キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

256件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

256件中 101120件を表示(新着順)

「東京都稲城市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾はやはり少し高いと思いましたが、本人に合わせてくださるようです。

講師 子供の個性など見て頂けそうだと思いました。塾長さんにお話を聞いてメリハリのある授業をしていただけるのではないかと思いました。

カリキュラム これからなのでまだ分かりませんが、定期テストの対策などが手厚くやっていただけそうな感じがありました。

塾の周りの環境 駅の近くなので便利だと思います。ワンフロアですが机の配置などゆったりしている印象でした。

塾内の環境 良いと思いました。

良いところや要望 子供の弱点を克服して目標に向かって頑張ってほしいと思いました。

代々木個別指導学院稲城校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々が安めでいい、自分は環境を整備したかったのでそこまで授業料が高くないのは良い。

講師 集中しているときはいいが、趣味の話や勉強に関係ない話で盛り上がったりしているときは気まずい

カリキュラム まだ入ったばかりでわからないが、基礎からやってくれるのは自分に合っていていいと思う。

塾の周りの環境 自転車圏内なので交通の便は良い。駅も近いので多少離れていても行けると思う。

塾内の環境 道路に面していて少しうるさい気はするが、そこまで交通量がないので基本静か。

良いところや要望 椅子がちょっと古く、座り心地がいいとは言えないので、勉強する環境としてもっといい椅子がほしい。

代々木個別指導学院稲城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いと思う
個別の料金は把握しているため、これから学年が上がるにつれて金額も考慮にいれてみなくてはいけないと思う

講師 ハキハキしていて気持ち良い
丁寧に進路の話をしていただけたのが好印象でした。

カリキュラム まだ授業のみのため難しいが、説明を聞いた時にこれからの中学校に合った教科書の内容を教えていただける様子だったので良かった。

塾の周りの環境 暗い道を歩かないで良いがいい
車の送迎が難しい場所なので、雨の日などは少し不便に感じることもある

塾内の環境 特に悪い印象はない
個別ならではの机の配分のため、声などは聞こえやすいと思う。
子供が気にならない様なら問題ない

良いところや要望 細かく進捗を教えて欲しい
子供の理解度や、これからの進学に向けてやる気の出るように指導していただけるのを希望したい。

代々木個別指導学院稲城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾なので、安くはないですが、許容範囲だと思います。

講師 塾長がとても熱心な方で、それだけで入塾を決めたわけではないですがプラス評価ではありました。
教えて下さる先生方も、優しくわかりやすく説明して下さり良いそうです。

カリキュラム プランは各々に合わせて組んで下さるので安心です。
教材は主にプリントを使用するので、すぐにファイルがいっぱいになります。

塾の周りの環境 駅が近いので通うのも便利です。
同じ建物に塾が複数入っているので学生が多く、出入口付近は自転車がたくさん停めてあります。

塾内の環境 机が仕切られているので集中はできるようです。
部屋の温度もちょうど良く快適のようです。

良いところや要望 皆さん熱心なので、自然と真面目に取り組める環境です。
間違えたところは繰り返し解きなおすので、身にもつくと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1か2か3かで料金体系が別れている方が良いと思いました。

講師 1対3の授業でも無駄な時間が生じることなく効率よく勉強出来ているようです。また、宿題もしっかり出してくれるので安心です。
授業時間内で当日に習ったことや分かったことを生徒自身に書かせているのでその時間がもったいなく感じます。

カリキュラム 教材も講習も押し付けられることは一切なく、必要なものを望んだ分だけ受けられるので想定外の出費もなく安心です。

塾の周りの環境 駅のすぐ側にあり、明るく安心できる場所にあるのでとても良いです。

塾内の環境 自習エリアと授業エリアは別になっていて良いです。
スペースは限られるので広くはないですが、うちの子が受けている時間帯では騒いだりする子も居なく今のところ問題は無いようですろ、

良いところや要望 生徒の能力に合わせて適切な内容の勉強を教えてくださるので無駄がなくてとても良いと思います。
室長さんがとてもお忙しいので子供とコミュニケーションがなかなか取れていないところが少し心配です。

代々木個別指導学院稲城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金について、やはり個別は高いですが、他の塾も同様なので、

講師 まだ通い始めたばかりなので、何とも言えないですが、本人はわかりやすいと言っています。

カリキュラム 本人のペースで進められるので、焦らず取り組めます。テスト対策もう少し時間増やしてもらえると有難いです。

塾の周りの環境 駅の近くなので人通りも多く、帰りが遅くなっても安心して通えます。
車の送迎は目の前で拾えないので不便です。

塾内の環境 他の生徒の話し声がうるさい時があり、きになって集中出来ない事があるようです。

代々木個別指導学院稲城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾と比較はできないが、比較的高くもなく経済的な負担はなかった。

講師 個別なので本人の躓きのところを詳しく丁寧に指導して頂けた。おかげで不得意科目は成績がアップした。

カリキュラム 教材は本人の進学希望に合わせた内容のもので行われた。受験に関しても同様である。

塾の周りの環境 交通手段は自転車で通えるほど近く、帰りの時間も気にすることなく通塾できた。

塾内の環境 教室内は少人数うこばつ対応であり、自習室のように静かに勉強のできる環境であった。

良いところや要望 個別対応塾なのでマンツーマン指導が基本で、子供にとってはとってはいい環境で学べた。

その他気づいたこと、感じたこと サッカーのクラブチームの予定が急遽入っても時間変更等予定を柔軟に対応できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 相場よりもややリーズナブルな気がします。夏期講習などは受講数が多いとそれなりにかかります。

講師 誰でも親身になって教えてくれます。若い方が多く、子供も親しみやすいようです。

カリキュラム 教材はオリジナルのものがありますが、それほど厚くなく無理なくできます。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので治安的にも安心です。駅もそれほど大きくないですが、人通りはあります。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、自習スペースもあります。周辺環境も静かです。

良いところや要望 子どもが塾に通うことが嫌になった時でも、親身になってどうしたら続けてくれるか一緒に考えてくれます。おかげで続けられています。

その他気づいたこと、感じたこと テスト対策では受講科目以外でも生徒に合わせて親身になって教えてくれます。

代々木個別指導学院稲城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので安くはないが個別対応してくれるので適正だと思う。

講師 解らないところを解りやすく教えてくれる。
しゃべりやすい講師をつけてくれる

カリキュラム 苦手な教科のみに絞っている。
学校の教材、テスト範囲を中心に進めてくれるので助かってる。

塾の周りの環境 駅から近い。
道路沿いなので送迎しやすい。
人目につきやすいので安心できる。

塾内の環境 静かで集中できる。
個別だけど、まわりが勉強しているので一緒に頑張ってる感じがする。

良いところや要望 さまざまな講師がいる。
男の講師がよかったので、要望に答えてくれている。

英才個別学院矢野口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので相場相当ではないかと思いますが、やはり継続していくには負担が大きいため、基礎学力がついたら集団塾へ移ろうと考えています。

講師 雑談も交えて楽しく授業をしてくれるので、嫌がらずに塾に通えている。

カリキュラム 入塾後まだ定期テストがないので評価しにくいですが、テスト前の対策をやっていただけるのは大変かも有り難いです。

塾の周りの環境 家からも近いし特別治安が悪いわけではないのですが、女の子なので授業の終了時間が遅いのが少し心配です。

塾内の環境 整理整頓はされている様子でしたが、教室が狭いため他の生徒や先生とも距離が近いことが少し気になりました。

良いところや要望 中学校が近いこともあり情報が多く、教室長も経験豊富な印象で、個別性を重視したサポートが得られることを期待して入塾しました。今後、本人のやる気の向上と成績アップを信じてお任せします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 塾の料金基準がわからないが、講習代の他にも色々と付属費用がかかる

講師 どの先生も子供が相談しやすいみたいで、自習室にも良く通う様になって有難い。

カリキュラム 子供の苦手を克服出来る様にレベルに合わせた学習をしてくれている

塾の周りの環境 駅前なので、バスも電車も交通の便が良く、交番もあるので安心できる。

塾内の環境 コロナ禍で色々と大変ですが、塾内消毒やオンライン授業もしてくれて良い

良いところや要望 子供達のやる気を出させる様に度々面談も実施してくれて有難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 塾の相場だと思います。特に不満はありませんが、塾とはお金がかかるものだという意味で4

講師 若い講師が多いそうで、勉強の話以外にも趣味の話もできる頼りになる先輩のような存在。

カリキュラム 詳しいことはわからないが、成績が確実に上がり、子供自身も納得して勉強していました。個別をうたうだけあり、こちらの質問にきちんと答えを出してもらえ、わからないことが無くなる(或いは無しに近づく)よう指導して貰えました。満足です。

塾の周りの環境 徒歩が主な交通手段です。駅から近く、通学路も近いので普段通いなれた道で安心です。反面車通りは多いので交通事故に遭わないように注意は必要です。

良いところや要望 要望は特にありません。このまま続けてください。頼りにしています。

その他気づいたこと、感じたこと 子供と性が合う講師がいるらしいので進んで通塾していました。

東進衛星予備校若葉台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 録画視聴だけでは料金は高いと思います。もう少しチューターさんの人数や指導者が欲しいです。

講師 オンラインの録画授業なので、やる気の無い子供には理解が難しい。

カリキュラム 非常に料金は高いと思う。やる気を引き出すとかは無く、残念だった。

塾の周りの環境 塾は駅なので便利。 周りも何も無いので、誘惑は少ない立地です。

塾内の環境 狭い。塾内の環境はあまり良くない。

良いところや要望 自宅、駅から近いので通学はしやすいです。 塾が開いる時間も長いので、やる気がある子には良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 録画視聴は難しい。分からない所を聞く人も多くないので、子供には合ってなかった。

市進学院若葉台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いと思うのですが、ほかのところも高いので、同じくらいかな。

講師 熱心で、わかりまで、丁寧に教えてくれてたため、よくわかったです。

カリキュラム 生徒のことを考えてつくられカリキュラムだったので、よくわかった。

塾の周りの環境 駅前にあるので、バスや徒歩や自転車で通うことができるので、便利です。

塾内の環境 特にうるさいこともないので、勉強に集中することができる環境だった。

良いところや要望 周りの生徒が勉強熱心なので、それにつられてがんばることができる環境です。

その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな不満はありませんでした。これからも頑張ろうと思います。良かったです。

個別指導なら森塾稲城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習が安めの設定だったので、体験しやすかった。授業料はそれなりの料金だが、ほぼ個人指導なので、そこは仕方がないと思う。

講師 本人が続けるという気持ちになったのは、恐らく、講師もよかったからではないかと思う。

カリキュラム 個人のレベルに合わせて授業を進めてくれるのがよい。夏期講習に5日通っただけで、だんだん自身がついている様子が見れた。

塾の周りの環境 大通りに面しているので治安はよく、環境がよい。キレイ。バス停から近い。スーパーに近い。ただ、自転車置き場がないのが不便。

塾内の環境 集中できると思うが、個室ではなくオープンエリアなので、他の雑音は入ってくるのではないかと思う。

良いところや要望 立地がよい。施設が明るい雰囲気でよい。入室、退室の連絡がスマホにくるので、ちゃんと通っているかがわかって助かる。小テストの結果もスマホで連絡がある。

代々木個別指導学院稲城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の事があまりわからないのですが、少人数なので、高くても仕方がないのかと思います。
追加の講習があっておどろいた。

講師 子供が、嫌がらずに行ってるので、講師の先生に対して不満はないと思う

カリキュラム 一年生からの復習をしっかりやってくれてる所。
土日に追加の講習が必修である事が後から連絡がきた。

塾の周りの環境 家から歩いて行ける場所にあり、駅が近いので人通りもあるので、心配せず通わせる事ができる。
駅が近い為、駐輪場などがない。

塾内の環境 子供から、環境の悪いとか、周りの音がうるさいなどと聞かないので、集中できる環境だと思います。

良いところや要望 都合が悪くなった時や体調不良の時の振替をすぐに対応してもらえるので、安心できる。

英才個別学院矢野口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いなと思いますが、個別指導なのでこのぐらいが相場だと思います。

講師 塾長先生がとても熱心で丁寧です。わが子のことを真剣に考えてくださいます。

カリキュラム こちらの希望をよく考えてくださいました。季節講習では夏休みの宿題もフォローしてくださり助かりました。

塾の周りの環境 駐輪場が目の前にあり、駅前で明るいです。自宅に近いので通いやすいです。

塾内の環境 清潔でパーティションがあり、消毒設備が完備され安心です。子どもは夏はクーラーも涼しくて快適だったと言ってます。

良いところや要望 塾のアプリでスケジュールや塾からの連絡を管理できてわかりやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良くも悪くもない。個別塾の料金設定では普通か多少安いほうだと思う。

講師 基本的に講師の説明はわかりやすいが、講師によっては始めの説明が不足している講師もいる。

カリキュラム 講習代は高く付いたが、それは個人差があることだと思うので仕方ないと思う。

塾の周りの環境 駅近くで交通の便は良いと思う。自転車置き場も近くにはあるが、塾用の自転車置き場はない。

塾内の環境 集中できる環境にないときがある。講師と生徒の笑い声などうるさくて説明が聞き取れないことがある。

良いところや要望 講師が本人にあっていてわかりやすい。体験に行った時に知り合いがいて通いやすく感じた。

個別指導なら森塾稲城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 その月の週数に応じて料金が違う。
個別指導の割に良心的な価格。

講師 個別指導だがもし合わない先生がいたら変更してもらえる。
若い先生が多く活気がある。
子供も親近感が沸くよう。

カリキュラム 問題を解いていってわからなければ都度教えてもらえること。
専用のテキストがある。

塾の周りの環境 塾内が明るい。家庭的な感じでアットホーム。
ビル1Fにあるのでエレベーターなどで混まず良い。

塾内の環境 個々に仕切られているので周りから断絶して集中できる。
靴を脱ぐので家にいるような感覚でリラックスできる。

良いところや要望 室内は広々とした空間で圧迫感がなく良かった。
あとは入塾してみないとわからない

個別指導なら森塾稲城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的
入塾金が無料だったり半額だったり
おおきいので常に無料にしてほしい

講師 若い女の先生がたくさんいる。
子供も親も安心してみてもらえる。

カリキュラム テキスト良い
こんなわかりやすいテキスト初めてと子供が言っている

塾の周りの環境 駅から近い
自転車置き場がないのはダメなところ

塾内の環境 自習部屋あり
いつでも使える。毎日使っている
清潔なフロア

良いところや要望 先生方が子供に好かれてる
わからないところを何度も対応してくれている
理解できたときうれしかったとのこと

「東京都稲城市」で絞り込みました

条件を変更する

256件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。