キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

473件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

473件中 241260件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市金沢区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業の費用は平気的だと思う。夏季、冬季の講習は少し高いような気がしていた。

講師 子供の学力が落ち始めた時、すぐに連絡をくれて今後の指導方針を説明してくれ大変有賀徳思った。

カリキュラム 特にエピソードはない。少し教材の量が多いように思ったが、子供がそれなりに取り組んでいたので大丈夫だとおもっや。

塾内の環境 校舎は古いが特に不満はなかった。子供も特に不満を言うこともなく勉強に集中できたと思う。

良いところや要望 一人一人の生徒に対して親身になって指導してくれたように感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく、安くもないと思います。夏期講習などはふたんは大きかったです。

講師 進路や問題解決の相談、ポイントを確実に指導していただけました。

カリキュラム 進学高校に合わせて選定、カリキュラムも進学高校に合っていたため、納得感がありました。

塾の周りの環境 交通手段は自転車、近くに商店街があり人通りがあります。治安は良かったと思います。

塾内の環境 自習室があり雑音かなく、勉強に集中できる環境にあったと思います。

良いところや要望 わからないところが理解できるようになる。塾とのコミュニケーションがとれると質問がしやすくなる。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等で休んだとき、補習があり助かってました。応用力を身に付けてための訓練もしてもらいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な集合授業をする塾よりは割高になる。きめ細かな指導なので、致し方ない。

講師 まだ始めたばかりなので、細かい内容はこれからだが、個別に丁寧に指導してもらえる。

カリキュラム 一人一人の特徴に合わせて、オーダーメイドのカリキュラムで指導してもらえる。

塾の周りの環境 駅から歩いて通えるところなので、大きな問題はない。出来れば自宅から歩けるところであれば良かった。

塾内の環境 完全に仕切られている訳ではないので、厳密には周りの音は聞こえてしまう。

良いところや要望 塾の出入りでメール連絡があるので、動向がわかって助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業回数、プリントの量などを考えると妥当だと思います。特に高すぎると感じたことはありません。

講師 子ども自身が、毎回楽しかったと授業の内容を話してくれます。小学生の子には、詰め込むよりも、楽しかったなどの興味を持たせて教えていくことの方が有効な気がするので、良い講師陣が多いと思っています。

カリキュラム 沢山のプリントが配られます。やるかやらないかは子ども次第だと思います。配られているプリントはまとまっていて、覚えれば、点数が取れる様になると思います。

塾の周りの環境 駅から少し遠いですが通いやすいと思います。人通りが多いので、連れ込みなどの危険は無いと思います。

塾内の環境 強化によって人数を調節してくれています。少人数制では無いですが、良い環境だとはお思います。

良いところや要望 沢山のプリントが配られるので、自宅でしっかりと勉強をしないと成績は上がらないと思います。逆にそれさえこなせば、成績は確実に上がると思います。受付の方も丁寧に対応してくれます。コロナの対策もしっかりとしてくれていると思います。本格的な志望校の選定が夏休み以降なので、6年生進級時に、どの程度の学力があるのか分からず、なんとなくでも良いので、偏差値のラインを示してくれると良いなとは思いました。

河合塾金沢文庫現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成功報酬制にするべきと思う。単に月謝を集金しているだけかもしれないが

塾の周りの環境 徒歩、自転車、電車を使っている人が多い。駅から塾までの間に繁華街がある

塾内の環境 成績が上がって、希望校に進学できれば良いし、できなけれれば、ダメということ

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。自分の時に比べると受験は簡単になっている感があるので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無駄なテキスト等はなく、料金的にも比較的継続しやすいところでした。

講師 学年混合の授業で当該塾出身の有名大学出の講師もおり、進学面談も親身にのってくれてました。

カリキュラム 段階的でかつ個人レベルにも合わせてくれたカリキュラムでやる気を引き出す楽しめる授業してくれていたみたいです。

塾の周りの環境 居住区から近くに立地し、通いやすかった。治安的にも問題ないとこでした。男の子だったのでいつも一人で通わせてました。

塾内の環境 駅近くでしたか、騒音等は特に気になるような環境ではなかったみたいです。

良いところや要望 先生も若い人が多く生徒ともフレンドリーに接してくれていたみたいで、通うのを楽しくさせてくれる雰囲気ていい塾でした。今でも、英検向けの英語の授業受けているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合格したせいかもしれませんが、悪いイメージのない塾です。

河合塾マナビス金沢文庫校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像の割に高いかな. まとまった料金が必要なので 考えちゃいます

講師 基本は映像なので講師はあまり関係がない、ただ1週間に1度、それ以上に講師から自宅に電話があり本人プレッシャーのためやめることを検討中

カリキュラム 付属なので受験というより勉強のリズムをつくることや 内申を上げるために入ったのに、受験生と同じ流れで嫌になった。

塾の周りの環境 場所はいい場所、問題なしです。人通りもよく心配ないと思います。

塾内の環境 自習室も落ち着く、黙々と勉強したい人にはいい環境かと思いました。

良いところや要望 先生から、事務の人から 度重なる電話、予定通りにいかないとあるので嫌になる

その他気づいたこと、感じたこと トータルあまりよくなかった。本当に受験生向けですね。マナビス

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 低学年のうちは、安いが学年上がるにつれて高額になる。慣性の法則が効き塾のシステムに頼りきってしまい、費用度外視になる。

講師 進路指導は、生徒希望より、塾の成果や実績を上げることを重視しすぎている感あり。

カリキュラム 適宜資料を与えているようであった。しかしかなり量があり整理するのに大変であった。

塾の周りの環境 能見台駅から徒歩3分程度。メインストリートで夜も明るく防犯上も良い。ローソン、セブンイレブン近くにあり。

塾内の環境 家で勉強するより良い環境とのことであり、授業なくても毎日自習室を利用していた。

良いところや要望 勉強を日頃から取り組む習慣がつくのが良い点。勉強の点数で全てを判断するような価値観が刷り込まれてしまう。勉強をいかに活用していくかの指導があればなお良い。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。勉強のことや、日頃のことについては、中学校の先生より親身に熱心に取り組んでいるようにかんじた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、受けてる授業のわりに高いと感じました。

講師 授業のテンポがよく、飽きさせない。中学の塾への準備だったが、勉強をする姿勢をインプットされた

カリキュラム 英語だけの受講だったが、中学校で学ぶ内容の予習が出来、中学校の授業に入りやすかった。

塾の周りの環境 駅からは、近かったが、入っているテナントの周りは、薄暗く、心配になった

塾内の環境 冷暖房完備でした。しかし、教室が狭く、となりの人との距離がちかい、と思いました。また、2階までいく階段が薄暗く、あまり良い印象はありません。

良いところや要望 たとえ私立へ行くと決めたとしても個人にあった対応をして欲しいです。数字ばかり気にして生徒の要望はあまり聞いてくれません。

その他気づいたこと、感じたこと 講師もキツくあたってくることがあり、良い印象ではないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めてなので、他がわからない。説明は書面でしてもらって内容は明瞭。

講師 今月から通い始めたばかりなのでよく分からないが、面倒見がよさそうな印象。

カリキュラム 春期講習中、1回欠席してしまったが他の日に補講をしていただけて、大変ありがたかった。

塾の周りの環境 道路が近いので飛び出しや事故がきになるが中学生なので、そこまで心配していない。

塾内の環境 まだ通い始めたばかりでよく分からないが、テスト前に限らず時間があるときは自習室を活用してほしい。

良いところや要望 春期講習中に1回欠席してしまったが、補講をしていただけて大変ありがたかった。希望の高校にいけるように、指導してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2ヶ月無料キャンペーンはよかった。
高いと思うが、2時間だし、他の教科はパットの自習ができる点は良いと思う。

講師 親しみやすい先生がわかりやすく、教えてくれる。
本人のやる気が増した。

カリキュラム 個別で高いと感じたが、他の教科をパットで自習できる点がよかった。

塾の周りの環境 金沢文庫駅近くで、通いやすい。自転車置き場がないことが不便なので確保してほしい。

塾内の環境 自習の机がつながっていてガタガタするので環境が少し悪い。個別の机を増やしてほしい。

良いところや要望 教室長さんの親身に話してくれるところがよく、体験授業も話を聞いてから内容を決めて体験させてくれたところがよかった。

中萬学院金沢文庫スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点:新規入会キャンペーンで安く春期講習が受講できた。

講師 良かった点:連絡をこまめにしてきてくれる。

カリキュラム 良かった点:細かくまとめられている。

塾の周りの環境 よかった点:駅から近いので通学が便利
悪かった点:交通量が多く駐車困難

塾内の環境 よかった点:教室の大きさは妥当
悪かった点:隣の声が聞こえる

良いところや要望 毎回確認テストをしてくれるのは嬉しい。自宅で復習や再度確認できるように確認テストの答案が欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が授業の内容を理解しているのかどうかを先生が確認しているのか不安。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他とあまり比較してないのでわかりません、小学生の塾代としては適切な料金だと思います。

講師 丁寧な指導で分かりやすく良かった。子供が集中しやすいよう工夫していると思う。

カリキュラム 入ったばかりなので、塾の宿題の量が多く感じるようです。教材の内容も難しく感じるようです。

塾の周りの環境 駅が近いが、自転車通学なので塾の前の道が狭くて危ないのが気になります。

塾内の環境 教室はそんなに広くないので他のクラスの声が聞こえるが、集中はできるようです。

良いところや要望 親しみやすい楽しい先生が多く、雰囲気づくりがとても上手いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾にしては良心的な料金設定だと思います。必要に応じて追加授業もしてくれる。

講師 毎回先生が違う様ですが、どの先生も教え方が上手で分かりやすい。

カリキュラム 入塾したばかりでまだよくわかりませんが、個々に合ったカリキュラムを作成して下さる様です。

塾の周りの環境 駅からも近く通いやすいのですが、自転車で通塾する場合、駐輪スペースがあまりなさそうです。

塾内の環境 パーテンションで区切られているので、周りを気にせず集中して学習出来る環境が本人も気に入っています。

良いところや要望 個々に合った指導をしていただけるところ。
分からない事も聞きやすい環境の様なので、安心してお任せしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験の月は1ヵ月無料。うちの場合は春季講習と体験月が重なっていたので、他のようにもう少し割引が欲しい。入会金が大きい。

講師 学校の特徴をよくおさえている。テスト対策やら傾向に詳しいので安心感がある。

カリキュラム 平日プラス土曜日の授業なので、体力調整ができる。
宿題が多いようです。

塾の周りの環境 比較的駅に近いが、帰りのお迎え時には車を止めやすいところにあるので帰り待ちができる。

塾内の環境 仕切りのある自習室ではなく、一般の空き教室のようです。現在はコロナ禍なので食事をするのには配慮が必要のようです。

良いところや要望 常に模試やテストの順位が、張り出され頑張ろうという意識になる

中萬学院金沢文庫スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べても、平均的。
もう少しやすいとよい
人数をもう少し少なくしてほしい

講師 真摯にとりくんでくれる
面白い先生がいて、引きつけられる
教え方かわかりやすいとよい

カリキュラム 量がおおい
丁寧に反復的にして基礎学力があがるとよい
自主しやすいカリキュラムだとよい

塾の周りの環境 自転車置き場が遠い
帰りが暗くなると少し心配
エレベーターが寂しいので少し不安。

塾内の環境 塾がせまい。
自主学習できる、部屋があるとよい
個人的に先生に聞ける環境だとよい

良いところや要望 まだ、わからない
人数を10人前後に押さえてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月末でキャンペーン適用がその日のうちに入会しないととのことで、体験した日にそのまま契約。次の月もキャンペーンやってました。
二ヶ月無料→一ヶ月で8回無料でやってもらっています。

料金はうちの子には高いです。なぜなら、プリント、タブレットの活用があまりないから。
プリント、タブレット活用すればたかくないかも。

講師 息子は高校生なので、意見はハッキリ聞かせてくれます。
マンツーマンですが、ずっと教えてもらい続けているわけではなく、問題をといたりする時間もあるので、マンツーマンじゃなくても良かった。
タブレット30分、講師と授業一時間、最後に自分で自習が一時間。自習の時間は最後の方は集中力が切れると。
自習でやったプリントの答え合わせを講師とやるわけではなく、完全な自習。講師は見てないそうです。
できないところを聞いてきたりできるので、苦手なところはわかるようになりましたが、宿題もチェックなしで、出てるのか出てないのかわかりませんが、自宅では相変わらず全く勉強しないので、他の塾に入り直しを検討中です。
毎回科目変えられるので、わからないところの補習にはよいです。

カリキュラム 教材なしなので、学校の教科書をもとに勉強しています。科目が毎回変えられるので、長い目でみると、行き当たりばったりで、成績につながるかは謎です。

塾の周りの環境 駅から近いです。2階にあります。塾がたくさん近くにあるので、最初はわかりづらいです。

塾内の環境 パーテンションで仕切られているようですが、面接中の他の人の声がかなり聞こえて、うーん、どうかな?
手狭になったので、近々広いところに移ると塾長さんは言ってました。

良いところや要望 もっと個人を気にして欲しいです。なんだか、塾の人を増やすことばかりに気を取られ、通っている塾の生徒はないがしろになるのではと思ってしまいます。

その他気づいたこと、感じたこと タブレットをできたり、自分でプリントを出したらできるので、沢山自分からやりたいという子にはむいています。
受け身の、のんびり屋さんの息子にはむいてないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると料金は安いのかもしれないが、季節講習や講義数、教材費、施設維持費等何だかんだで結構費用がかかる。

講師 良い点
・質問しやすい
・勉強の内容を確認したかその都度確認してくれる。
悪い点
・授業スピードが早い

カリキュラム 良い点
・無駄がなく的確な教材
・日曜日が完全休校
悪い点
・なし

塾の周りの環境 良い点
・交通の便が良い
・駅から近い
・分かりやすい場所
・町中より少し外れているので誘惑が少ない。
悪い点
・なし

塾内の環境 良い点
・綺麗に掃除が行き届き整頓されている
・自習室も広めで使いやすい
悪い点
・自習室で軽食を食べている他生徒のお喋りで集中出来ない

良いところや要望 ・もっと補講(無料)を増やして欲しい
・授業開始前のテストは有難い
・自習室でのお喋り厳禁にして欲しい

その他気づいたこと、感じたこと ・自習室がすぐ埋まる
・自習室で軽食を食べている他生徒のお喋りで集中出来ない
・自習室が埋まってしまった場合、空き教室の提供があるので有難い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験対応の個別にしてはお手頃な値段だと思います。入塾金もかからないので入りやすい。

講師 無理に入塾を進めるのではなく、あくまでも本人に合わせて対応して頂けた。

カリキュラム まだ入塾してまもないのでわからない。
教材は、集団の塾の対応をして頂けた。

塾の周りの環境 駅から近くて便利だが、塾の前の道路が交通量が多いため不安である。歩道がせまい。

塾内の環境 個別の部屋も別室に用意されていて、静かで集中できる。清潔感がある、教室である。

良いところや要望 講師が合わなかった場合には、すぐ変更していただける。本人に合わせて、カリキュラムがくめる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中3はすごい高くなる上にさらにオプションを選ぶと凄い金額になります。予備校とそう変わりません。
もう少し下げてくれると助かります。

講師 体験授業期間が終わった後や塾内のテストの後などに教科ごとの状況などを報告してくれる。

カリキュラム まだ入塾してそれ程経っていないのであまりよくわかりませんが、中3の3月にオプションで特色検査などの特別授業を受講を決めなければならないのはちょっと早いなと思いました。志望高校もまだきまってないのにとりあえず受けとくという料金ではありません。

塾の周りの環境 環境はそれ程悪くないと思います。駅前の通りに接していて1人で通塾させるのにそれ程心配ではありません。

塾内の環境
子供に中3の先輩の人数を聞いてびっくりしました。
授業中、しゃべっている生徒がいてもあまり注意しないと子供が言っていました。

良いところや要望
子供の質問などにすぐに対応できる環境にしてほしいです。

「神奈川県横浜市金沢区」で絞り込みました

条件を変更する

473件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。