キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,036件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,036件中 321340件を表示(新着順)

「大阪府高槻市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もっとコストパフォーマンスがあると嬉しい。平均的な金額だとは思うが、夏期講習等、塾生は常に割引があると嬉しい。

講師 子供から見て、講師の先生によって、分からないところを聞きやすい講師、聞きにくい講師とわかれている感じ。

カリキュラム 春季講習は、予習も復習も含まれており、最後は確認テストもあるので、子供の理解度が分かりやすかった。

塾の周りの環境 駅前でもあり、人通りも多いし近くが交番なので、治安はとても安心。

塾内の環境 駅前ですが、教室は2階~3階にあるので、とても静かな環境でした。

良いところや要望 少人数で、先生もしっかり子供達をみて下さっている。個々の苦手な所をしっかり把握してくださっている感じ。

開成教育セミナー高槻教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 外部の模擬試験が別料金なのは納得ですが、塾内のオリジナルテストも毎回月謝とは別料金なので、それは月謝に含んで欲しいと思います。

講師 先生の説明がとても分かりやすく、時間が経つのが早いと言っています。

カリキュラム 各学校、教科書、テスト範囲、テスト期間、進み具合など、全て違うと思うので、どれがベストなのかは分かりませんが、入試に対応した単元がきちんと理解できればそれでよいかと思います。

塾の周りの環境 駅の周辺なので、車の待機場がなく、道も細く一方通行がたくさんなので、そこは残念な所です。

塾内の環境 塾内は、キチンと整理整頓されていて綺麗なのですが、電車の出発音がうるさいそうてす。

良いところや要望 なせか、高校の部門が無くなったときいたので、高校部門を復活させてほしいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い。教材費少し高いなと思いました。料金に似合った内容の授業を期待しています

講師 説明わかりやすい。まだ実際には始まってないのでこれから色々と不明点など出てきたら教えていただけるとおもう

カリキュラム 体験授業はわかりやすかった。先生が話題を変えてくれるなど、工夫をこらしてくれるので集中できた、

塾の周りの環境 ある程度先生の声がしてる
自転車止めるところが狭くてとめにくい

塾内の環境 先生が雑談してくれて集中できる環境にしてくれた、ひとによりますが、静かだと眠くなるのでちょっと雑談とか挟んでくれると気持ちリフレッシュできる

良いところや要望 高校受験にむけてわからないところとか、積極的に教えてほしい。まだ体験授業しか受けてないのでなんともいえません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も分かりやすく塾の中でもまだ安い方みたいなので、良心的でよいと思います。

講師 先生が側にいてくれてるので、聞きたい時に聞ける環境がとても良かった。

カリキュラム 講習のカリキュラムもしっかり組んでいただき、特に問題はない気がします。

塾の周りの環境 移転し場所も広くなったみたいで、本人も通いやすく綺麗で満足しています。

塾内の環境 パーティションがあるので、他の授業は見えないので集中して出来るみたいです。

良いところや要望 3対1の授業ですが、生徒が困ってる時などしっかり目が行き届いてていいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 宣伝の割に実際話を聞いてみたら高い印象でしたが、生徒3対先生1の個別指導にしては安いとは思います。

講師 質問しやすい点が良かった点です。
人気が高い為もあるのか、春季講習がなかなか時間を合わせずらい点と、講師が一定では無い点はあまり良くない点です。

カリキュラム 春季講習は、殆どプリントを取り組むのに前学年のそんなに分厚い冊子がいるのか?無駄ではないかと思いました。
定期テスト対策講座の年間割引があるのは良いと思います。

塾の周りの環境 自転車置き場が建物内にあって出入り時に先生か大人の人がいるので安心です。少し遅い時間帯でも安心出来ます。
10分遅れの遅刻でも電話がかかってくるらしいので安心して塾に通わせられます。

塾内の環境 教室が2階にあるので車の音も気にならない様です。衝立があり隣の席の様子等気にならないです。

良いところや要望 説明だけで実際学習している所は見られなかったのは残念でした。講師に質問しやすい点が良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 今の所、講師の先生たちが良い印象です。塾通いも喜んで、すすんで行ってくれています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないですが、本人の志望校までひっぱって頂けたらという思いです。

講師 まだ通い始めたところで詳しくはわかりませんが、来週先生とコンサルでスケジュールを決めるようです。

カリキュラム 志望校に向けて最短で取り組むようにされてるというところで決めました。

塾の周りの環境 駅前なので治安は良く、学校からも近い

塾内の環境 個々に隔てはなく、学校の教室の感じで静かで集中出来そうです。
ただ、本人としては隔てがある方が集中出来るようです。
映像授業を見る為のパッドが人数分ないようで、確保しておかないと一度返して見ようとすると無いと言ってました。

良いところや要望 家で何をすればいいかわからないと言ってたので、きっちり課題を与えて頂き管理をして頂けるところに魅力を感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自宅周辺は学校が多いため、様々な塾がありますが、その中でも個別なので料金は高めなのかなぁと思います。

講師 先生たちは優しく教えてくれている。個別なのできめ細やかに指導して下さっています。

カリキュラム まだ始めたばかりでわかりませんが、定期テスト対策や個別指導ならではのきめ細かな指導がされている。

塾の周りの環境 賑やかな場所にあるので、女子でも通いやすいです。

塾内の環境 ひとりひとり区切りがあるので、ある程度は集中できるのではないかと思います。

良いところや要望 先生が丁寧に指導して下さること。勉強が苦手なので、優しく接して下さるところが我が子には合っていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額は集団塾の平均くらい。講習費や教材等の初期費用が想定以上にかかった。

講師 説明会で模擬講習があり、熱心で丁寧に教えてくれる印象。クラスの人数が多いためついていけるか心配。

カリキュラム 大手だけあってカリキュラムがしっかりしていると思った。

塾の周りの環境 駅から近い点はよい。繁華街の為、賑やかで居酒屋が多く、帰りが少し心配。

塾内の環境 整理整頓されて清潔感がある。自習室も完備されている。勉強に集中できる環境。

良いところや要望 サポート体制がしっかりしている。欠席時の動画フォローがあるのがありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験が終わった今だから言えますが高いとは思わなかった
5年生当初は五木偏差値45から6年生では最大3教科で57まで上がったことから娘の希望校にも合格出来ました
とても感謝しています

講師 講師の皆さんは大学生です
娘には良きお姉さん達で、塾には楽しみにして通っていました
年齢が近いこともありコミュニケーションが娘には良かったと思います
わからないところなどは先生がすぐに気付いてくれてとても助かりました
集団より個別にして良かったなと思いました

カリキュラム 娘の熟度に合わせたカリキュラムを組んでくれたし、進捗に合わせた対応もしてくれた
時間は沢山要しましたが満足できます

塾の周りの環境 駅からすぐなので通いやすかった
娘は市バスで通っていましたがとても安心です
最初は不安でしたが、公共交通を利用する事も学べた思いました

塾内の環境 塾は広くて清潔でした
少しオシャレな感じもあります
ゴミゴミ感もなくスッキリ綺麗です

コロナ対策も取られています

良いところや要望 娘と先生方の距離が近く勉強だけでなく先生との時間を大切にしていたように感じます
私が学生時代には講師との相性なんて言葉はなかったですけど、娘にはとても相性の良い先生で良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて高いと思いますが、カリキュラムが充実している為妥当と思います。

講師 相談にのってくれるので勉強に集中できる点
自習室がいつまでも使える点
悪かった点は今のところありません。

塾の周りの環境 駅前のため交通の便、治安、立地については問題ありません。ただ外食できる所があまりありません。

塾内の環境 周りの生徒が集中して勉強している為集中して勉強できる環境だと思います。

良いところや要望 カリキュラムが充実しており、授業を受けた後のホローが他の塾と違っていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代、季節講習代が高く感じる。
受験の一年間と割りきって入室した。

講師 聞き取りやすい話方をされている。
授業の進め方が上手。
上から目線で子供に寄り添う感じではない先生もいる。

カリキュラム 教材が多く、割高に感じた。

塾の周りの環境 塾前の道路が広く使いやすい。
治安は良い。駐車場が5台程ある。

塾内の環境 学校授業がとても雑音が多いので、塾のシーンとした雰囲気が始めてて、逆に無音なのに緊張した。
もう少し活気があっても良い。

良いところや要望 ハイレベルな塾に感じた。
丁寧な説明ではなく、流れ作業的に手続きをされるので、疑問がある。
帰宅後、色々質問が出て、結局こちらから問い合わせをする事が多かった。

その他気づいたこと、感じたこと 事務や講師が多い分、窓口対応が別の人になり、それぞれ言う内容が違ったり、人任せになるのか、行き違いがあったりした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を知らないのでよくわからないですが、塾って高いなぁと思いました。

講師 特に良いも悪いもないような感じやと思います。

カリキュラム
講習とかはあると思います。
教材は多いと思います。

塾の周りの環境 駅からは遠いです。
治安はわるないと思います。

塾内の環境 整理整頓はできてると思います。
雑音もないと思います。
集中できると思います。

良いところや要望 習い始めたばかりでわからないですが友達がいるので楽しいといってます。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾の連絡などが遅いと思います。2週間くらいかかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾と比べてマンツーマン指導なので仕方がないですが、高いと思います。

講師 「親しみやすく丁寧におしえてもらえる」ところが大変よいと子供が言っていました。

カリキュラム 通い始めの為、まだわかりませんが、特にテキストを用意しなくても塾のほうでプリントをだしてくれたりるのでありがたいです。

塾の周りの環境 特にバスで塾通いしているので駅に近いのが大変便利です。
駅前なので人が多く治安は安心です。

塾内の環境 新設のため施設が新しくきれいです。特に室内はゆとりをとって机を配置しているため勉強がやりやすいです。

良いところや要望 授業の後、演習をやってもらえる事が大変いいです。もう少し授業料がやすくなるといいとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。
季節講習が必須で、引き落としの桁がこえると聞いていてびびっています。

講師 本人は楽しく通えている様子。
説明会の時のお試し授業がすごくわかりやすかった。

塾の周りの環境 街中だが、飲み屋も近くにある。
明るいが心配です。

塾内の環境 飲食店が周りにたくさんある。雑音などないといいなと思う。

良いところや要望 コストがかかる。
成績の良い子だけでなく、悪い子にも配慮してくれると期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては高いと思うので、パフォーマンスが悪いと思います。

講師 特にないけど、あまり行く気になっていなかったようだと思います。

塾の周りの環境 駅前で通いやすく、通塾にも時間がかからなかったように思います。

良いところや要望 良いところや要望は特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時は教材費やテスト1年分の費用払い込むので、高いのは仕方ないです。
通常は諸経費と毎月の月謝だけです。
特別講座があるとまただいぶん必要な様です。

講師 3年生授業開始から入塾しましたが、冬講座で終わってしまっていた単元の所を、補講して下さり、最初の授業開始にみんなと足並み揃えて下さいました。

カリキュラム 教材はまだ頂いたばかりで、判断しかねますが、沢山の教材があり、内容の濃い感じです。

塾の周りの環境 車や人通りはあるので、不安はありません。
バスもあるし、車で迎えに行く事も出来る環境です。

塾内の環境 シンプルに集中出来る環境だと思います。
道路に面してますが、そこまでうるさくはないと思います。

良いところや要望 塾前で先生が入退塾を見守りして下さってます。
あと、質問にも良く答えて下さるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場があるのですが、バスが待機していると停めれなくなるのでそれは考えて頂きたい点だと思います。

KEC近畿予備校高槻本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてもまだ良心的だと思います。科目が増えるとすごい金額になるけどこちらは科目が増えるごとに割り引きがあるみたいで良かったです。

講師 初日説明をして下さった塾長の方がとても話しやすくこちらの今の現状を話しても理解してこれからどうしたらいいか分かりやすく子供のやる気も出るように話しが出来て良かった。

カリキュラム とりあえず何でも受けさせようとせず必要の無い科目や講習などちゃんと言ってくれるので良かったです。

塾の周りの環境 駅から近いく、前は道路。自転車置き場が狭く感じました。自転車がいっぱいで置くのがが大変でした。

塾内の環境 まだ今のところ特に嫌な事や悪い事は聞かないので 勉強に集中できてるのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室を使用したくても今の時期は3年生がほぼ使用しているので友人は行きにくいと言ってると聞いたので本人もまだ使用したことがないので試験の前などいつでも学年関係無く使用しやすくしてほしい。

KEC近畿予備校高槻本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目が増えても比較的安価で料金の心配をしなくても良さそうなのも良かったです。

講師 初回の電話対応から好印象で、ここならお任せしても良いと思うことができました。

カリキュラム 電話の翌日から開始の冬期講習を体験として無料で受けさせていただくことができました。

塾の周りの環境 駅の近くで家からは少し距離がありますが、学校から直接通うのにも良さそうです。

塾内の環境 自習室も完備されており、これからどんどん活用してもらいたいです。

良いところや要望 まだ通い始めたところですが、子どもも授業もわかりやすく頑張れそうだと言っています。

その他気づいたこと、感じたこと 通わす上でやはりコストパフォーマンスもとても気になるところですが、その点も良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めではあるが体験学習や初日受講の本人感想からも効果がある感触の為、期待しています。

講師 まだ、体験学習と初日の受講ですが、講師の方が本人スキルの現状を適切に理解工夫頂き、適切指導を始めて頂いている点。初めは数人の先生に当たり、本人ね合う先生を今後決定していくとの事だが、どのような講師がいるのかわからず不安になる。

カリキュラム 英国、国語を受講しますが、単語帳など受験予定の大学にあったテキストを推薦頂いた。また、漢文や古文を除くなどより効果的な受験対策を提示頂いた。課題点は現地点では特に感じておりません。

塾の周りの環境 駐輪場が満車の時があり、自転車がとめずらく不便さを感じた。特に雨天時は大変そうです。

塾内の環境 照明が明るく、生徒同士の距離感が適切に取られている点。また、予備先生もいらっしゃり自主学習時も必要に応じて聞くことが出来るなど環境は良いと感じた。

良いところや要望 面談も定期的に実施頂けるとの事でなかなか親子会話の時間が取れない中、非常に助かります。また、土曜日に実施いただけるとの事感謝致します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なのでこれくらい掛かる物と思っています。講座はゆうちょ指定です。

講師 子どもは講師の先生が気に入っていて、塾に通うことについて不満は一切無いようです。

カリキュラム 授業内容やその他の課題について問い合わせしないと回答がないのが不満。
先に声かけをして対応してほしいのに後手後手のような気がします。
自立式の塾(自分で進めていく、分からない事を聞く)なので、聞いて答えるのが普通ならうちには合っていないのかもと考えています。

塾の周りの環境 自転車でも車でも行きやすいです。自転車置き場もしっかりあります。

塾内の環境 雑音などはなく、明るく(冬なので)暖かい部屋で勉強出来ています。綺麗です。

良いところや要望 息子と講師の相性がいい。日によって担当講師が違います。どの講師も息子は気にならない(いい講師)ですが、講師が変わる事が苦手なお子さんには塾長に相談された方がいいと思います。

「大阪府高槻市」で絞り込みました

条件を変更する

1,036件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。