
塾、予備校の口コミ・評判
303件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市東淀川区」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い!本当はもう1教科見ていただきたいのですが、料金的に難しいです。
講師 年齢が近いので親しみやすく、子供の話もよく聞いてくれるようです。
カリキュラム 塾で決まっているのか、子供のレベルに合わせてくれているのかがよくわからない。
塾の周りの環境 駅ビルなので人通りも多く、自転車置き場もすぐ近いので安心です。
塾内の環境 清潔感があり、駅の中にしてはとても静かで集中できるようです。
良いところや要望 長期期間中だけでなく、普段から土曜の午前中に塾を開けていただけると、とてもありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の直前でも電話を入れると時間変更に応じてくださるのがとてもありがたいです。
京進の個別指導スクール・ワン上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点:
塾長がとてもきめ細かく丁寧な方なので安心して子供を通わせられる。
悪い点:
駐輪場が裏側に有るので暗いので不安。
カリキュラム こどもじしんが、漢字に弱いので個別に対応してくださるのは助かります。
塾内の環境 入り口がセキュリティカードでのみの入場なので、安心して勉強に取り組める。また自習室の座席が多いのは助かる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通ったばかりなので成績の推移は不明だが、講師の方達の力を信じたいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 本人のレベルに合わせてわかりやすく教えてくれたところが良かった。やる気が出るような声をかけてくれるのも励みになっていた。
カリキュラム 得意不得意を考えて苦手なところを重点的に行ってくれたところがよかった。
塾内の環境 机が一人一人独立しているので気にならなくて良い。教室内も明るく、電車の音も気にならない程度。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も検討しましたが、本人がどうしてもここが良いと言うので決めました。結果的にはここにして良かったです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名予備校に比べたら安価と思いましたが、それでも高かったです。
カリキュラム 子供にあうように、しっかり考えてしていただきました。ただ、うちの子は【しっかり自分で出来る子】だったので結果が出たのですが、そうでなければ難しかったと思います。
塾の周りの環境 駅ナカなので便利でした。駐輪場を使えるのは聞かないと教えてもらえませんでした。
塾内の環境 うちの子にはあってたようで、自習室も使ってましたが、一緒の時期に通われてた子は自習室は落ち着かないと使ってなかったそうです。その子次第だなと思いました。
良いところや要望 入室、退室がメールで来るので良かったです。問い合わせや要望には迅速に対応していただけました。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子にはあってたようですが、子供の正確によるなと思いました、
個別指導の明光義塾上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾で、少し高い気もするが妥当なところだと思うので。
講師 分からないから子供が質問しているのに、結局分からないママで終わることもあったので。
カリキュラム カリキュラムを設定してくれたものの、ちゃんとやっていたにもかかわらず、成績が下がる一方だった。子供が一番の原因なのは分かるが、こちらはお金を払ってるのだから、そこはプロとして、成績をせめてキープできるようにしてほしかった。真面目に塾に通って宿題もしてるのに成績が下がるのが信じられなかった。
塾の周りの環境 家から近く、自転車でも徒歩でもいける距離で、道も大きかったので
塾内の環境 個別ブースになっているので、やかましい子など視界に入りにくいのがいいと思った。授業は静かに出来ていたと思う。
良いところや要望 やはり大手の塾なので、受験についての情報量が多かった。受験に関して、目から鱗な事や、自分が知らなかった事が多すぎて本当に驚いた。
その他気づいたこと、感じたこと フレンドリーに教えてくれたり、厳しい先生もいたみたいだが、やはりプロでは無かったのかなと思う。
馬渕教室(高校受験)上新庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業やテキストは軒並み満足しているが、授業料は若干高額で、テキストや季節講習でたびたび追加徴収されることもあり、若干高く感じる。
講師 こどもの興味を引くような授業を行う先生が多く、こどもが無理して知識を詰め込むようなやり方をせず、自然に頭に入るような授業を行っている。
カリキュラム これまでの塾にある学校教育の情報をテキストに反映し、定期テスト対策にも役に立っている。
塾の周りの環境 駅から遠く、塾の入っている建物も小さめであり、目立たない。自転車で行った場合、置き場が遠い。送迎バスはあるが、本数が少なく、季節講習や公開テストなど通常の授業と時間帯が異なるとバスが出ず不便。
塾内の環境 自習室は雑音がなく、私語が禁止されており、講師が監視しているので勉強しやすい環境にある。
良いところや要望 授業に関してはこどもが満足しており、特に問題ありませんが、事務処理関係についてはかなり問題があり、改善して欲しいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的たかいですが、それだけの価値はあるかとおもいます。
講師 子どもに合わせつつ子どもの学力を上げてくれるところが優れていると思います、、、、、、!!!、、
カリキュラム カリキュラム、教材なと子どもにあつていると思う、、、、 、 、 、 、
塾の周りの環境 家からもちかいから特に問題はない
塾内の環境 教室も設備も比較的新しく快適に過ごせる
個別指導キャンパス淡路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 数学の問題の解説が的確でわかりやすいです。
悪い点はありません。
カリキュラム 個別の勉強内容なので満足しています。
保護者から見て宿題が少ないと思うのですが、本人はクラブもあるのでちょうど良いみたいです。
塾内の環境 とても静かな教室で勉強しやすいです。
少し教室が狭いのです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めですが、数学のわからないところは先生の説明を聞くと理解できる環境を作れてとてもありがたく思います。
個別でも先生に聞いてもその場で答えが出ずに次回までにとなる塾もありますが、その場で教えていただけるのはとてもありがたいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は 先生の熱意が感じられたこと
カリキュラム 本人に合ったカリキュラムを見つけてくれている
塾内の環境 良かった点は 静かで自習勉強も使いやすい
その他気づいたこと、感じたこと 総評は 高校生、中学生が中心の塾のイメージ
小学生は受験メインなら良いと思います
学習塾ドリーム・チーム瑞光ゼミナール【瑞光中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明分かりやすかったです。
無理に科目を多く選択させようとかもなく
親切に対応していただけました。
塾内の環境 良かった点は家から近いところ。
悪かったとまで言えるかは不明ですが
駐輪場はないので塾の前の歩道に
停めている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の雰囲気や対応などは
不安も不満もなく
親切丁寧な対応してくださり
不明点の質問にも
細かく説明していただけました。
京進の個別指導スクール・ワン上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 しっかりと明確な説明があるように思えます
保護者に対しても 本人に対しても 納得いくようわかりやすく 質問には的確に応対してくださっています
カリキュラム とにかく 英語成績をあげてほしいと願っています
なので 受験まで短期間のカリキュラムお願いしました
塾内の環境 明るく 落ち着いた雰囲気
もう少し 空間がほしいかな?
個別指導学院フリーステップ上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく、丁寧に教えていただけました。
体験授業で、理解度が上がりました。
カリキュラム まず、個別で、二対一が良いです。
三対一も体験しましたが、教えてもらえる時間が少なく感じました。
塾内の環境 テスト前に自習室がいっぱいになってしまうのが残念です。塾で学習できることも、入塾のキッカケにになったので、改善していただければと思います
その他気づいたこと、感じたこと いくつか体験をしましたが、本人が一番わかりやすかったと言ってました。
実際に通っても、やはり満足できています
個別指導学院フリーステップ上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めて塾選びにどこが良いのかもわからなかったのですが資料をもらい、話を聞きに行ってみて、親切丁寧にお話をして下さり優しそうな先生でとても接しやすく思いました。
カリキュラム 塾に通いだしてすぐ期末テストがあったのですが、数学が前より出来た!
塾行って良かったーと喜んでました。
塾内の環境 部屋も綺麗で自習も出来るし先生も教えてくれるので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 英語と数学が苦手なので通っていますがほぼ1ヶ月がたち、先生にも塾にも慣れてき勉強も少し自信がついてきたように思います。家からも近く通いやすいのでそれも良かったです。
ITTO個別指導学院大桐校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 いくつか体験しましたが、一番いい感じの塾長さんでした。言い換えれば仕事熱心ということでしょうか。
塾内の環境 良い方だと思います。他の個別指導塾と同じで、静かすぎず、うるさすぎず、という感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向かってやる気の出てきた子供の気持ちをあげていく方向で指導して頂いてるようなので、これから期待してます。
個別指導の明光義塾上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料の他に教室維持費がかかります。他の塾へ通ってる保護者と話すと授業料は高いとおもいます。
講師 子供に合う講師を子供自身が選べるので、質問のしやすさだったり普段の会話等で勉強が好きになってるわけではないけど、頑張ろうという姿勢は見えるようになったと思う。
カリキュラム テスト前には申し込んでる教科以外の勉強も教えてくれ、自習室で勉強してても手の空いてる先生が教えてくれたりと放ったらかしということはないです。
塾の周りの環境 面してる道路がバス通りということもあり、バスはもちろんトラックや車の往来は多く、騒音とまでいかなくても、うるさいなって思うことはあります。
塾内の環境 勉強しやすいように、机の配置にこだわってると教室長は言ってました。
良いところや要望 教室長が親身になってくれ、子供の希望に添えるよう考えてくれてると思います。塾独自の学校説明会等も行われるので、情報は豊富だと思います。
個別指導の明光義塾上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 建前上は自習という扱いで習っていない教科も教えてくれた。そう考えると授業料を支払っていない教科についても教えてくれていたので、非常にお得感がある。
講師 講師は教え方の得手不得手に当たり外れがある印象。生徒が好きな先生は楽しい先生となるので、好きな先生=優秀な先生ではなかった。
カリキュラム 教材については恐らく成績に関係なく学校の教材に合わせていた。教科については定期テスト前など柔軟に変更してもらえた。
塾の周りの環境 人通りも車通りも少なく、良く言えば静か、悪く言えば薄暗い感じ。塾生はみな近所から通っているので駅からのアクセスなどはあまり関係ないと思われる。夜、子供を迎えに来る親が路上駐車しているのが邪魔だった。
塾内の環境 授業中は基本的に静かだが、一部騒がしい塾生がいたので、その塾生と同じ時間の授業になると集中できないことがあった。
良いところや要望 有名進学塾のように生徒を選別していない点はいいと思う。ただ、そのせいかレベルの低い生徒がいたのも確か。面談も定期的にあり、進学先の高校についての知識もあったので良かった。
ITTO個別指導学院大桐校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心にみてくれそうでした。まだ、通い始めたばかりなので、これからに期待です。子供は、初めての塾で勉強なれしていないので宿題は辛そうですが、塾では楽しく勉強できているみたいです。
カリキュラム 模試が組み込まれて強制的に受けれるし、中間期末テスト対策もついているので、いいとおもいます。
塾内の環境 静かで、清潔感もあり落ちついて勉強できそうです。自習室もあるし、いいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、行きはじめたばかりですが、楽しく通えています。これからに期待です!
個別指導の明光義塾上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安かったら嬉しいが・・・値段に見合う指導力はあるとは思う
講師 やる気のなかった子供のやる気を引き出してくれたので感謝している
カリキュラム できなかったこともできるように指導してくれ楽しみながら勉強出来て良い
塾の周りの環境 家から近く小学校の通学路にもなっているので人通りもよく安心して通わせれる
塾内の環境 無駄なものを置いていなく、清潔で大変勉強しやすい環境だと思う
良いところや要望 家でも子供がすすんで勉強するようになったら嬉しい。癖づけてほしい。
ITTO個別指導学院大桐校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので集団よりは掛かります。冬季夏季講習も項目づつに1コマかかるので値段は跳ね上がります。
講師 分かりやすく説明していただき、子供たちとの距離も近く信頼のできる塾です。
カリキュラム 教科ごとに苦手なところを中心に、冬季、夏季講習を受講できるので、少しでも苦手を克服できました。
塾の周りの環境 交通の便は不便ですが、住宅街にあるため静かで騒音はほぼないです。
塾内の環境 教室内も綺麗に整頓されていて、勉強する環境としては非常にいいです。
良いところや要望 特に、授業内容、先生、環境とも今のところ要望はありません。。
個別指導キャンパス井高野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的に大学に現役合格したので不満はないが、正直授業料は高かった。
講師 個別指導キャンパスでの指導により、子供が勉強するようになった。
カリキュラム 時期に合わせて授業のカリキュラムを組み、必要な内容の指導があった。
塾の周りの環境 自宅の近くだったので、特に何の不安もなかった。車の通行量も少ないので。
塾内の環境 あくまで子供の話を聞く範囲ではあるが、勉強に集中できる環境ではあったよう。
良いところや要望 子供の学習意欲が向上したことには満足している。進んで勉強しなかったので。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾の講師の方の話を楽しそうに話しているのを聞き、雰囲気の良さは感じられた。