塾、予備校の口コミ・評判
1,234件中 401~420件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都板橋区」で絞り込みました
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思う点がありますが個別なので妥当かなと思います。
悪かった点は特に無いです。
講師 良い 上から目線で話してこない。親しみやすい
悪い たまに説明がわかりにくい
カリキュラム 良い 問題量が多い
悪い もう少し解説があった方がありがたい
塾の周りの環境 大きな通りに面している、商店街近くに塾があるので帰宅時間が遅くてもあまり心配しない。
悪かった点は特に無いです。
塾内の環境 良い ペアの塾生と距離がしっかりとられてるから
いい
悪い 机が少し狭い
良いところや要望 体験入学時に説明した方がとても感じ良くいろいろ親身になってアドバイスをしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の勉強について聞いたのですが80分という時間があっというまに感じるとの事。
その分集中して学べているのかなと思います。
博文進学ゼミ蓮根校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お母さんから聞いた感じだと、安い方だと聞いていますが、コースの組み合わせによって少し値段が上がります。
講師 生徒と先生の距離が近く、自由に楽しく学習することが出来ました。
カリキュラム 長期休みでは休みの日がほとんどないくらいぎゅうぎゅうの授業でした。
塾の周りの環境 駅からすぐかよえ、近くにコンビニ、下には飲食店など、とても良い立地です。
塾内の環境 授業前に先生が教室を掃除していつも綺麗な環境で授業していました。
良いところや要望 テストの結果によっては、居残り勉強等があったので、もう少し早く帰りたいとは感じていました。
その他気づいたこと、感じたこと オゾンの発生装置や、消毒液、非接触型体温計など、感染対策はバッチリでした。
個別指導塾 トライプラス下赤塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会料、授業料無料キャンペーンが良かった。
講師 まだ数回なので分からないが、隣の生徒との私語が多かったと言っていた。
カリキュラム まだ数回しか通っていないのでよく分からないが特に不満はない。
塾の周りの環境 徒歩圏内で通いやすい。道も明るく人通りもあるので1人で通えた。
塾内の環境 教室は明るくて綺麗なところが良かった。道路に面しているが騒音はそこまで気にならない。
良いところや要望 アプリで入退室がわかるのと、毎回先生からの授業の報告書が届くのが良かった。安心できる。
代々木個別指導学院高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで、少々料金がかかるが、特に割高とは思わない。
また、入塾にあたってキャンペーンの割引などがあり、初期費用があまりかからずに済んだ点はよかった。
講師 教え方が丁寧でわかりやすい。
始めたばかりなので、今のところ悪い点は見当たらない。
カリキュラム カリキュラムは、本人のやりたい内容や理解度に合わせて柔軟に対応してくれる。
教材も特に厳しいので指定があるわけではなく、本人がやりたい、もしくはやらないといけないものを選択することもできるし、一方で塾からの提案もしてくれる。
塾の周りの環境 駅から歩いて数分で、危険と思われる箇所もない。また、学校と自宅の間にあるので、学校帰りに寄ることができて、とても便利。
塾内の環境 建物自体は新しいわけではないが、内装も綺麗にしてあり、また整理整頓もちゃんとされている。
特に集中を妨げるような騒音などもなく、また、塾生も静かに集中しているので、勉強しやすい環境である。
良いところや要望 駅から近い。学校帰りに寄れる。
まだ始まったばかりなので、特に要望というものはないが、本人がまだまだ受験に向けての心構えができていないので、そこからフォローしてもらいたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと いくつかの塾に問い合わせをした中で、この塾の担当者が最も力強く、講師と教え方には自信があります!と話していたので、その自信みたいなものに期待したいと思う。
トーマス【TOMAS】成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成増にある他塾に比べて料金は高め。それに見合う授業であってほしい。
講師 大学生ではない講師に教えて貰えるのは安心。
塾の周りの環境 立地は良い。交通の便も良い。治安は川越街道沿いで明るいので何とか。
塾内の環境 整理整頓されているが、隣のブースの声が聞こえてしまい、少し集中にかける。
良いところや要望 1対1なので成績向上を願う。
その他気づいたこと、感じたこと ビルが新しいので綺麗で清潔。街道沿いだが騒音は感じられない。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は初めてなので、高く感じましたが、丁寧にしっかりと教えてもらえると思うと良かったと思います。
講師 丁寧に教えてくれている。他の塾の時より本人にやる気が出ている。
カリキュラム 今のところは問題ありません。
宿題も無理なく出来る内容で自ら進んでやっています。
塾の周りの環境 駅からも近く、子供だけで通っても特に問題なく通える立地で助かります。
塾内の環境 騒いでいる生徒もいなく、静かで集中できる環境だと思います。上履き持参ですが、土足より室内もキレイで良いと思います。
良いところや要望 苦手な部分を見逃さず、しっかり教えていただきたいです。人見知りをする子供なので慣れるまで先生からも声かけをして欲しい。
個別指導キャンパス板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか他の個別指導塾を見学しましたが、料金は他の個別指導塾に比べて低価格だと思います。
講師 担任制ではなく、毎回違う先生に教えてもらえるのが良かったです。
カリキュラム 季節講習は自分の苦手な単元を選んで受講できるのがありがたいです。
塾の周りの環境 道路沿いではありますが車通りは少なく、静かな環境で集中できるそうです。
塾内の環境 広くない教室ですが、子どもはそれが落ち着けるようで良かったです。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、成績が上がることを期待しています。
個別指導 スクールIE大山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師担当制との事で入りましたが、これから受験期に入るので現状には不安をおぼえます。
講師 高校受験を来年に控えているが、担当の先生が最近お辞めになり、その後は新人の方が毎回日替わり担当。
カリキュラム オリジナルテキストが高い上、子供がやりたがらない。もう少しリーズナブルな価格にしていただきたい。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、少々不安です。又、最寄り駅から徒歩10分以上かかります。
塾内の環境 周りがうるさく、自習を含め、定期テストの際は特に集中出来ない。又、講師も注意しないとの事。
良いところや要望 子供を飽きさせない様雑談を授業中に入れてくださるところ。
個別指導 スクールIE西台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや相場よりも高いように感じるが、これから通学してみないとはっきりとは分からないようにも思う。
講師 丁寧だったように感じるし、塾長も含めて親切だったように感じる
塾の周りの環境 交通の便もよく、通学させる親も通学することも安心して通学できると思う。
塾内の環境 広いということもないが、狭すぎるという子もなく、また、コロナ感染を考慮してマナーというかそういう点でも問題なかった。
良いところや要望 とても親切な対応をしてもらえたので、受験まであと1年、引き続き安心してお任せできると思う。
国大セミナー板橋本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数だから仕方ないが、ちょっと割高なのが難点。
ただ、わかるまで教えてくれるらしく、補講は無料で行ってくれたり、お休み時の振替も無料とのことなので納得。
講師 先生がたまたま教員志望の先生だということだそう。
若い先生だったようですが、本人はとてもわかりやすかったそうです。
カリキュラム 中学受験で学習していなかったため、英語に課題があると思っているが、英語が週2コマあることで、みっちり学習できたと実感があったということが決め手。
塾の周りの環境 下にコンビニやまいばすけっとがあるのでちょっとした買い物にも便利です。
塾内の環境 少人数6人制で、全員が最前列というのはとてもいいと思いました。
良いところや要望 これからなので色々わからないが、きめ細やかなで親身なサポートを期待したい。
代々木個別指導学院高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3つの塾の体験授業を受けながら比較検討しました。良心的な値段だと思います。
講師 集中するのが苦手な娘に、楽しく教えてくれているようです。80分もあっという間に感じるようなので今後も丁寧にご指導いただけたらと思います。
カリキュラム はじめての塾ですが、少しずつ繰り返しながら定着を目指すことのできるプリント学習が本人に合っているようです。
塾の周りの環境 駅に近く安全な立地です。夜でも駅の線路沿いは電灯も多く明るいので、ひとりでの行き帰りも安心しています。
塾内の環境 まわりのみんなが集中して勉強しているので、自然と集中できるようです。
良いところや要望 集中力が切れないように、少し休憩しながら導いていただけますとありがたいです。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教材、模試や春期講習など全て高いです。それも仕方ないと思ってます。
講師 人見知りな子供ですが根気よくお付き合いしてくれていて、今の所は通いやすいと言ってくれてます。
カリキュラム 通い始めなので良くも悪くもないと思ってます。子供の気持ちを尊重しながら進めて下さるのでとても安心して勉強が出来てると思います。
塾内の環境 教室内はとても静かで勉強しやすいそうです。効率よく教えてくれるので集中して出来るそうです。
良いところや要望 趣味が同じだと喜んで帰って来た事がありました。それまで少し緊張してた所が合ったと思いましたが、そのきっかけがありより通いやすくなったと思います。
英才個別学院板橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。他と比較しましたがあまり変わりないかな?と思います。
講師 塾長先生を始め熱心です。塾全体の雰囲気が良かったので決めました。
カリキュラム その子に合ったカリキュラムも作ってくれます。まだ通い始めたばかりなので分かりませんが
塾の周りの環境 駅の近くなので立地は良いです。治安も悪くなると思います。自転車置き場がないのが残念です。
塾内の環境 特に気になりません。雑音等も気にならないようです。整理整頓されています。
良いところや要望 先生方が丁寧です。挨拶もしっかりしています。頼れそうです。若い先生が多いイメージです。
個別指導キャンパス板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 シンプルな価格設定で個別指導塾の割には低価格だと思います。
1教科からとれますが、2教科、3教科となると単純に料金も2倍、3倍になるので高額にはなると思います。
講師 講師の方が毎回同じとは限らないそうですが、どの先生もわかりやすく丁寧に指導してくださるそうです。
カリキュラム カリキュラムや春季講習の日程などを、こちらの都合に合わせて好きなように組ませて頂くことができるオーダーメイド方式なので、とても助かっています。
塾の周りの環境 駅から少し歩きますが、大通りに面しているので人通りも少なくないので帰りが遅くなっても安心です。
塾内の環境 まだ新しい教室なようで綺麗です。
まだこれから増えるのかもしれませんが、毎回生徒さん2人~3人ほどの少人数なので、とても静かな環境で授業を受けられているそうです。
落ち着いて集中できると本人が言っているので安心しています。
良いところや要望 スケジュールをこちらの都合に合わせて組めるところがとても気に入っています。
静かな環境で丁寧にわかりやすくご指導くださっているようで、今後の成績に期待しています。
個別指導キャンパス板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスでこちら以上の個別指導塾はない。それを可能にしている1対3での指導体制をどう捉えるかが判断のしどころだと思う。
講師 明るくフレンドリーな女性講師の方が多く、生徒をうまくリラックスさせながら背中を押し褒めて伸ばそうとしてくれている。
カリキュラム すべてオーダーメイドで対応してくれるので、苦手分野を強化することも得意科目を更に伸ばすことも十分可能な環境だと思う。
塾の周りの環境 大通り沿いなので夜でも明るいが交通量は少なく、また駅からほぼ真っすぐで近いので交通の便・治安・立地は良い方だと感じる。
塾内の環境 コストダウンのために必要最低限の設備であると感じるがこざっぱりしており、それが逆にシンプルで良いと思う。
良いところや要望 講師の先生は女性が多く、明るくフレンドリーな方が多い。あからさまに新人バイト的な講師は見当たらず、教え慣れているなぁと感じる部分がある。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習時期になると時間割がまったく変わるので混乱しやすい。
城南コベッツ大山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったとおりの金額でしたが、やはり高いので
週2におさえました。
講師 体験の時と同じ講師が担当になってくれたので良かった。
悪かった点は特にありませ。
カリキュラム テスト前なので、その範囲の中をやってくれてちるので良かった。
希望の時間帯が混んでいるとのことでしたので、
遅い時間帯にずらした。
塾の周りの環境 商店街に近いので治安はいいです。
自転車置き場もあるので安心です、
塾内の環境 広くないので、ちょっとした会話が聞こえてきてしまうそうです。
良いところや要望 入室、退室がLINEで届く。
その日の学習内容も専用ページに報告あるのですが、
当日に反映されない。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し続けてみないもわかりませんが、
今のところは進んで通っているので、よしとしてます。
[関東]日能研成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い。もう少しテキストを絞り込むなどして、コストを下げてほしい
講師 わかりやすい授業ができる先生が望ましいが、ばらつきが多いように感じる。
カリキュラム 教科書のボリュームが多い。できればもう少しポイントを絞り込んでほしい。
塾の周りの環境 駅は近く、迎えも行きやすいので、とくには、問題はないと思います。
塾内の環境 教室が狭いのか、通塾生が多いのか?狭くは感じてしまうが、仕方ない
その他気づいたこと、感じたこと 現時点では、とくにはありません。子供のやる気をまずは、家庭にてあげていきたい。
AIMゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金などはリーズナブルでよかったです。塾は金がかかるものだから
講師 講師の急な休みによる講師変更があっためそこのところが気になった
カリキュラム 徹底されたカリキュラムがあり気になりました。でもよかったと思う
塾の周りの環境 夜遅くなった時などに近くのコンビニまで行ってくれて助かりました
塾内の環境 教室内でのレッスンは狭い気がしたが確保されていてよかったと思う
良いところや要望 電話のつながりがちょっと悪かった気がして困ったことがあった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はあまりなかった。勉強におろそかになることはない
板橋進学アカデミー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブル。塾というのは金がかかるものだからたいしたことない
講師 友達みたいな関係になって勉強の手順がやりやすかったと思いました。
カリキュラム 受験前のカリキュラムもあったもので納得ができたところがよかった
塾の周りの環境 交通手段は自転車または車で送り迎えが多いようだったが安心した
塾内の環境 教室は人数のわりにせまく見えました。もう少し確保してればよかった
良いところや要望 なかなか塾とコミュニケーションがとれていて問題なくよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験むきのカリキュラムに特化しているのでおろそかにならなかった
個別指導 スクールIE西台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の大手塾なので妥当な価格だと思っています。講習が1回から増やせるのはありがたいです。
講師 毎回ファイルに授業内容について書いてくださっていて、よく見ていただいたいるなと思っています。
カリキュラム 無料で性格や苦手なポイントをテストしてくださって、個人に合うように指導してもらえてよかったです。
塾の周りの環境 駅前のスーパーの中にあるので人通りも多く治安面も安心しています。
塾内の環境 バックヤードみたいなところで狭い感じはあるけれど、集中して学習できているようです。
良いところや要望 もう少し広いといいなと思いますが建物の構造上難しいと思います。入退室のメールが来るので安心です。