キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

636件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

636件中 501520件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市川崎区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料は、5教科個別にしては安い方なのかなと思う。特訓と称して別料金の講座があり、それは高く感じる。

講師 塾長が生徒に頻繁に声をかけ、励ましてやる気を出させてくれる。

カリキュラム 夏期講習から通ったが必要なのは教材費のみで、授業料が無料だった。お試しのつもりだったので助かった。

塾の周りの環境 大きな駅のすぐ近くに位置しているため便利。明るくて通いやすい。

塾内の環境 個別指導なので一つの部屋に机がたくさんあるが、みな静かに勉強に取り組んでいる。

良いところや要望 模試の結果をもっと早く出してほしい。1か月も待たされて不満。神奈川全県模試なら1週間ぐらいで判定が出るのに。

その他気づいたこと、感じたこと 部活に力を注いでいたため塾に通ったことがなく、受験を乗り切れるか不安で、部活を引退後に入塾したが、家で父親が勉強を教えていた時と、塾に通い始めてからの成績が変わらない。効果があるのかないのか今のところわからない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用料は個別であることを考えると妥当かまぁまぁだと思います。
短期講習などもありますが教材費はあまりかからない印象。

講師 教室長が変わってからは少し良くなった。
講師は頼りない。
すぐに辞めるのか入れ替りが激しい。

カリキュラム 個別なので生徒が二人に講師は一人。
じっくりやるがなかなか進まない。
教材は薄いテキスト。
何かのコピーを使ったりもしている。

塾の周りの環境 駅から近く便利は便利だけど夜は薄暗く子供一人だと少し不安がある。
入口にガードマンが立っているがあまり意味がないように感じる。
全体的にビルも古く薄暗い印象です。

塾内の環境 教室内は自習スペースもあるがあまり活用されていない雰囲気がする。
教室も古く雑然としている。
ホワイトボードは子供の落書きもあり学習塾なのになんだかな…と思った。

良いところや要望 振替えができるが補講日が月に2回しかなく都合があまり合わない。
生徒がやる気になる指導をしてほしいです。
先生となぁなぁになっている。怒る時は怒ったりメリハリのある指導をしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 来年以降、こちらでお世話になるかまだわかりませんが点数も特別あがってないし成績表もあまり変わらず。
他も探してみたいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なのでしょうか…
高3なので追い込みで、次々と講習等を少し薦められますので、それなりにかかります。

講師 高3の夏を過ぎての入塾でした。
教室長をはじめとして、講師の方も親身になって
相談のってくれます。指導も個人に合わせ丁寧かつスピードも重視し行ってくれています。

塾の周りの環境 駅から近いので 便利です。
夜も暗くはなく安全なのかもしれません。
しかし周りにパチンコ店などがあり、
少し環境はよくありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 小学5年生の中学受験科からお世話になっています。受験科によって室長の先生も変わりますが小学生の時も中学生の時も、そして今の大学受験科の室長の先生も皆、熱血な感じで良く見てくれていて嬉しいです。分からない時などすぐに対応してくださいます。

カリキュラム 今は高校1年生なので、数学と英語を受けています。学校のテスト前だけではなく、常にTAを利用できるので、分からないところは、すぐに聞けていいと思います。また、夏期講習なども充実しているので長期の休みも勉強できます。

塾の周りの環境 塾は駅前の大きな商業施設の4階にあります。駅前なので人通りも多く、交番もあるので安全かと思います。塾の扉を出ると、すぐに大型電気店が隣接してあり、明るい雰囲気です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生~中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周辺の塾から比べると比較的安かったと思います。季節講習代や、教材費、施設管理費などがかかります。

カリキュラム 定期テスト対策はしっかり行ってくれて、上位者は張り出してくれるので本人のモチベーションアップにつながってました。過去問もたくさんあるような気がします。

塾の周りの環境 駅に近く電車で通ってる子もいました。我が家は徒歩で通ってました。近くにコンビニもあるので講習の時は利用してました。

東進ハイスクール川崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりでやすくはない、ただ、結果に応じて満足度が左右するので自分は良かったとの結果です。

講師 ネットでの受講が多いので直接の評価よりもシステム、仕組みが良いと思う。

カリキュラム 内容がレベルが高く分かりやすいとの評価が出来る。さらにネットでの授業も使いやすく効果的であったと感じる。

塾の周りの環境 交通の便は、川崎なので不便ではなくただ、ネットでの受講が多いので交通の便は、気にならない。

塾内の環境 きれいだし、親切、親身、高感度が高い

良いところや要望 親切な親身な先生がいて、励ましや盛り上げをして頂き、とてもありがたく良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 何でもですが、気持の部分が大きく盛り上げてくれて良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科から入塾できて、他の習い事や子供のペースで比較的ゆっくり始めることができ、後から科目を増やしたりできるので、始めやすいです。他の塾と比べて時間なりの料金だと思います。月々の授業料以外に、教材費、模試代や施設管理費がかかります。

講師 とても熱心に子供と向き合ってくれます。挨拶からしっかりと指導され、厳しさのなかにも、テンポよく分かりやすい授業が展開されています。子供自身も分かりやすいと満足しています。

カリキュラム 月一回の月例テストで、満点を目指して学習し、満点になるまで何度も解き直しさせることで、単元ごとに定着を図っています。半年~数ヶ月に1回のペースで公開テストや学力診断テストを行い、自分の学力順位や苦手な単元を確認できるようになっています。学校の授業より、少し早めに学習するので、学校の授業は復習確認になっています。

その他気づいたこと、感じたこと 月例テストやその他のテスト後に、毎回保護者の面談確認があり、すぐに対応してくれます。それ以外にもいつでも面談できて、安心です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思う。講習時期のやり方も無理強いがなく、個々の取組に考慮して貰えていると思う。

講師 様々な年齢層の方がいる様なので、対応も色々で、娘はあまり不満はないよう。

カリキュラム 本人が受験に対して気持ちが入ってないので、何とも言えないが、もう少し焦りを感じて欲しい。

塾の周りの環境 自宅からはそんなに遠くないので、あまり不満は、ない。始業前後には、玄関付近で講師の方々が見守っているので、良いことだ。

塾内の環境 一応個別であるから、集中出来ている様子。あとは、本人次第だと思う。

良いところや要望 ここ数年、通う児童も増えているようで、教室も新しく、また別館も出来て良かったのでは。

その他気づいたこと、感じたこと 取組のは、子供ですが、気持ちが中々乗らない事が多く、歯がゆい。何とか講師の方の言葉で、気持ちが入る事を願ってしまう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾等の料金設定が分からないので、何とも言えないが、学年を考慮すると、妥当かと思う。

講師 講師の方々が年齢層が近く、経験談などが新鮮な情報であり良かったと思う。

カリキュラム あまり無理強いする事はなく、自ら勉強意欲を駆り立てるような勉強方針にして貰えたから。

塾の周りの環境 駅に近いため通うにあたり、不便さや治安の心配はさほど、無かった。

塾内の環境 特になく、自習するにあたっても、それなりの環境はあったのではないかと思う。

良いところや要望 子供から特別に不満等は聞いた事はないので、それなりだと思う。親でなく、勉強するのは、子供なので。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験寸前では、家よりも、塾で自習したりと、本人が集中出来る環境であった事は良かったと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼ全教科ということもあり料金に関しては他のご家庭よりは高くついた部分はありましたが結果的には合格でしたので特に高いと気になったことはありません。

講師 全教科に力を入れたかったのですが苦手教科からの克服ということで先生も親身になって分からない部分から徹底的にご指導下さり、自分の分からない部分を本人もしっかり把握し受験に向き合うことができました。

カリキュラム 全教科弱いということで本人のペースで少しずつ進めて頂いたおかげで本人も挫折することなく計画的に学習を進めることができ、学校でも授業についていけるようになりました。

塾の周りの環境 自宅からの公共交通機関が充実しておりましたし、自転車でも通える距離でしたので家族の送迎の必要もなく大変助かりました。

塾内の環境 私自身は塾の環境までは分かりかねますが周りの生徒も真面目に取り組み教室内できちんと集中するには最適だったようです。

良いところや要望 本人曰く、先生が親身になっていちから丁寧に教えて下さったお陰で分からない部分から逃げる癖がなくなり、勉強としっかり向き合えることが出来たので人間としても成長できたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 私自身は細部まで干渉せずほぼ塾の先生に任せっきりでしたが結果的に合格に繋がったので大変感謝しております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に不満はない、納得している、問題ない、もう少し安いならなおいいが

講師 教え方が上手。話が丁寧。説明が旨い。 子供にしっかり寄り添う

カリキュラム 志望校にあった学習プランを指導してくれる、結果的によいと思い

塾の周りの環境 アクセス環境はよいが、人の通りがあまりなく夜の帰りが心配、迎えにいきずらい

塾内の環境 冷暖房完備、個別指導、優しい先生、周りの受講生もまじめな感じ

その他気づいたこと、感じたこと 先生が丁寧に分かりやすく指導してくださるおかげで志望校に合格できました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的な金額でした。先生と本人が相談し、効率よく受講できた点で無駄がなかった。

講師 テスト対策もきちんと指導してくれた点や進学指導も学校より情報が多い点が良かった。

カリキュラム すべて本人に任せていたので。定期テスト模試と選んで受講しておりました。言われるがままではなく、志望校にそって、相談し、受講できた事。

塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、安心。自宅からも徒歩で通学できべんりでした。

塾内の環境 学校と違い空調設備がデパート内と言うとこで、温度調整が自由に効かないのかか冷房対策が大変でした。

良いところや要望 個別で私学特有のテスト対策も親切に指導してもらえて良かったです。

[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの進学塾の相場を考えると同じくらいなのであまり塾選びの一因にはならなかったです。

講師 受験期間中、受講日でないのに子供のわからない科目の質問に答えてもらって助かりました。

カリキュラム クラスごとにレベルを変えたカリキュラムは良かったと思います。またクラス替えのタイミングも頻繁にあり、比較的学力にあったクラスで受講出来るのが良いと思います。

塾の周りの環境 駅周辺なので通いやすかったです。ただ、夜遅くなると酔ったサラリーマンが多くなるのが心配でした。

塾内の環境 何度か訪れたことがありますが商業ビルなので設備はきれいに感じました。

良いところや要望 全国展開されている学習塾なので蓄積されたカリキュラムや指導法が良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと それなりに家でやるべき課題が多くあったので、家で勉強する癖がついて良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

2.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては金額は高めの設定で、請求時期が不定期でしたので戸惑うこともありました。

講師 1教科だけの受講で塾に行く機会も少ない状況でしたが、親身になって対応して頂いたことにより成績アップに繋がったと思います。

カリキュラム 基礎重視の授業でテスト前対策や夏期講習、冬季講習など勉強をする環境作りのカリキュラムを組んで頂けたと思います。

塾の周りの環境 駅の近くで交通の便は良いのですが、飲食店も近くに多く夜間は色々な人たちが行き交う所で帰り道が心配でした。

塾内の環境 教室内は勉強する環境としては良い雰囲気だったと思います。自習室も自由に利用できる状況で良かったと思います。

良いところや要望 結果として成績アップに繋がったので良かったと思います。料金設定や請求に関しては、もう少しご配慮頂ければと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生によって子供の勉強に対する姿勢が異なるような印象を受けました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通っている人の話を聞くと相場的には高くはないとは思うが、家計にとっては安いものではない。特別徴収は目が飛び出る。

講師 出席できない日があっても、隙間時間に個人的に時間を設けてカバーしてくれる。

カリキュラム 元旦も遊ばせないカリキュラム。 決められたことをすれば、自ずと結果が出てくる

塾の周りの環境 駅近で、明るく下通りがとても多い。また目の前に交番もあるので夜遅くても安心

塾内の環境 余裕がない程間隔が狭い。 ビルの上階、周りの店舗から少し離れてるので静かではある。

良いところや要望 もう少し場所に余裕が欲しい。 曜日をばらけさせて欲しい。 欠席時などのフォローは良い。

その他気づいたこと、感じたこと せっかく模試を頻繁にやっているのだから、間違いが多かった場所の解説だけでなく 模試の解き直し時間、完璧に漏れがなくなるような時間をとって貰えたら有意義かと思う。自分ではなかなかできないのだから。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な値段で、個別塾より、全然安いと思います。

講師 しんろに関しても、本人主体と言えば聞こえはいいのだが、選択肢が多過ぎて、具体的な学校名が、上がらない。

カリキュラム 高校受験を終えた時点で、思ったよりも、大学受験科の授業が融通がきかないイメージ

塾の周りの環境 川崎駅近のルフロンに入っているので、学校の通学路に川崎駅が入っているなら交通の便はとてもいい。

塾内の環境 机がとても小さいので、もう少し広ければとは思う。 教師もギリギリ

良いところや要望 何ヶ月かに一回、親の面談があるのですが、高校生になっても…というのが正直なところです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないが、一般の塾よりは高いと感じた。 回数と科目に依存するので、調整すれば良いと思う。

講師 記録を専任の先生がちゃんと読んでいてアドバイスはくれた。

カリキュラム カリキュラムは少し難しいレベルだったか、ついていけなかった。

塾の周りの環境 毎回送迎していた。交通量が多い駅前なので、便利ではあった。

塾内の環境 静寂で勉強出来る環境ではあったと思う。たまに騒ぐ子供の対策をしっかりして欲しかった。

良いところや要望 定期的な面談で子供の状況がよくわかるのは良いと思う。もう少し親の希望を聞いてくれれば良かったかと思う

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、出来る子も出来ない子もいるので、その子に合わせた学習になっていたと思う

[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料プラス設備費が半年分づつ払わなくてはならないので、高いと思います。

講師 小学生の頃なので、若い先生は楽しい授業をしてくれると子供は喜びました。

カリキュラム 4年生から入りましたが、基礎は何度も毎年同じように繰り返し身につけるという感じでした。

塾の周りの環境 駅前ビルの中にあり、バス停にも駅にも近いので安心して通う事が出来る。子供たちが帰る頃に警備員みたいな人が立っている。

塾内の環境 自習室があり、部屋の中は静かでした。小さな部屋が何個かあるのですが、ドアを閉めていると静かです。

良いところや要望 定期的に保護者会があり、データも豊富なのでとても参考になり良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などが別料金で、通常の料金に加算されるのでとても高く感じる。

講師 テキストがしっかりと準備されており、また先生の指導方法も良いそうです。

カリキュラム テキストについては大変良く作られており、ポイントが整理されています。

塾の周りの環境 交通の便は、駅から近いので、夜遅くなっても明るいので安心です。

塾内の環境 自由に使用できる勉強スペースも準備されているようで、勉強に集中できる環境がある。

良いところや要望 今では当たり前の設備かもしれませんが、子供が、入室・退室した時にメールが届くのは便利。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生についてですが、子供にとって合う先生と合わない先生がいるようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には十分に満足はしています。 あとは成績が伸びていけば

講師 特になし わからない 時間がけっこう長い 自宅から近い

カリキュラム 補習対応が良かった 休んだ時の対応が良かった 少ない人数

塾の周りの環境 自宅から近いので、特にはない。 車で送迎しているので、あまり関係無い

塾内の環境 中に入った事がないのでよくわからないが、子供はなかなかよかったと言っていた

良いところや要望 子供の弱点や個性に合わせて指導をしていただいて感じがするところ

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特にはない。 これからの成績向上に期待をしているところ

「神奈川県川崎市川崎区」で絞り込みました

条件を変更する

636件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。