
塾、予備校の口コミ・評判
432件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府寝屋川市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ寝屋川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良いところを見つけ、やる気を起こさせてくれたところは良かった。授業はわかりやすいようだ。
悪いところは料金がもっとリーズナブルだとうれしい。
カリキュラム 何をどこまでどれだけできたか把握されていて保護者にもわかるようにしているところは良い。
悪いところはちょっと宿題が少ない。1時間程度でできてしまうのでもっと増やしてほしい。
塾内の環境 自習室と授業受ける部屋が完全に分かれているのはよい。
迷惑のかからない程度なら自習室の飲食を認めてほしい。
面談スペースが入口すぐでオープン過ぎるので、せめてパーテーションつけてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 本人をやる気にさせてくれたので、スタッフの方にはありがたく思います。
上記に書いたように良いところと改善してほしいところありますが、何より本人が気に入って頑張れているようなのでそれが一番だと思います。
創研学院【西日本】寝屋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明を聞きに行った時に、志望校に対して本人が何を勉強していったらいいかを順序などを詳しく教えてくれ、わかり易かったので、ここならお任せしても大丈夫たなって思ったので決めました。
カリキュラム 無理ない感じで、本人からは不満は聞いてないので、ついていけてるんじゃないかと思います。
塾内の環境 建物自体は大きくないが、清潔で明るいと思います。。駅に近く、車などの音が気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱心さ、塾内の環境、本人の鬼謀、志望校に1番近い塾であるということを含め、この塾に決めました。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師がアルバイトでなく分かりやすい。ついていけるか心配だったが、質問にはどんどん応じてくれる。
カリキュラム 手を広げ過ぎずまとがしぼられていて、本人が混乱せずに取り組めるところ。
塾内の環境 整然とされていて、スッキリした感じがした。自習室の利用時間が長くてありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりだが、こちらの塾に移り、やる気に満ちている。
個別指導学院フリーステップ寝屋川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
カリキュラム 個別だけでなく、希望すれば映像授業も受けることができるのが良かった点です。
塾内の環境 駅から近く、授業を受ける教室とは別の階に自習室かあり、日曜日以外は利用できる所が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾説明の際に今後やるべき事を明確にする等、きっちり進路指導をしてくださった事が入塾の決め手となりました。
KEC近畿予備校寝屋川本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 学生のバイトではない専門の講師なので安心感がある。
カリキュラム 学校に比べゆっくり丁寧に教えてくれてる所がよい。
塾内の環境 少人数で先生との距離が近いので話しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容及び塾の雰囲気、価格とも、今のところ納得がいく塾だと思う。今後の成績に期待したい。
第一ゼミナール寝屋川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供のことをすごく考えてくれていると思います。勉強面だけでなく、通い始めということで精神面もきちんと見てくださっていると思います。
カリキュラム 普段受けていない教科でも、定期テスト前の時は追加受講できるのは良いと思いました。
塾内の環境 集中して勉強できる自習室もあり良いと思います。正直、建物は新しい感じはしませんが、特に気になりません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾はただただ成績を伸ばすだけというイメージでしたが、丁寧な指導をして頂いていると思います。子供のフォローと共に、保護者への報告もきちんとして頂き安心してお任せできると思っています。子供が塾に行くことを負担に思っていないのが良い証拠だと思います。
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良い点 わかりやすい、自分のペースで進めることができ、一対一なので質問が聞きやすい。
カリキュラム 自分の行きたい日や時間が選べるが、講習の後の演習は一時間もいらない気がする。
塾内の環境 駐輪場が近い、駅が近い、飲食店が近い、自習室が小さい、周りの環境がいい
その他気づいたこと、感じたこと 先生は積極的に話しかけてくれて、仲良くなれます。ただ、教室じたいが小さいので自習室の席が少ない。
成基の個別教育ゴールフリー寝屋川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に合わせてくれて解りやすく教えてくれる。
宿題の量なども相談し決めてもらえる。
カリキュラム 苦手を克服できるように教材なども選んでいただける。自分のやりたい教材を塾の本棚から選んで勉強できる所
塾内の環境 とても綺麗で自習室もいつでも使え、集中できる環境です。テスト前講習もしっかりとあり役にたち助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんもとても良い方で相談し易く
勉強スペースも整っており講師の方も
優しく教えてくれますし子供も満足しています
個別指導学院フリーステップ寝屋川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ1回目の授業でしたが、本人が苦手な授業だったのですが、丁寧でわかりやすかったと言ってました
カリキュラム 苦手科目が先生のおかげで好きになれそうです
塾内の環境 自習室など見ていませんが息子の希望通りだったと言ってました!
その他気づいたこと、感じたこと 問い合わせして初めて行った時も親切丁寧で帰りも玄関先まで見送って下さいました!
京進の個別指導スクール・ワン寝屋川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 年が近く質問しやすく優しく教えてもらえたそうです。
もし講師が合わない場合は変更してもらえます。
カリキュラム 学校にそった教材で定期テスト対策や予習復習ができるのがいいと思います。
塾内の環境 目標伝染のパワーを得られるのがとてもいいと思います。集中力を維持できる可能性が期待できます。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するときの教室長の丁寧な説明と体験時の講師の教え方がよかったのでこの塾に決めました。相談もしやすいので安心感があります。
創研学院【西日本】寝屋川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安いが、夏期講習などは高すぎると思う。夏期講習などは値段の割には日数が少ないと思った。
講師 もっと生徒に合った指導をして欲しかった夏期講習は充実しててよかった
カリキュラム 問題集はよかった間違ったとこの添削をもっとしてほしかった自宅勉強法を教えてほしかった
塾の周りの環境 車が多い。道が暗い。向かいにコンビニがあるのはよかった。車では行きにくい
塾内の環境 駅前なので、音が少しうるさいと思った。先生と個別の部屋があると良いと思った。
良いところや要望 いい先生が多いと思った。休講の連絡がちょっと遅いと思う。入塾した時にメールで教えてくれるのはいいと思う。
個別指導キャンパス香里園木屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初回の説明はとても丁寧で良かったです。
カリキュラム 子供は分かりやすく教えてくれると言っていました。
塾内の環境 自宅けら近くて通いやすい。自転車置き場も雨に濡れない場所にあり良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は若い方が多く、質問しやすいようです。子供は楽しそうに通っています。
香里グリーンアカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いなあと思いますがしょうがないのかなとも思います・。
講師 分からないところも分かるまで親身になって教えてくれるいい先生が多い。
カリキュラム カリキュラムもがっこうにあわせてくれよかったです。またおねがいします
塾の周りの環境 家から自転車が通える距離なので交通の便、治安については問題ない
塾内の環境 教室は普通だと思います。勉強に集中できる環境が用意されています
良いところや要望 いいところは家から近いところです。電話は掛けたことがないのでよく分かりません
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、勉強に集中できる環境を用意することが大事だと思います。
東進衛星予備校寝屋川市駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備費は知りませんが、適正な料金が分からないでした。確かに複数のコマ数を選んでいたために料金が膨らみました。 また、夏季、冬季講習も受講したためその分も負担は大きかったと思います。
カリキュラム どの教材も国公立大学に向けての照準を併せている為、どの講師も専門的な知識が豊富であり、当時のセンター試験対策に力を入れていました。特に物理と化学の教材及びカリキュラム内容並びに季節の講習はもの凄く内容が濃くて良かったです。結果的に物理と化学はセンター試験では各百点満点となり、他の受験生に大きく差をつける事が出来ました。
塾の周りの環境 駅から予備校までの距離が近くの為、それ程治安も悪くなく普通に通える立地条件でした。
塾内の環境 予備校内は一人ひとりに区切られた専用のブースになっておりますので、勉強に集中して学習していたみたいです。また、教室内は良く清掃されていて設備関連も特に問題ありませんでした。
良いところや要望 学習塾、予備校も共通しているのは各講習の先生方が何でも事前に連絡を頂きこちらも調整が付け易かった。常に塾、予備校と家内との連携がされていたので良かったです。
第一ゼミナール寝屋川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期、冬期講習の金額が、通常の代金にプラスされるので、二人通わせていると大変だった。
講師 積極的に教えてくれ自由にできるが、通常の代金に加え、夏期、冬期講習などで、かなり高額になるのが難点。
カリキュラム 志望校を悩んでいるとき、個別に時間を取ってくれ、親身になって相談にのってくれた。
塾の周りの環境 質問してことを答えてくれる。時間が遅くなることがあるが送迎もしてくれたので助かった。
塾内の環境 子供に対して講師の人数が少ないと感じることがある。
良いところや要望 個人的な感覚だが、親身になってくれる講師と、そうでない講師の差があるように感じた。
東進衛星予備校香里園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一年分を一気に払い込むので結構高くついた感じはする。
講師 配信授業なので上手に分かりやすく教える講師の授業を見ることができるのと何度も見返すことができたから。
カリキュラム どこの塾、予備校でも行われる講習会などが普通に配置されていたので特によいわけでも悪いわけでもなかったから。
塾の周りの環境 駅に近く、比較的遅い時間帯でも人通りもあり、安心だった。近くにコンビニもあり、長時間の講習でも食事の心配をせずにすんだから。
塾内の環境 駅の横ではあったが音声はヘッドフォンで聞くので気にはならなかったから。
良いところや要望 毎週生徒同士を集めてミーティングのようなことをして、互いに進路について進み具合を話していたのと面談を多目に入れてくれたのは、少々面倒な時もあったがよかったと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)寝屋川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 欠席しても振替ができる。
講師 熱心、指導が上手い、一人一人に合った指導をしてくれる。悩みを聞いくれる。
塾の周りの環境 駅に近くて交通の便が良い、人通りも多いので治安が良い、家から近い。
塾内の環境 綺麗で設備が充実してある。静かで外の音が聞こえない。落ち着いた雰囲気の中で勉強ができる。
良いところや要望 進捗状況や子供の成績、先生から見た子供の様子、変化などを定期的にメール等で連絡をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 年間カリキュラムを事前に説明していただき、進捗状況や子供がどこまでついて行けてるか、定期的に説明していただきたい。
慶生学院三井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては料金は平均的なのでは。他の塾の料金体系はよくわからないので。極端に高いとも思わない。
講師 学習面について丁寧に見てもらっている様子。クラスの成績が良かった時はたこ焼きパーティーなどを開催して子どもたちのモチベーションを高めてくれているようです。
カリキュラム 毎日のプリントと課題などの宿題が出ていますが、分量も多くなく子どもに合っているようです。
塾の周りの環境 家から近いので自転車で通える場所にあり、すぐ行き来できる場所にあるので安心。
塾内の環境 課題などは家庭でやっており、特に問題を感じない。
良いところや要望 塾が自宅から近く通いやすい場所にあるのが良い。個別面談なども時間を合わせて対応してくれている。少人数クラスなので子どもの状態をよく把握してくれている様子。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は継続して通ているので今の子どものペースに合っていると思う。
KEC近畿教育学院寝屋川本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。とくに夏期集中など。日数を減らして少しねだを下げて欲しい。
講師 話が合うのか取り立てて塾の先生の不満などは口にしていない。教科によって合う・合わないの先生がいるようです。
カリキュラム とくに成績も下がってないので無難な教材なのではと思っています。
塾の周りの環境 駅前ですが明るいし周りにたむろしている学生などもいないので。
塾内の環境 部屋はとくに広くない。自習の時間などもあるが、仲のいい子どうしで話をしているようです。
良いところや要望 自習時間を減らしてテスト対策の時間などにして欲しいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 休みの週間が多い。集中授業をしてもそのあと休みあったら意味ないな
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高い、 また、夏休み、冬休み、春休みにそれぞれ行われる講習は内容・回数のわりに 料金が高いと感じる。
講師 先生は熱心だが教科によりかなり差がある。 また料金が高い。
カリキュラム 教材はよいが、いちいち料金が高いような気がする。 また、教材でも最後までやらない部分もあるので 最後までやってほしい。
塾の周りの環境 駅の近くあるのはよいが、送迎バスのルートが限られており 少しはずれているため、暗い道を自転車で通っている。
塾内の環境 校舎が古いせいか、冬は暖房が効きすぎで、夏は冷房が効きすぎている。 いすがガタガタなのも気になっている。
良いところや要望 先生の保護者に対する対応は大変丁寧に感じる。 質問をしたら、熱心に回答してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 学年が上がると人数も増えるので、全員の学力にあった内容になっていないと 感じる、 人数は少なくなるがクラス分けをしてほしい。