キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

353件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

353件中 6180件を表示(新着順)

「大阪府堺市西区」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 取る授業によって、授業料金が上がるから高くついてしまう。取らなければ安い。

講師 定期的な報告資料が送られてくるが、内容を見てもよくわからない。

カリキュラム 受験教科によって、テキストを買わされる。直前に子どもが言ってくるのが困る。

塾の周りの環境 ショッピングモールが近くにある。自転車で行っているが、道中に街灯が少ないからが暗い。雨が降ると行くのが濡れて困る。

塾内の環境 教室に行く機会が少ないので、よくわからない。雑音はしてると思われる。

入塾理由 中学生まで、第一ゼミナールに通っていて、高校生になり、続けて通っているだけ。

宿題 子どもが自分でやっていて、口出ししていないので、量や内容はわからない。

家庭でのサポート 不定期で電話連絡があり、子どもの様子を話したり、懇談をしてくれている。

良いところや要望 子どもの進み具合でカリキュラムが決まる。定期的な報告がある。

第一ゼミナール鳳校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います家からも近いしお友達も通ってたのでそこにしました

講師 良い方の講師もいましたし色なことも学ばせてもって良い経験と思います

カリキュラム 教材なども色々チェックしてみましたけどその場所などところところ先生の工夫がされていてよかったと思っています

塾の周りの環境 できるだけ家から場所も家から近いのでとても通いやすくて電車など車も使わず自転車や徒歩で安全に通ってます

塾内の環境 勉強の環境も良くて空調管理や休憩場所などもあり生徒はそこで息抜きができるように工夫されていましたしよいとおもいました

入塾理由 これからの人生のために色々なことも勉強も覚えてもらうために子どもには学んでもらいたいと思った

定期テスト とりあえずテストは練習の一環でもあるので失敗も含めて環境も大事なので自分のペースでやらせてあげてます
無理にやると逆効果になるので

宿題 ここはかなり自由に学べるよう環境も生徒に合わせてやっているので難易度とかも求めずに生徒自身のやる気や活力などを出させてあげることまず目的としてます

家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会や面談やサポートなどもしながら講師ともあらあら環境などの説明ややる気活力の出方などを意見を交換したりしてます

良いところや要望 環境を1番に大事にしたいと思っているので厳しくや無理やりやらすのではなくとりあえず勉強が好きなのでそこをどんどん自由に伸ばしてあげることが大切かなと思います

総合評価 環境や自由度もあるし無理やりやらすのでは無いとゆうことがわかってる塾などでとても良いと思ってます
高校受験になると追い込む事をやっていかなければならないこともありますがまだまだ中学生前なので環境自由を優先してます

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の他の塾と比べて、だいたい同じくらいかなと思います。もっと安かったら有難いですが、仕方がないかなと思ってます、

講師 入塾した時に指導して下さった講師が中学3年の始めに異動になり、今から大事な時期に異動となり残念でした。

カリキュラム 良いのか悪いのか正直わかりません。定期テスト前にはそれぞれの学校の日程に合わせて、対策授業をしてくれてました。

塾の周りの環境 駅前なので、暗くないです。自転車で通ってますが、雨がひどい時は車で送ってます。駐車スペースはない。

塾内の環境 少人数で見てくれるので、ほったらかしになることはないですが、あまり出来ない子に手を取られる時は他の子はほったらかしになるようです。

入塾理由 習い事をしてたので、習い事と被らない曜日、自宅からの通いやすさ、講師の教え方で決めました。

定期テスト ありました。それぞれの学校の日程と内容によって、対策授業をしてくれました。

宿題 最初は2教科だったので大丈夫でしたが、5教科に変更になり部活も1番忙しくなってきた時は、大変そうでした。

家庭でのサポート 塾の雨の時の送迎、高校体験の説明会の申し込みをして、一緒に参加しました。

良いところや要望 若手の先生の授業の指導をもう少しして欲しかったです。わかりにくいとよく言っていたので

総合評価 塾長が変わらなければ、良い塾と思えていたかなと思います。今は希望高校に合格できれば、それが何よりです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の教材費は、少し高いと思う。
ただ、季節講習のテキスト代なども必要ないので、毎月定額なのは良い。

講師 体験授業の時から、子供に優しく対応してくれました。
入塾後は、質問はラインでやり取りできるので、困ったことがあると、すぐに聞くことができます。対応も早いです。

カリキュラム 季節講習に対しての追加料金は必要ない。
教材は月極なので、追加でお願いしても、別料金にはならない。

塾の周りの環境 塾のすぐ前の道は、交通量があるので、横付けはできないと思う。

塾内の環境 教室は静かで勉強に集中することができる。
ウォーターサーバーがあるので、水筒を用意しなくても良い。

良いところや要望 先生の数が少ないので、あまり、質問することはできないようです。
積極的に話せる子供は合っていると思うが、自分から質問できない子供は自習学習の時間が長くなっているように思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しやはり高めと感じるが、大手なのでこんなものかなと思います。

講師 別塾の集団でついていけず転塾し、こちらでお世話になり始めました。凄く丁寧に教えてくれるようで、また、楽しく受講できてるようです。
そして、よく先生が褒めてくれヤル気もアップしてるようなので良かったです。

カリキュラム 苦手なところ、理解できてないところを重点的に丁寧に教えてもらった。数学嫌いが少し頑張ってみようという気持ちになった。

塾の周りの環境 近くにショッピングモールもあり、便利。普段、自転車だが、バスもあり利用できるので、雨の日は助かる。

塾内の環境 少し賑やかなようだが、本人的には丁度それぐらいが良く気にならないよう。自習室もあり早めに行って自習してるので良かった。

良いところや要望 高校受験の為に入塾したので、これから受験対策にも力をいれてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だとは思いますが、定期テスト前のテスト対策講座は必要なのかが疑問です。

講師 まだ通い始めたばかりですが、子供の話を聞いていると先生の当たり外れが激しいように感じました。自分から話しかけることがあまり得意ではない子なので、答えが分からない時にすぐに話しかけてくれる先生が担当の日は授業に取り組みやすいと話していました。

カリキュラム 単元の終わりごとにまとめ問題があり、自分がしっかり覚えることができているかが把握しやすいと聞きました。

塾の周りの環境 交通量が多い道沿いにあるため授業の時に音が聴こえると集中力が切れやすい。

塾内の環境 アレルギーのためホコリに毎回悩まされています。
授業に集中出来ない時もあるようです。

良いところや要望 理解出来ているか声かけをしてくれる先生がいてるそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料金は団体なので妥当かと思ってます。
他にはもう少し安い塾もあるかと思いますが…

講師 塾長はじめ、先生方がやさしくフランクな様子が
子供の話からみえた。

カリキュラム 今のところはあまり分からない。
夏季講習は初塾でいきなり長時間が大変でしたが
嫌がらずいけました。

塾の周りの環境 車の通行が割と多い、が、逆に夜は人通りが少な目ない場所を帰るので、帰宅時間が遅めなのが少し心配

塾内の環境 パッと見た感じですが、
室内は明るく、綺麗で清潔感が感じられる教室でした。

良いところや要望 初塾なので、緊張もあり嫌がるかと思いましたが、
同じ学校の子供が多く、通常教室は同じ学校の子ばかりなので、嫌がらずに通えてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特待生制度もあり、当初、1科目の予定でしたが、変更しました。

講師 最初の面談の雰囲気が良かったです。色々な情報を教えていただきました。

カリキュラム 通塾開始前ですが、体験での雰囲気は良かったです。受験のための情報が豊富です。

塾の周りの環境 駅近のため、交通の便は良いですが、少し周辺の人通りが少ないです。

塾内の環境 打合せブースが入口にあり、話が周りに聞こえないか不安でした。

良いところや要望 担当の方の雰囲気は良く、話しやすかったです。打合せの個別ブースがあれば、尚良しです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習費が別途かからないところがいい。
毎月定額料金なので、金額がわかりやすくていい。

講師 優しく丁寧に教えてくれる。
塾が始まる前後に、講師の方が部活の話を聞いてくれたりして、気さくに接してくれる。

カリキュラム 5教科見てくれるところがいい。
季節講習費も別途かからず、テキスト代も別途かからないのでいい。

塾の周りの環境 車で送迎しているので、特に問題はない。
時間帯が今より早い時間だと、車や自転車が多いので、
少し、危ないかなと思う。

塾内の環境 整理整頓されていて、清潔。
道路沿いだが、騒音もなく、塾内も静かで勉強しやすい環境。

良いところや要望 休みの連絡や、休んだ場合の振替など、
LINEで連絡できるのがいい。
今のところ要望はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容に対して高すぎる。先が見えず、自身での自習と変わらないのでは、と不安になる時がある。

講師 子供から話を聞いている中で、若い先生が多く、人によりゆとりが特に感じられる時がある。

カリキュラム 本人に必要な購入するべき教材を教えてくれる。週一で面談があるので、計画の見直しが出来て良い。

塾の周りの環境 学校からも、自宅から近く自転車で行ける。塾付近も明るいので安心感がある。

塾内の環境 自習室が開放的過ぎたが、最近改善され集中できるようになった。

良いところや要望 自習室が使える曜日、時間を増やしてほしい。価格をもう少し抑えてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の一般的なシステムをあまりよく知らないが、大型休みの講習が受講っていうのが、金銭的にもしんどいなと思った。

講師 保護者への説明や対応が寄り添ってくれる感じで安心する。教室の雰囲気がアットホームな感じで子供には合っている気がする。

カリキュラム まずは、本人の状況を把握しようと、本人のペースに合わせての勉強カリキュラムを提案してくれた。

塾の周りの環境 自宅からは徒歩、または自転車で近いが、踏切側で電車の音や、踏切音が気になるかも知らない。

塾内の環境 エアコンの温度は、最適にして欲しい。クーラーが効きすぎてて少し寒すぎた。授業中は騒がしくなく落ち着いていた。

良いところや要望 個人の良い所を褒め伸ばす
寄り添った対応をお願いしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長がとても感じの良い若い先生で、話しやすく寄り添ってくれた対応がとても印象的です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 120分となってないるが、半分は自分でするシステムになっていてその割には割高だと感じる。基本料金が高い。

講師 本人少ししんどくても行く気になっていてよかった。しかし、終わったらすぐに帰ってくるところが悪い。

カリキュラム 先生にお任せていているのでわからない。本人が全くの1からなのでそれに合わせてしてもらえてるようです。

塾の周りの環境 駅前にあり人通りもあるので安心。専用駐車場があればなおよし。

塾内の環境 奥に机があったがみていないのでわからない。集中できる環境にあるがウロウロしている人がいてた。

良いところや要望 前日までに連絡すると授業日変更できるところ。本人が自習も行きたくなるようになればいいのにと思います。

第一ゼミナール津久野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり覚悟していたが、割と高い方だとおもうが何処の塾でもそれなりにかかると思うので、他の塾とあまりかわりないかと。

講師 講師に多少差があるように感じるますが、全体的に良いと思います。

カリキュラム 受験期だったのでカリキュラムは盛りだくさんで大変そうだか受験生なので沢山勉強する機会があるので良いとおもう。

塾の周りの環境 大きな道沿いなので外の音は割と聞こえて騒がしい。自動車の音やサイレンが常にきこえる。

塾内の環境 雑音はあるが、教室の生徒さんの雰囲気はよいので、外は騒がしい割に勉強する雰囲気はある。

良いところや要望 講師と生徒が近くて、雰囲気はよいとおもう。質問する時は講師取り合いになる事もある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾代は上がっているがどこの塾も高くなってるし、厳しいけど仕方ない

講師 子供の学力に合わせてしっかり指導してくれるし、子供をしっかり見てくれる

カリキュラム 色々な教材があり、苦手科目にもきちんと対応をしてくれて、使い慣らせるように指導してくれる

塾の周りの環境 駅前で人通りは多いけど、車も多いのと飲食店が多いので、少し心配

塾内の環境 綺麗で整頓されててみやすい。
確実に先生がついてくれる分集中できる

良いところや要望 個別でしっかりみてもらえて、自習室もきちんとしてて対応はいい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3人1組で先生1人の体制では低価格だと思いました。教材もそれほど高くはなかったので良かったです。

講師 今まで分からなかったところが、分かりやすく教えてくれて理解した。と子供が喜んでました。

カリキュラム 英語は宿題が出てたので良かったのですが、国語は宿題が出なかったので、毎回きちんと宿題を出して欲しいです。

塾の周りの環境 駅とコンビニが近くにあるので、人通り分からなかったも多く危ない感じはないので良かった。

塾内の環境 3人1組の体制は良いのですが、部屋が狭く、間仕切りもあってないような感じなので、隣のグループの声が気がちるのではないか気になりました。

良いところや要望 もう少し、グループ内の声が、違うグループに聞こえにくい工夫をして欲しいです。あと、きちんと毎回宿題を出して欲しいです。

第一ゼミナール鳳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思いますが、大手なら大体同じくらいです。入塾した時や夏期講習などがあると支払額が一気に上がりますね。

講師 塾長は子供の事をよく見てくれてると感じました。他の科目の先生はまだよくわかりませんが、いい先生方だと言っています。

カリキュラム まだ始めたばかりで詳しくわかりませんが、しっかりした内容だと思います。部活が忙しいので、最初は宿題の量が多くて大変でした。慣れたらなんとか大丈夫だと思います。

塾の周りの環境 大きい通りとショッピングモールが向かいにあるので人通りもあり安心。ショッピングモールの駐車場も無料なので、送迎のついでに買い物もできて便利です。

塾内の環境 建物も綺麗で塾内も掃除、整理整頓されていて勉強がしやすい環境です。

良いところや要望 入退室のメールが届くので安心です。今まで小さな塾にいたのであまり競争心が育ちませんでしたが、教室のみんなで切磋琢磨できるところが良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1回での通塾では少し高い。回数を増やすと割安なのがいい点。

講師 個別指導だが担任制なので毎回同じ講師なのが良い。
体験が4回付いていて良かった。

カリキュラム 教材の費用も割とリーズナブルで良い教材を取り入れている。手持ちの教材も利用出来た。

塾の周りの環境 駅から近いところ。近くに大型ショッピングモールがあるところ。自宅から近い。

塾内の環境 自習室も自由に使え、勉強に集中しやすい環境。少し小学生たちがザワザワしているようす。

良いところや要望 講師が担任制なところがいい。大学受験へのサポートが充実している。懇談も多そうで様子が分かりやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて料金が安いのと、追加で料金が発生しないので、助かります

講師 とても分かりやすく、楽しく教えてくれるので
子供が通うのを楽しんでいます

カリキュラム 色々なことが明確に書かれていて、分かりやすく、季節講習も追加料金がないので、助かります

塾の周りの環境 家から近くて通いやすいのと、交差点のところにあるので、人通りが多いので危なくないと思いました

塾内の環境 子供が自習室など、勉強しやすく、先生にも質問しやすいので、早めに行って宿題などしています

良いところや要望 子供が楽しく勉強が出来るように、おしえてもらえたらと思います

個別指導キャンパス鳳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別にしては安いほうかもしれない丁寧に教えてもらえるのでよかった。
苦手分野を重点的に教えてもらえるのが良い。

講師 わからない所を親切ていねいに分かりやすく教えてくれる。講師の雰囲気が明るい

カリキュラム 教材は子供に飽きさせない実力が付く、基礎を学べる教材、問題の上に解説が
あり理解しやくなっている。

塾の周りの環境 家からも近く、子供だけでも自転車で通えるところでよかった。道は車通りが多い雨の日は心配。

塾内の環境 特に気になる雑音等も無く、塾内の明るくなっているので、授業に集中することができる。

良いところや要望 講師が褒めて伸ばしてくれるので、子供の勉強意欲がすこし高まったところが良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾に比べて良心的ですが、講習の選択できるようにしてもらえるとありがたいです。

講師 まだ習い始めたばかりで分からない事もありますが、今のところ楽しんで通っていて、分かりやすく学校の授業は余裕でついていけてるみたいです。

カリキュラム 他の習い事とかもあるので、選択制にしてもらえるとありがたいです。

塾の周りの環境 駅前で場所的には通いやすいですが、建物(教室に入るまで)が暗くて入りにくい。

塾内の環境 整理整頓されていて、雑音もなく、集中して勉強出来るみたいです。

良いところや要望 子供が楽しんで通っていて、学校の授業は余裕でついていけてるみたいなので、通わせて良かったです。

「大阪府堺市西区」で絞り込みました

条件を変更する

353件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。