
塾、予備校の口コミ・評判
473件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市金沢区」で絞り込みました
個別指導 スクールIE六浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がれば、高い授業料でもよい。積極的に自習室を活用してもらえれば、高い授業料を払っている価値がある。
講師 とても話しやすく、丁寧にわかりやすく説明してくださいました。
カリキュラム これからなので、よくわかりませんが期待しています。成績につながることを期待しています。
塾の周りの環境 自転車で通える距離でよい。車を止められないので、雨の日など少し困る。
塾内の環境 とても整頓されていて、集中できそうな環境。積極的に自習室に通ってほしい。
良いところや要望 丁寧に教えてくださり、お教室も静かで整頓されていて集中できそうな環境。成績につながることを期待している。
河合塾金沢文庫現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校三年生は急激に価格が上がるので負担が大きい。
数学だけでも数I、数IIとそれぞれに料金がかかるので思い通りにはいかない
講師 複数の先生に教科別でお世話になりました。わかりやすく教えてくれる人、マニュアル通りの人それぞれいました
塾の周りの環境 通ってた学校の隣り駅の駅近で学校帰りにはすごく行きやすかった。自宅から行く時も駅近なので通いやすかった
塾内の環境 塾内に直接入ることはないのでわかりません。自習室はよく利用してたので環境は良かったのでは。
良いところや要望 子供と塾のやりとりだけで親とのコミュニケーションは思ったよりなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾はどこもそうかもしれませんが、価格設定が高すぎる。受験費用や大学入学金、授業料払うためにお金は節約したい
湘南ゼミナール 総合進学コース能見台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期、冬期、春期講習は基本的に申し込みすることになっているので負担は大きいです。ただ、近隣の塾と比較して高くも安くもない印象です。
カリキュラム 近隣の中学に合わせたカリキュラムなので、テスト対策など安心して任せることができます。
塾の周りの環境 街の治安も良く、建物は大通りに面しているので安心です。車での送迎もしやすいです。
塾内の環境 見た感じでは手狭に見えますが、本人は特に気にしていないので問題ないと思います。
良いところや要望 先生方がいつも元気で熱心な印象です。科目ごとの先生はよくわからないので、ホームページで紹介などあるといいなと思います。
中萬学院能見台スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業量はありきたりな価格なのかもしれないが、使わない教材を買わされるのがもったいなく思う。
講師 手厚さがない。補習に呼んでもプリントを渡して放置。面談では、枕詞に、こちらの指導不足は棚にあげて申し上げますが、とばかり言っていて、授業外で生徒を見る気はないのだなと思う。親には人当たりよくしているが、子供から聞く話では、裏では違うかんじがする。
カリキュラム テキストを大量に買わされたが、授業でも課題でも使っていない教材がたくさんある。
オリジナルテキストも数学なんかは使いにくく、塾の授業でも、そのテキストは使わずプリントでの指導。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、便利。自転車を置くスペースもあるからとてもよい。
塾内の環境 生徒数に対して教室が狭く、スペースにゆとりがない。自トイレが臭すぎる。
良いところや要望 理解不足がおきた場合のフォローをしっかりすべき。
問題演習の宿題がなさすぎて、暗記ばかりなので、やる子とやらない子の差がかなりある。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒を責任を持って預かっているという感覚は感じられなかった。面談時に先生が言ったことも、実行にうつされずに終わる。例えば、今日の授業後にでも本人と話してみます。と言われても、何も声すらかけられずに帰ってくる。
臨海セミナー 大学受験科金沢文庫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に金額は普通だと思う。
月謝の他に年に二回設備費や教材費が必要で、春、夏、冬、G.Wなどの講習費が別途かかる。
講師 小テストをやって結果によってクラスを落とすなど脅し文句が多い。
保護者説明会も開催してくれるが、不感を煽るようなことしか言わない。
カリキュラム 本人がやっているので詳しくはわからないが、かもなく不可もなくと言ったところだと思う。
塾の周りの環境 駅から近く近くにコンビニなどもあり良い。
駐輪場もあるので自転車で通うこともできる。
塾の目の前が細い一方通行の道路なので車での送迎はしにくい。
塾内の環境 自習室があり利用しやすい。
授業の部屋は狭い。
空調設備があまり良くないのかコロナ対策で窓を開けているとほとんど空調が効いておらず暑かったり寒かったりするようだ。
良いところや要望 生徒のやる気や長所を伸ばして、楽しく勉強出来る指導をして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾なので友達が出来るところはいいと思います。
友達同士切磋琢磨も出来るし、情報交換も出来る。
また、偏差値以外でも人と比べてどの程度なのかを知ることができる。
栄光ゼミナール能見台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安いと助かります。レベルや受けるコマ数によって、柔軟に対応できるととても助かると思います。
講師 早口ではなく、しっかりと生徒の習熟度に合わせて進行してもらえるため、生徒も安心して授業を受けられる。
カリキュラム 基礎から応用まで幅広いレベルに対応できる内容だった。また、問題も理解を定着させるだけの十分な量が用意されており、楽しんでやれました。
塾の周りの環境 家から近いのと、遅くなっても、治安が良い環境のエリアで、安心して通わせることができました。
塾内の環境 生徒同士の席の間隔も狭すぎず、余裕を持って勉強に臨めました。
良いところや要望 もう少しネットを利用した講義や連絡方法を活用できるとたいへん助かると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと お気に入りの先生を固定して講義を受けることができると大変魅力的です。
湘南ゼミナール 総合進学コース金沢文庫東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなくこんなものなのかなと。ほかを見ていないのもあるが
講師 進学指導が親身だったり、子供の様子を普段からしっかり把握している。
カリキュラム 宿題が多く嫌でも学習習慣が身につく。結果、成績が上がっているのでいいカリキュラムなのかなと思います。
塾の周りの環境 家から近く自転車での通学が楽。駅からも近く雨天時も電車で通える。
塾内の環境 ライバルとなる子が何人かいて、本人の刺激になっている模様です
良いところや要望 本人が意欲的で成績も上がっているのでいい環境なんだと思います。要望なし
その他気づいたこと、感じたこと 塾とは関係ないが、これから部活等がより忙しくなる中、今のモチベーションを維持してほしい
臨海セミナー 小中学部金沢文庫東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や模試などを入れるとかなり高額になる月もありました。
講師 わからないところがあるとその場で教えてもらえる環境だったので家ではほとんどやらず塾の自習室を使って勉強してました。勉強に対する意識高い子たちが周りに多かったのも幸いしたと思います。スランプになった時も生徒の心に寄り添い励ましながら指導してくれて本当に感謝しています。
カリキュラム 難易度高めのクラスを薦められたのですが、あまりの厳しさについていけず普通科にかえていただきました。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。家からは遠いので、歩いて行ける距離ではない。
塾内の環境 休みの時も自習室を活用させていただきました。ただ騒がしい生徒もいたようで先生が手を焼いていたみたいです。
良いところや要望 熱意のある先生が揃っていて、なおかつ生徒の気持ちに寄り添ってくれるところがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍のオンライン授業はあまり意味がないような気がしました。
湘南ゼミナール 個別指導コース金沢文庫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習だとどうしても一教科あたりの料金が高く、複数コマ数の受講は家計を圧迫した
講師 学校の先生方より子供に近い年齢なので、親近感を持って話を聞けていた
カリキュラム 基本を学び直しつつ、高校受験に必要な部分も学ぶことができた。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい立地のところにあり、自転車を駐輪することもできたので、徒歩でも自転車でも安心して通えた
塾内の環境 パーテションで区切っただけなので、隣の声がそのまま聞こえてくるので、周りの授業を受ける子が騒がしいと集中できない
良いところや要望 親身になって相談を聞いてくださり、回答を頂いた。一人ひとりの特性に合わせて対応していただいたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 途中から、急な病気で休みといったときに変更が利かなくなって、その点は非常に残念です
河合塾マナビス金沢文庫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は母親が管理しているので、具体的な金額は分かりかねます。
講師 母親や子供に任せていますので、詳しいことはわかりませんが、しっかり通っているので良いのかなと思っています。
カリキュラム 部活のスケジュールに合わせて、カリキュラムを組んでいて効率的に通っていると思います。
塾の周りの環境 金沢文庫駅からも近く、大通りに面しているので、安全に通えると思います。
塾内の環境 塾内の環境は行ったことがないので分かりかねますが、特に不満もなく通っています。
良いところや要望 自分のスケジュールに合わせて通えているのが一番使い勝手が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 部活と勉強を両立するためにはこのようなシステムは良いと思い
ます。
臨海セミナー 小中学部能見台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うのが初めてなので比較はできませんが、ほかの塾と比較して大きな差はなさそうです。
講師 内申書に対応して生活態度の指導もしてくれている。
細かな声掛けをしてくれる。
カリキュラム 宿題はそこまで多くなく、部活との両立ができそうです。GWもしっかり宿題は出ます。
塾の周りの環境 駅から近く大通りに面しているので人通りが多く遅くなっても通塾は安心です
塾内の環境 車の騒音が多少あるが問題は無いようです。教室内は多少雑然としているようです。
良いところや要望 内申対策も含めて宿題の提出状況や生活態度の指導もきちんとしてくれる。連絡は子供あて保護者あてにメールやLINEなども使って細かにしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 良くも悪くも友人が大勢いるのでいるので、本人は嫌がらずに通塾しています。
臨海セミナー 小中学部金沢文庫東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段相応の対応だと思います。
ただ、塾の時間をもう少し早くしてもらいたいです。
講師 可もなく不可もなく、普通の塾だと思うので3点でつけました。
不満な点は、子供のやる気を引き出すのが下手な気がしている点です。
カリキュラム 可もなく、不可もなく普通だと思います。
不満な点は、臨時の教材を自分で印刷させることがあった点です。
塾の周りの環境 バス停から近いので、立地はいいです。
ただ、自転車置き場が狭いので、置き場所に困るようです。
塾内の環境 可もなく、不可もないので3点にしました。
子供に聞いたところ、自習室が狭いと言っていました。
良いところや要望 平日の塾の開始時間が遅いので、もう少し早くしてほしいです。
あと、子供に復習させるような取り組みを行ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ際の補習を行ってほしいです。
体調不良で休んでも、フォローもないのは不満です。
もしくは、オンラインでの授業を取り入れて欲しい。
河合塾マナビス金沢文庫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高と感じています。
講師 本人がやる気になって努力できているので、現在のところよいと感じています。
塾の周りの環境 立地が通学路の途中にあるので、非常便利で助かって良いと感じています。
河合塾金沢文庫現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習代金や冬期講習代金が別枠で請求があるので大変だった。
講師 やる気のある生徒には優しく、やる気のない生徒にはあまり印象は良くなかったように思うが心情は分かるのでそれは評価には値しない。チューターの先生は親身になって相談にのってくれた。
カリキュラム 子供のやる気を起こさせるようなカリキュラムがあるようで無かった。自習室かいつも満席でうるさかったと聞いていた。見回りを強化してもらいたかった。
塾の周りの環境 便は良いが周りが商店街や大通りなので、多少環境は目をつぶっていたところがある。
塾内の環境 どこの塾でも自習室が満席なのは仕方のない事だが、席の確保ができても隣の人がやたらとうるさかったり食べ物を食べたり飲んだり、荷物がはみ出ていたりと注意しても直してくれなかったりしたらしく、次第に行かなくなってしまった。
見回りを強化してほしかった。
良いところや要望 交通の便が良いこと。近くにスーパーマーケットがあるのでそこで待ち合わせて帰ることもあったのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の様子や成績の事など細かく相談にのってくれるチューターさんの存在は有難かったです。
本人の志望校の先輩ということもあり、目指しやすかったり勉強のやり方なども教えてもらいました。それには感謝しております。
創英ゼミナール金沢八景校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループ受講なので少し高額ですね。
季節講習はかなり高額なので受講しない子も多いのではないでしょうか?
講師 毎回同じ教師ではないので、教え方にバラつきがある。
質問などはしやすい環境のようです。
カリキュラム 苦手分野をしっかり把握してくれていて団体受講の塾とは違うかと思います。時間帯が選べるのも良いです。
塾の周りの環境 駅からはちょっと離れてますが、環境的には静かなのかなと思います。敷地が広いのもいいです。
塾内の環境 大通りから一本入ったとこで、一見住宅街にあるような場所で静かです。
良いところや要望 予定の受講時間に間に合わない場合でも、時間変更で受けれたりするのが助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 受講科目以外も勧められますが、なかなか本人のスケジュールとの兼ね合いが難しく面談の度に申し訳なく思います。
季節講習などは、無料参加が何回かあったりすると経済的にはたすかります。
河合塾マナビス金沢文庫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は提示された時にビックリしました。
長期利用は経済的に無理だと思い、短期間のみで終了しました。
講師 対面じゃない授業で慣れるのに時間がかかりました。
教科により教師の差が(わかりやすいかどうか)あり、こちらから担当の教師が選べたら良かったかなと思いました。
カリキュラム カリキュラムは、季節講習だったので最初のテストで苦手分野に集中したものを組んでくださいました。季節講習後の面談で、今後の受験に向けてのパターンも幾つか用意してくれましたが、あまりにも高額のタイプもあり悩みました。断わるのも時間がかかりました。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分くらいで、人通りもあるので通いやす場所でした。電車で通っていたので交通費がかかったので出費はありました。
塾内の環境 狭くはなかったのですが、各自仕切りがついていて寂しい感じがありました。塾生も淡々と受けていた印象です。受講生は向き不向きがハッキリ分かれる雰囲気でした。
良いところや要望 保護者面談もあり長い時間話せたのは良かったです。
若い教師が多いわりにはしっかりとしていた印象です。
無料体験があったので参加しやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験合格が目標なので、カリキュラムもハードな物も提示されましたが自分なりに意見が言えたのでよかったです。
無理なスケジュールはお断りしました。
ナガシマ教育研究所金沢文庫東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と大差ないと思います。季節講習は少し割高な感じがしました
講師 子供とも親ともLINEで繋がっていて、ちょっとしたことでも相談しやすい雰囲気でした。
カリキュラム 教材はプリント等手作りのものもあって良かったと思います。
ファイリングの得意な子供ではなかったので整理できてはいなかったかもしれません
塾の周りの環境 自転車を置く場所がないのでそれは不便でした。
送迎するための駐車場があればすごく良かったと思いますが、駅からとても近いので難しかったのかもしれません
塾内の環境 綺麗に整頓されていてコロナの対策も良かったと思います。
リモートの対応もしてくれていました
良いところや要望 電話での対応だけではなく、LINEでも対応してもらえるので時間を気にせず思った時に連絡をすることができるのでとても良かったです。
NSN指導会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は的確で、支払いしやすい金額であると思います。支払いが苦になりませんでした。
講師 先生方はみなさん、優しくて丁寧であり、子どもが関わりやすい環境にしてくれました。
カリキュラム カリキュラムが具体的でわかりやすく、子どもが安心して授業ができるように配慮してくれました。
塾の周りの環境 交通の便がよく、通いやすい交通環境でした。送り迎えも苦になりませんでした。
塾内の環境 人が密集しないように配慮があり、衛生環境が整っていました。とても清潔でした。
良いところや要望 定期的な連絡を取れており、子どもの成長がわかりやすいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール管理が整っていたので、とても安心しました。子どもがわかりやすかったです。
東進衛星予備校【MSGnetwork】金沢文庫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾のおすすめ通りに講座をとると、学校の受験対策と被ること、費用が高くなるので厳選する必要があるとかんじた
講師 面談が定期的にあり、進捗を確認しながら通塾でき、適切な講座を受講できる
カリキュラム 録画講座を自分のペースで受講でき、復習なども都度できる環境が整っていた
塾の周りの環境 最寄りの駅からも自宅からも徒歩で通えることができたので、学校帰りでも学校が休みの日でも苦もなく通塾できた
塾内の環境 自習室があり、それほど混むことなく利用できたので、自宅以外の勉強場所を確保できた
良いところや要望 勉強が捗らないとき、通塾が停滞した時には適度にフォローがあり、サボることがなく受験時期に入ることができた
その他気づいたこと、感じたこと 対面授業ではなく、録画授業を自分のペースで受けていたので、講座の質を保ちつつ、時間の自由度もあり、通塾することができた
湘南ゼミナール 総合進学コース金沢文庫西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較しても、あまり大差は無いので、とりあえず料金よりも通いやすさを選んでいる。
講師 通い始めたばかりで、まだよくわからない。
もう少し様子を見る予定。
塾の周りの環境 中学や他習い事の場所からも近く、今のところ問題なく通えているので、しばらく様子を見る。
塾内の環境 1階フロアなので出入りしやすく、オーシャンで明るい印象を受けた。
良いところや要望 遅刻や欠席の連絡がスマホからできるところや、日時の融通にも相談に乗ってくれそう。