
塾、予備校の口コミ・評判
1,036件中 361~380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府高槻市」で絞り込みました
個別教室のトライ摂津富田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材がないので、教材費はかからず、講師のランクで料金が変わります。季節講習もないです。
講師 講師は優しく、話しやすくて子供はやりやすかったようですが、頼りない感じがした。
カリキュラム 教材はなく、カリキュラムも特にないので、自分の苦手分野など、勉強したい科目を自分で決めてやるので、受け身の子には合わない特に思います。個別なので、季節講習やテストもなく、自分の理解度がわかりにくい。
塾の周りの環境 交通手段は自転車の方が多いと思いますが、塾の駐輪場が遠いので不便でした。現在は移転したので、その点は解消されたようです。駅前だったので、立地、治安は良かったです。
塾内の環境 ワンフロアでしたが、あまり大勢が来ている時がなかったようで、静かに集中できる環境のようでした。自習室というのはなく、仕切られた机でやる感じでしたが、プリントなど沢山もらえたので、テスト前などよく自習に行っていました。
良いところや要望 面談で話したことが、反映されていないと感じました。テストや模試もないので、希望すれば理解度確認テストをやりますと言われ、お願いしたが、長時間のテストをやらされただけで結果報告がなかった。
河合塾現役生教室 高槻 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業や、カリキュラム、進路指導、進路相談の内容を考えると決して高くない。
講師 質問があると、熱心に丁寧に答えてくれて情報も豊富でよく発信してくれる。
カリキュラム カリキュラムは、志望校に合わせてくまれていて、生徒ひとりひとりに向き合っている。
塾の周りの環境 駅より近く、人通りが多くて安心して通わせることが出来る。また友達が多く良かった。
塾内の環境 自習室があり、授業前後の時間を有効に使うことが出来るのは、ありがたい。
良いところや要望 子どもの現状のレベルを保護者にもう少し頻繁に報告があればと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な意見や、情報があると思うが、良いものは、どんどん取り入れて行ってほしい。
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにするので費用対効果をよく考えるようになった。
講師 よく生徒の特性を見ていてどのようなポイントが弱点かなど適切な指摘を受けることができた。
カリキュラム 他の塾と比べてみた訳ではないので特別に良かったかどうかは分からないが、中学受験に適したカリキュラムだったと思った。
塾の周りの環境 街中にあったがそれほど騒がしい場所ではなかったので、一人で行かせても大丈夫でした。
塾内の環境 教室は普通に勉強ができるような環境で特筆するようなポイントはなかった。
良いところや要望 中学受験のための情報量は十分であったと思う。また、それに基づいた合格予想判定も的確であったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供には絶対に第1志望の学校に合格するという執念があまり感じられなかったので、そういった面での指導をもう少しして欲しかった。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 提案コマ数を全て取ると、家計が破綻しかねないので、最低限のコマ数の相談に乗っていただける
講師 年の近い講師が多く大学の現状を的確に伝えてもらえているかと思う
カリキュラム 教材はさほど高くないと思われる、本人不得意だが、受験に必要なカリキュラムをきちんと提案していただけているよう思う
塾の周りの環境 交通手段は自宅から近いため徒歩。通学時間を節約出来ており、便利である
塾内の環境 教室は狭く雑音は多いと思うが、しっかり集中出来るような指導を行なって頂いていると思う
良いところや要望 親身になり講義してくださり、本人のモチベーションも上がっている。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないし、しっかりと対応してくださっている。もう少し、自習スペースにゆとりが欲しい
個別指導学院フリーステップ高槻北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少数・個人指導のため、春・夏季など各講習では別途かかっています。教育費なので惜しみませんが高額過ぎ。学力アップして頂いているので総合的に満足・納得しています。
講師 息子の相性の合っているようで、欠席することなく通っています。成績も良くなり、ありがとうございます。
カリキュラム 量的に多いとのことですが、内容的についていけないことは無いようで、どんどん、こなしています。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分くらいの近距離で利便性が良く、適度の運動にもなり、助かっています。
塾内の環境 回りは住宅街で、夜間も明るい照明で、勉強に専念出来る環境・施設で助かります。
良いところや要望 とにもかくにも、息子に合っている様で、成績も良くなり、感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
東進衛星予備校JR高槻駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんは妥当か、少し高くかんじました。
講師 分かりやすく親切ていねい、ポイントを分かりやすく説明してくれる
カリキュラム 教材費がたかい、お金はかかるが子どもたちはわかりやすいようでした
塾の周りの環境 自転車で通学していたまわりは暗いので車もよく走っている自転車でも安全に、気をつける
良いところや要望 講師がよかったみたいです、分かりやすく説明してもらえてみについていたみたいです
京進の個別指導スクール・ワン摂津富田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だけあって、少し高いと感じました。勉強のきっかけが、できたので、大学生になった習慣化してるのて、よかった。
講師 年齢が近く気軽に相談できたと思います。
カリキュラム 志望校と、学力にあわせて、教材、課題など出してもらい、勉強に打ち込める習慣ができた。
塾の周りの環境 交通機関は、摂津富田の駅前でしたが、不便な駅だったのて、余計な誘惑もなかったです。
塾内の環境 個別指導塾独特の距離感ですね。自習室含めて快適とは、言えないが、セキュリティは、しっかりしてて安心でした
その他気づいたこと、感じたこと 受験生になってから、入塾したが、まあ、良かったのかなと、いうのが、感想てす。
京進の個別指導スクール・ワン高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから高かったです。あれだけ払ったのに成績が上がらなかったのが残念。
講師 年齢が近い先生が多いので、なぁなぁな感じになってしまい勉強に集中できなかった
カリキュラム 試験に合わせて勉強していたと思いますが、なかなか点数は上がりませんでした。
塾の周りの環境 立地はとてもいいです。駅前にあるし雨の日も通いやすいし静かな場所なので。
塾内の環境 建物は古いけど塾の中はとても綺麗にされてました。個別の割には静かな印象です。
良いところや要望 もう少し親との連絡が親密だったらなと思いました。正直、塾でどんな感じなのか分からなかったです。
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことがないが子供2人とも合格できたので妥当かと思います
講師 塾の自習勉強の時間でも積極的にわからないところはないかなど声をかけてくださった
カリキュラム 過去問題など中学受験専門なので過去の実績もあり安心してまかせていた
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多く駅まで先生が送ってくださるので安心でした
塾内の環境 狭い自習室ではあるが質問に対する回答も丁寧でスタッフの方が礼儀正しいのも好感が持てます
良いところや要望 過去の実績から志望校別クラスで傾向と対策が分かっているので子供を安心して預けていた
その他気づいたこと、感じたこと 長年の実績で判断して入塾させたが仲間全員の志望校がほぼ一緒なので今でも仲良くしてます
KEC近畿予備校高槻本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他と比べるとまだ良心的な感じだったが、やはり、季節講習は高額になるので、その負担が大きかった。
講師 ちゃんと実績を積んだ講師で、穏やかで褒めて伸ばしてくれるところ。
カリキュラム 目標の大学にあった対策をしてくれるところが良かった。季節講習はもう少し内容を濃くして欲しかった。
塾の周りの環境 家から近いので自転車で通えるところが良かった。駅にも近いので、雨の日は電車で通えるところも安心、安全で良かった。
塾内の環境 教室は手狭だったが、自習室は広く、長時間開放されていて、質問もすぐに出来るところが良かった。
良いところや要望 全体的に穏やかな感じだったので、落ち着いて通うことが出来た。進路の相談もしやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がフレンドリーで褒めて伸ばしてくれるので、安心して通うことが出来た。
馬渕教室(高校受験)阿武山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 それなりの料金。不定期にテキスト代が追加される為、月の支払いが高くなることがある。
講師 保護者として面談などしていない為、よくわからない。こちらから自主的に働きかけないとアドバイス等はないと思われる。成績上位者のみに期待していると思われる。
カリキュラム まだ大きな成果が出ていない。オリジナルの教材できちんと活用出来れば実力がつくと思われるが子供本人の自主性が必要。まだ受験生ではない為、教材が受験にどこまで活用出来るか不明。
塾の周りの環境 周りに何もない住宅街なので、寄り道も出来ないし気が散るような環境ではない。自宅から近い為、テスト期間など自習室にすぐに行ける。
塾内の環境 校舎全体がきれいで、感染症対策も万全な為、十分な環境と思われる。自習室が埋まっていても教室を開放してくれるので勉強出来る。
良いところや要望 学校が臨時休校になった場合にその学校の生徒は、本人が元気でも強制的に欠席させられる。オンデマンド授業しか受講できない為、受講した生徒ほど内容が理解が出来るのか不明。せめてリアルタイムのオンライン受講が出来れば良いのにと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 窓を開けて授業をする為、虫が気になって授業に集中出来ないと言っている。公開テストの際、合格判定のために志望校等を書かされるが、子供自身が現在の受験情報や地域の傾向が不明な為、困っている。せめて生徒に向けて、その校舎での受験校の傾向などの説明を子供にしないと判定自体まったく意味がない。
河合塾現役生教室 高槻 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少し高いように思えるが勉強の環境を考えると仕方がないことである
講師 簡潔で、わかりやすい授業である。かつ必要な知識が、よくわかる。
カリキュラム 必要最小限でまとめられており、無駄な時間がなく参考書よりも良い
塾の周りの環境 駅から近いので、通学路の途中にあり通塾としては無駄な時間がなくてよいで
塾内の環境 自習室もみんな真剣に取り組んでおり、集中して利用でき、切磋琢磨できる
良いところや要望 受験の意識が高まり、他の学校の生徒さんとの情報や交流により、競争心を持つことができる
その他気づいたこと、感じたこと 模擬試験により自分の弱点や苦手な項目がわかり、修正することができる
個別指導キャンパス高槻北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習以外の授業料は、良心的。
入会など、オトクなキャンペーンで、安くなった。
講師 今の先生はほったらかしにされるのが少ない。
授業のスタートの時間が15分遅かったのに、終わりは同じだった事がある。
同じ内容の授業を、2回もしたらしい。
カリキュラム 入試対策講座は、全員参加と突然に言われて驚きました。
季節講習は、コマ数が決められていて、金額との兼ね合いが難しかった。
塾の周りの環境 病院が近くて、救急車がよく通る。
自転車置き場が遠い。
階段での3階はしんどい。
塾内の環境 テストの時に、同じ部屋で懇談をされてたらしく、テストに集中できなかった。
自習室に行きたくても、席がなくいけない。
良いところや要望 受験生で、授業がなくても、自習のために塾に行ってほしいので、自習できるところを増やしてほしい。
京進の個別指導スクール・ワン摂津富田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので、学費が少し高い気がしました。もう少し安いほうが良い。
講師 可もなく不可もなく。あたりはずれがあるとおもいます。
カリキュラム 苦手分野克服のため通っていたので、苦手分野がすこし減りました。
塾の周りの環境 駅から近く、高校下校中によることができ、便利な点が多かった。
塾内の環境 駅の近くに自習室があったので、便利だった。通学の途中に利用できた、
良いところや要望 勉強の苦手な子供や、集団塾に抵抗がある人には好いと思います。
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 何かに付けてお金がかかるため、決して安い訳ではありませんでしたが、受験のテクニックを親が教える事ができないため仕方ないと思いました。
講師 本当に子供のことを考えての進路指導だったのか、もう少しフォローがあっても良かったと思います。
カリキュラム かなりの問題量で、真面目に取り組めば間違いなく知識が増えるから
塾の周りの環境 駅前の立地で人通りも多く、安心して通わせることができたため良かったです
塾内の環境 子どもからは不満の声はなく、決して環境に恵まれていたかと言えばそうではないが問題は無かったと思います
良いところや要望 うちの子は勉強に取り組む姿勢が決して良かった訳ではありませんでしたが、最後まで一応面倒を見て頂く事ができた
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍での受験勉強でしたので、もう少し受験に対して不安を感じている親にも子にも見通しをハッキリ示して頂きたかったです。
馬渕教室(中学受験)高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 色々と料金がかさみ、きがつけばかなりの高額になっていた、という印象であった。
講師 講師によって質にばらつきがあった。いい先生は非常に良かったと思う。
カリキュラム 比較的よかった。特に志望校別特訓のカリキュラムは有難かった。
塾の周りの環境 閑静な住宅街の真ん中にあるので、夜も比較的不安感はなかった。
塾内の環境 教室はややせまいように感じたが、講師の目は行き届いておりよかった。
良いところや要望 事務の連絡が不十分であり、イライラさせられた。内部のコミュニケーションに不安を感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 一部重複するが、良くも悪くもその校舎の講師次第であると思う。
個別指導学院フリーステップ摂津富田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は良心的な価格だと思います。入塾に際してはいくつかの他の塾の料金を調べたのですが、安いほうでした。
講師 わかりやすく親身になって教えてくれる方が多いようです。
カリキュラム 個人に合わせてカリキュラムを作成してくれて、今のところ希望に沿った流れで勉強ができていると思います。
塾の周りの環境 駅が目の前にあるので電車で来る子供はかなり便利だと思います。うちは自転車でいけるので、とても便利です。
塾内の環境 コロナの影響で窓を閉め切っていないので、少し車の音が聞こえます。本来ならば静かな環境といえると思います。
良いところや要望 電話をすればいつでも良い対応をしてもらえて満足しています。急な学校行事の延長で塾の授業に参加できないときも速やかに適切な対応をとってもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2か月ほどですが、悪い印象が特に見当たらないことがとてもいいと思います。
成基の個別教育ゴールフリー上牧教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので、お値段はそれなり。本人に合わせてやってくれるので、家庭教師を雇うよりも安いと思う。
講師 子供が勉強の内容をきちんと理解している。テスト等があっても復習してくれている。
カリキュラム 教材を子どもの進度に合わせて選定し、目的に合うように期間内に終わるようにカリキュラムを立ててくれている。
塾の周りの環境 家から近く、通いやすい。入室、退室がメールでお知らせが来るので安心。
塾内の環境 全部仕切りがしてあるので、コロナ対策にもなっているし集中もできる。 ウォーターサーバーもあり、快適。
良いところや要望 進捗状況、理解度など、都度お知らせが来るので、親も把握しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験向きではなさそうな感じですが、中学受験に照準を合わせて進めてくれている。特に不満はない。
ECCの個別指導塾ベストワンJR高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 先生の質の割には授業料が高めだと思った。中にはとても一生懸命な良い先生もおられましたが。
講師 担当指導員が頻繁に変わりやり方が違うので子供が迷うときがあり困った。、
カリキュラム もう少し早い段階で先々を見越し早めに出してきてほしかった。興味をしめすもなのがひとつもない。
塾の周りの環境 賑やかな場所で街灯もあり明るくよかったが賑やか過ぎて誘惑が多いところもあり困った。
良いところや要望 親が先生に相談したいとき電話をしても話し中が多く結局大事な話が出来ず不信に思った。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きではなかったかなと。ただ、子供が勉強をするのに習慣がつきよかった。
超・個別指導塾 筑波ゼミナール北大冠校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 子ども教え方は良い方だと思います。自習室なども完備されていて、ない日も勉強しに行ってました。
カリキュラム 塾でテキストやプリントなど用意してくれる。学校の進捗で授業が進められている。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり環境は悪くないと思うが、夜になると周りは暗いように思える。
塾内の環境 住宅街の為、周りは綺麗である。近くにコンビニがあるが治安は悪くないと思う
良いところや要望 休暇時の講習をもっと充実して欲しい。受講日以外でもオンライン指導などあれば良いと思う、
その他気づいたこと、感じたこと その他に気になったことはありません。