
塾、予備校の口コミ・評判
363件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県名古屋市天白区」で絞り込みました
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いです。あれやこれやと講座を取るとかなり高い料金です。
講師 わかりやすい講師の授業が多かったと思います。授業を選択するときに前もって選べるから良かったと思います。
カリキュラム 料金はとても高いと思います。あれやこれやと講座を取るとかなり高いです。
塾の周りの環境 駅の近くにあったので便利だと思います。コンビニも近くにあり気分転換に行けて良かったです。
塾内の環境 建物自体が古く、あまり綺麗ではなかったです。室内は静かで集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 勉強できる環境を与えてもらうことができ、ほかの人の頑張りもわかるからいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 好きな時に講座を取ることができ、部活との両立がしやすいところです。
個別指導 スクールIE一つ山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり負担が大きい
講師 趣味などの話もでき、気さくに付き合うことができたようでした。
カリキュラム 生徒個人にあわせたテキストを作成するなど決め細やかだと思った。
塾の周りの環境 家から5分以内に行けるので通塾が継続できた。交通量はほどほど、隣がコンビニなのも安心できた。
良いところや要望 近くて通いやすいこと、個別なので理解度に応じた指導をしてもらえること、年齢の近い講師に親近感を持てたことが良かった。
ECCの個別指導塾ベストワン原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 苦手教科に特化した先生が教えて下さり、とても助かりました。
カリキュラム 提案して頂いた単元に重点を置いて学べた点が良かった。
塾内の環境 換気がされていた点が良かった。
途中でドアを閉めて頂いたら良かった。
寒い日もあったので。
その他気づいたこと、感じたこと 真面目に、勉強に取り組める環境が整った良い塾だと思います。教材も特別に用意されているわけでは、無く自前のテキストを元に教えていただき、負担が少なくてすみ助かりました。
明倫ゼミナール天白校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾生の希望、学力を伸ばそうとしてくれそう。いけないところはしっかりと注意してくれそう。
カリキュラム いつでも自習室が利用できるところが良い。
夏の合宿はあまり興味がなかったですが時期がきたら考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 近くて知り合いもいるので
今のところ安心してお任せしようと思っています。
みやび個別指導学院天白校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 楽しく分かりやすかったようです。授業後に詳しい情報をメールして下さるので、安心できました。
カリキュラム 宿題・課題を出してもらえるので、塾のない日も机に向かえるので助かります。
塾内の環境 靴を脱いで入るのですが、スリッパはないので気になったようです。中は明るいデザインで、子供は気に入っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験時には説明が丁寧で、こちらの心配事や意見も親身に聞いて下さいました。細かいケアをしてもらえそうなので、成績アップ期待しています。
明倫ゼミナール天白校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親切でした。説明も詳しくて優しかったです。個人の希望を聞いてたら、アドバイスも頂きました。
カリキュラム 学校に沿った勉強内容とこれから習う内容の予習などとてもやくにたちました。
塾内の環境 通い安いところにあるので、子供ご自転車で自分で行けます。同じ学校の友達もおるので、心強いです。先生も親切でした
その他気づいたこと、感じたこと 塾の料金設定、教科書など良かったです。
フリータイムの個別指導もでき、良かったです。
京進の個別指導スクール・ワン原教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすく、フレンドリーだが先生によって異なる。怖い先生もいるが、基本的にはやさしい。
カリキュラム スケジュールをつける癖がついた。計画の大切さを痛感した。自分に必要な量の宿題をだしてくれるから良い。
塾内の環境 少しうるさい。自習室と同じところで授業もしているから集中してすることは難しい。
その他気づいたこと、感じたこと まぁまぁ良い。苦手を克服するには良いが、対抗意識はなくなる。解説は、先生によるが自分にあった解説をしてくれる。
城南コベッツ平針駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 講師は寄り添って丁寧にすすめてくださってる感じです。
成績が上がるにはまだまだ時間がかかりそうですが。
カリキュラム 塾長さんがこちらのお願いに耳を傾け最短でなんとかなるよう努力して下さる感じで今のところ期待してます。
塾内の環境 駅から徒歩すぐにあり通塾しやすく、車でお迎えの際も裏で路駐して待てるので便利がいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を使い毎日勉強をするという環境が作れたので頑張って通ってほしいです。
個別教室のトライ原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 親切で丁寧。時間わかけてじっくり教えてくれる悪いところは時間の融通が効かない
カリキュラム 苦手を理解できる様にしてくれている。
塾内の環境 とても便利で通いやすい。誘惑が多いのが気にはなる
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧だし、良いと思う。場所も申し分ないから結果が出るとよい。
時間の融通がきくとよい。
個別指導Axis(アクシス)原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 苦手な科目を一生懸命勉強して克服した方が担当になりました。その経験からか、分からない子に分かりやすく教えるのが上手だそうです(四ヶ所体験に行きましたが断トツ)
この塾の先生は全然苦にならず時間もあっという間に過ぎると言っているので、ウチの子には
合っていると思います。
カリキュラム 小中高が対象なので、煩くないか気にしてましたが、部活後に一度帰宅して一番最後のコマにお願いしたので、中高生しかいなくて静かだそうです。
数1と数Aを同時に教えてくださるのも助かりました(他の塾は別々のところもありました)
塾内の環境 広くはないけど休憩専用の部屋があること。
自習スペースは8人分しかないので
少し少なく感じるが、空いてる学習スペースも使えるとのことなので、恐らく大丈夫。
実際足りないことは今のところはないらしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、集団と比べたら月謝は
高いです。テキストとかは学校のプリント
等でオッケーなので安いのかな?
必要なら提案はあるそうですが。
駅近くで、かなり便利な場所です。
すぐ近くにコンビニが二箇所ある
のも食べるものに困らないので
ありがたいです。
先生方が熱心に指導してくださる
ので、成績向上に期待しています。
ナビ個別指導学院天白校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切でわかりやすく、子供がすぐに心を打ち解けれて話しやすい。
カリキュラム 子供が理解しやすいカリキュラムでとても良い。
わからないところは丁寧に教えてくれる。
塾内の環境 悪かった点は、部屋が少し狭い。
良い点は、周りが明るい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんをはじめ、他の先生方も明るくしっかり挨拶をしてくださり雰囲気がとても良い。
城南コベッツ天白植田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が「城南コベッツの先生は体験教室に行った中で1番教え方が上手だった。だからぜひここに通いたい!」とお願いされ、こちらにお世話になる事にしました。子供の話だと絶妙なヒントの出し方で導いて下さるとか。現在、全てその先生にお願い、お任せしています。
カリキュラム 先生と子供が話し合って、子供に最適な方法で教えていただいてます。現在とても勉強がわかる様になってきたと子供が話してくれます。
塾内の環境 とても静かで、落ち着いて勉強出来るそうです。塾の方が勉強がはかどるからと、ほぼ毎日、授業なり自習なりに通わせていただいてます。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾探しで、子供と相性がぴったりの先生に出会えるなんて、夢の様でありがたい事です。このまま、先生について勉強の楽しさをたくさん知る事が出来たら、親として本当に嬉しい限りです。
個別教室のトライ野並駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 その日にやった学習の報告書があり、ノートを塾長に見せて確認するようです。
カリキュラム 塾用のテキストがなく、教科書をメインに指導してくれるようです。それに合わせてプリントも出してくれます。
塾内の環境 比較的新しく、明るくて広いのでいいと思います。駅前の1階でスーパーなどの近くなので、塾の前を通ることも多く、様子を何となくうかがうこともできて良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 友達が通っているのもありますが、本人がヤル気になってるようなので良かったです。これを機に勉強を好きになってくれると嬉しいですね。
個別指導キャンパス一つ山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しくいろいろ相談できる。プリントをたくさん準備してくれて、いろいろさせてくれた。
塾の周りの環境 自宅から近くて、終わりの時間ギリギリまで過ごせたので、たくさんやれた。
塾内の環境 知り合いが多く、やんちゃな子が騒ぐ日もあり、先生が注意しきれずにあきらめて、帰る日もあったから。
良いところや要望 三者面談は、いらない。連絡メモやメールでよい。できたら、退出が確認できると最高
その他気づいたこと、感じたこと 先生が優しすぎる。厳しく注意したり勉強する場所作りをしてほしい。
名進研植田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4教科だと高いですが、2教科なら適正だと思います。夏冬の講習はかなりお高いですね
カリキュラム 子供ねねレベルに学習内容が合ってなかった。帰宅後のフォローで家族が勉強して教えていた。
塾の周りの環境 駅に近くて交通の便利さは良かったです。人通りもあるので夜でも危険は少ないですね
塾内の環境 教室は少人数だと適度に広すぎず、集中して勉強できる環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 休むと補講がないのが痛かったです。分からないと言えない雰囲気だったそうです
野田塾植田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手にしては、割と安いと思う。夏期講習等の費用が年間授業料に組み込まれているため、トータルでは割安だと思う。
講師 講師の質に多少ブレがあるが、プロ講師なので、安心して任せられる。
カリキュラム 大手なので、カリキュラムや教材はしっかり構成されていると思う。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、安全に多少不安がある。特に夜遅くなるので、そこは心配。
塾内の環境 授業は集中できる環境だが、自習室が入り口の延長上にある解放された空間なので、使いやすさは人それぞれだと思う。
良いところや要望 定期的に面談があったり、月ごとにテストをするので、しっかり勉強が出来る。ITパッドを使うなど、先進的な取り組みをしている。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前は、毎日塾に通うことになるので、親はありがたいが、子供はきついと思う。
個別指導 スクールIE一つ山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった。効果があれば安いと感じたかもしれないが金額と見合った効果は得られていないと思います。
講師 担当の先生は一生懸命見てくれたと思います。塾から帰ってくると面白かったと言っていた。
カリキュラム ウチの子の学力がなかったせいか塾で購入したテキストはほとんど進んでいなかった。
塾の周りの環境 夜でもバス通りで人も通るので安心でした。送り迎えもほとんどしませんでしたが大きな問題はありませんでした。
塾内の環境 責任者が不在の事が多く目が行き届いているとは言えない。責任者の人がよく変わり塾の方針も変わるので環境は良いとは言えないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと どの塾もそうかもしれませんが塾長から教えてもらった情報がかなり違う事があったので進路に必要な情報は自分でも収集しないといけないと思いました。担当の先生は変更可能だが塾長は変更ができないのであまり変えないで欲しかったです!子供は担当の先生に会いに行ってるから大丈夫と言っていましたが・・・。
東進衛星予備校【MSGnetwork】原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かった。複数展開している大手だからこんなものか。
塾の周りの環境 家から最寄りの駅前にあり(駅から徒歩2分)、夜も人通りがあり治安は良かった。
塾内の環境 教室は子供の感想では広くてきれい。自習室も使いやすかったとのこと。
良いところや要望 これの前に通っていた個別指導塾が子供に合っていなかったようでここの形のほうが勉強しやすいと言っていた。
京進の個別指導スクール・ワン原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、個別ということもあり、他の集合塾に比べると、高めの方だと思います。
講師 生徒ひとりひとりに合わせた課題を与えてくれる。また、苦手科目に関しては、時間外でも対応してくれるなど、とても良くしてもらっています。
カリキュラム 行きたい中学に合わせた教材を選定してもらいました。また、カリキュラムについても、苦手な範囲の時は時間を長く取ってくれるなど、苦手分野を克服できるようにしていただいたと感じています
塾の周りの環境 駅が近く、周りも明るいので、夜遅くまで塾に行っていても、安心でした。また、自宅から徒歩で通える距離にあったことも長く通えている要因だと思います
塾内の環境 一人ひとりの机の間に仕切りがあり、集中できる環境にあると思います
良いところや要望 いつも親身になって相談に乗っていただいています。できれば、今の塾長さんに大学受験が終わるまでは見ていただきたいと思っています
その他気づいたこと、感じたこと お迎えのときに渋滞しているところが少し心配です。我が家は裏の道で待っているのですが、そこが暗いので、外灯などが設置されるといいのにな、と思います
名東学院[愛知県名古屋市天白区]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も塾は結果次第と考えております。合格なら安いですし、不合格なら1円でも高いと思います。それが学校と塾の決定的な違いだと思います
カリキュラム 教材は個人的には大差無いと思います。最終的には本人次第と考えております
塾の周りの環境 駅前であり、登校の途中なのですがそれが良い悪いの判断はむつかしいと思います
塾内の環境 環境も本人次第と思いますが、自習室がありますのでそれも本人にあえばいいと思います
良いところや要望 繰り返しになりますが、結果を出してもらうことだと思います。それ以上でもそれ以下でもありません
その他気づいたこと、感じたこと 本人の事をよく見て、その子のあった方針を作り進めてほしいと思います