キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

324件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

324件中 141160件を表示(新着順)

「東京都小平市」で絞り込みました

栄光ゼミナール花小金井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 複数口座割り引きがある点
個別指導塾なので割高である、AIのatama+の利用料が高い

講師 無駄なお喋りや授業に関係のないお話がない点
毎回授業のフィードバックがある点
他の生徒と関わらずに済むようにしてくれる点

カリキュラム AIの教材が娘には合っていた点
限定的ではあるが春季講習の価格が高価では無かった点

塾の周りの環境 駅に近くて便利な点
冷暖房は日によって快適な日とそうでない日があるという点

塾内の環境 特別うるさい、もしくは静かすぎると言うことは無くちゃんと自習室も備わっているという点

良いところや要望 ICT教育にまつわる事柄や、登下校タッチのシステムなどのサポートが薄いように感じたので改善していただきたい

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて個別塾の中ではリーズナブルなのかなと思う。教材にお金がかかり過ぎないのも良い。

講師 自分は先生と仲良くなり過ぎるとメリハリがつけられなくなるので、適度な距離感を保ってくれるところが良いなと感じた。

カリキュラム 手持ちの教材が使える時はそのまま使用できるので、無駄なお金がかからなくて良いと思う。

塾の周りの環境 駐輪場がないので自転車だと少し不便だが、学校帰りに駅から通うのは近くて安心。

塾内の環境 塾内は静かで集中出来るが、机に仕切りがあるともっと良いかなと思う。

良いところや要望 初めての面談の時に塾長の説明が丁寧で分かりやすく、熱意も感じられたのでここで頑張りたいと思えた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期コースは安いと思いますが、夏季講習や冬季講習の値段が高そうで少し心配しています

講師 子供が大変気に入ってますので、こちらの塾に変更して良かったです。

カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習など良心的な値段だと思います。
悪い点としては、夏季や冬季の講習代がよく分からず心配です

塾の周りの環境 家から近くなり自転車で通えて良かったのですが、
帰りは暗いので、少し遠回りしてでも大通りから帰るようにしています

塾内の環境 実習室があり、コロナ対策もしていて静かで集中して勉強ができるようです。

良いところや要望 先生方がとても親切に教えてくれるところが良いです。あとは、実習室があり好きな時に通えるのが良いです

その他気づいたこと、感じたこと 初めは、一階がピザ屋さんで何となく行きたくないと言っていたのですが、見学に行ってみたら子供がヤル気満々になりその場で入塾しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾の中では、若干リーズナブルなのかなと思います。また予算に合わせて、受講の仕方など相談にのってもらえます。教室維持費などが一括徴収の為、入会月にはまとまった費用がかかります。

講師 話しやすく、丁寧に教えて下さるので、分かりやすいそうです。講師の先生の熱意は子どものやる気に反映されると思います。

カリキュラム 塾のテキストやプリントで、分かるまで反復する事でしっかり定着できます。わかったつもりで終わらせずに、できるまでの徹底指導、やりとげる習慣づけという説明が入塾の決め手になりました。

塾の周りの環境 駅から近く便利で、1本裏の通りなので車の音などもせず、静かで良いです。

塾内の環境 体験した他の塾に比べても、雑音は少なく静かで集中できます。塾内も整理整頓されていて、とてもきれいです。

良いところや要望 子ども一人一人をしっかり見てくれる印象です。分かった?と聞くと、分かりました(理解した)と答えてしまう子もいるので、分かったと聞かず、問題を出して答えられるかでしっかり確認して下さるのは、とても良いと思います。
駅近なので仕方ない部分もありますが、駐輪場がないのが残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にすると、高く感じている。もう少し、金額が安いと、これから先のことを考えると長く通える。

講師 塾長が熱心で、学力アップのためのポイントをわかりやすく、子供に合った方法を教えてくれた。
駐輪場がないのは、不便。

カリキュラム 個別にすると、やや金額は高い。他に比べても高いように感じた。しかし、教材費はそんなにかからない。

塾の周りの環境 駅から近いのは、子供が1人で通うにも良い。駐輪場がないので、あったらなお良いなと思います。

塾内の環境 塾内は、他の塾に比べると圧倒的に静か。駅前ではあるけれど、音も静かで集中しやすい環境で良い。

良いところや要望 子供に会った先生を担当にしてくれるのはとても良い。また、勉強だけでなく、普段の生活や遊びも大切にしてくれている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かったことは、わかりやすい料金設定。教材費がないから、予測だてられる。悪いところはクレジットカード払いがないところです。

講師 指導方針もきちんとした説明あり、とても信頼おけると思いました。料金についても細かく事前に説明ありました。

カリキュラム 良かったところは、教材代がべつでかからないからよい。季節講習なく煩わしくない。
悪いところはまだわからない。

塾の周りの環境 明るい場所。自転車前におけるのでよい。スーパーで買い物してから入ることできる。

塾内の環境 自習室ありいつ来てもよいとのこと。区分けされている座席でマイペースに学習できる。

良いところや要望 オンライン学習できてありがたい。無料で他の2教科を受けれるとこはとても魅力ある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わからないことはいつでも聞ける感じを受けました。
料金は個別指導なので、他と比べても妥当。

講師 個別指導なので安心している。
集団ではなく、手元を見れる個別にした。

塾の周りの環境 駅の近くなので便利。耐震性に関しても不安は少ない。
階段が少し暗いかな?と思う程度です。

塾内の環境 完全に「子どもたちのため」の場所なので、お迎えの親たちがおしゃべりするスペースなどはないので、とても良い。

良いところや要望 まずはチャレンジしてみて、子どもに合っていれば授業数を増やしたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり、他と比べていないので、分かりません。
やはり、塾関係は、料金が高いですね。

講師 先生というより、わりと年の近い、お兄さん、お姉さんの感じで、今、流行ってる事など、話したり、緊張しないで、接する事が出来て、娘には合っている感じがしました。

塾の周りの環境 もう少し、教室が広いといいなと、思いました。
場所は、1階がいいと思いました。

塾内の環境 自習スペースなど、もう少し、綺麗だといいなと、思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾は高いと聞いていたがやはり色々かかり、厳しいです。

講師 子供から聞いた話だと、なるほどと納得出来、苦手な科目ではなくなるといいなと思う。

カリキュラム まだ始めたばかりなのでよくわかりませんが、子供はノートをまとめるのが下手なので、ファイルで、各科目を分けてあるのは良かったとおもいます。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は、駅の近くで治安はだいじょうぶだと思います。ただ、自転車置き場がないため雑に置いてあるのは気にかかるところです。

塾内の環境 塾内は勉強に集中出来る環境です。ただ、駅が近いので電車の音がよく聞こえます。

良いところや要望 塾長さんが色々話を聞いてくれるので、助かってます。入塾した時間、退室した時間がわかるアプリ導入で安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんは忙しいようです。まだ入塾したばかりで保護者としても不安なので電話をしてしまう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何でも、費用がかかるのが、ちょっと残念でがそれなりに成績が上がれば問題なし。

講師 丁寧に教えてくださいまが、時には、厳しく教えて頂きたいです。

カリキュラム 中間、期末テスト等の試験対策費用はもう少し安くして頂けると助かります。

塾の周りの環境 駅からホドヨイ距離でいい感じです。自転車置き場に屋根があると良かったです。

塾内の環境 教室は、明るく他の塾より良かったし、整理整頓も成されていました。ただ、待合室がなかったように思います。

良いところや要望 実際に受講している様子の動画配信やこれから先にコロナウィルスの影響により外出禁止になった場合のリモート講義。

その他気づいたこと、感じたこと 塾での友達も出来たので、これで成績が上がれば問題なので、厳しく教えて頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ですが良心的ではなかと思います。前の塾は90分授業で帰宅が22時頃でしたので、こちらでは50分授業で申し込みました。授業時間は短くなりましたが、その分集中しているようで、コスパは良いです。

講師 まだ通い始めて1か月ですが、わかりやすく指導してくれているため、子供も少しずつやる気が出てきました。

カリキュラム 季節講習の時間割も融通がきくので、予定を立てやすく助かります。

塾の周りの環境 前の塾よりも近くなり、通うのは苦ではないようです。大通りに面しており、交通量は多いですが歩道が広く安心です。

塾内の環境 周りの子供たちも集中していて勉強する環境が整っていると感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通わせやすい値段。現在中2なので、じゅけんになったら、もろもろの教科書代がかかるみたいです。

講師 面談の際わかりやすい説明でした。初めての塾ナノで事細かに説明していただきました。

カリキュラム さかのぼって勉強ができる
数学がまったく理解できてなかったらしく、体験に行きわかりやすく教えてもらった

塾の周りの環境 駅近で明るいため女子にはいい
ただ、道が狭いため自転車はちゅういが必要

塾内の環境 中は見れていないので、わかりません。清潔感はありました。スリッパに履き替えます

良いところや要望 女の先生を希望しましたが、希望通りになりました。特に要望はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、高いことは想定していたが、やはり高い。もちろん、結果が出ればそれで良いと思う。

講師 教科により講師が違うので、本人と話しやすさの相性はあるようだが、勉強する上では支障はない。

カリキュラム カリキュラムとして、中学の範囲を一通りやり直すので、もれはないはず。。。

塾の周りの環境 冬季講習中は塾外に自転車が止められず、駐輪場に止めていた。通常日は特に支障はない。環境としては、車通りもないため、不安はない。

塾内の環境 受講する上では不都合はなかった。空調等に不満はない。

良いところや要望 全般的にしっかりしている塾だと思う。カリキュラムや仕組み等はよくできている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので多少高くなるのは分かっていましたが、事前にもう少し金額が公表されていると良かったなと思います。

講師 子供が楽しく通えているところが良い点
また、個別なので質問しやすいところも良い点かと思います

カリキュラム 個別なので、カリキュラムというよりも問題を解いて解説してもらっているようなので、良し悪しはわかりません

塾の周りの環境 良い点は、大きい通り沿いにあるので人通りが多いところは安心ですが、塾の一階がドミノ・ピザなので人の出入りなどが日によって多かったり少なかったりするので、少し気が散りそうな気がします

塾内の環境 チーフが入り口に向いて座っていてくれるので、入ってくる学生や帰る学生に声をかけて見ていてくれるところがいいとおもいます

良いところや要望 要望としては、予定をもう少し早く知ることができるといいなと思います。個別なので組むのが大変なのだと思いますが。
小テストだけでなく、全体的なテストもしてもらえるといいかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾よりはリーズナブルなのかもしれないが、それでも高いと感じてしまう。また設備費など、受講料以外にも課金される。

講師 ポジティブな態度で子をやる気にさせてくれた。大学受験のテクニックや情報も教えてくれ、子にはそれが新鮮だったよう。

カリキュラム 選択科目以外でも質問を受けてくれるとのこと、また、冬季講習等で集中学習も期待できるところ。

塾の周りの環境 駅に近い割には繁華街的な感じがなく、かといって寂しいわけでもなく、夜でも危険はなさそう。

塾内の環境 雰囲気は明るいが、私語はない。入り口は開放され、手指のアルコール消毒も行っており、感染症対策にも気を使っている。

良いところや要望 自主学習で成果が上がれば自信にもつながると思うので、その手伝いをお願いしたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の個別指導塾と比べると少し安い印象。同じクラスの個別指導塾とほぼ同じ。

講師 体験授業で気に入った先生がいたため塾を
選んだが、実際は講師は固定されないことが多い。

カリキュラム スケジュールや学習進捗内容などが紙でしか分からない。プレミアムクラブという有料webサービスに入っているが有益な情報がまだ得られていない。

塾の周りの環境 自転車の置き場が狭いため置きにくい。家からは近く治安はいい。

塾内の環境 上履きに履き替える必要がある。

良いところや要望 極力講師を固定してほしい。自習室がないため分からないところは授業中に聞く必要があり進捗が遅い印象。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、安いとは言えない料金ですが、個別指導のメリットが活かされるカリキュラム。個人的には納得している料金。

講師 はじめての1対1授業
解説、説明等とてもわかりやすかった。
隣で解き方を見てもらえる効果は大きい。

カリキュラム テスト2週間前になると、個人の苦手箇所対策ができるのがいい。
個別指導塾ならではのカリキュラムだと思う。

塾の周りの環境 1階がピザ屋になり、塾開校中まわりの環境が明るい。すぐ近くに警察署、飲食店もあり、全体的にバランスのよい環境だと思う。

塾内の環境 明るい教室内、整理整頓され、雰囲気がよい。
女子トイレと男子トイレが離れていてすれ違うことなくていい。

良いところや要望 テスト対策として追加授業のようなオプションカリキュラム1対1授業ができると嬉しい。

ena花小金井 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると、同等かなと思うが、長期講習は高額だと感じる。もっと安く設定してほしい。

講師 交通の便がよく入校させたが、特に熱心な講師もいないように感じた。

カリキュラム 教材費は半期毎に支払っているにもかかわらず、模試など追加で出費がかさむ。

塾の周りの環境 交差点にあり、人通りが多く 利用しやすいところはよかったと思う

塾内の環境 人数のわりに狭く感じた。自習室ももっとちゃんと設置してほしい。

良いところや要望 特に際立っていいところはないと思う、可もなく否もなく だと思う

ena小平 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はそこまで高くないが、施設費教材費や講習代、特訓代が高すぎる。 3年前に比べて、特別特訓みたいな授業が増えて、こんなにやらないと合格出来ないのかと疑問。

講師 講師の先生の人数が少なく、課題や自習を提出しても返ってくるのが遅い。 講師が多忙すぎる。

カリキュラム カリキュラムは詰め詰め(とくに6年)、とにかく講習や特訓が多すぎる。じっくり復習が出来ないと思う。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、治安は良い。車を停める場所がないので車の送迎が大変。

塾内の環境 新しい校舎ではなく、古い感じ。自習は廊下でやるのでもう少し校舎が広いと良い

良いところや要望 もう少し良心的な値段にして欲しい。 校舎によって先生の気合い入れ具合が違くて、宿題の量や気にかけてけれる度合いが違う。大手なので仕方ないが、みんな一律授業だし(ひとクラスしかない)その子の理解度に合わせてフォローなどない。 あれだけのお金を取るのだから、もう少しきめ細かなフォローが欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は安いと思いますが、テスト代、季節講習、他の費用がかかりので 分かりにくい、 全て月謝にしてほしい。

講師 教え方が上手な方もいれば、教え方があまりの方もいる印象。 講師の当たりはずれが大きいかもしれません。

カリキュラム カリキュラムはとてもよくできていて、テキストも小学生が無理のない範囲で、できるようになっている。

塾の周りの環境 駅から近いし、自転車置き場もあるので、便利。 住宅街なので、うるさくないです。

塾内の環境 室内は整理整頓されていて、新しい塾でしたのでキレイでした。 教室も広めで、勉強しやすい

良いところや要望 月謝がリーズナブル、駅から近い。 高校受験を意識し、早めにスタートしている

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合などには、補習をしてくれるのでありがたい。 また何かあれば、電話をくれる。

「東京都小平市」で絞り込みました

条件を変更する

324件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。