
塾、予備校の口コミ・評判
1,036件中 721~740件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府高槻市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ高槻北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しい料金は覚えていないが、個人指導のタイプとしては当時平均的だったように思う。
講師 学習習慣がつきよかった。進路指導についてはもう少ししっかりとして欲しかった
カリキュラム 本人に任せていたので詳しい内容は聞いていない。定期テストは苦手科目の成績も少し上がった
塾の周りの環境 駅近くの繁華街にあったので、問題が起こったわけでは無いが、時間帯が遅かったので心配な面もあった
塾内の環境 自習室があったので、授業時間以外、休日も活用できて良かった。
良いところや要望 概ね良かったと思います。担当の先生との時間帯が希望通りと言う訳でなく、遅い時間帯だったので改善が出来ればと思います
原塾アルケミ社本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人経営に近い塾だったので料金的には安価だったように感じて良かったです
講師 人数も少ない塾で先生が親身になって考えてくれるので良かったです
カリキュラム それぞれの理解度によって教材を用意してくれたし、熱心に教えてくれるので良かったです
塾の周りの環境 家からも近く歩いて行けるし良かったが狭い点が少しマイナスですね
塾内の環境 整理整頓はされているが幹線道路沿いなので大型トラック等がとおるとうるさかった
良いところや要望 それぞれの学力にあったテキストを用意してくれる塾が1番良いと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業についていくには良い塾でしたが、難関校を目指す人には少し物足りないかもです。
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分自身が塾に通っていた30年以上前からすると倍以上になってるので高いと、思います。
講師 ポイントを詳しく教えてくれ、理解度が深まり学校の成績も上がったため
カリキュラム 様々な教材があり、それぞれのれべるに応じたものが常にあったので良かった
塾の周りの環境 悪くもないが、駅前で飲み屋も多く、たまに酔っ払いがいるので、その辺が不満だった
塾内の環境 もう少しゆったりしたスペースなら良かったが、人数の割に狭く感じます。
良いところや要望 難関校を目指すなら、学校だけの勉強では少なく、物足りなく感じるので必要ですが。
その他気づいたこと、感じたこと 競争が激しく仕方ないが、過当競争になっているように感じるため
個別指導の明光義塾摂津富田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの塾の料金を事前に伺っていたのですが、平均的な料金であったと思います。
講師 塾長の方の意欲はあったのですが、子供がそれに応えられず、また、応えらえるような行動変容が子供におきなったのが残念でした。
カリキュラム 教材費用は高くは感じなく、分かりやすく勉強しやすく作成されていると感じました。
塾の周りの環境 学校と自宅との間に位置していたので、帰宅途中に塾に立ち寄れる点や、民家の中にあり、また前はスーパーであったので夜でも明るく、通学には安心できました。
塾内の環境 教室には自主用机もあり、常に詰まっているのでは無いので、子供の意欲があればいつでも自主勉強ができる点、又何度か3者面談に伺った時に教室を見ていたのですが、無駄話や話声でうるさいという環境では無かったのが一番良かったです。
良いところや要望 子供一人ひとりの性格やし好を把握して、活かす授業を期待していたのですが、どうしても実際に教えて頂いていた先生方は経験不足が気になる所です。
開成教育セミナー高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身になって話をきいてくれる。
一人一人に合わせた勉強方法を考えてくれる。
カリキュラム 学校の定期テストの対策も行ってくれる。
受講していない科目も相談に乗ってくれる。
塾内の環境 自習室があり、集中力できる。
常に先生がいてるので、時間が合えば教えてもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業もわかりやすく、人数も多くなく、子供は気に入って通っています。
個別指導キャンパス高槻春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人の問題もあるが、自由度が高いために成績が上がらなかった。
塾の周りの環境 自宅から自転車ですぐの距離だったので問題を感じたことはない。
良いところや要望 最終的に、志望校を1ランク下げることになったが、無事公立高校に合格した。
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと妻が言っていた。金額は把握していない。塾を休んでいた時にも、払っていたと思う。
講師 本人と合わない講師がいたようで塾に行かない時期があったが、これは相性の問題だったと思う。
カリキュラム 自習室があり、講義後にそこで勉強するため帰宅が遅くなることがあった。
塾の周りの環境 駅前にあるのだが、通塾を始めた小6の時から、講義の終了が夜遅くのため心配であった。
塾内の環境 建物内に立ち入ったことがないので、内側は分からないが、外側には酔っ払った奴らも多数いる
良いところや要望 レベルが高い内容であったと思う。教室対抗のイベントもあったと記憶している。
馬渕個別高槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ3回の受講ですが、子供に聞く限り不満は聞いていません。合わない場合も伝えればかわってもらえるとのことなので安心しています。
カリキュラム どんどん進んでいくわけではなく毎回チェックテストみたいなものがあり、きちんとされている感じがしました。
塾内の環境 みんな楽しそうに勉強している感じでいい雰囲気だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業報告書を毎回持って帰ってくるのでその日の勉強内容、宿題も親が見てわかるのもよかったです。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、少人数制ということもあり、若干割高感はありました。
講師 塾的に特に問題はありませんでしたが、子供には合っていなかったように思います。
カリキュラム 宿題等の量は問題はありませんでしたが、宿題の未提出に対しては甘かったように感じます。
塾の周りの環境 自宅からも駅からも近かった為、交通の便は良かったと思います。
塾内の環境 塾内の環境に問題はありませんでしたが、課題をし忘れた事に対しての対応は甘かったと感じます。
良いところや要望 先生方と保護者間のコミュニケーションは取れていたので、その部分では良かったと思います。
馬渕個別高槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、個別ということもあり、割高でした。また、受講数も多かった為、支払いは多かったです。
講師 先生方が熱心に指導して頂き、子供の能力に応じて授業を進めてくれました。
カリキュラム 志望校に適した問題提起をしてくれたり、過去問題をしてくれたりしました。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅からも徒歩で行けるなど、交通の便が良かった。
塾内の環境 基本、個別なので、個人に合わせて授業を進めて頂けたので、良かったです。
良いところや要望 志望校に入学出来たので、満足はしています。但し、先生の都合のみ優先されるので、生徒の都合も考慮してもらえるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方と保護者間のコミュニケーションは良くして頂いていましたので、その点は良かったと思います。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 子どもの様子をよく見てくれています。
適度な雑談で、集中力を切らさないようにしてくださるので、楽しく、充実した時間を過ごせています。
カリキュラム 定期テスト対策と受験対策を併行していただけるので、助かっています。
塾内の環境 自習室の机のスペースが、高校生の息子には少々 狭いようです。
授業の机は問題なく、周囲の雰囲気で勉強のモチベーションが上がるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、1ヶ月ですが 安心して子どもを通わせています。成績アップ、期待しています。
大学受験の最期までお世話になります!
浜学園高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験が近づくと、直前対策で何かと出費がかさみましたが、合格できたので、良かったと思います。
講師 小学生でも授業を集中して受けられるような指導ができる先生方が多くいらっしゃいました。
カリキュラム 反復学習ができ、少しずつ基礎力もついていくような、良い教材だと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、通塾には便利でした。駅から遠い立地の校舎は、送迎バスがありました。
塾内の環境 同じビル内には、飲食店やスポーツクラブなどもありますが、塾に入ると静かで、落ち着いて学習できました。
良いところや要望 まだまだ子どもの小学生が、受験のプレッシャーに負けず、遊びたい気持ちに負けないように、何かとサポートしてくださりました。
NEOクラス本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても安いとおもう。夏期講座などは別途料金が必要だけど
講師 テストの結果等、月1回知らせてくれる適度に宿題も出されて復習出来る環境が整ってると思います
カリキュラム 学校で習う事を授業の2週間前に教えてくれるので、忘れてることがある、今の授業内容を教えてほしい
塾の周りの環境 家から徒歩3分で通いやすい。ただ大通りに面していて消防署がむかえにたってるのでうるさいかなぁとおもう
塾内の環境 少人数せいで学習はしやすいとおもう。過去の問題集なども自由に閲覧出来るようになってる
良いところや要望 少人数せいで料金も安いのがとても良い。教えてくれる先生がもう少し多ければとても良いと思います
馬渕教室(高校受験)高槻浦堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 授業の興味づけも良かったし、質問にもすぐに対応してくれたと言ってます。
カリキュラム ポイントを抑えた内容で良かったと思います。
学校の授業よりも先取りでスピードが早いので、自主学習の大切さをお話ししてもらえることを希望します。
塾内の環境 自習室がある事。
成績順に結果発表されている事が良かったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの自立に、大きく役立てることが出来ると思います。
授業体験もできます。入会金、授業1ヶ月無料のキャンペーンがあるので、タイミングを見て入塾されることをオススメします。
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が良ければ高くはないと思うが、結果が出なければ高いと感じる
講師 わからないところをわかりやすく説明してくれてとてもよかった。
カリキュラム 受験にターゲットを絞り集中して勉強がやりやすい教材であった。
塾の周りの環境 飲み屋街が近くにたくさんあり環境でしてはあまりよくなかった。
塾内の環境 自習室もきれいにされていて塾内の清掃もきちんとされていたので良かった
良いところや要望 繁華街の中ではなく、もう少し環境のいい場所に移転したほうがよいと思う
個別指導シグマ高槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局は受験の結果しだいですが、もともと高くはないと思います。
講師 進学については親身に相談に乗ってくれてよかったと思いますが、成績はあまりあがらず
カリキュラム 学校の授業には対応していてよかったとは思いますが、受験にはあまり成果がなかった
塾の周りの環境 繁華街の近くで塾の周辺環境としてはあまりよくないと感じました
塾内の環境 塾内は静かで清掃もいきわたっていたので、塾内環境は悪くなかった
良いところや要望 繁華街の近くで塾の周辺環境としてはあまり良くないので、移転したほうがいいと思う
個別教室のトライ高槻駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒に合わせた指導内容をして下さっていて、子供は喜んで通っています
カリキュラム 教材を買わされることもなく、プリントで宿題や勉強を教えて下さっているみたいです。
塾内の環境 自習室の環境も静かで勉強しやすく、質問もさせてもらえるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて半月たってないのですが、初めての塾探しに親身になって相談に乗ってくださったり、自習での質問も答えて下さったりして、とても子供は気に入って通っています。教材費がかからないのが一番良かったです。
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金のほか、夏には夏期講習の費用が思いの外かかり、当初の予算より学費がかさんだ。
講師 通い始めてしばらくして休みがちになってしまったが、その都度心配して電話連絡があった。
カリキュラム 学校こカリキュラムよりやや先行しており学校で習う頃には復習になるため、ついていくのことができればあとが楽になったと思いますり
塾の周りの環境 市街地の真ん中にあり、一駅だが電車に乗って通わなければいけなかったため、学費の他に交通費がかさんだ。
塾内の環境 比較的遮音がしっかりできており、教室ら自習室とも集中するには良かった。、
良いところや要望 生徒数が多いため模擬試験や入試データが豊富で判定に信頼性がある。
成基の個別教育ゴールフリー上牧教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科が少ない割にはやや高い感じがあったが、後に通った馬渕が夏期講習や試験費用がかかったため今から思えばさほどではなかった
講師 本人の進捗に合わせて融通が利く進行だが、いつまでにどの程度の習熟度を目指しているかやや不透明
カリキュラム 教材は生徒のレベルに合わせて選択しているため比較的わかりやすかぅたよう。
塾の周りの環境 最寄りの駅前でほぼメインの道路だけで通えるため特に不満はなかった。
塾内の環境 比較的防音はできており、勉強するためには整った環境であったと思います。
良いところや要望 生徒の習熟度に合わせてペースを柔軟に変えていくのは良いが、目標到達点と時期の管理がやや甘く感じた。
KEC近畿教育学院高槻本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的だと思う。毎月の授業料以外にかかる費用は年度始めに払うので、その時は大変だが、あとは科目数によって決まった料金でわかりやすかった。
講師 塾長先生が懇談でいつも褒めてくださり、否定的な親の考えを一新してくれた。そのおかげで、子供は自信が持て頑張る気持ちが持てた。懇談をする度に、親子で前向きに頑張ろうと言う気持ちになれた。
カリキュラム 予定があっても振替が出来、安心して通えた。うちの子に合わせて、カリキュラムを組んでもらえて無理せずに勉強できた。
塾の周りの環境 駅前にあり、バス通りで明るかったので治安は良いとおもう。が、家から自転車で20分はかかるので道中は心配だった。
塾内の環境 授業中は集中すら環境だと思う。が、電車がすぐ横に走っており騒音はあったと思う。
良いところや要望 先生の熱血さに安心感がありました。ついて行けば合格できると。しかし、合格して辞める時は早くに決まったので、浪人率が高くなるから続けて通った方がいいと言われたり、やはり辞めますと言った時に案外あっさりだったのが、やっぱり営業トークだったのかとさみしくなった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。本人のやる気次第で、どこのどんな塾に行っても絶対に成績は伸びると思う。