キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

363件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

363件中 321340件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市天白区」で絞り込みました

個別指導キャンパス高坂校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に入りたての頃、授業料とは別に半年に一回諸経費を払うというのが気に食わなかったです。

講師 自分は人見知りなのですが、どの先生も気さくに話しかけてくれて、楽しく授業が受けることができました。

カリキュラム 実際に成績も上がってきているので、塾のカリキュラムはいいと思います。

塾の周りの環境 治安悪くないし、家からも近いので、すごい通いやすいと思います。

塾内の環境 教室内は綺麗に整頓されていると思います。ですが、時々他の生徒さんがうるさいと感じます。

良いところや要望 教室内の雰囲気もすごく良いので、今の塾にまんぞくしています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いから気になる。

講師 教え方が丁寧で理解でき、成績が上がった。大学受験も期待が大きいです。

塾の周りの環境 駅の近くだから通いやすい。直前の階段がきつい。カードを忘れたらピンポンしないといけない

塾内の環境 本棚の位置も決まっており、大量のテキストが置いてあっても気にならない

良いところや要望 先生が優しくて説明が丁寧。分かるまでずっと教えてくれるから素敵だ。

その他気づいたこと、感じたこと 掃除をしている姿を見たことがないからいつやっているのか気になる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 せつめいがそのつどあるのでよい。たかくもなくやすくもなくちょうどよい

講師 子供のことをよく見ており欠点にたいして的確なことをしてくれることがよい。

カリキュラム やる気が出るような教材で子供もやるきになっているので喜んでいる。

塾の周りの環境 家からすぐ近いためあるいていけるところがよい。ただ前の道路は交通量が多いので危ない

塾内の環境 いつみてもきれいにされており先生もせいけつなかんじがしてよい

良いところや要望 せんせいのしつがよい。環境整備も問題なしたいへんすばらしいとおもいます

その他気づいたこと、感じたこと 家に子供が帰ってきてからも塾の宿題をやることがありびっくりしている。

そうめい塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いが、数学、英語のみでなく5教科みっちり教えてくれる

講師 小学部はとても良かったが、中学部は部活との両立が難しかった。宿題も大量に出るのでみんな学校の休み時間を利用してやっていた。やるだけの意味はあったと思うが子供はパンク寸前だった

カリキュラム 宿題、確認テストが沢山あり、出来なければ補習追試があったので、少しずつでも力がついたと思う。

塾の周りの環境 自宅から近く、コンビニ、交番の近くだったので安心だった。塾が終わって少しでも外で話していると、おまわりさんが早く帰りなさいと促してくれます

塾内の環境 施設は古いが、教室が何個かあり授業によって使い分けされていた

その他気づいたこと、感じたこと 割と厳しい先生です。そうめい塾は向き不向きがあると思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が、塾に対して不満なことや愚痴を言わないので、いい塾だと思っています。

カリキュラム 子供がカリキュラムに対して、不満や愚痴をいわないのでいいと思います

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離だし、バスでも行けるので、よかったと思います。

塾内の環境 塾内には、入ったことがないので、よくわかりませんが、いいんだとおもいます

良いところや要望 子どもがなにも不満や愚痴をいわないので、よくわかりませんがいいところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと このまま最後まで、通ってくれるといいとおもっていますし、家でも勉強すようになってくれるといいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり、高いとは感じたが、本人が行きたい高校に行けたのでよかったのではないかと思う

講師 先生方は本当に親身になって息子の高校受験に取り組んでくれた。

カリキュラム まず、行ける高校をさがすところから始めたので、応用というよりは基礎からきっちりやってもらえ、志望校に合格できた

塾の周りの環境 交通の便も自宅から近いこともあり問題ない。 近いため食事の時間には自宅に戻ってきて食事を済ませてまた戻るといったこともできた

塾内の環境 雑音というか個別指導なので、自分がわからないときにきちんと対応してもらえていたようだ

良いところや要望 先生方が本当に熱心にして息子に取り組んでくれた

その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけではなくそれ以外の人間としてことまで時には厳しく、時には兄のように接してくださったようで 自宅でのイライラは塾で解消、塾でのイライラは家でといろんな意味でうまくやってくれた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 質の高い指導であるため高額であることは仕方がないことかと考えております。

講師 指導が具体的かつ親身になってくれるところ。本人の側にたってのアドバイス

カリキュラム 志望校に対してどのレベルがこなせないといけないのかがわかりやすい

塾の周りの環境 駅や自宅から近いため、通いやすいし安心。街灯が多い道なので一人でも安心

塾内の環境 勉強に集中できるように工夫されているとともに、指導も行き渡っている

良いところや要望 夏期講習の目標がはっきり示されていること、受験校を絞る際のアドバイスが適格

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金以外に1コマでとの事でしたので、料金は適正だと思いました。テスト前等はコマを足して対策してくらてましたので良かったです。

講師 子供に合わせて、事業やアドバイスをしてくれた。本人もやる気を出して夜遅くまで頑張ってくれた。

カリキュラム テスト対策や受験対策前にはカリキュラムを組んでいただき、なお1コマ単位で申し込みが出来たので、無理をしない程度に授業が受けられた。

塾の周りの環境 駅の近く過ぎて、学生や通勤の人たちが多く、外はうるさいし、川沿いは危険とのことで警察もパトロール多かった。通わせるのに不安はあった。

塾内の環境 本人は気にならなかったみたいですが、塾の周りはうるさかった。自習室がいつもいっぱいで、時間より早く行ってもいる場所がないって言っていました。

良いところや要望 保護者との話し合いや授業での状況などを文章で送ってくれるの良かったです。受験対策等を教えてもらってたみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 成績は思ったよりも上がりませんでしたが、色々な意味で通わせて良かったです。場所がもう少し良かったら良いのですが?

日能研[東海]植田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長男が通っていた個人の中学受験塾と比較すると、とてもリーズナブルでした。また、いろいろな講習を受けるようにごり押しされることもなく、好感が持てました。

講師 子供たちとは友達のようにフランクな先生たちでしたが、知識や教え方はとてもレベルが高くとても良かったです。普通だったら大変な算数の問題なども、「先生の説明がすごくわかりやすいから全然へっちゃらだよ」と言っていました。

塾内の環境 同じクラスに男子は10名ほどでしたが皆仲が良く、いい意味で競いあっていました。塾の雰囲気も、受験直前でも明るく、先生方もニコニコ穏やかで、子供たちを励ましてくださっていました。

良いところや要望 日能研は、全くふつう(いい意味で)で、「学校休んで塾に来ちゃだめだよ」とそのような風潮には習わず、健全で楽しく、とても良い受験でした。

野田塾植田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めですが、自らを高めたい場合には、レベルの高いこも多く通っていますし、ついていけなさそうなレベルであれば、入塾を断っている模様なので勉強環境は良いと思います。

講師 自分の目指す高校の1ランク上の高校を目指す指導をして頂き、実際、上位の高校に合格できました。

カリキュラム 目指す高校のレベルにそった教材、カリキュラムを組んでもらえました。内気な息子も、自分から上を目指していく方向に向けてくれました。

塾の周りの環境 幹線道路近くだったので、大きな車が通ったときの騒音、揺れとかは大丈夫だったのかな…とは思いますが、環境に関しては何も言っていないので問題ないと思います。

塾内の環境 自分から率先して自習とかに行っていましたので、こちらも特に問題ないと思います。

良いところや要望 レベル高いこが多く通っていますので、自分を高めたい場合には良い環境です。

その他気づいたこと、感じたこと 先生たちは皆さん熱心です。とにかく、勉強する環境は整っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 しゅうへんでは、比較的やすいと思います。上を見ればキリが無く、かなら安いと思います

塾の周りの環境 駅にも近いし、自宅からも近いため、通いやすい立地だと思います。

塾内の環境 個人の自主性を尊重しているようで整理整頓も個人で管理されているようです。

良いところや要望 個人の自主性を尊重しているようで、ヤル気があれば非常に有用だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個人の自主性を尊重しているようです、ヤル気があれば非常に有用だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近所の塾に比べ高いです。年間費を年に2回払います。

講師 先生はとても親切丁寧に教えてくださいます塾長はとても熱心な方です

カリキュラム 季節講座のときも教材を別途購入しなければいけません教科ごとに、結構出費します

塾の周りの環境 近くにコンビニがあります、長時間勉強をしているとお腹もすきますが、近くのコンビニて買って食べたり、便利がよいようです

塾内の環境 自習はいつでも席があるのでよく利用させてもらっています、とても助かっています

良いところや要望 個別指導はとてもわかりやすくよいです。先生に頼めば宿題の量も増減してもらえ部活との両立も出来やすいです

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が愛情をもって子どもに接してくれます勉強以外でも友達関係の相談にも乗ってくれるし子どもの心に寄り添ってくれる接してです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金正直高いです それだけ質も良いのかもしれませんが、それで、近所のお友だちも入るのを躊躇しているのは事実です

講師 とても親身になって子どもに接してくださる。 塾長はとても愛情があり、親にも細かく子供の塾での様子を 連絡をくださる。

カリキュラム 季節講習などは高いです 個人の理解度によって、進む具合はかわるようです

塾の周りの環境 駐車場がないのでおくりむかえなど不便です 教室は二階にありますが、特に不便に思ったことはないです

塾内の環境 少し大きな道路が前にあったり、コンビニが隣にあるが、騒音などは特に感じたことないです

良いところや要望 金額をもう少し安くしてほしい 特に年間費用を 先生の質はとても良いと思うのでこのままで良いと思う。もう少し女子の先生を増やしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと フリーダイヤルを作ってほしい。中学生になると、特に先生と密に連絡をとりたいから。

城南コベッツ平針駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムを完全にお任せしているので試験前などは料金が羽上がります 伺いをたててくれますが、だからと言ってコマ数などを減らしてもらうことも躊躇される

講師 生徒の性格などを把握し、勉強しやすい環境・講師をつけてくださいます

カリキュラム 常に二つ先の将来を見据えて指導してくださいます 本人の突発的な用事や体調不良に対しても臨機応変に対応してくださるので助かっています

塾の周りの環境 交通量の比較的多い道路に面したマンションに入っているので、なかなか駐車が出来ず、路駐になり乗降が危険なときがあります

塾内の環境 玄関には空気清浄機があり、乾燥に気を使ってくださっていますが パーテーションでしっかり仕切られているわけではないので、周りを人が通るとその姿が見えます 当人の集中力によっては気が散るかもしれません

良いところや要望 親身になってくださいます 勉強に関係ないことでもいろいろ気にかけてくれます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、マンツーマンだったりするので、他よりま高めであったと思う。

講師 自習室も利用でき、分かるまで、熱心に教えてもらった。 料金が高めだった。

カリキュラム 一人一人、自分にあった勉強方法で進めてくれ、特に英語が熱心に教えてもらいました。

塾の周りの環境 駅前で、自転車や徒歩で通える距離でした。 雨だと、車が混雑するので、困りました。

塾内の環境 色々な学年もいるので、勉強に集中できない。 教室も広くないので、常に先生の目が行き届いている。

良いところや要望 わからなければ、先生が横に居てくれるので、すぐ、質問もできて、集団の塾が苦手な人にもいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 年の近い先生も多く、勉強以外にも色々な話しや相談にものってくれた、ら

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習軸と比べても高くはなく、非常に満足できる料金体系だったと記憶しています。

講師 分かりやすい授業内容で、子供も楽しんで学習できたと記憶しています。

カリキュラム 学校のカリキュラムに合わせての授業でしたので、不安もなく満足していました。

塾の周りの環境 駅から近く、治安もとても良かったので、安心して通わせていました。

塾内の環境 清潔な教室で、整理整頓も良く、良い環境で学習できたと記憶しています。

良いところや要望 分かりやすい授業内容だったのが、一番の魅力で子供も満足して通うことができたと記憶しています。

その他気づいたこと、感じたこと 成績も上がって、子供も自信を付けたことが、通わせてよかったと記憶しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間数に対する料金としては、他の塾と比較して高額な感じでした。

講師 熱心に教えていただきましたので、満足しています。子どもの性格とも合っていた様です。

カリキュラム 学校の授業に合わせたカリキュラムだったので、理解出来たようです。

塾の周りの環境 住宅地の中なので、静かな環境でした。夜でも安全な場所でしたので安心していました。

塾内の環境 ちょっと狭い塾でしたが、和気あいあいとした雰囲気がありました。

良いところや要望 前から通っていたので、馴染みがあり、子どもも進んで通っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 張り合いが有ったようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 さすがに個別指導だけあり、高いと思いました。 週に何回も通わせてあげたかったけど、経済的に無理だったのでもお少し安くなると通いやすいと思います

講師 教長がよく気にかけてくれて、子供自身も兄のようにしたって楽しく通っていました。 私もよく子供の事でいろいろと相談にのっていただき良かったと思います。 ただ、講師の先生によっては、子供が集中できなかったりした事もあり悩みの1つでした。

カリキュラム うちの子は、とにかく勉強が嫌いでわからない単元があるとなかなか前に進めず先生方には苦労をかけたと思います。 学校の授業と塾のカリキュラムが並行しない事が多々あり宿題で悩む事がよくありました。

塾の周りの環境 駅前にあった事で不安はありませんでした。 ただ交通の便では、車の行き来が多く通塾には不安でした。

塾内の環境 整理整頓の行き届いた教室だったと思います。 教材や、自習室もあり自主的に自習室で宿題をしてきたりしていました。

良いところや要望 辞めた後も、時々子供も様子を心配し電話をくださいます。 勉強に困った時は、また間違いなく共進さんにお世話になろうと思ってます

名進研植田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、近くの他の塾とほぼ同じくらいで、こんな感じだと思った

講師 学習のやり方を教えて欲しかったが、勉強そのものを教えてくれたので、付け焼き刃になった

カリキュラム カリキュラムは、受験に特化したものだったが、物足りないきらいがあった

塾の周りの環境 交通の便は良く、送り迎えの車を停めることも出来るので便利だった

塾内の環境 自習室があり、学習に集中出来るし、時間によっては、先生が質問を受けてくれた

良いところや要望 問題の解き方だけでなく、学習のやり方、ノートの取り方を教えて欲しかった

日能研[東海]植田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 さすが中学受験専門塾で費用はかなりかかる。日曜日の授業や毎週のテストの費用もかさんだ。

講師 親では教えにくい中学受験の科目をさすが本職でわかりやすく教えてもらえた。

カリキュラム 成績で席順やクラスが決まるというので最初は心配していたが、子供はゲーム感覚で楽しんでいるようで良かった。教材も多くてやりきれるか不安だったが、なんとかついていっている様子。

塾の周りの環境 駅からすぐで通学には便利だと思う。帰りも先生が誘導してくれるので安心。

塾内の環境 ついこの前教室内をリニューアルしたばかりで、きれいで清潔な感じ。

良いところや要望 適度に厳しく、適度に緩いシステムで、うちの子供にはぴったりだったよう。自習室もあるので子供が自主的に通って勉強するようになったのにはびっくりした。

「愛知県名古屋市天白区」で絞り込みました

条件を変更する

363件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。