キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

804件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

804件中 241260件を表示(新着順)

「東京都目黒区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は標準的だと思う。通常のコースに夏期講習や冬期講習などを選択すると費用負担は増える

講師 有名講師が数多く在籍していて、その授業を受けることができるから

カリキュラム ビデオで自分の必要なカリキュラムを選択して受講することができるから

塾の周りの環境 交通に関しては駅に近くて便利だが、周辺が飲食店など雑然としている

塾内の環境 自習室があまり大きくなくて、使えない時もあって少々不便だった

良いところや要望 良くも悪くも大手であるため信頼はできるし、チューターが親身に相談に乗ってくれているので良い

河合塾自由が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもは喜んで塾に通っているようだ。

カリキュラム 私自身が教材を見ていないので何とも言えないが、英語の学力向上に役に立っているようだ。

塾の周りの環境 東急東横線・大井町線の自由が丘駅から、線路沿いに北へ徒歩約4分の場所にある。自由が丘はもとから比較的治安が良い場所であるし、駅周辺は明るく人の通りも多いので、子どもの通塾で安心できる。

塾内の環境 線路沿いに立地しているが、建物が新しいため防音が完璧で、電車の通る音はほぼ聞こえないという。また、自習室が充実していて、席数もあり、机や隣の席との仕切りなどもとても良い設備・環境で、子どもは気に入っている。

良いところや要望 何といっても建物が新しく、教室の防音が完璧な点が良い。そばを通る電車の走行音や、外の通りの音は殆ど聞こえないと聞いた。

その他気づいたこと、感じたこと たまに、自習室が満席になっていて、中々席が空かないことがあると聞いた。入試シーズンの直前に席が取れないことにならないか、少し心配。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現在結果待ちのため分からない。ぜひ合格して結果的に良かったと回答したいものです。

講師 子供本人との講師に関する会話も少なく、分からないというのが正直なところ。

カリキュラム 現在結果待ちの状況で分からない。ただ、今のところ悪い印象はありません。

塾の周りの環境 自宅から近いのが良かった。通学の途中でも通えたり、模試の会場も近くに設定されていた。

塾内の環境 現在結果待ちのため、正直分からない。自習できる環境は整っていたようだ。

良いところや要望 良いところは自宅から近く、最寄り駅からも近いということろです。

その他気づいたこと、感じたこと 普段は家内に任せているため、私からは感じたこと等は特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場だと思うのですが、家計の負担が大きかったです。他の子供たちには、通塾させてあげられないかめしれません。

講師 課題への取り組みが遅い子供に対して、厳しく対応していただきました。塾での子供の様子をこまめ連絡していただき、先生と連携できたことが良かったです。

カリキュラム 受験する高校に合わせて、その学校の傾向にあった問題を取りまとめて、いただきました。なかなかボリュームがあり、全てをやり遂げることは、できませんでしたが、とても良かったと感じてます。

塾の周りの環境 駅から近いのですが、自転車で通塾しており、自転車置き場がないことが、残念でした。また、お酒を出すお店が周囲に多く、ちょっと心配でした。

塾内の環境 塾の無い日も、自習室を使わせていただけたので、とても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 課題の期限を守らない子供でしたが、最後まで見離さず、厳しく対応していただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾と比較してまずまずだったと思います。もう少し安ければ。

講師 非常に頭の良い先生ばかりで授業についていけなかったと思います。

カリキュラム うちの子供にはカリキュラムやテキストが難しく着いていけなかった感じです。

塾の周りの環境 駅から近くてそれは良かったですが、商店街がありごちゃごちゃしてました。

塾内の環境 教室は割と狭くて少し人との距離感が近かったです。コロナなんで心配でした。

良いところや要望 夏休みや冬休みには合宿がありますが、成績アップにつながりましたが、料金が高いです。

その他気づいたこと、感じたこと 特段有りませんですが、先生が、比較的フレンドリーで子供の学習習慣が身につくよう よくやってくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので致し方無いとは思うのですが…集団塾に比べるとやはり値段が高いところが気になります。

講師 振替がきくので、サッカーと両立しながら勉強も頑張れているのでこれからも続けていきたいと思っています。担当の先生は連絡帳に息子の様子や課題などを書いてくれるので、口数の少ない息子の様子も分かり助かっています。

カリキュラム 希望の時間に授業が取れないことがあるため、日によっては詰め詰めになってしまうところが良くないです。

塾の周りの環境 駅からほど近く、や自宅からも便利な場所にあるので、通学も安心できます。駐輪スペースに屋根がないところがマイナス点です。

塾内の環境 自習室はたまに利用しており、息子の話では静かで快適に過ごせるのでこれからも利用したいとのことです。

良いところや要望 体調不良や急な予定変更があっても、当日キャンセルが出来て振替がきくので、その点は本当に良いと思います!!

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾とは違い、実力テストなどの定期テストがないので習熟度がよくわからないなぁと感じています。
成績表などは出ないし、つかみどころがなく、モチベーションを保つのが今後できるかどうか不安ではあります…。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習の料金が高い。月謝だけでも充分高いと思うが、長期休みではさらにとられる。ボリュームがあるが、個々に手厚いわけでは無い

講師 自己アピールの少ない子供なので気にかけてもらえているのかよくわからなかった

カリキュラム 親のサポートは何らかの形で必要。自立して行うにはハードだった

塾の周りの環境 駅近。大量の子供が終了時間になると近隣の校舎から出てくるが道路に案内の大人がいる

塾内の環境 大規模な人数を扱うのでこんなものだろうという印象。もう少し机と机の間の間隔があると良い

良いところや要望 エキスパートとして、上位層が結果を出しているのは事実。下の方のお客様にも声と手をもう少しかけてくれるとありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 中堅から下位層にも優しくしてくれると嬉しいです。後から知ったことだが、偏差値表に載ってない中学校が意外にも沢山あって、載らないイコール行く意味なしなのかと思ってしまった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いわけでもなく、安いわけでもないと感じていた。相場並みと思う。

講師 分からないことを質問する機会があり、勉強がやりやすくなる体制を作ってくれた。

カリキュラム 季節講習について、通わせにくい時間帯の設定であった点が、やりにくかった。

塾の周りの環境 自宅から15分程度の場所であるが、駐車場があると便利だった。

塾内の環境 教室がけっこう狭く感じ、コロナ禍もありすこし心配であった点が残念。

良いところや要望 メールでの連絡などこまめに連絡いただけた点は便利だと考えている。

その他気づいたこと、感じたこと 補講なども対応してくれていたので、わりかし安心して塾にまかせられた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通っていないため比較が難しいのですが、安いとは思いませんがバカ高いとも思いません。

講師 定期的に個別面接やら保護者会やらがあって、先生たちとお話しすることもあります

カリキュラム 授業で使っている教科書は、塾から言われるがままに購入したもので、良い悪いの判断ができません。

塾の周りの環境 駅から徒歩の距離ではあるが、あまりキレイとは言えないビルであり 周りはごちゃごちゃしている。

塾内の環境 コロナの影響もあり、保護者会やら個別面接などはインターネット接続で直接 塾に行く機会がないのでわかりません。

良いところや要望 部活で授業時間に間に合いそうにない場合や具合が悪い時、天気が良くない時はリモート対応してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、特別高いわけでもなく、特別低いわけでもないと思う。

講師 授業で、わからないことなど、色々相談にのってもらったため、授業への不安が減りました。

カリキュラム 季節講習の時間帯が通わせにくい時間帯だったか、色々質問を受け付けてくれたのは、ありがたかった。

塾の周りの環境 自宅から15分ていどのばしょであったが、駐車場がなかった点が残念だと考えております。

塾内の環境 教師がせまいと感じた。特にコロナ禍であったことが非常に気になりました。

良いところや要望 授業の後や開始前に、色々な質問に答えてもらえる時間があった点がよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 忘れたお弁当を預かってくれたり、色々親切かつ丁寧に対応してもらえた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大変高いと感じました。講座をいくつも受けることになり、高いです

講師 対面ではないので、わからない点をしつこく質問する環境になかった

カリキュラム それぞれ個人に合ったカリキュラムとは言いにくい感じを受けました。

塾の周りの環境 駅前にあって大変便利な反面、少し騒がしい環境だったと思います

塾内の環境 生徒の人数の割に授業を受けるブースの数が少なくて不便を感じました

良いところや要望 セミナーの申し込みをしても、日時の確定の連絡がなく、都度こちらから連絡した

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の持ち偏差値にたいして設定された料金は高めの印象だった。

講師 面談において子供の進路先を親身になって相談に乗ってくれたりはした

カリキュラム 偏差値が低いためか、良くも悪くもなかった

塾の周りの環境 塾のまわりの環境は、良くも悪くもなかった。

塾内の環境 塾内の環境については良くも悪くもなかった

良いところや要望 塾とはそういうもの、だと割りきっているため、特に要望はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、普通ではないだろうか。
季節ごとの講習など追加費用はかかるが、成績に反映されれば問題ない。
なにより本人が行きたがったのが決めて。

講師 成績は上がっている。
勉強に向き合う姿勢も良くなったことも評価できる。

カリキュラム 志望校、併願校の相談にのっていただく機会が多かったと思う。
プロならではの目線、経験も大変心強かった。

塾の周りの環境 歩いて通っても、自転車で通っても、バスで通っても安全安心の立地だと思う。

塾内の環境 商店街や飲食店なども近所にあるため人目もつくので防犯には良いと思う。

良いところや要望 親切、丁寧な指導に感謝している。
志望校合格の強力なサポートがあったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は成績を上げてナンボ、なので成績が下がって料金が取られるのは納得がいかない

講師 特になし。熱心な先生は先生でいらっしゃいます。ただ3年の時点で主任の先生が変わるというところで不信感はある

カリキュラム 特になし。普通の教材だと思われる、特に確認したことがないのでわかりません

塾の周りの環境 場所的に駅近だし、便利なところだと思います。電車でも歩きでも通えるので

塾内の環境 ビルの中の教室なので、まず窓がない。ただ都会のビルの教室なので、そんなものかと思います

良いところや要望 特になし。受験ももう終わるし、今更要望を出したところで何も変わらない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に高いとはかんじます。まぁこんなかんじかとはおもいます

講師 点数に対する意識がたかすぎて子供が少し行くのを嫌がることがありました。

カリキュラム 受験目的ではなかたが、進むて頂いた教材にはまんぞくしています。とくにすごくわるくない

塾の周りの環境 都心にあるために子供を一人で通わせるには少し不安がありました

塾内の環境 特に問題はなかったものの、よるおそいとうるさいこともありました。

良いところや要望 とくになし。若い先生はあまり子供のことはみれてないようだ

その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんので、かくこともないのです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 負担は仕方ないと思っている。時間の変更など都度対応していたたけているので文句はないが 家計的にはもう少し減らしたいのが本音

講師 講師がかわっても、きちんと申し送りが出来ていて、息子が苦手な部分などどの講師でもある程度把握してくれていたから

カリキュラム 本人に合わせ学校のドリルや塾のドリルをやっていただいているため

塾の周りの環境 遊歩道沿いで塾の場所はいいがそもそも繁華街なので心配は尽きないため

塾内の環境 個室ではなく、ついたてなので本人が集中しないと難しいかなとは思う。ただ講師が生徒を見守るにはよいと思う

良いところや要望 一ヶ月のスケジュールを組んでくれるのでありがたいです。長期休みの対応もありがたい

伸芽会自由が丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

幼児 小学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い
季節講習、学校別対策など
課金がハンパない

講師 先生の質は良いが、生徒の人数が多すぎる。
費用が高すぎる

カリキュラム お弁当を持ち込み
終日の講習などは内容的に良かった。
直前講習も良かったと思う。

塾の周りの環境 自由が丘の駅から近いが
駐車場がない
向かいの駐車場は料金が高すぎる

塾内の環境 塾内の環境は綺麗で
環境は良いと思います
ロビーも広く待つのも苦ではない

良いところや要望 担任の先生との
定期的な面談、願書の添削など
サポートをいただけました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他とじっくり比較していないので何とも言えないが、決して安くはない。
最終的に、塾を最大限に活用してかけた費用に見合った(以上の)成果を出すかはウチ次第。

講師 若い先生が多く親しみやすい。反面、ナメてかかる問題児もいて、授業の妨げになることも。

カリキュラム 教材の予習シリーズはよく出来ていると思う。
家での学習の習慣は家でつけるものではありますが、なかなか難しいところもあるので、宿題をもう少し増やしても良いのかなとは思った。

塾の周りの環境 塾周辺は駅から近いこともあり人通りも多く防犯上の不安はないが、バス通りで交通量がそれなりにあるので、そこは心配なところ。

塾内の環境 壁が薄く隣の教室の声が聞こえる。
季節講習時は満席になるようで、そうなると窮屈さは感じる。

良いところや要望 弱い強化について、毎週補習をしてもらっている。(追加料金なしで)
特別授業というより、問題を解かせて出した解答を確認して必要な解説をする程度のようだが、このような個別対応をして頂けるのは有難い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他とじっくり比較していないのでよく分からないが、決して安価とは思わない。

講師 若い先生が多く、親しみやすい。
もう少し緊張感があっても良いのかなとは思うが、小学生ならちょうどいいのかなとも感じる。
子供たちにあだ名をつけられたりしているが、バカにしているのではなく、距離感の近さから来ている様子。

カリキュラム テキスト(予習シリーズ)はよく出来ていると思う。
理科と社会のポイントをまとめたテキストも良いと感じた。

塾の周りの環境 家から歩いて行けるし、駅からも近いので、学校からそのまま通塾できるのも良い。
ビルの前の道がガードレールがないバス通りで交通量がそこそこあるのはマイナス。

塾内の環境 季節講習時は満席になるようで、そうなると窮屈さは感じるが、普段は気になるほどではない。

良いところや要望 子供一人ひとりについて先生方はよく把握されていると思う。体調不良で休んだ際に補習をしてくれるなど、親切に対応してくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めですが、コマ数や時間で考えると、妥当かと思います。夏期講習などの講習中も授業は進む為、受講は必須と言えますが、その金額もなかなかの負担になります。

講師 子どもを飽きさせない授業をして下さっていると思います。淡々と授業を進めるのではなく、時には雑学を挟みながら進めてくださるようで、帰宅後もよく塾の話をしてくれました。

カリキュラム 毎会場授業が始まる30分前にある算数のの授業前テストはさすがのスパイラルシステムだと思います。毎回配られる教材はわかりやすく、自宅で何度も取り組めるように工夫されています。

塾の周りの環境 駅からは近いのは良い点ですが、道が狭い割に交通量や人が多く、小学生の通塾路としては良い環境とは言えないと思います。

塾内の環境 教室内に余計なものがなく、勉強するのに良い環境だと思います。クラス昇降も頻繁で校舎の人数が多い為、自分の教室がどこなのか(何号館の何階なのか)等、把握するのが大変かもしれません。

良いところや要望 大規模校の為、クラス数も多く、クラス昇降も頻繁に起こり得ます。大規模校のデメリットのようにも思えますが、一点の重みを知る良い機会でもあると思います。

「東京都目黒区」で絞り込みました

条件を変更する

804件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。