
塾、予備校の口コミ・評判
1,036件中 741~760件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府高槻市」で絞り込みました
こなみ学園本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 印刷代、インク代、教科書代、夏季講習代など、明細はきちっと示してあるので、明朗会計だとは思うが、年間で計算すると大手の塾より高いなあと言う感じ。大人数での導入受験ではなく、準個別みたいな感じだったので少し高いいのは仕方ないと思うが。
講師 少人数制で、各々の進度やレベルに合わせての学習、指導だったので、目が行きどどいて親身に見ていただけたと思う。進学情報や催しなども、私塾のれんごうがあるらしく、困らなかった。医学部を目指すような人には物足りないかも。授業料は少し高いなあと感じた。
カリキュラム 大学受験の前には、小論文対策などを徹底的に見ていただけました。高校の先生では、持っていつて見せたとこひでら細かいダメ出しまではしていただけなかったので、助かった。
塾の周りの環境 駅からは距離があります。閑静な住宅街の中の個人宅でされているので環境は良いし、アットホームな感じだとおもいます。
塾内の環境 個人宅で、綺麗にされているし、生徒の部屋とプライベートは完全にうまく分けられているので、教室のちゃんとした雰囲気と、個人宅の雰囲とで、リラックスしながら集中出来ると思う
良いところや要望 高校での基本的な授業に落ちこぼれない為にということで、苦手な科目を行かせていたのですが、早い時期に受験する学校がきまぅてからは、テキスト通りばかりではなく、対策的な指導を重点的にしていただけた。こまめに三者懇談などで普段の様子を知らせてもらえたりした。
その他気づいたこと、感じたこと 大手のチェーンの塾はサボっても数ヶ月いかなくても、何の連絡くれず、月謝だけしっかり引き落としされていたが、個人のところなのでお母さん的な感じで反抗的なむすこをよく指導してくれたと思う
個別指導キャンパス阿武野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからない時にすぐに聞けるので良い。
みなさん丁寧な対応でとても感じが良いです。
カリキュラム 子供のレベルにあわせてカリキュラムを考えてくれて無理のない講習の回数を提案してくれます。
塾内の環境 最大でも講師1人対生徒3人なのでわからない時はすぐに聞ける。
聞きやすい雰囲気が良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気もよくて授業も1コマ集中して勉強できます。
わからない時にはすぐに聞けるし、
すぐに声をかけてくれるので良いと思います。
個別指導 スクールIE高槻北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団よりは料金が高い事は仕方ないとは思っています。施設料金などが高い感はありました。
講師 担当の講師と、相性と指導方法が子どもにあったようで、授業のない日も塾に通って自習するようになりました。授業のない日でも質問するときっちり教えてくださるのでよかったです。
カリキュラム 個別指導なので、その子に合わせた教材、授業の進め方をしてくださり、その子の性格に合わせた持って行き方をしてくださるので、夏季、冬季講習は授業コマ数も必要なだけ組んでもらえ、しっかりと勉強することができました。
塾の周りの環境 家から自転車で五分程の所に立地していたので通いやすいです。カードをスキャンすると入退室が親にもわかるので、帰宅時間も読めて安心です。
塾内の環境 コピーも自由に使えていい、と子どもが言っています。自習室が特に分かれている様子ではないようですが、席は十分あるので大丈夫です。
良いところや要望 やる気スイッチを入れる、という触れ込みなので、我が子には合っていたと思います。三年になってからは理科、社会、国語の集団講座があり、学校の定期考査対策もしてくださり、実際に定期考査の成績も上がり本人のモチベーションアップになりました。
個別指導の明光義塾摂津富田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということや、テキスト教材の購入が多いこともあって、週3で利用した場合は費用がかかった。
講師 本人の意識を丁寧に聞き取ってモチベーションが維持できるように励ましたくれた。
カリキュラム 定期テストの結果や模試の結果から、重点的に取り組む内容を洗い出して提供してくれた。
塾の周りの環境 JR摂津富田駅前ということで、お店や駐輪場も整っていて利用しやすい環境だった。
塾内の環境 待ち時間に時間を潰せる自習スペースがあり、テスト期間中等も時間を有効に使うことができる環境だった。
良いところや要望 個人のレベルに応じた提案がなされており、塾長の先生も本人から熱心に聞き取ってくれていました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験に向けて、日頃の中学校生活で必要な学習を補っていただけたと思います。
開成教育セミナー高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よく、入塾キャンペーンをやってる気がします。助かっています。
講師 専任の講師がいてくれるので安心です。アルバイトは使ってないみたいです。
カリキュラム 小学校のときに英語を受講させていただのですが、難しいことを習わせていたわりに、中学になり逆にレベルが落とされました。それだったら、小学校のとにもっと優しくして欲しかったと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、とても便利です。しかし、道が狭いので、車ではなかなかおけません。
良いところや要望 補修の教室と進学の教室を設けてほしい。学校とは違うから、レベルに応じたやり方にしてほしいと思う時もあります。、
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業はわかりやすいそうです。説明会時にも講師のかたが授業のデモンストレーションをしてくれましたがわかりやすい解説でした。ただ教科によっては他の塾の講師のほうがわかりやすいこともあるようです。
カリキュラム 通い始めたばかりのため詳しくはわかりませんが授業の進行スピード、宿題の量などはちょうど良いようです。
塾内の環境 駐輪場にゴミが散乱していました。建物内だけでなくその辺りにも気にかけてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時にキャンペーン(入会金無料など)の内容を講師のかたが把握していないという不満はありましたが、学力向上には期待してます。子供の友人も多く通っており学校の延長のような感覚で通いやすそうです。
浜学園高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師と子供のことで不満もあるので料金は少し高いと思う。成績は少し上がったからあまり言えませんが
講師 家でも勉強する癖はついて成績も多少あがったがわからないことをなかなか聞きにくい雰囲気の講師がいると話す。
カリキュラム もう少し教科書に合わした学習もしてほしい。塾をかえようかと探している。
塾の周りの環境 まわりが明るく職場にも近いので残業のときは迎えにもいきやすく安心。
塾内の環境 あまり子供から聞いたことはないがインフルエンザにもならなかったので予防されてるように思う
良いところや要望 質問しにくくしていたり同じことを間違えていたら積極的にみてあげてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な科目は少し上がったけれどこの教室のおかげか通信教育のおかげかわからない
個別指導学院フリーステップ高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導ということもあり高めだと感じていましたが、その分確実に成果はあったので、満足しています。
講師 豊富なデータ量から志望大学を絞って、合格する為に必要な勉強方法や対策を具体的に教えてもらえたので、成績も上がり、その後合格までしっかりフォローしてもらえました。
カリキュラム 苦手分野を具体的にどうやって克服していくかアドバイスをたくさんもらえて、定期テストに生かすことができとても助かりました。
塾の周りの環境 駅のすぐ前にあるので、道も明るく人通りも多くて、行き帰りも割と安心でした。
塾内の環境 駅前ですが、それほど騒音はなく勉強する時に気になることはありませんでした。教室内も、静かすぎることもうるさ過ぎることも無く適度に話す声がある感じで勉強に集中し易かったです。
良いところや要望 学習の指導面では満足しているのですが、駐輪場がとても狭くて自転車が置けないことも度々あったので、もう少しスペースがあれば良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験に際して、塾へ通うのがもう少し早ければ良かったと今でも後悔しています。なかなか通う決断ができず、スタートが遅れた分時間がなくて、後でかなり勉強がたいへんでした。
ITTO個別指導学院天王校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導であることを考えるとややリーズナブルだと思います。また授業時間も、50分と80分から選ぶことができ、授業回数についても、設定回数にプラスしてチケット制で授業数を増やせる等、料金の調整が利くところが良かったです。
講師 個別なので、自分に合ったペース配分で勉強ができました。 また、地域密着型で、通っている学校と同じ単元の内容が勉強できました。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習では、授業の時間、回数、内容等、かなり自分の希望に沿って進めてもらえました。
塾の周りの環境 家からとても近かったので、通塾は楽でした。 駅から少し離れているので、ほとんどが同じ学校の生徒でした。
塾内の環境 教室内は靴を脱いで入るので、とてもアットホームな感じで落ち着いて勉強ができます。
良いところや要望 入退室を毎回メールで知らせてくれるので安心でした。その日の勉強の様子や細かい連絡等もメールで送っていただけるので良かったです。 こちらからの問い合わせ等もメールできて、その都度細かいことにも対応していただけて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校で自分から質問できる方ではないので、分からないことを聞きやすい場所があるのは大きいことでした。
馬渕教室(高校受験)高槻浦堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は高いから嫌だと思い込みでいたのですが実際、通学してみると授業の内容もよく価格に見合っていると思います。最初からここにしておけばよかったと後悔しています。
講師 講習はわかりやすいので子供は以前いた塾よりもいいと喜んでいます!毎回授業後に確認テストがありわかってないようなら居残りで授業してもらえます。入塾して間もないため成績が上がりませんがこのまま通い続けることで学力向上することを期待しています!
カリキュラム 春季講習やテストなど書類は子供に渡されるのでこまめにチェックしてないと漏れてしまうことがあります。
塾の周りの環境 自転車で通学しています。自宅から遠くて夜遅くに帰ってくるので不安です。コンビニやHotto Mottoなどがあるので昼食には困りません。
塾内の環境 自習室があり塾で自習すると先生にすぐ質問できると喜んでいます。テスト前は混みがちです。
良いところや要望 子供によっては宿題が多くて大変だと書き込みがあり心配していましたが普段全く勉強しないのでしっかり宿題をだしてもらえて勉強できるのでいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 以前いた塾は自宅に書類が送付されてきたが現在の塾は子供に書類を渡すのでこまめにチェックしてないと漏れてしまうことがあります。集団講習なので休んだら振り替えできなくてウエブサイトで学習します。
個別指導キャンパス阿武野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いが毎月の授業料金以外に季節講習や定期テスト対策の講習代金がかかります。
講師 年齢が近く若い。ただ教え方がわかりにくいと感じていました。
カリキュラム 時間数もちょうどよく友達同士で一緒に受講できたので喜んでました
塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通学してました。コンビニやパン屋さんも近くお腹が空いたときに困りません。
塾内の環境 自習室の冷房がきつく寒かったと言ってました。自習室は十分あります。
良いところや要望 個別指導は積極的に質問できない子供には適していたと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談がありどこが弱いのかわかりやすかったです。都合が悪いときは振り替えできるので通いやすかったです。
ヤナギ塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり勉強をしていなかったが、するようになったので、 通ってよかったと思います
講師 厳しく指導していただいた。 やる気を起こさせた。勉強の仕方を教えてくれた。
カリキュラム 夏期講習とか冬期講習は価格がかなり高かった。内容的にはよかった。
塾の周りの環境 えきに近いので、 立地、交通の便はいいと思う 治安は人が多いので?
良いところや要望 本人をやる気にさせるというのがいちばんよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 内容などはいいのですが、料金等がもう少し安ければ、なお言いと思います。
東進衛星予備校JR高槻駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思う。ただし、子供はやる気があるので仕方がない。
講師 パソコンを使用した授業。合格するまで繰り返しテストを実施する。
カリキュラム このままでは間に合わないとはっぱをかけてくれる。おかげでゲームをしなくなった。
塾の周りの環境 交通の便は高槻駅のすぐ前なので、便利です。学校の帰りに通っています。
塾内の環境 教室内はイヤホンを使用するので、比較的静かであるが、故障している機器もある。
良いところや要望 料金がもう少しやすければよい。帰りが遅いので心配になることがある。
その他気づいたこと、感じたこと 通学の途中にあるので便利だが、休日は電車で通うので少し大変。
個別指導キャンパス阿武野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師によって授業の進み方が違うと言っていました。教え方はわかりやすいと話していました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりません。今は春季講習ということで、高1の内容から教えてもらっているようです。
塾内の環境 始まる時間が遅いので、静かだと言っていました。
塾が毎日空いているわけではなく、春休みや夏休み、冬休み以外は開校している曜日が決まっているので自習したいと思ってもできない。他の教室に行けば空いてるとのことだが、家から遠くなるので、あまり利用しないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、分かりません。
入塾するために説明を受けた時の対応がしっかりしていたので、期待しています。
馬渕教室(高校受験)富田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりあえずたかい。教科書も使い切らず終わったのもたくさんある。しっかり勉強出来る子にはとってもいい
講師 料金はたかいが、授業内容はとてもわかりやすい。自分からどんどん質問できるこどもはとてものびるとおう
カリキュラム 講習費はたかい、長期休みにあるので部活と両立はとても大変だった
塾の周りの環境 駅前にあるのでコンビニなど、充実している。ので便利。駅前で夜も人通りが、多いのがいい
塾内の環境 自習室は勉強出来る最高の環境にしている。質問がある時は自習室から出て先生に聞きに行く
良いところや要望 先生が熱心でわかりやすい。成績関係なく親切に教えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと ちゃんと真面目にやっていたら、絶対成績は上がると言うほど勉強一色だ。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったです。夏休みなどは余計にかかり疑問に思っていました。
講師 とにかく熱心な先生が多かったのが印象的です、結果的に学力はあまり上がらなかったが
カリキュラム 課題を多くだしてもらえるのか良かったです。特に学力は上がらなく厳しかったですが
塾の周りの環境 良くもなくわるくもなくまわりの環境で気になることはなかったです。
塾内の環境 広く清潔な印象の塾で良かったです。ゆったりしていました。かなり広かった
良いところや要望 清潔な環境なので、料金が安ければ長く通えたと思います。先生は熱心だったので
その他気づいたこと、感じたこと 塾で習ったことがなかなか活かすことができなかったと感じています
北摂セミナー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもなく妥当な、料金設定だったと思います。
講師 あまり長く居なかったのでよくわかりません。判断できないですね。
カリキュラム 定期テスト前はそれに沿った勉強をさせてもらえたので良かったです
塾の周りの環境 交通の便はよく特にまわりの環境で気になったことはありませんでした。
塾内の環境 環境は整理整頓されていたし、新しい校舎で良かったです。雑音など気にならなかった
良いところや要望 いたって普通の塾で特に印象に残ったことはありません。良くもなく悪くよなくです。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な先生は何人かいたのでそんな先生が多ければ長く通えたと思います。
KEC近畿教育学院高槻本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今思うと他の塾より安かったように感じるので良心的だと思います
講師 良くもなく悪くもなく普通で しっかりと教えてもらえたと思います
カリキュラム 成績があまり上がらなかったが、はっきりと言ってもらえたので良かった
塾の周りの環境 塾に行って寄り道して帰ってくるわけではないのでなんとも判断のしようがないです
塾内の環境 大きな教室ではなく比較的小さかったので、窮屈な思いはしていました
良いところや要望 駅前の通いやすい場所にありよいが、塾内が少し狭かったように感じます
その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱心さは感じた。 ただトップを目指すという雰囲気は感じなかった
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこ高いと思う。春季、夏季等の講習も含めると結構な額となる。
講師 できない箇所があると、授業時間外に個別にフォローしてもらえる点が良かった。
カリキュラム 講習は志望校の難易度によってクラスが分かれていたので、良かったと思う。
塾の周りの環境 繁華街にあるため治安は良くないが、駅まで先生が送ってくださるので安心できた。
塾内の環境 自習室として教室が開放されるので授業時間外にも好きな時間に勉強ができる
良いところや要望 本人の学習状況に合わせ、適時フォローしてもらえる点は良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題の量は非常に多いと思う。特に講習の時期は毎日宿題をするのが大変そうだった。
個別指導学院フリーステップ高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習など無理やり通わねばならず料金も高額だった。
講師 成績があがらないし、あげようとする熱意もあまり感じられなかった。
塾の周りの環境 自宅から近くて駅前だったので遅くなっても全然安心して通わせれた。。。
良いところや要望 個別指導塾の中でもこの塾は講師の先生のレベルは高いとは思いますが、やる気を促すとこまではいかなかったように思えます。
その他気づいたこと、感じたこと 家での勉強の仕方、時間の使い方など、勉強の取り組み方を教えてほしかった。