
塾、予備校の口コミ・評判
543件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市緑区」で絞り込みました
河合塾マナビス鴨居 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 基本的には高すぎます。 もうすこし安ければ、もっと通いたいとは思いました
講師 分かりやすい時とそうでない時があった。基本的には丁寧な説明で理解しやすかったのですが、時々うーんと思う時があり、質問をしてかいけつしようとしたのですが、説明を受けてもあまり納得のいく答えではなく、完全に理解できたと言えるレベルまではいきませんでした。 とはいえ講師の方々は真摯に向き合ってくれて、自分の努力不足が急成長出来なかった1番の要因なので、これまでしっかりサポートしていただいたことに関しては感謝しかないです。 これからの人生の中で、自分が教える立場になる事もじゅうぶん考えられます。そういう時に、講師の方々の教え方を真似して指導したりできるなと思いました。 自分にとってはほとんどがプラスに働く経験でした。
カリキュラム わざわざ季節のカリキュラムに取り込まなくても良いのではという内容もあったので、少し深いでした
塾の周りの環境 駅近に設定されてるのは、通いやすさの面で仕方のない事なので、電車の音など騒音はそこまで気にならなかったです
塾内の環境 いつも清潔な室内で、つねに気持ちよく集中切れる事なく学べました
良いところや要望 つねに連絡体制が整っており、きめ細やかなサポートして頂いていたので感謝です
その他気づいたこと、感じたこと 常に生徒の立場になって考えて頂き、料金以外に関してはほぼ満足です
個別指導 スクールIE鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金てきには、相場とかんがえる。他の環境と比べると、問題はなかったとかんがえる。
講師 いっぱんのれべるで、対応してくてれそれなりのがっこうに進学できた。内容的には可もなく不可もなくかよって良かった
塾の周りの環境 立地的にはひじょうに良かった
塾内の環境 個別指導型の教育制度であり、子供の、勉強環境としては問題なく指導を受けられた。
良いところや要望 とくに改善はない。予定が組みにくいなどの不都合もとくになかった。
その他気づいたこと、感じたこと きゅうきょ休んだ場合でも、代替日で対応してくれるため、おおきな問題はなかった。
個別教室のトライ中山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、他と比べた事がないので、なんとも言えないが、高いなと思ってます。
塾の周りの環境 場所は、高校の通学路の途中なので、通いやすいが、周りは飲食店などが多いため環境的にはなんともいえない
良いところや要望 こどものレベルに合わせて、少しでもレベルが上がるようにやる気を引き出して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと まだ、塾へかよい始めて1ヶ月立っていないので分からないが、開始が遅かったので志望する大学へ合格するか心配
ナビ個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安い方だと思いますが、テスト対策講座など、その都度追加料金がかかりますが、高くもないと思います。
講師 通い始めたらばかりなのでまだ良く分かりませんが、若い先生ばかりで話しやすそうです。
カリキュラム 定期テスト前はテスト講座があり、入試前には入試講座があり、その都度選択できるようなので、今何に重点するかで決められるので、いいと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、立地は悪くないです。踏切が近いですが、教室内はうるさくないです。
塾内の環境 集中できる環境だと思いますが、自習室と区切れてないので、友人がいると気になってしまうかも。
良いところや要望 自習室と区切るとか、もう少し距離をあけるなどすると、気が散らないのかと思います。
臨海セミナー 小中学部鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いかなと感じました。 もう少しリーズナブルな価格だと大変助かります。
講師 教え方が丁寧で、とても良かったです。テキストもわかりやすくまとめられていました。 一人一人に良くフォローして、分かるまで指導してくれていたと思います。
カリキュラム カリキュラムの内容やテキストが見やすくとてもわかりやすい内容だと思います。
塾の周りの環境 最寄駅から近く、通いやすい場所にあるので便利でした。 人通りも多く、夜でも安心
塾内の環境 教室は広く、コロナ対策もされており、冷暖房も完備されており、快適な環境でした。
良いところや要望 講師の方々の指導が親切で安心して子供を任せることが出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 入室時間と退出時間がメールでお知らせしてくれるのでとても便利
日新義塾長津田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安ければ助かりはしますが、先生の質などを考えると妥当な金額かと考えます。
講師 コロナへの対応も含め、臨機応変に、かつ丁寧にご対応頂いています。
カリキュラム 基本的に学校の授業に沿った形となっており、独自のテキストなどを使い、質と量をこなせるようになっています。
塾の周りの環境 駅から近いのですが、目の前の道が細く、車を考えると少し問題があるとも言えます。
塾内の環境 自習室も確保されており、かつ私語禁止などのルールがあるため、集中できる環境です。
良いところや要望 コロナなど外的要因に対して臨機応変に対応頂いておりますが、連絡が直前になることもある点は改善を希望します。
湘南ゼミナール 総合進学コース鴨居 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 グループなので、高くはないが、費用対効果を考えると何とも言えない
講師 グループ授業のため、自分のレベルにあえば分かりやすい 質問は受け付けてくれます
カリキュラム クラスのレベルがぴったり合わないと、簡単すぎたり、難しかったりと無駄がでる
塾の周りの環境 駅前で通いやすい 交番の目の前で安心 家から近いのが良い
塾内の環境 人数が多いので、ざわざわしているが、スタッフも多いので、目は行き届いている
良いところや要望 競争させるので、生徒のやる気が伝わってきます。ただ レベルの低いクラスはイマイチなので、上のクラスなら良い
その他気づいたこと、感じたこと 塾自体が、進学実績を他塾、他教室と競い合っているので、やる気をかんじます
河合塾マナビス鴨居 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 自分の好きな授業を購入していくので、キリがない。必要最低限で受講すれば、妥当な金額になる
講師 映像授業の為全てトップ講師であり、内容も編集されているので理解しやすい。教室の先生は、親しみやすく楽しそうに通塾してました。
カリキュラム 映像授業のため、好きなだけ繰り返し受講でき、確実に理解してから次に進むことができる。
塾の周りの環境 駅前で、自宅から通いやすい。新築ビルでセキュリティもしっかりしていた。
塾内の環境 映像授業の為、自分の好きな時間に受講でき、ヘッドホンで聴くので周りの雑音は気にならない
良いところや要望 真面目にコツコツと通塾できる子には、とても良いと思います。確実に理解するまで繰り返し受講していけば、かなり力がついていきます。最後は予想以上に偏差値もあがり、英検も準一級を取得しました。
その他気づいたこと、感じたこと 言われるがまま購入するとかなりの金額になるので、早く志望校を絞り、必要な教科を見極めることが重要です
湘南ゼミナール 総合進学コース鴨居 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月額料金は5教科にしたら、良心的だと思います。ただ、教材費や設備費など別で、季節講習などもかかるので安くはないと思いました。
講師 別の塾の無料講習も受けたのですが、ここの講師の授業の方がわかり易いと言っていました。
カリキュラム 宿題が多く、大変そうでしたが量こなすので、成績は上がりました。テスト対策もしてくれるので内申あっぷにも繋がったと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、交通の便は良いと思います。交番も近いので治安も良いと思います。
塾内の環境 駅に近いので、電車の音が気になりますが、塾内の整理はできていたように感じました。
良いところや要望 英検などの対策ももっとしっかりやって欲しいです。英検の準会場となっていたら良いのにと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まさに高校受験向きのカリキュラムに特化しているように感じます。
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 教科数によって変わるので、5教科をとるとそれなりに高いと思います。うちは2教科のみでした。
講師 個別指導なので、4人に1人の講師がつくので、教えてもらうというより、わからないところを質問するような感じで、可もなく不可もなくといった感じがしました。
カリキュラム 教材はプリントを自分でプリントアウトしては使用していました。教材費があまりかからないのは良いのですが、ちゃんと学習出来ているか不安でした。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離なので、送り迎えの負担が少なくて助かりました。
塾内の環境 あまり厳しくなかったようで、喋っている子も多く、うるさいと感じることも多かったようです。
良いところや要望 進路の相談には親身になってのってくれ、色々教えてもらったりアドバイスをそてもらえました。初めての子の受験だったので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 長く通っていると、マンネリ化してしまうのか、子供のやる気も下がっているように感じました。
河合塾マナビス鴨居 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかく講座をたくさん提案されるので、絞りこんだとしても、料金がかさみました。一括で払い込むので、毎月の支払いは大変でした。
講師 進路や成績に関してしっかりと相談出来る環境なのは良かったと思います。ただあまり厳しく踏み込んだことは言わないので、親としてはもう少し厳しく指導してもらっても良かったように思います。
カリキュラム カリキュラムについては、たくさんある講座の中から、進路に合わせておすすめの受講講座を提案されました。講座が多すぎる気がしました。数ではなく、一つ一つの講座で成果がしっかりと出るまでじっくりやるような教材カリキュラムの方が良いように思います。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、家からも自転車で通えたので良かったと思います。
塾内の環境 自習室も整備されていたので、行ける時は積極的に利用していました。空いてなくて使えないなどなくて良かったと思います。
良いところや要望 自分で学習計画が立てられるので、自分の予定に合わせて学習できるのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ひとつの講座がどれだけ定着したか効果がわかり難いと感じました、
湘南ゼミナール 個別指導コース鴨居 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 追加教材が他の塾に比べて多いと思います。費用の負担が大きくて困ります。
講師 講師が決まっていないので子供の性格や理解度がどの程度把握出来ているのかわからないので心配です。
カリキュラム 追加教材も多く思った以上に出費があって困ります。 講習の回数は選べますが断りにくいです。
塾の周りの環境 自転車置き場がないのが不便だと思います。 駅前なのでマックやコンビニなどあり塾に入る通路に若者が集まって遊んでいるので怖いそうです。
塾内の環境 教室内は、とても綺麗です。 駅の横にあるのでコロナ禍なので窓を開けると電車の音が聞こえます。
良いところや要望 塾長さんがマメな方で他の塾に比べてよく報告連絡をくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 面談の時に講習の案内時をされますが、その場で申し込みをする流れなのですが一度持ち帰って夫とも相談してから判断したいので申し込みは次の受講日に持って来るとかの形にして欲しいです。
英才個別学院十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いが一人りの生徒に、熱心に取り組んでくれる
個別なので妥当な料金だと思う
講師 塾長がとても熱意のある方で、子供のために真剣に取り組んでくれます
カリキュラム 授業やテストに対応してしっかりとカリキュラムを組んでくれます
塾の周りの環境 駅まで近くて、コンビニなどもあり、道も明るい、塾周辺の治安、立地も良い
塾内の環境 よく整理されて、とても清潔な環境だが、ひとりのスペースは、少し狭いと思う
良いところや要望 子供の部活が、日曜日休みなので
開校してほしい
自習のスペースをもっと広くとってほしい
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ももう少し安ければ一番いいですが、他の塾と比べると相応かと思います。
講師 勉強が大嫌いで、何をするにも面倒だと言ってやらない子ですが、教え方がいい(分かりやすい)と言ってました。
塾に通うのは嫌ではないようです。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて対応してくれているようなので、
良いと思います。
塾の周りの環境 駅近で、とても行きやすいですが、教室が狭く、もっと広いスペースで、のんびりできればいいと思います。
仕切りはありますが、隣の距離が近いです。
塾内の環境 上記と同様で、教室が狭いので、隣の話が耳にはいってきます。もう少し余裕がほしいです
良いところや要望 一人一人に合わせた授業に対応してくれ、生徒のことを思ってくれていると感じます。
湘南ゼミナール 個別指導コース鴨居 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が他の塾はだいたい体験したら無料になるのが、ここは期間が決まっていて数日違いで、対象にならず他より高くなった感があります。
講師 本体験で教えて頂いた先生を担当にしてもらえて、同じ先生に見てもらえる安心感が本人にもある。
カリキュラム ノートに回答を書いていくのが、余白を気にせず書けて本人には良かったみたいです。
塾の周りの環境 駅からすぐで、教室にまで上がる階段も誰からでも見えるのが親的には安心感があります。交番もあるので尚更。
塾内の環境 小さめですが、スペースが無駄なく使われているように見えました。
良いところや要望 ホワイトボードに説明してもらえてわかりやすいらしく、本人も理解しているかを自分が説明する場があるのが良かったみたいです。
個別指導の明光義塾中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらが希望していた料金とほぼ同額なので良かったです。季節講習やテスト前対策なども自分で自由に組み立てられるのでいいと思います
講師 丁寧に見てくれてるみたいです。親しみやすく話しかけてくれて緊張もほぐれたようです。
カリキュラム まだ始めたばかりでよくわからないのですが、学校の教科書メインで教えていただけるので、いいと思います
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいと思います。隣がパチンコ屋さんですが、ロータリーに面していて明るいので大丈夫だと思います。
塾内の環境 環境は問題ないと思います。スリッパなどはなく靴のまま入れるのは、コロナ禍ではとてもいいと思います
良いところや要望 定期テスト対策をしっかりやっていただけるようなので良かったです。今後の成績の伸びに期待したいです。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾も検討していたので、やや高いけれども、きめ細かく対応していただいているので納得しています。
講師 本人に対しても保護者に対しても、丁寧にフォローアップしてくれています。
カリキュラム 学校の授業の内容・進捗に合わせてくれています。少しつまづいていることなど、細かくフォローしてくれてます。
塾の周りの環境 駅前で明るく通いやすい。自転車は置くところがないようです。交番も近くにあり安心できる。
塾内の環境 きれいに整頓されており、感染対策もしっかりしてくれています。
良いところや要望 塾に通う時間帯に不在にしていることが多いので、入ったときと帰るとき「かざす通知」をすることを、その場で促してもらえると嬉しいです。
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもいいと思います こんなに内容がぎっしりしているのに料金は安いと思います
講師 一個一個の説明がわかりやすく、自分がわからないと言ったらすぐに教えてくれて分かりやすかった
カリキュラム 夏期講習は中一の内容から総復習してくれるので自分で忘れていたことやわからないところをいいペースで進むのでいいです
塾の周りの環境 近くにバスがたくさんあり、交通に困る点は全然なかったです。また近くに無料で止めれるパーキングがあるので便利
塾内の環境 とても集中できて、また自習室やFreeで使えるところがあるので学校の宿題とかもできます
良いところや要望 いいところは自分で自分に合った先生を選べることができるのでとてもいいです
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たまたまキャンペーン中だったのか入会金無料だったり入塾のための費用が押さえられました。
講師 とても面倒見がよいです。
入室時間などについてもわりと柔軟に対応してくださいました。
カリキュラム プリントが多く、裏表印刷でもよいかなと思いますが、塾の考えに従いたい。
塾の周りの環境 駅前は高立地でもあり繁華街でもあるため学生の夜の一人歩きには不安も伴う。
塾内の環境 整頓されています。明るく清潔でコロナ対策の換気等もきちんとされていました。
良いところや要望 塾長が熱心な方で、資料請求後の電話でのやりとりで決めました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の行き帰りの時間がLINEで送られてくるので、ちゃんと通っているのか一目でわかるし安心感もあります。
個別指導の明光義塾中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点:1コマ(単位)×授業数のため月謝は計算しやすい。特別講習(テスト対策)は別料金になるが事前申し込みすると割引になる(実際やらなかった場合は返金可能)
悪い点:集団に比べると高い
講師 良い点:個別のため塾生一人一人に講師の目が届きやすい。
カリキュラム 個別のため「夏季講習」と呼ばれるようなものは特にない。その代わり夏休み明けの期末テストに重点をおいた授業になる
塾の周りの環境 駅前のため雨が降っていてもほぼ雨に濡れることなく塾に行ける。また治安も良い。昼休み等で抜ける場合も同じビル内にコンビニやファミレスがあるので楽。
塾内の環境 良い点:席は一人ずつ間仕切りがついているので他の人から邪魔されることがない
悪い点:今のところなし。(教室が少し狭いため授業する部屋と自習室がワンフロアーにあるが、生徒のおしゃべりがないので気にならない)
良いところや要望 講師が丁寧に教えてくれる。駅前で立地が良いので移転しなでほしい。