キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

293件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

293件中 141160件を表示(新着順)

「東京都三鷹市」で絞り込みました

代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初のキャンペーンの割引率がとても良かった。入塾後も時々実施して欲しいです。

講師 良かった点、教え方が分かりやすかった。
悪かった点、特になし。

カリキュラム 個人の力量に合わせていて、弱点を明確にし、指導してくださるところが良かった。

塾の周りの環境 駅からも近く、通いやすいので良かった。専用駐輪場がないのが残念でした。

塾内の環境 塾内は余計な私語などなく、静かで、整理整頓もされていて、勉強に適している環境で良かった。

良いところや要望 塾長が、一人一人の生徒をきちんと把握できていそうでした。また、はっきりと現実を話してくれること、好感をもてました。
子供が、その事を受け止め、勉強の仕方や、向上心をもってくれたらと期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと 空いている自転車置き場を毎回探すので、時間に余裕がないと厳しいです。慣れてくれば大丈夫なのかも知れませんが…

代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定が明確で、割と通いやすい価格設定だと思います。キャンペーン期間で入学金が割引になりました。

講師 講師の先生方は、親身に話を聞いてくれます。苦手なところを丁寧に教えてくれています。

カリキュラム 苦手なところを重点的に見てもらえます。課題も適量で部活との両立もできます。

塾の周りの環境 自宅から近く、駅からも近いため通いやすいと思います。幹線道路からも離れているため比較的静かです。

塾内の環境 教室は狭いですが、整理整頓されていて比較的静かです。感染対策もしっかりとしています。

良いところや要望 個別なので、本人にあった勉強法で指導してもらえます。部活が終わってからも通える授業時間があります。

代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対4、1対2、1対1によって料金は異なる。
我が家は1対2の個別指導であるが、リーズナブルな方だと思う。

講師 講師によって指導方法に差がある。
非常に良い先生と、普通の先生がいる。
どちらも間違えた箇所については、しっかりとわかるまで説明してくれる。

カリキュラム 都度プリントで配ってくれる。教科書に則って授業を進めてくれ、教科書に掲載されていない応用問題も詳しく説明されている。
但しプリント量が多くなるので、管理が苦手な子にはフォローが必要。

塾の周りの環境 駅からも近く通いやすい。
塾の駐輪場はないが、近隣に2時間まで無料の駐輪場がいくつかある。
駅前交番も近いので、治安は良い。

塾内の環境 私語もなく非常に静かな環境で勉強に集中できる。
室内ではスリッパ(私物)に履き替え、綺麗である。

良いところや要望 専用アプリを使った入退室管理システムがあるため、「塾に通ったフリ」が避けられる。また教室からのお知らせもこのアプリを通じて来るので、子どもからの申告漏れも防げる。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト直前の日曜には、無料で勉強会を開いてくれる。受講している教科以外でも、5教科教えてもらえるので助かる。
元々自学の習慣がなく、勉強のやり方が分からないから中途半端な学習量で試験に臨む→成績が伸びない→学習方法が分からないまま試験、を繰り返していてやる気を失っていたので、親身に寄り添ってくれ心強い。
自由参加の「試験直前 日曜勉強会」も、自ら「行く!」と言ってくれるまで意欲が出てきたので、今後の成長が楽しみ。

代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、入塾時に諸費用がかかり金額が高くなるが、入会金がかからなかったのは助かった。
悪かった点は、入塾時期により、またすぐに新学年に上がって一年分の維持費を払う事。

講師 良い点は分からない所をしっかり教えてくれる。
悪かった点は特にない。

カリキュラム 良かった点は受講していない教科の問題用紙をもらうことができる所。
悪かった点は入塾した時期が遅かった為、内申アップゼミの参加が出来なかった事。

塾の周りの環境 良い点は駅前なので周りが明るく人の目も多い事。
悪い点は、お店が多くその分誘惑も多い。

塾内の環境 塾内はこじんまりしているが、先生との距離を保ちつつ、仕切りがある事により集中できる環境になっている。
悪い点は特にないが、もう少しゆとりがあるとより良い。

良いところや要望 実際に塾で話を聞き体験授業をしてもらった事で、本人が良いと感じて決めることができた。

その他気づいたこと、感じたこと いくつかの塾を見学した事で、塾によって内申アップを第一に考える所や、受験合格に焦点を当てている所など、違いを知れて比較をする事ができて良かった。

代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾の中で比べると低い料金設定。しかし、塾は子供との相性があるので、安かろう悪かろうということにはならないと考えている。

講師 まずは子供が感じる印象が良かった。子供にとって説明が分かりやすい。

カリキュラム カリキュラムと教材の選択に柔軟性があり、こちらで指定した教材に対応して頂き、大変ありがたい。

塾の周りの環境 三鷹駅近くで人通りが多く安心。登塾退塾を通知するカードシステムも備えており、安心。

塾内の環境 清潔で整理されている。複数グループが同じ部屋におり、周囲に常に講師が居るので、子供だけになって騒ぐことは無いと思われる。

良いところや要望 子供に合わせて柔軟にカリキュラムを検討してもらえる。塾のシステムをそのまま押し付けられず、他の塾には無い個性を感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2が固定で1回の時間も長くほかの塾よりもリーズナブルな
価格でよかった。

講師 一人ひとりにあった内容を考えてくれ、とても親身になってくれる

カリキュラム 他の塾は教材費を別料金でとられるが、こちらは教材費が月謝に
込みなので余計なお金がかからない。

塾の周りの環境 塾のまわりは住宅街なので、街灯があまりなく自転車で通う子供が
少し心配です。

塾内の環境 生徒と生徒の間に仕切りなどがあり、子供が集中できる環境である

良いところや要望 いつも同じ先生なので、子供のことを理解してもらえ、
子供もやりやすいと思う。

代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に問題ありません。妥当な料金体系だと思います。

講師 先生方は、息子にとっては歳が近いということで、質問もしやすく親しみがわくようです。

カリキュラム 中学に入ってから自主性に任せようと定期テストの計画なども任せていましたが、まだまだ自己管理が難しく。。結局塾を探すことにしました。息子本人からこの塾だったら行きたい、と自ら見つけてきました。

苦手の数学も先生に親身に教えていただき
おかげさまで家でも机に向かう習慣がつき、今では学校の授業もついていけるようになりました。
周りからも授業中に寝なくなったね、と驚かれているようです!

塾の周りの環境 駅前なので、治安について全く心配ありません。自転車で通う場合、駅前の駐輪場の場所はよく確認しておいた方がいいと思います。

塾内の環境 整理整頓されていると思います。
入塾時、コロナ感染予防対策についても説明いただきました。

良いところや要望 校舎長の先生がとてもスピーディに対応下さいます。授業中は校舎長が常に教室内を回り授業を見守ってるようです。

河合塾マナビス三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場を知らないので良くわからないが、映像授業のわりに高くは感じる

講師 映像授業でいい先生が授業をしているのでとてもわかりやすいようです。特に英語の授業がわかりやすく本人は気に入って、同じ先生の講座を連続でとりたいと言っています。

カリキュラム 自分に必要な科目を自分のペースで見られるのが良いです。気に入った先生の授業を選んでシリーズもので受講できるのも良いです。

塾の周りの環境 駅からも自宅からも近くて通いやすいと本人は喜んでいます。明るいところにあり、迎えなどがいらず安心して通わせることができています。

塾内の環境 自習がしやすくて良い。
コロナで空気の入れ替えを2時間に一回?するのだが、窓際の席だと寒い

良いところや要望 受講時間以外に、自分のあいた時間に自習スペースで勉強するようになって、日々の学校の宿題もやってきてくれて助かっています。今までは家でゴロゴロしていた時間を自習室で過ごすようになったのが親としてはとにかく有り難いです

その他気づいたこと、感じたこと 本人楽しそうに通っているので、合っているのだと思います。他の塾や部活のない日、土日、行ける日はとにかく全部通ってくれて、家でゴロゴロする無駄な時間が減りました。

代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コース内容、先生の分かりやすさ等から総合的に判断しても、リーズナブルな料金だと思います。

講師 塾を決めるにあたって複数校の説明を聞きましたが、代々木個別の教室長の説明が一番熱かったので決めました。

カリキュラム 1対2の授業である点、先生を男女から希望でき、極力こちらの希望に沿った授業をしてくれる点がよかったです。

塾の周りの環境 駅前にあってとにかく便利です。不満な点は特に見当たりません。

塾内の環境 明るい蛍光灯、小さくない机、しっかりしたウィルス対策がよいです。

良いところや要望 総合的にみてよいと思います。要望としては、代々木個別指導学院と代々木ゼミナールが全く別の組織であることは明示しておいたほうがよいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いとは思うが、東京都内ではこんなもんだ、と周囲に聞いて驚いている。継続的に通わせておけばよかったと思う。

講師 飛び込みで行きましたが、塾長がとても丁寧に対応してくださいました。

カリキュラム 個別に対応をしてくださったので助かりました。まだ受験は終わっていませんが、ここまでやれば後悔はないと思いたいです。

塾の周りの環境 近所なので良いと思ったが、オンラインに変わった。変わったのはいいが、画面オフでないと通信が安定しないとのことで、そこが不安。

塾内の環境 先生との会話も楽しいそうで、それも本人のモチベーションになっている。

良いところや要望 資料請求などした際に、きちんとこちらの条件を読み込んでからご連絡いただいたのはこちらの個別指導学院だけだった。

代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対2なので、集団塾よりは多少高いと思います。
でも、個別としては良心的な金額設定だと思う。

講師 生徒が緊張し過ぎないような雰囲気を作り、授業を進めてくれるのは、ありがたいです。

カリキュラム 単元ごとの理解力をチェックしてくれるので、親としてちゃんと勉強しているのか把握出来る。

塾の周りの環境 駅から近く、駐輪場も近くにあるのは、通いやすい。
最終コマの受講でも、駅周辺は灯りがあるので安心出来る。

塾内の環境 隣のブースとは離れていないが、授業中は集中して勉強しているように思えた。

良いところや要望 理解が出来てない単元をしっかり復習してくれるので、ありがたいです。受験に向けて、本人のやる気が一番ですが、志望校の範囲が広げられることを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全教科まとめての料金で施設費も冷暖房費のみなので高すぎない。

講師 入塾したばかりなので詳細はまだよくわからないが、分かりやすく教えて頂けたよう。

カリキュラム まずは、学力テストで本人のレベルをチェックしてからカリキュラムを組んでくれる。

塾の周りの環境 住宅地の中なので静か。
暗くなると静かすぎて塾への行き帰りが少し不安。

塾内の環境 パーテーションで区切られた机で1人づつ勉強しているので集中出来る環境。
先生が1人で対応しているが、こどもの様子はよく観察して頂いている。

良いところや要望 当日連絡すれば振替可能である。
時間、曜日の変更も可能。
学習内容を連絡帳に記載して頂けるので何をしたか、宿題が何かを把握できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 クレジットカード可能がたすかる
他の塾よりお安いです。またいつでも退会可能なのも安心できた。

講師 若くて明るい!しっかりされてるので、良かった。

カリキュラム 日時変更に柔軟である。
悪い点はありません。
塾長の説明がとても親切でわかりやすい。

塾の周りの環境 駅近で、とても安心。ビルも綺麗。トイレもエレベーターも防犯カメラがあり安心

塾内の環境 コロナ対策が万全で、自習室も広くてきれい。
自習室にコンセンとがあり、便利

良いところや要望 先生が若いところ、料金も妥当。

代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、集団指導より高額。
我が家には必要な指導法のため、後悔はしていません。

講師 最初の説明で、何故勉強する必要があるのか、現在の状況、このままでは高校に行けないかもしれないという危機感、頑張った子どもたちの成功体験談等を話してくれました。

勉強中するモチベーションが上がった気がします。

カリキュラム 個人の実力に合わせたカリキュラムです。
できる事を増やせそう。

塾の周りの環境 三鷹駅から近く、バスも充実。人の目が絶えずあり、治安は良さそう。

塾内の環境 コロナ感染防止対策をしているとのこと。

良いところや要望 個人個人の実力に合った指導をしているように感じる。
スモールステップで取り組む様子

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数での料金設定でした、夏期講習では宿泊タイプもあったが通学の方が向くとのアドバイスも有りました。

講師 受験の方向性を極端に変えることになった時も、親身に対応いただきました

カリキュラム なかなか結果がみえてこなかったが、個別指導なので習熟度に応じて指導があった

塾の周りの環境 駅前なので学校帰りにも自宅から行くにも便利でした、自転車置場はなかった

塾内の環境 小学生も同じ自習室なのでにぎやかになることもあったらしいが、そういう時間をさけたり休憩をとったりして気になるほどではなかったそうです

良いところや要望 子どもの集中度合いなどを見極め、指導やアドバイスをしてもらえた

その他気づいたこと、感じたこと 1度決定した講師が「他の生徒をみるため」という理由で変更になった時は、不信感が出てしまいました。その事は子ども本人が納得していたし、受講期間トータルでみれば個々の講師だけでなく全体としてみてもらえていました、その方が重要で結果オーライでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一日の通学なので、金額の負担は軽い方だと思う。しかし週三日などになると負担を大きく感じる。

講師 子供の興味が湧くように教えてもらっている。色々な科目を教えてくれているから。

カリキュラム テスト前に、テスト範囲のプリントを自由に印刷でき、勉強ができる。問題のレベルがちょうど良い。

塾の周りの環境 家から近く、子供一人でも安心して通える。銀行のビルにあるのでセキュリティも安心できる。

塾内の環境 自由に利用できる自習室があり、家で勉強するより効率が良い。問題も自由にプリントできるので、テスト前に役立つ。

良いところや要望 クラブチームに入ってスポーツもやっているが、練習時間など学年によって変更になっても対応してくれるところが助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 思っていたより、先生と子供の距離が近く感じて子供も楽しく通えてよかった。

東進ハイスクール三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目数にもよると思うが特に高いという感じはなかったが 私立の授業料も併せると親の負担が大きいのはたしか。

講師 特徴ある講師の映像授業で飽きることなく 意外と集中して受講できた

カリキュラム 担当の先生が1番ベストなカリキュラムを提案してくれたと思う。

塾の周りの環境 ほぼ駅に直結してるので通いやすい。明るいので夜でも安心でした

塾内の環境 そんなに生徒数が多くはなかったので ちょうど良かったのではないかと言う印象

良いところや要望 映像授業ではあるが教室に毎日通うという事で子供の様子を見ていてくれた。

東進ハイスクール三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いの一言。なんだかんだ、組み合わせをさせられて、広告の2倍以上になる。

講師 著名な先生のビデオ講義が見れる

カリキュラム テキストやカリキュラム、時間等は適切。本人が復習したかどうかを追尾出来ると良い。

塾の周りの環境 駅近で通学経路に誘惑施設もなく、夜遅くなっても安心。無料の自転車置き場が欲しかった。

塾内の環境 自習室は満席になることもなく、空調もあって、快適だった。講師の見回りがあると、もっと良い。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者説明会を定期的に開催してくれたのは、良かった。本人への動機付けや強制学習をしてくれた方が良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 熱心に教えてくれて、子どもも楽しく通っていた 進学先の情報も持っていた

塾の周りの環境 家から近い
小学校の目の前

塾内の環境 面談に行った時にかたづいていた とくに雑音も無かった 目の前はバス停だが、問題ない

良いところや要望 お疲れ様会も例年と比べ貧弱

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、料金設定が高いのは仕方ないとは思いますが、安ければと思います。

講師 三者面談が年に三回位あり、今の勉強状況を教えてくれます。落ち着いた先生が多いです。

カリキュラム カリキュラムは面談の時に説明してくれます。教材を買うときには保護者の同意が必要です。

塾の周りの環境 駅前にあるので、明るく屋根もありエレベーターで教室に行きます。

塾内の環境 教室は、落ち着いた感じで集中して勉強できるように感じます。自習室もあります。

良いところや要望 個別指導なので、のんびり授業な気がしてしまいます。面談の時に、宿題を多く出してとお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が気に入って通っているので良いかと思ってます。

「東京都三鷹市」で絞り込みました

条件を変更する

293件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。