
塾、予備校の口コミ・評判
1,036件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府高槻市」で絞り込みました
個別指導キャンパス阿武野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い、コマ、時間と考えると、子供がまず行くと言った所に行かせてます
塾の周りの環境 特に危険は少なく、問題は無いと思います。夜は暗いので少し注意が必要
塾内の環境 特に、そのような話すは聞かないです。気が散る等の弊害は聞きません
良いところや要望 特に無いですが 少し約束事等ルーズなところがあると思うので
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金が高い上に,夏季講習などの費用が別途かかり,その金額も高い。また,テキスト代も高いので,入塾時の説明よりも費用がかかる。
講師 子供の性格を考慮した指導をしてくれるので,子供は楽しく勉強できていたから。
カリキュラム 多くの教材があり,すべてをしっかり勉強できれば,成績は向上すると思うから。
塾の周りの環境 JRと阪急の中間に位置しており,夜も明るいので子供が一人で通っても心配が少ない
塾内の環境 自習室でまじめに勉強している子供が多く,先生への質問も気軽にできる環境があるから。
良いところや要望 真面目に勉強し,先生にしっかり質問出来る人は成績が上がるが,漫然と塾に通うだけでは意味がない。
その他気づいたこと、感じたこと 問合せを行っても的を得た返事が返ってこない
KEC近畿教育学院高槻本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高く、特に臨時講習などは高額の為、行けなかったのが多々あり残念だった。
講師 ベテランの講師が親身になって教えて頂き良かったとおもいます。
カリキュラム 学校のレベルより少し高めの教材で子供にあったのでその点は良かった。
塾の周りの環境 駅前なので人通りが多く安定でしたが反面治安が少し悪いので心配でした。
塾内の環境 教室はかなり狭くて息苦しいようでした。もう少し広ければ有り難い。
良いところや要望 駅前に有り、利便性が良くありがたい場所でした。送迎バスがあれば更に良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校選択に関して、家族との相談がほぼ無かったのが残念でした。
臨海セミナー 小中学部JR高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はそれなりにしますが、それ以上に子供がやる気を出してるので、応援したいと思います
講師 未だ入ってまもなですが、講師の先生が子供の勉強について熱心に取り組んでくれて、今は満足しています。これから、成績がどうなるかわかりませんが、頑張って勉強に取り組むる環境だと思います。
塾の周りの環境 駅から直ぐ近くにあって、人通りも多いので、夜遅くなっても、安心かと思います
塾内の環境 15人位の人数で、講師の先生が親身に話を聞いてくれて、安心して任せています
馬渕教室(高校受験)富田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム内容に合った 料金と思われるが、特段 高い安い等比較が分からない
講師 若い講師もおり 塾雰囲気は良い。レベルに合った指導をしていると思われる
カリキュラム 最初 多いかな?と思うことが有ったが 本人が負担に感じず取り組めていた
塾の周りの環境 住宅街にあり、治安は良いが 途中 閑散としたところ有。塾バス使えば問題なし
塾内の環境 教室等 適度な広さがあり 受講に際しストレスになるような環境ではない
良いところや要望 比較的 生徒とコミュニケーションはとれており、ストレス無く受講出来てるので良い
その他気づいたこと、感じたこと 特に無し。入塾時 高校受験に向けての準備と伝えており 問題無く対応頂く。
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習やテキストなど一気に支払わなければならない月があり、結構しんどいです。
講師 講師やテキストは非常に充実していると思います。事務スタッフの対応がもう少し丁寧であれば、と思います。
カリキュラム 受験問題を意識しつつ、計算スピードを上げる練習も組み入れており、段階的に力が付く指導であると感じています。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩です。電車通学の子供たちは駅まで送っていただけているようです。
塾内の環境 若干校舎が狭いように感じますが、周辺は騒がしくなく環境面で特に問題ありません。
良いところや要望 スタッフさんの電話応対や対応の迅速さがもう少し改善されればよいと思います。
臨海セミナー 小中学部摂津富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に通っている友達の料金を聞くともう少し高かったりするので。
講師 子どものことをよく気にかけてくれているようで、たまに勉強以外の話もして盛り上がったりしているようです。でも、まだ気軽に話すというまではいかないのか、分からない点をちゃんと質問できているのかが気になるところ。
塾の周りの環境 駅前だし、塾前に駐輪も出来るので良い。別の塾だと駐輪スペースがなく自分でどこかに駐輪していかないといけないところもあるので、その点は助かります。
塾内の環境 何度か面談で伺いましたが、清潔感があり駅前でありながら騒音も気にならなかったので、問題なさそう。
良いところや要望 楽しく通えているようなので、そのまま継続できたらいいなと思います。
成基の個別教育ゴールフリー高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾にあたって詳細な内容を細かく教えて頂いた。
カリキュラム 5教科の中で組み合わせでカリキュラムを構成
可能で良いと感じている。
塾内の環境
ズームによるリモート講義を出来る環境があり、
大変ありがたいと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 今後も通い続けていきたいと思います。
学力が上がる事を期待しています。
個別指導 スクールIE総持寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点は、女性講師の方が分かりやすく教えて下さり、質問もし易い所
カリキュラム 理解出来ていない単元が表にしてチェックが入るようになっているシステムがとても良い
塾内の環境 机の間隔も詰まり過ぎていないのと、自習が出来るスペースがある所が良い
その他気づいたこと、感じたこと 不得意な所がそのままにならずにきちっとチェックが入る表で管理されていて理解出来るまで復習するシステムがとても気に入りました。
個別指導キャンパス阿武野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習時期になると料金プランが上がるので返って高く付く。子供にとってホントに必要なカリキュラムを選定した上なら良いが
講師 色々変わりすぎて子供の理解していない部分への指導がほんとにできてるのかわかりません
カリキュラム 個別に合わせていると歌っているがそうでもない。苦手なところがどこかを認識して指導してほしい
塾の周りの環境 歩いて5分くらいの所にあるので通うのにはべんり。人通りもある程度あり危険なところにない
塾内の環境 自習時間で教室が空いていれば使用をさせてくれるので良いと思います…
良いところや要望 子供にあった講師の選定をお願いしたいです。真剣に教えてくれない先生もいる
馬渕個別高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1なのでこんなものかなと思います。季節講習が入ると高くなりますが妥当だと思います
講師 担当講師の方の考えで受験校を好否定されることが子供には苦痛だったようです。教え方は上手でした
カリキュラム 押しつけられることがなかったので季節講習はあまり受けませんでした
塾の周りの環境 駅に近いのでまわりは飲み屋が多くて治安がいいとはいえませんでした。
塾内の環境 狭い空間なので空調設備があまりよくなかったみたいです。乾燥しすぎと子どもは言ってました
良いところや要望 空調完備は大切だと思います。あと軽食をとれる場所もないので長時間勉強しに行くのは困難です
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えもきっちりしてくれるので助かります。 ただ当日に急な発熱で休むと振り替えができないのがつらいです
河合塾現役生教室 高槻 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしても映像授業で個人となるとお値段は高いと感じました。ただ、受けなかった授業の返金はしてもらえたのが良心的だと思いました。
講師 志望校の為のカリキュラムをわかりやすく説明、本人に合わせて作成してくださりました。映像授業の後にしっかり把握できているかのテストがあるのがよかったし、その習熟度を保護者に送ってこられるのも分かりやすかったです。
カリキュラム 志望校に合わせて選んでとれるところが個人対象の塾でよかった点だと思いました。
塾の周りの環境 学校からも近く、駅近で便利でした。しかし学校のない長期休みの時にも定期を買って通うのはもったいなかったと後で思いました。
塾内の環境 一人ずつのスペースを与えられており、自習室も備わっていたので長い時間勉強するにはよかったようです。本人が寒がりで夏のクーラーの効きすぎが辛かったようです。
良いところや要望 通わせていただき、特に不満もなくよかったと思います。懇談でもわかりやすく色々話をしていただきました。
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定についても授業内容の割には少し高い金額に感じられた。
講師 普通の授業を展開していた。もう少し、授業に役立つ工夫が欲しかった。
カリキュラム 教材も独自のものがなく、ふつうの教材でカリキュラムも特別新しいものが無かった。
塾の周りの環境 立地条件は普通だったがバスの送迎にもう少し工夫が欲しかった。
塾内の環境 環境は整っていたがクラスによって集中できないことがありアンバランスがあった。
良いところや要望 こちらから疑問な点については、熱心に聞いたら教えてくれる点。
その他気づいたこと、感じたこと どうしてもカリキュラムをこなすのを重点においているから授業についていけないときのアフターフォローが不足していると思う。
新生塾【大阪】高槻城西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると非常に良心的な価格だといえる。特に夏期講習等は価格が一定でよい。
講師 授業料は非常に良心的で、夏期講習等も通いやすい一方で、講師の言葉遣いが気になる。
カリキュラム ほとんどが手作りでよく考えて作られている。自習室に講師もおり学習は進むと思う。
塾の周りの環境 ほとんどが自転車か親の送り迎えになっている。夜遅くまで授業をしているが原則は自己管理。
塾内の環境 部屋は改装しながら使っているようで、ほとんどが手作りに近い。お金をかけないようにやっているようだった。
良いところや要望 成績が悪い子に対して厳しいが、確実に成績は上がっていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 悪いところがないわけではないが、価格と成績の上昇を考えると許容範囲。
個別指導の明光義塾富田南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前に料金や途中退塾時の費用など分かりやすく、また料金システムもしっかりしたシステムでしたので、不安はありませんでした。3点とさせて頂きました。
講師 校長の教育に対する姿勢ややる気や工夫は十分感じ取れましたが、子供が勉強しようという姿勢に行動変容できる結果には至りませんでした。
カリキュラム 生徒の個性を意識した個別指導ができるカリキュラムになっていたと感じてます。
塾の周りの環境 閑静な渋滞地の中にあり。比較的静かな環境でした。また塾の向かいが大きなスーパーであることから前面道路の人通りもあり、夜間も明るい事から通学時の治安面も安心感がありました。
塾内の環境 個別指導ができるような机の配置であったり、自主勉強机があったりと、子供に勉強するやる気がある場合は良い環境であると感じました。また、実際の勉強風景を見学した時は、雑談も少なく、ワンツーマンに近い授業でした。
良いところや要望 少人数で、個別指導ができる塾であると感じました。要望としては、ライザップのような結果にコミットしてくれるコースがあっても面白いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 校長先生の塾としての姿勢や情熱は強く感じました。生徒一人一人の行動変容ができる授業や指導を今後も心がけて頂きたく思います。
個別指導の明光義塾摂津富田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択する教科の数にもよるが、個別指導ということと、教材の料金とで合わせると高く感じた。
講師 具体的に進学できそうな学校の情報を提案して指導してもらえた。
カリキュラム 選択できるので、弱点克服にはよかった。 教材がかなり多く、こなすのが大変だった。
塾の周りの環境 駅前でパチンコ屋や居酒屋があるので、夜に通うのには環境が心配な場所であった。
塾内の環境 仕切りもあり、個別で学ぶ環境は整っており、とても静かな環境であった。
良いところや要望 塾長がとても好感の持てる方で、個人個人のニーズに応じてかなり細かく指導してもらえてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 通っている生徒の幅も広いと思うが、指導スタッフの質も教材もサービスとしては満足いくものだった。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るく、楽しく講習を受けていたようで、スタートとしては良い感じを受けました。
カリキュラム 事前面接で、学校定期テストを見ていただいてポカミスが多いことをお伝えしたら内容を確認されて、
知識の量を塾で増やすよりも、どちらかと言うと演習を多く取り入れて行く等、状況を把握して進めてくださる話でしたので、安心してお任せします。
塾内の環境
出入り口だけではなく、可能な限り奥の窓が開いていたら良いなとは思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の説明もわかりやすい!と好評でした。
学習塾ドリーム・チーム芝谷ゼミナール【芝谷中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ辺りの料金は安く思えるけど、四コマからしか取れないので結局はそんなに安くない気がします
講師 若くて柔軟な先生が多いです。子供は質問がしやすいみたいです。若い講師が多い分、塾長はしっかりしていてしめるとこはしめています。
カリキュラム テストになると朝早くから教室が開いていて、テストの日も塾に行ってから学校のテストが受けられるので良いです
塾の周りの環境 学校から近目の場所なので家に帰るまでに寄って帰ってこれて便利です。住宅街ですがスーパーも隣接しており人目はたくさんあります
塾内の環境 教室は狭いので人数が溢れている時は少しやりにくそうに思います
良いところや要望 個別指導なのでスケジュールが組みやすく振替などもあって忙しい我が家にはぴったりです
その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習などはしっかり自分で授業量を考えないと、オススメのまま受けるとすごい金額になります
個別指導学院フリーステップ高槻北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこ高いと思う。
講師 熱心で親切な講師が多く、子供とは相性が合うようで、イキイキして塾に通っていた
塾の周りの環境 自宅から徒歩数分ほどで到着する近さで利便性高く、安全で良かった。
塾内の環境 子供は塾の授業に集中して受講できる環境にある
良いところや要望 少人数で個人レッスンしていただけること。子供も大変気にいっている。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や夏期講習、テスト対策の追加授業は別料金なので高いと思います。
講師 わからない時は、丁寧に説明してくれ、苦手な科目を重点的に指導してくれる。
カリキュラム 個人にあったカリキュラムを組んでくれ、受験前の追加講習や定期テストの追加講習もあります。教材や追加講習等は月謝には含まれません。
塾の周りの環境 駅前なので、明るく人通りも多く通い安いと思います。ただ、自転車置き場は少なく、有料です。
塾内の環境 整理整頓され、静かなので集中して勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 その人にあったカリキュラムを組んでくれ、苦手な科目はしっかりと見てくれます。急に都合が悪くなったりしたときは振替をして頂いて助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 困った時や何か相談したい時は電話で連絡がとりやすくて助かりました。