
塾、予備校の口コミ・評判
569件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府八尾市」で絞り込みました
IMゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり負担に かんじます。 本来いらないと 思っているので
講師 教え方が非常に上手 子どもの相談にも のってくれるところかな、
カリキュラム 教材がしっかりしていて、 子どものやる気を 向上させてくれました
塾の周りの環境 明るい道を通って 通えるので、安心安全.心配いらずです
塾内の環境 雑音もなく、整然と しているので、 集中して学べる環境です。
良いところや要望 対応が良いと 思います. 特に不満に感じたことは ないです
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが もう少し料金を 下げていただければ ありがたいです
IE関西本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本来、学校だけで 事足りるのが 良いと思っているので 負担はある感じ。
講師 子どもの学力が上がった?? しかし料金がややたかいのが 継続しにくいかも??
カリキュラム 子どもの学力にあわせた 教材を用意してくれました
塾の周りの環境 通いやすい 明るい道を使えました心配いらずでした
塾内の環境 街灯がある道を通って 通いやすいので是非是非 おすすめです
良いところや要望 夏季講習や冬期講習の 料金を初めから 含めといてくれたら 助かります
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまったときに 料金の返還があれば すごく助かります
高学館近鉄八尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 競合他社と比較して差異はなく、相場の料金設定かと思われました。
カリキュラム 自習室がPM11時まで使用することができましたので、非常に助かりました。
塾の周りの環境 駅徒歩0分で利便性が高いかった。駅前にもか変わらず、自転車置き場もしっかり完備されていた。
塾内の環境 道路に面していて、駅前だったにもかかわらず、騒音が気になることはなかった。
良いところや要望 科目別の履修がてきたこと、ほぼ志望通りの進学先に合格できたこと。
高学館近鉄八尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一定数を超えた講座の登録は一律料金なので国公立を目指すならばお得だと思います。
講師 本人は授業がよくわかると言っていたが、親にはよくわからないので
カリキュラム 夏季講習が学校の授業と重なっているため、受けたくても受けられなかった。 学校の欠席日数が内部進学に影響があるので休めなかった。
塾の周りの環境 自転車駐輪場が完備されていたから。駅前なので駐輪場がないと撤去されることもあるので。
塾内の環境 自習室がいつ行っても良く、入退室も電子的に記録されており、自習室の利用が促されたと思います。
良いところや要望 講師の都合もあるのでしょうが、休み期間中の講座の日程に偏りがあった。 コンスタントに通えたらよかった。
創研学院【西日本】山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3科目でもお値段はお手頃でした。
その上、授業以外でも教室を使えるし授業は良いと思います。
講師 熱心に指導して頂いています。
授業がわかりやすく、わからなかったところはちゃんと補習してもらえて感謝しています。
カリキュラム まだ通い始めてばかりなので、詳細はわからないのですが、教材はわかりやすくしっかり出来ていると思います。
塾の周りの環境 車通りが多いのが不安ですが、先生の方が登校する時間は外で立って、子どもたちの誘導をして下さり、帰りもちゃんと駅まで送って下さったり、駐車場まで送ったりして下さります。
塾内の環境 塾自体は古いです。
車通りは多いのですが、騒音等は感じないです。
良いところや要望 子どもの出来てないところをしっかり、把握して頂き、授業以外でも、しっかりフォローして頂けます。
個別指導キャンパス河内山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾に比べて授業料は安いです。
悪い点は、季節講習が高いです。
講師 講師は、丁寧に説明してくれた後に問題をやらす講師は良いと思いますが、何も説明なしで問題をやらす講師がおられるそうですので、内容がわかりにくく問題が解けないと言っています。
カリキュラム 教材は1課目に1冊頂けるし、季節講習は復習をメインにしてくださるので、わからない所があれば教えてもらえる所が良いと思います。悪い点は特にありません。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便、治安、立地はとても良いです。悪い点は特にありません。
塾内の環境 講師の声が個々に聞こえますが、特に気になる事はありません。駅前で踏み切りが近くにありますが、それも気にならないです。
第一ゼミナール高安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験に行った他の塾より少し割高かなという印象もありますが、高すぎることはないと思う。
講師 まだ通い始めでよく分かりませんが、本人の印象は質問しやすくいい環境なようです。
カリキュラム まだ通い始めではっきり分かりませんが、本人は気に入っているようです。
塾の周りの環境 自分で自転車で通える近さなのでとてもよい。少し車が多い場所ではあるが問題ないと思う。駅の近くで明るく人通りが多いのもよい。
塾内の環境 意欲的に自習室も活用しており、授業環境もいいと本人から聞いています。他の塾の体験に行ったときはガヤガヤしてて不快感があったようですが、入塾した所は勉強がしやすいと言っていました。
良いところや要望 何件か体験に行った中で授業の仕方について本人がとても気に入り、やる気になっていることはとてもよい。
授業料金の兄弟割引があればもっといいと思います。
個別指導学院フリーステップ八尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 7校の塾を回りましたが、金額は上から2~3番目でした。
講師 子どもが理解出来るように教えてくてれいると思います。まだ入りたてなので、細かいところまではわかりませんが・・。
2コマ授業があったのに、1コマ終わった時点で帰された日がありましたが、その後、塾長が丁寧に対応してくれました。
カリキュラム 沢山プリントを刷ってくれています。
宿題と一緒に答えをくれるので、少し戸惑いましたが、子どもには「間違えたところは、正直にバツをつけて、分からなかったところは、塾へ行ってしっかり教えて貰って来てね。」と伝えています。
塾の周りの環境 とても家から近いので、通塾しやすいです。
自転車置き場も広く取られているので、子どもは通塾しやすいと思います。
塾内の環境 比較的、交通量の多い道路に面していますが、騒音を感じませんでした。
自習室と教室が分かれていて、一人一人囲いのある机になっているので、周りを気にせず集中できると思います。
良いところや要望 家から近いことが決定打でした。
希望校の進学率が高かったので、期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾では、最後に塾長のチェックが入ったり、理解しているかを見るための、定着確認の時間を取ったりしていることが多かったですが、そういった時間は無く、あまった時間で宿題をしたと子どもが言っていました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)近鉄八尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高ですが妥当なんでしょうね。成績が上がるのを期待して入塾を決めました。
講師 受講して2日目なのでまだわかりません。子供に聞いても可もなく不可もないとのことです。丁寧に教えてくれてるようです。
カリキュラム 子供のレベルに沿ったカリキュラムを作成してくれて良かった。子供のレベルチェックをしてくれ早速子供に合いそうな教材を見つけてくれてます。こちらの要望も取り入れてくれたカリキュラムになってます。
塾の周りの環境 自宅からも近く立地はとても良いです。ただ、ビルの中ということもあり遅くなると出口が閉鎖されるので裏口の出入りになるのが少し不便かなと思いますが慣れると大丈夫だと思います。
塾内の環境 まだ慣れてないので何とも言えないです。壁で遮られてるので集中出来そうですが雑音は多少あります。
良いところや要望 まだ入塾して間もないので何とも言えません。担任制で子供にあった先生をつけてくれるようです。やる気を出してくれそうで期待してます。
個別指導学院フリーステップ河内山本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないのかもしれませんが、やはり高いと思います。
講師 その子の性格に合わせ先生のタイプは希望を聞いてもらえます。数名の先生がいらっしゃるので、その中から会う合わないを見てもらえます。
カリキュラム 春入会は色々キャンペーンがあり、初期費用が抑える事が出来ました。
塾の周りの環境 駅に近いですので、夜も明るく治安は悪くない方だと思います。ただ、自転車置き場が少し遠いのが、残念です。
塾内の環境 そんなに広くはありませんが、皆さん比較的集中して勉強されており、先生方がうまくコントロールされているのだと思います。
良いところや要望 結構、自由に時間変更等が出来るところが良い点ではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 高いので、英語数学の2教科しか受講していません。後の3教科、定期テスト前のフォローがどうなのか気になります。
創研学院【西日本】山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科、一週間に4日も授業があるのに、この料金は良心的です。
講師 先生がとても親切です。分からない事もわかるまで丁寧に教えてくれる。
カリキュラム プリントで配布してくれて勉強しやすいです。重いテキストを持ち歩かなくてよい。
プリントに直接書き込める。
塾の周りの環境 車で送迎の時、パーキングに駐車してもよい。子供が車に乗り込むと先生が精算してくれる。
塾内の環境 静かな環境で、集中できます。
子供のレベルに合わせて教室分けされていて勉強しやすい。
良いところや要望 5教科で一週間に4日、中一から4日は多すぎるのでは、子供が塾に通うのが嫌にならないか心配です。
ITTO個別指導学院八尾恩智校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いました。しかし個別なのでこんなもんかなとも思いました
講師 気さくな雰囲気で教えてくれるようです。良い雰囲気の中でしっかり集中し勉強させてもらえたらありがたいです。
カリキュラム カリキュラムも個別ならではでその子のペースで進めて頂けそう。季節講習はさらに高そうなので悩み中ではあります。普通の時にしっかり成績を上げて頂きたいです
塾の周りの環境 家からも近いです。車が多くて通る所もありますが気をつけて行くと大丈夫だと思います。
塾内の環境 個別なので集中できそう。しきりもあり集中できると思います。今後に期待しています。
良いところや要望 成績があがるようしっかり見てほしい。解き方もしっかりと教えてほしい。分かったふりを見抜いてほしい。宿題のわからない所はしっかり教えてほしい。
個別指導キャンパス八尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金が分からないので、高いのか安いのか、分かりませんが、個別指導の割にはリーズナブルだと思います。
講師 分からないことを、大変丁寧に説明してくださり、よく理解できるとのことです。
塾の周りの環境 駅からも近く、中学校の通学ルートの途中にあり、塾周りの人通りも多いので安心です。
塾内の環境 塾が駅近くの繁華街にあるので、周りは静かとは言えませんが、教室内は比較的静かです。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は良心的だが、季節講習はやや高めの料金設定だと思う。
講師 子供の目線で接してくれるため馴染みやすく質問しやすい雰囲気がある。
カリキュラム 教材は良くも悪くも思わないが、レベル別に細かく分かれていてその子に合ったレベルの教育ができるように思う。
塾の周りの環境 車通りがそれほど多くなく駐輪場が広いため比較的安心して通学できる。
塾内の環境 教室はきれいで静かなため授業に集中できる。教室が沢山あって活気があるように見える。
良いところや要望 学校の授業より楽しく勉強できているようで、子供は満足しているようだ。
進ゼミ個別恩智駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾がキャンペーン中で無料になり、助かりました。
やはり個別ということで値段は高いです。
講師 親身になって相談にのってもらえる。
春期講習は講師がかわる。
カリキュラム 値段は個別なので、高いです。
季節講習の時間が、もう少し早い時間から始まって欲しかった。
講師の方が、回数等一緒に考えてくださりました。
塾の周りの環境 駅前で明るく人通りも多いので、子どもが一人で通っても安心出来ます。
塾内の環境
低学年の生徒が塾内を歩き回っていたのが気になります。
講師の方が、国語の朗読をされていたのは、凄く気が散る。
やめてほしい。
良いところや要望 講師の方が褒めて伸ばす方針は良い。
創研学院【西日本】山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで、2ヶ月分の授業料が無料だったのがよかったです。
講師 丁寧に個別対応していただいて、一人一人の生徒を大切に指導していただけそうと感じました。
カリキュラム 通い始めたばかりなので、季節講習や年間カリキュラムは分かりませんが、教材も分かりやすいものとなっているように感じます。
塾の周りの環境 車がよく通りますが、先生方がきちんと見てくださっているので、安心して通わせられます。
塾内の環境 駅前ですが、騒音など気になることもありません。人数も多くないため、落ち着いた環境で勉強できそうでした。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、丁寧に対応していただいているので、これから本人もやる気を出して頑張って勉強していってほしいです。
高学館 個別指導コース近鉄八尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業に加え、質問、相談も手厚くしてくれるので、適当であると感じている。
講師 「文系科目は全般的に評判がいい。中でも日本史は学校とは違う雰囲気、指導法でやってくれ特に分かりやすく進路指導にも手厚い。英語は先生が多くていつでも質問が出来る。国語の先生はやる気を出させるのが上手い。」と言っていました。
カリキュラム 学校のよりも説明がくわしく、カリキュラム通りに進んでいくので確実に成績を向上させることができる。
塾の周りの環境 スーパー、コンビニがあり昼食、晩御飯に困ることはない。また、駅もすぐ近くにあり雨の日も困らない。
塾内の環境 酔っ払いの人の叫び声やバイクの騒音がたまにあり、
集中できないことはあるが、イヤフォンなどをすればそこまで大きな問題ではない。
良いところや要望 受験指導、進路指導ともに手厚く行ってくれ、講師も年齢が近い人が多いので気兼ねなく話せる。
開成教育セミナー八尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と同じぐらいではないでしょうか。
休み期間の講習がもう少し低額であると助かりますが。
講師 子供はわかりやすいと言っています。毎回連絡シートみたいなのがあって、要点を書いていたり、理解度を記入してたりするのがいと思います。
カリキュラム 教科を選んででき、できてると思ったら苦手教科をあてたりできる。
塾の周りの環境 静かな環境にあると思います。
少し行けばコンビニもあります。
塾内の環境 自習室があって、いつでも使用できる。
暖房が効きすぎてるみたいですが。
良いところや要望 まだ入って間もないので、わからないですが、初めて伺った時の方が成績をあげてくれるような雰囲気でした。
開成教育セミナー八尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度途中での入会でしたが、 教材も無理に購入を勧められる事なく配慮頂けよかったです。
悪かった点はありません。
講師 子どもに誉めるばかりでなく きちんと注意して頂け、性格も十分くみ取って対応してくださるのが良いです。
悪かった点はありません。
カリキュラム 子どもの苦手分野が把握しやすくよかった。
悪かった点はありません。
塾の周りの環境 街灯もあり明るく、大通りに面してるので安心して通う事ができます。
塾内の環境 清掃も行き届いていて 自習スペースもきれいだと子どもが喜んでました。
良いところや要望 子どもが周りの子たちとの学力の差を気にしてましたが、自信が持てるよう常に声かけして頂けて 嫌がる事なく通えてるのでよかったです。
個別指導キャンパス近鉄八尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は平均的だと思う
キャンペーンで冬季講習が割引で受けることができて良かった
講師 子供が楽しく通えているので現時点では悪い点はない
勉強する時間を楽しいと思えて良かった
カリキュラム 無理のないカリキュラムなので子供の自信にも繋がっていってると思う
まだ通い始めなので悪い点は見当たらない
塾の周りの環境 通りに面しており、人通りはあるので送迎がなくても1人で安全に通える
悪い点も気にならなかった
塾内の環境 教室内は換気が十分にできるようなので良かったが、少し狭く感じた
良いところや要望 集団の授業ではないので自分のペースで集中してできる、わからないことはすぐに質問できるので子供のやる気が出た
入塾を検討している他の兄弟に見学をさせてみたい
その他気づいたこと、感じたこと 入塾説明の段階で受験やテスト前の勉強についての話題になった
受験校の選び方、勉強の取り組み方の細かい説明で子供の勉強意欲が出たと思う