キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

83件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

83件中 2140件を表示(新着順)

「大阪府大阪市此花区」で絞り込みました

個別塾べすたでぃ千鳥橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年によって1コマの料金が決まっていてわかりやすい。
入会料金がなかったのでたすかりました。

講師 他の先生はわかりませんが、体験授業の時、わかりやすいと思いました。

カリキュラム 季節講習は受けていないのでわからないが、無理に決まった日にちをたくさん受けなくてよさそう。

教材は全教科買うと単語帳がついてくる。

塾の周りの環境 家から近いので安心です
駅から10分かかるか、かからないかぐらいです

塾内の環境 塾内は整理整頓されています。
静かで勉強に集中出来ていそうです。

良いところや要望 家から近い。
5教科の科目を決めず、その日の苦手なところを教えてもらえます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思うが、勉強が楽しい気分でできて分かるようになれば良いと思う。

講師 体験授業では、分からない所はないかなど、聞いてくれたから応えやすかった。

カリキュラム 教材については、説明があり子どもに合わせての教材を選択してもらっていると思います。

塾の周りの環境 最寄り駅は家から路線が違うため、少し不便ですが自転車での通塾で考えています。

塾内の環境 教室はどのような環境か分かりませんが、面談時は授業中という事もあり静かで集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望 子どものこれからの頑張る姿勢ややる気アップにを引き出して欲しいと思います。
あと、もう少し料金が安くなれば…と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく、安くもなく、個別指導塾に比べると若干安いのかなという感じです。

講師 まだ通い始めて日が浅いので何とも言えませんが、授業は少人数なので学校よりは内容が入ってきやすいそうです。

カリキュラム 以前に通っていた他個別指導塾さんと比べると、カリキュラムは分かりやすくしっかり組まれていると思います。

塾の周りの環境 バス停も電車の駅もかなり近くなので交通の便はかなりいいと思います。ただ駐輪場がないので塾が入っているビルの下に自転車が止めにくい。

塾内の環境 授業中、外部の音が騒がしくて集中できない等は今のところないみたいなので特に問題ないと思います。

良いところや要望 少人数ですが、集団塾スタイルなので、休むとその日の分の授業が飛んでしまって次回の授業についていけなくなるのではという不安がありましたが、ちゃんとオンラインで授業を受けれるように対応してくださるそうなので安心しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代も高い割に内容量がすくなかった印象はあるものの、勉強時間はしっかりとれてたようなので。

講師 授業はテキスト通りでわからないとこや応用問題も用意して頂けて問題はないが、クラスの雰囲気は悪く、個別の相談も乗ってくれず個別の試験内容などは対応してくれなかった。
今思えば個別指導塾にすれば良かったと後悔している。

カリキュラム すぐに解ける問題ばかりで試験に対応した問題があまりなかったように思える。

塾の周りの環境 教室は静かだったり勉強は出来る環境ではあったのでどちらでもないという回答になる。

塾内の環境 クラスは静かだったりと勉強は出来る環境ではあったようだったので、そのような回答になった。

良いところや要望 しっかり勉強は教えてもらえたと思います。塾にいるあいだや、家でも宿題はしてたので。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策で通わせていたのに、試験内容にあまり特化されてなかった印象があるので、残念。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は、いろいろ割引あり、少し安く始められましたが、しっかり取り組める環境ではなく、ダラダラと通っていたので、身につきませんでした

講師 休んでも、何も言われないし、あまりやる気が出なかった

指導があまり受けれない感じ

カリキュラム 教材は中学校の学習に合わせてたと思うのですが、テスト対策とかもあまり対応出来てなかった感じ

塾の周りの環境 駅から徒歩3分程で、ビルの2階です

交通の便はよく、近くにコンビニもあり、商店街の中なので、夜も明るくてよかったです。

塾内の環境 教室は狭いです
懇談も、教室の隅でするので、自習とかも、なかなか難しいと思います

良いところや要望 保護者の問い合わせ等には、結構しっかり対応してくれてました
休んでも、変更とか出来たので、その辺の対応は良いと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。夏期講習などは高かったので行かなかった。

講師 わからないところがあれば、聞けば分かりやすく納得いくまて教えてくれた。

カリキュラム 季節の講習は行こうと思ったが、値段が高かったためいかなかった。

塾の周りの環境 近所だったので、自転車で通っていたが、自転車が他の場所に移動させられている時があった。

塾内の環境 静かな時は良いが、車やバイクか大通りを走ると騒音もたまにありました。

良いところや要望 通ってやる気があれば成績は伸びると思います。夏期講習などもう少し安ければ良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾は調べていないので比較できませんが、一般的な価格なのではないかと思います。

講師 優しくて分かりやすい講師です。悪い点は特に感じないのでありません。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、季節講習は受けておらずプリント学習のみですが、時間内に解ける内容で、分からない問題もその日のうちに解決できるようになっています。

塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける距離の塾を探したので不満はありません。駅からも近いので交通の便はいいと思います。

塾内の環境 教室が狭いので、他の人の声が聞こえる。
整理整頓されています。

良いところや要望 先生が優しいのが良いところです。
要望は、スリッパが布製のものなのでビニール製のものに変えてほしい。(布製なので、汚れが目立つのが衛生面で嫌)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じての料金ですしそんなに高く無いと思いますが1年間で考えると負担がややあると思います

講師 基本的には一対一なので質問等しやすいですし集中力も増したように思える

カリキュラム 生徒たちにあった教材を用意してくれましたし受験に合格するように教えていただけたように思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通えましたし人通りも多かったので安心して通ってました

塾内の環境 教室はやや狭く感じるかもしれませんが集中できますし自習も自由に出来るので良い思います

良いところや要望 私の場合は塾とのコミュニケーションが取りやすく予定が組みやすかったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 子供も嫌がらずにカリキュラム通りに行ってたので負担は無かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う。夏期講習などいくらかかるのか。映像授業が特に高い

講師 しっかりした講師の方のようでお任せしていますが、親は会ったことがないので不安もあります。

塾の周りの環境 家から近いが自転車がとめにくい。
他には特に問題ない。

塾内の環境 小学生の子が騒がしいので自習がしにくい。講師の方々は感じが良いので行きやすい

良いところや要望 話しやすい。塾の講師を直接紹介してほしい。どんな人に習っているのか分からない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習とかそのつどたくさんやカリキュラムをいれてきてたかい

講師 わからないところやまちがえたところの説明が30分以上する講師がいる

カリキュラム 夏期講習などのたびに教材を買わされるがほぼつかわないことが多々ある

塾の周りの環境 商店街の中にあるので夕方は人通りがあるが夜は真っ暗でこわいかな

塾内の環境 コロナで道路に面してる窓があいてるため騒音がきになる
むしもはいってくる

良いところや要望 入塾当初は知らない人ばっかりだったが友達もたくさんできたかな

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この近辺の個別指導塾では、授業料や諸経費は平均的だと思います。

講師 無料体験を何校か受けさせ、教え方が1番良かったと言って本人が塾を決めました。初めは算数だけと言っていたのですが、英語もしたいと言って2教科しています。今のところ教え方に不満は無いようなので安心しています。まだ通って日が短いのですが、これで成績が上がれば保護者として文句はありません。

カリキュラム 無理しては学習を進めてはいないように感じます。宿題もあまりないので保護者としては心配です。本人は無理しないところがいいのかなと思います。

塾の周りの環境 塾は駅からそんなに離れてなくて、商店街のところにあるので人通りは比較的多いと思います。別に問題はありません。
通う時間帯が帰宅ラッシュになるので、塾への道のり車が多いところを通らない行けないのが少し心配です。

塾内の環境 塾室内は見学した時は静かでした。騒がしい子供がいる様には見えなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾ではメールで入室退室を知らせてくれるところがあります。このシステムを採用してもらえれば更に安心できるのですが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、あれもこれもと教科を取ると値段もそれなりにお高くなると思います。

講師 中3の冬期講習からの受講にも関わらず、丁寧な説明をして頂きました。

カリキュラム 本人が国語が弱かったので、1教科だけの受講をお願いしたんですけど、本人的には合ってるみたいです。

塾の周りの環境 自転車で行ける距離で、大通りに面してるのでそんなに治安は悪くないと思います。

塾内の環境 自習室で勉強すると集中できるみたいで、毎日活用させて頂いてます。

良いところや要望 入試まで、もうラストスパートなので、少しでも苦手なとこを克服して頂きたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場がないので、生徒が止めれる場所を確保して頂けると嬉しいです。

個別指導WAM高見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3教科のため、高い気もしますが、他の塾よりかは、安いと思います。休みの時期の講習も一コマの料金は他より安いと思います。

講師 初めに説明のあった先生の話がわかりやすく、また体験授業をしてくださった先生が子供にあっていたので、入塾しました。まだ、数回の受講ですので、わかりませんが、子供の実力をあげてもらいたいです。

カリキュラム カリキュラム、教材等子供に合いそうな物を提案してくれ、丁寧な説明があり、良かったです。まだやり始めてませんが。

塾の周りの環境 少し暗い気もしますが、派出所も近くにあります。
うちは少し遠いので、車で送り迎えしており、塾の横に有料パーキングがあるので、面談がある時は助かります。

塾内の環境 特に悪かった点はないと思います。勉強に集中できる環境と思います。

良いところや要望 まだ始めたばかりで、わかりませんが、受験のための入塾なので、逆算してではありますが、子供にあった底上げの勉強をお願いしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾ですので、比較できず、よくわかりませんが、何箇所か説明を聞きに行った中で、バタバタとした感じではなく、子供に合わせた対応をしてくれる感じに見えました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 今までの経験でいくつかの塾は経験しましたが、内容としては普通で料金のバランスも相応と思っています。

塾の周りの環境 交通手段は自転車です。自宅から電車で乗り継いで行けますが、すごく遠回りとなるので最短距離で自転車でしたが、結果的に子供には辛かったような気もします。治安、立地は問題ない場所です。

塾内の環境 特段に子供から塾の環境について問題発言は聞いておらず一般的な環境でないかと思います。

良いところや要望 特別な要望はないのですが、塾がきっかけで子供の勉強に対する思い、取り組みが向上してくれれば良いと願って通わせたのですが、もう一つだったような気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 特別に気付いた事や感じた事はなく、一般的な塾と思っております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 元の設定価格はやや高く感じました。ただ、キャンペーンなども複合して考えれば安いとまでは言えないものの総額としては標準的な料金だと思います。

講師 説明が丁寧で分かりやすく、初めての塾に不安がっていた子供も初日から「続けられそう」と言っていてホッとしました。

カリキュラム まだ始まったばかりなので効果は分かりませんが、カリキュラムについては詳しくご説明頂き、納得できるものです。

塾の周りの環境 自宅から極めて近いといわけではありませんが大きな通り沿いの夜でも明るい商店街の入口角地にあり、場所も分かりやすく安心して自転車で通わせることができています。

塾内の環境 ビルの3階4階にありますが、比較的静かで塾内も小綺麗な雰囲気でした。

良いところや要望 生徒にも保護者にも親切丁寧に向き合ってくれている印象で、子供を安心して預けられると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 知人から個別指導系の塾は基本的に講師によっては教え方が下手でテキストにある回答文をそのまま説明するだけのことも多いと聞いており、今回の塾がどうかは分からないのですが、決して安くはない料金を支払っておりますので、その部分に関して少しだけ不安はあります。

講師アイコン

投稿者:講師

投稿時期:2021年

3.50点

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1から通えて分かりやすく料金表示されているので、入会してからオプションでとられると言うことはない。

講師 生徒数が少ないため講師の目が行き届き易いので勉強が苦手な子は凄く良い教室かと思う。
しかし、高い学力を持ち超難関高校狙いの受験生には物足りないかと思う。

カリキュラム 教材は基本的に生徒の持ち込みまたは購入してもらうかどちらかなので、強制的に購入されることはない。
春期・夏期・冬期と長期休みには講習がある。

塾の周りの環境 教室は駅前にあり、夜間も人通りが多いため通塾するにも安心かと思う。

塾内の環境 生徒数が少ないため、他の生徒の話し声が聞こえて集中できないことはない。

良いところや要望 中学・高校入試に力を入れている。
3対1の個別指導なので勉強の方法が分からない小・中・高生にはおすすめ。
講師は学校の先生より年が近く質問しやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近辺の塾より多少高額ですが、何故高いのか説明があり納得はしました。
保護者の立場からいうともう少し安くなってほしいという希望はありますが…。

講師 子供の苦手な教科を把握してくれ、それに合わせた授業を行ってくれる。

カリキュラム 入塾直後に定期テストが始まるので、それに合わせた授業を行ってくれています。
教材はまだ購入していませんが、必要な物だけを購入という事なので金銭面の負担が軽減されるので有難いです。

塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通える場所なので通いやすいです。
駅前で、商店街の入り口という立地なので人通りも適度にあり通いやすいと思います。

塾内の環境 基本的に1対2の授業ですが、特に煩わしい事もなく、雑音もないです。

良いところや要望 入塾前の説明をしっかりしてもらい、本人がここに通いたいと希望して入塾しました。
先生も基本的には固定で、もし合わない場合は先生を交代する事も可能と説明があったので安心しています。
まだ通い始めたばかりですが、雰囲気もいいので成績が上がる希望が持てます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭教師をつけてましたが集中できないようだったので塾に変更しましたが料金的にはどこも同じようなシステムなのであまり変わらないように思いますが高いです。最初ですのでどこも割引がありますが年間の料金をみると高いように思います。

講師 教室長の方にしかお会いしていませんが通っているお友達は「わかりやすい。成績があがった」とお話したのでいいかと思いました。

カリキュラム 自身が塾に通ったことがないのでよくわかりませんが教材、季節講習で一応、他にはない5教科対応であったり自習スペース通いができたりと塾に足を運ぶことわ大事にしているように思います。塾代はやはりお高いですね。

塾の周りの環境 駅前なので人通りもあり女の子ですが通いやすいと思います。交通量の多い大通りに面しているので騒音はあるかと思います。

塾内の環境 先に書いた通りですが大通りに面しているのと電車の音はすると思います。教室内はどこも同じようです。

良いところや要望 個別指導といっても3人までと聞いてますが春季講習の間は4人、5人いたりしたようです勉強に対しては言葉少なな娘なのでほったらかしにならないか不安です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾に比べて料金は高いが、入退室メールなどもあり満足している。

講師 学習した内容を毎回きっちり記入してくれる。
悪く思った事はまだ無し。

カリキュラム 教材内容は、学校で習うよりは応用の問題があり良いと思う。悪かった点は無い。

塾の周りの環境 駅前なので、雨が降ったら電車通学が出来るところや、自転車を停める場所も十分にある。商店街出口なので人通りも多く安心。近くにパチンコ屋があるので、治安が少し心配。

塾内の環境 大通りに面しているが、3階なので教室に入れば雑音も無く、個別の仕切りの高さや色も疲れないように工夫されていると思う。

良いところや要望 入塾する時の説明が、とても分かりやすく親切でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 その他

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 悪かった点として、思っていたよりも、授業料が高いかなと思った点である。また、教室の維持管理費が、料金に請求される。

講師 良かった点は、的確に子供を見ている点と、的確な指導を行っている点である。

カリキュラム 良かった点として、小学校にはない、塾ならではの教材(プリント)がある、子供に合わせた教材を準備してくれる。また、学校のわからないところの質問に答えてくれる。

塾の周りの環境 良かった点は、徒歩で通える範囲。住んでいる地域の塾なので電車などに乗らないで通える。

塾内の環境 良かった点として、落ち着いて勉強が出来る環境にあること、周りの子供と一緒に勉強出来ることがあげられる。

「大阪府大阪市此花区」で絞り込みました

条件を変更する

83件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。