- 対象学年
-
- 新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線 原
- 住所
- 愛知県名古屋市天白区原1-203 エスタシオン21 2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (712件)
※上記は、東進衛星予備校【MSGnetwork】全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
POINT
- 一流講師陣の映像授業で先取り学習も弱点克服も自由自在!
- 受験のプロ!担任スタッフが月に2回の個別面談で徹底的にサポート!
- 自分のタイミングで授業を受けられるので、部活や学校と両立できる!
志望校合格を目指すなら、実績ある東進衛星予備校へ!
東進衛星予備校【MSGnetwork】は神奈川県・愛知県・埼玉県・岐阜県に展開する大学受験予備校です。
「本当に受かる予備校」を標榜し、難関国公立大学(東大・京大・東工大・一橋大・名古屋大など)・難関私立大学(早稲田・慶應など)・医学部にたくさんの合格者を輩出しています。
東進衛星予備校は「一流講師」による「映像授業」で、全国で同じ授業を受けることができます。
中でもMSGnetworkでは、「自由な、かつ管理された時間割」制度や、「毎月2回の個別学習指導面談」を行うことで、やる気に満ちた受験生も、忙しい部活生も、しっかりと学習ペースを維持して成績を伸ばし、合格することができます。
東進の一流講師は、「わかる」「伸びる」授業を提供してくれます。
映像授業のメリットは、「高速学習」「先取り学習」「繰り返し学習」ができることです。
この全てを組み合わせた学習指導でMSGnetworkは抜群の合格実績を出しています。
東進衛星予備校【MSGnetwork】の春期講習情報(2025年)
新年度特別招待講習、ただいま申込受付中!
講習期間 | 01月18日(土)~04月10日(木) | 申込締切 | 03月27日(木) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新中3,新高1~2 |
東進衛星予備校【MSGnetwork】のキャンペーン(2025年2月)
東進無料体験 実施中!
東進衛星予備校【MSGnetwork】では、無料体験・無料カウンセリングを随時受け付けております。
◆学習状況・志望校についてのカウンセリング◆
学力診断テストで現在の学力を測ります!
その結果をもとに、志望校合格までの学習プランをご提案いたします!
また、数百種類ある東進の実力講師陣の授業を無料で体験受講していただくことができます。
東進衛星予備校【MSGnetwork】の安全対策
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東進衛星予備校【MSGnetwork】の評判・口コミ
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝ではなくコマを買う時に支払いをするので一度に支払う金額がとても大きく負担が凄い
講師 授業は基本映像なので講師に直接勉強を教えてもらうという機会は少ない
カリキュラム とくに不満も満足もないまだ結果が出ていないのに答えられない。
塾の周りの環境 地下鉄の駅のすぐ前なので学校帰りに行くにはとても便利。
家からも徒歩で行けるので非常に便利。
塾内の環境 教室は狭く窮屈そうに見えました。
窓がなく換気をするのにあまりいい環境とは思えない。
入塾理由 大学受験をするにあたり父親と本人がはなし合いこの塾に通うことにきめた
定期テスト 定期テスト対策というものはなく映像授業を見て定期テストに活かせる。
宿題 宿題は特にありません。
受講のペース配分や登校の頻度については言われます。
良いところや要望 毎月本人と担任の面談後に保護者へ連絡をくれます。
今の状況やこれからの課題など伝えてくれます。
総合評価 まだ受験の結果我出ていないのでなんとも言えないが少しずつ力はついてきていると思う。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎期ごとに追加の講座の申し込みの案内がなされ、正直高いと思うこともあった。
講師 有名な先生の講座を受講できるのがやる気につながったらしく熱心に勉強していた。
カリキュラム 生徒一人一人のレベルに適した講座があり、それをもとに偏差値を上げていく仕組みがよかった。
塾の周りの環境 駅近くということもあり駐輪場がなく、近くの月額制の駐輪場を借りていた。夜遅くても人が多いのでその点は安心できる。
塾内の環境 1人一台はパソコンを確保する余裕があり、さらに机も十分な広さだったようだ。
入塾理由 大手ということもあり信頼感を抱いており、また家から近かったため、選んだ。
良いところや要望 チューターの方が一人一人丁寧に対応をしてくださるようなので待遇がしっかりしている。
総合評価 周りの生徒も熱心に勉強する子が多く息子もそれに感化されていたのでよかった。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じて料金が変わるが、初めのうちは勝手がわからず勧められるままに、受講してかなりのコマ数になった。
講師 本人がもくもくと受講しているが、講師の件については特に話さないのでよくわかりません。
カリキュラム 受験したい大学専用のカリキュラムを案内してくれるので、傾向がわかってよいです。
塾の周りの環境 塾が駅前にあり、下校後に直接塾に立ち寄れてるのでよいです。目の前にコンビニもあり、息抜きできて助かります。
塾内の環境 いつも清潔に保たれていて、気持ちよく通学できていると思います。
入塾理由 大学受験するにあたり、自分の苦手な科目を自分で選んで受講できる点と塾の雰囲気が気に入った為。
定期テスト 大学受験に対してのカリキュラムはあるが、高校の定期テスト対策については、特にわかりません。
家庭でのサポート 本人がはぼ自立していたので、ほぼサポートしていませんが、コマを申し込む際などは、塾の面談に出向いてます。
良いところや要望 自分の苦手なとこを選んで受講できるのがよい。
自宅でもいつでも受講可能なの、自分の生活リズムを自由に作れるのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと いままで気持ちよく、通塾させていただいております。本人も気に入っているようなので、助かります。
総合評価 本人が気に入って通わせていただいており、親としても安心できます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【MSGnetwork】 原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒468-0015 愛知県名古屋市天白区原1-203 エスタシオン21 2F 最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
原校の特徴は生徒さん一人一人へのきめ細かいサポートです。進路選択から各教科の学習方法の相談はもちろん、学校の宿題や定期テスト前の個別質問対応まで懇切丁寧に指導いたします。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)