キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

64件中 6164件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

64件中 6164件を表示(新着順)

「大阪府大阪市大正区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手チェーンなので授業料は安くはない。冬期講習なども割高な感じが否めないので、コストパフォーマンスはあまりよいとはいえない。

講師 まだ新しい塾で講師も若く少し頼りなさがある。子供と感覚が近いという面ではいいとは思います。

カリキュラム 大手チェーンなので、カリキュラム自体はきちんとしているとは思うが、地域密着型ではないので、学校の勉強の補足という役割はなく、あくまでも受験用。

塾の周りの環境 交通の便は良くないがほとんどの生徒が自転車通塾なので問題ない。治安は特に良くも悪くもないという感じだが通りに面しており、人通りは多い。

塾内の環境 個別授業だが、パテーションで区切られているだけなので、少し周りの音が気になる。特に自習の場合は集中して学習するのは難しい。

良いところや要望 新しくできた塾なので設備はきれいだと思う。講師はこんなものかなという感じ。もう少し講師を指導してほしいとは思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の内容よりも立地条件が気になる。専用の自転車置き場がないので、歩道に自転車が乱雑に置かれていて、歩行者の邪魔になる。

開成教育セミナー大正教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点
きちんと連絡が行き届いている。
休んだ分の連絡事項は次回までに用意してくれている。

悪かった点
講師の入れ替えが気になる。

カリキュラム 良かった点
先々の予定を立ててくれているので、分かりやすい。
連絡事項などしっかりとされている。

悪かった点
特になし。

塾内の環境 良かった点
土足禁止できれいにされている。
教室が広い。

悪かった点
特になし。

その他気づいたこと、感じたこと 安心して受験まで預けられると感じております。
いろいろなイベントを実施されていて、情報多いので良かった。

トモエ学園本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いな、と思います。個別指導だからしたかがないですが、つらいです。

講師 子供の話を聞いてくれるので、子供が親近感を持って勉強が出来ます

カリキュラム テスト前の1週間は毎日、見てもらえるので助かります。4時間を見てもらってますが、いやがらずに行ってます

塾の周りの環境 高速道路の近くなっで、車がよくとおっているので夜道は心配ですが、家から近いので安心をしてます。

塾内の環境 教室は狭いです。なので先生が近いので、勉強するしかないと言ってました。

良いところや要望 先生と親の関わりがないので、どうゆう風になっているかがわからないので、不安があります。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強の方法がどうなっているかがわからず、成績が良ければ塾が頑張ったからになるのかがわからない

トモエ学園本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので毎月の支払いがしんどいです。

講師 子供の話を聞いてくれるので様子がわかりながら、勉強を教えてくれます。

カリキュラム テスト前の1週間は毎日行けて四時間ぐらい見てくれます。 宿題がないから子供は気がらくのようです。

塾の周りの環境 家から近いのでいいです。暗い道のところにあるから少し心配です

塾内の環境 高速道路と商店街のところにあるので、うるさい感じがします。 でも、塾の中は静かで先生の話がよく聞こえるそうです

良いところや要望 兄弟だと安くなったり、長く通えば安くなるようにしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の話をよく聞いてくれて、何かあれば電話をくれるのでありがたいです。 何も知らないまま通うのは心配になりますからね

「大阪府大阪市大正区」で絞り込みました

条件を変更する

64件中 6164件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。