか。
講師 若い講師が多いが、しっかりした考えを持ち丁寧な授業で子供の評判が良かった。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていて、その子の力に合わせて決めていた。
塾の周りの環境 駅に近かったが、周りの環境は良い。騒音も少なく学習するにはよかった。
塾内の環境 教室はゆったりしていて、個別の指導もしっかり対応できていた。
良いところや要望 子どもの力に合わせて進路を考えてくれていたようである。よかった。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が満足していたので良かった。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって相談に乗ってくれます。
カリキュラム その場でだけ理解するのではなく、自分で説明できるように指導してくれる所が良いと思いました。
塾内の環境 教室は落ち着いた雰囲気で私語がうるさいという事もないです。立地は駅から少し歩くかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が生徒一人一人をしっかり見てくれているなと言う印象です。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今春期講習に通っているのですが、チューターの先生の良し悪しの差があるようです。意欲的に教えてくれる先生もいれば、ほぼ話し掛けもせず、ほっとかれた状態にした先生もいたようです。
カリキュラム 志望校に向けての計画的な取り組み方が分かりやすくて良かったです。
塾内の環境 明るく清潔そうなところが良かったです。悪かった点は、まあ強いてあげれば椅子が硬いかなというところです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長のお話が面白く楽しく、しかもとても分かりやすくて、見学に行ったその日に即決しました。大学受験は初めてなのですが、いろいろな情報や内容に精通されているようで、とても勉強になりました。期待しております!
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からない所も分かりやすく指導して頂いてる様です。講師の方が面白い話も混ぜて指導して下さるようで楽しく勉強出来てるみたいです。
カリキュラム 本人が分からない所までさかのぼって指導してくださるので良いと思う。
塾内の環境 駅から若干遠い。送迎する時、駐車出来るスペースでないので困る。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の感想を聞くと満足そうなので、全体的に良いと思います。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入会時の説明がとても分かりやすく、親切丁寧で子供になぜ今勉強しなくてはいけないか分かりやすく教えていただけたので子供のモチベーションに繋がった。
カリキュラム 生徒に一人一人に合わせて勉強を進めてくれて、わからないまま進むことがないと言うことにとてもひかれた。
塾内の環境 駐輪場がないため、近くのショッピングセンターまでたまに行くのにとても不便。駐車場もないので送り迎えも不便。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、子供のモチベーションは下がってないので、先生の教え方がいいのかなって思います。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が気に入っている。
現状やこれからやらなければいけないことを詳しくかつ分かり易く説明してくれる。
カリキュラム 講師1人に生徒2人。
生徒のペアは中学生と高校生なので個人指導にちかい。
塾内の環境 室内はきれい。清潔。皆勉強に集中していて、私語がない。ただ、教室が狭く、自習室がない。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料は高いが、勉強に集中できる環境なので、そこは満足している。
個別教室のトライ海老名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧で、熱心な感じだが、金額は高いと思う。
ただ、自習室を利用できたり、家でネットの教材が使えるので、ありがたい。
カリキュラム 大量にテキストを買わされたりしないので良かった。
塾内の環境 とても綺麗で広いが、机は隣との仕切りがないのが気になった。近くで他の先生が教えている声がよく聞こえる。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンで担任制なので、安心した。
個別指導 スクールIEかしわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 嫌がらず通っているので、子供には合ってると思います。最初だからと思いますが、宿題の量も日毎に出して頂けるので、目標が立てやすいと思います。
カリキュラム 学校のテキスト重視でやって貰っているので、良かったです。
塾内の環境 静かな感じで良かったです。清潔感もありました。
その他気づいたこと、感じたこと 面談も年に三回やって頂けるとの事でしたので、子供の状況も確認できそうで、良かったです。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 やる気があり明るく、面倒見がよさそう。
カリキュラム 良い)自分のペースが作れる
悪い)科目教科が少ない
塾内の環境 落ち着いて勉強できそう。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの塾がハードだったため転塾しました。今までの塾であれば5教科+特色検査の授業がありましたが今度の塾はそこまでフォローして貰えるか心配。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は以前の塾よりも勉強が楽しいと言っていたので入塾して良かったと思います。
カリキュラム 学校の教材(教科書)を使って教えて頂けるので学校の授業内容でわからない事をすぐ聞けるので助かってます。
塾内の環境 駅からは遠くはないが夜は少し暗い道を歩くので少しだけ気になります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したてですが、子供は勉強が楽しいと言っているので これから分からない内容が減る事を期待しています。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に指導してもらえてる。
復習問題をもっと出してほしい。
カリキュラム 基本問題と応用問題をやり、理解出来たか確認する時間があるので良い。
只、進みが早くその場では理解出来たと思っても、復習してみると分からない所がでてしまっている。
塾内の環境 空調が効きすぎて暑く乾燥している。
場所移動してみるが室内全体的に暑いのでぼーっとなる時がある。
先生1人に生徒2人なので質問しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に指導してもらえている。
結果に繋がる指導してもらえると期待している。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 2対1の体制で問題を解く時間、教えてもらう時間と分かれていてやり易い。
カリキュラム 子供にあったスピードで進めてくれているのですがきちんと定期テストにも備えてくれている
塾内の環境 綺麗にしていて、一見狭いのかな?と思うのですがおくが意外に広いので、席も余裕がありました。静か過ぎず、うるさい訳でもない様です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方のやる気が、子供にも伝わっているようでうちの子には合っていたようです。
個別教室のトライ海老名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 1対1なので質問がしやすく、しっかりと教えてもらえる。習ったことを生徒が先生に説明する勉強法も取り入れているそうで、何となく分かったつもり…がなくなり、理解度が深まると思う。
カリキュラム 説明で聞いたAIを使ったシステムは合理的で良さそう。
塾内の環境 室内はキレイで勉強しやすそう。
駅から遠くはないが、飲み屋の前を通ったりするので、夜遅いと少し心配はある。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料は他と比べると高いが、それだけの価値があると期待して入塾しました。自由に自習室に出入りでき、分からない時は他の科目でも質問可と聞いているので、それは嬉しいサポートだと思います。
臨海セミナー 小中学部海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 はじめての団体授業でしたが、
きちんと見ていただけているようです。
カリキュラム 塾のある海老名市に在住ではないので期末
中間テストなどの時対策が今後どんな感じか少し心配
塾内の環境 塾内は綺麗です。
ただ駅からは少し離れています
帰りが少し心配
その他気づいたこと、感じたこと まあまあ良いかな
先生が親身になってくれてるから助かります
臨海セミナー 小中学部海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 問題の解説を言うときに、わかりやすい丁寧な人がいます。
カリキュラム 中学準備ができてありがたいです。数学は特につまづきやすいので早めに繰り返しやることで良いと思います。
塾内の環境 違う学校の知らない子でも友達になれたので楽しく行っています。きれいだし、入り口で必ず挨拶するので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 何かあると電話いただけるし、補習もしてくれるし良いと思います。今後もお世話になりたいと思います。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今までやる気がなかった分、やる気を出させてくれている、と思います。
カリキュラム 面接特訓という授業の日は学校でも少ししか行っていないのでとても助かります。
塾内の環境 静かに学習できそうなスペースだと思います、受験生用に1月2月は自習の時間でも少しは質問したりできるようにして頂けると助かります。。
その他気づいたこと、感じたこと 12月からの入塾でも、全力で応援して頂けると聞いて、とても安心しました。
ナビ個別指導学院かしわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 1対2で見てくれるので、質問など聞きやすい。
カリキュラム 授業の少し先取りで見てくれるので、学校の授業の予習となり、助かる。また冬季講習などでは、復習の授業をしてもらえるので良い。
塾内の環境 各自の目の前にホワイトボードがあり、そこに書きながら勉強できるので、わかりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 部屋の中も清潔で明るく、生徒も活気があり、楽しく通えると思う。
県央秀学ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安かろう悪かろうだと思う。勉強のできる子は自習みたいな感じだった。
講師 勉強できなければすぐに不機嫌になる先生や自分の分からないことを聞かれると逆ギレする先生がいた。親身になってメモを取りながら相談に乗ったり勉強法を教えてくれる先生もいたが、相談している時にいちいち相手にするなとその先生が他の先生に怒られていた。
カリキュラム ない。場当たり的にやっている感じ。自分の教えている科目を分かってない先生が多い。勉強できない先生が勉強を教えていた。
塾の周りの環境 駅から近いから夜も心配なく通わせやすかったし、人通りも多かった。
塾内の環境 面談に行った時、空いている机の上に教材が乱雑に置かれている感じで、整理整頓ができていない雰囲気だった。
良いところや要望 相談に乗ってくれた先生はプリントを冊子やファイルにまとめたりしてくれて板書を書き込むスペースも作ってくれたり読み直させるだけで復習になったが、他の先生たちは教材のコピーを大量に配って荷物がパンパンになって子供のプリントの整頓を代わりにやっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 担任制だったが自分の科目を教えられない先生の集まりだった。教えられる先生がこっそり他の教科も代わりに教えていた。