キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

636件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

636件中 201220件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市川崎区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についての説明がきちんと成されて分かりやすく、納得して入会できた。

講師 子どもの都合や希望に合わせた講師を教室長が迅速にセッティングしてくれた点が良かった。

カリキュラム 夏期講習の取り方について親身に相談に乗ってくれ、日程も希望通りに組んでくれた点が良かった。

塾の周りの環境 駅近なのが大変良い。雑居ビルではなくオフィスビルである点も安心である。授業の合間の昼食などにも困らない環境だ。

塾内の環境 室内は落ち着いた空間で整然としており、十分勉強に集中できる環境が整えられていると思う。

良いところや要望 教室長の面談時の対応が非常に良く、熱心さを感じた。
体験授業は1回のみとなっているが、2科目申し込む場合は2科目体験させてもらわないと決めかねると感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 指導者がユニフォームを着用するシステムは即刻やめていただきたい。汚れたままのユニフォームが放置されていたのが目にあまった。あのような状態で着回しているのは不衛生だと感じたし、入会をためらう要因にもなった。
ユニフォーム制を敷くのであれば、もっと薄い生地できちんと洗濯しやすいものにするとか、色は濃紺などにして最低限汚れが目立たないものにするなど、現行の改善点はいくらでもあると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところと比べて、全体的に良心的な料金設定でした。
ありがたかったです。

講師 苦手なところを重点的に指導してくれた。
また、受験の日程も相談にのってくれた。

カリキュラム 夏期講習のカリキュラムてますご細かく分かれていて苦手な分野を解消できた。

塾の周りの環境 自宅から電車で15分で駅近だったので便利でした。
ひと通りが多いので安全でした。

塾内の環境 ビルの中にあったので防音はしっかりしていたと思います。
空調もしっかりしていた。

良いところや要望 受験校を決定する際の面談で、若干消極的な印象を受けました。
他校と比較してないのでまたなんとも言えませんが。
もっとチャレンジさてても良いのかなと。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍だったので難しいと思いますが、休講等々の連絡通達をもう少し迅速にして欲しかった。

[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較しても高い方だと思う。学力向上効果はそれなりに感じたが、もう少し安い方がありがたい。

講師 講師によって教え方にばらつきがあるように感じた。
人数が多く時間によっては個別に相談できない時間があった。
質問に対して的確な回答をもらえないことがあった。

カリキュラム ボリュームが多くすべて完了できない教材があった。
短期集中型の講習では集中力も高まり学力向上効果が大きかった。

塾の周りの環境 川崎は繁華街があるため送り迎えが必要になり大変だった。最寄駅からの専用送迎バスなどがあると非常に助かる。

塾内の環境 自習室は積極的に使い集中しやすいと言っていたので良かった。

良いところや要望 コミニュケーションはとくに問題を感じなかった。問い合わせたこともあるがタイムリーに回答いただき満足している。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しており受験合格を目指すには良い環境であると感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1であるのは料金は妥当。クラスに関しても、学年が上がるにつれ、若干上がった。

講師 子ども自身が、合う先生だった。
個別は1 対1で先生一人じめ。これは他の塾にはないもの。

カリキュラム 教材は指定のもの、学校の授業とどれくらい進み度が同じなのか、分からない

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分弱。まわりには商店はなく、コンビニなど誘惑されるものはなし

塾内の環境 小さな教室です。クラスは1対6と少人数のため、大きな教室は必要ないかなっと

良いところや要望 高校受験に関して、学校説明会や、塾周辺の学校を集めてくれて、各学校から直接話を聞ける場を設けてくれた

その他気づいたこと、感じたこと 学年が上がるタイミングで個別の先生が変わってしまうことがある

創英ゼミナール川崎大師校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生はもう少し安くてもいんではと、思います。高いかな。安いのかはわからない

講師 先生が変わりすぎ。教え方もちがうから、子供が悩むことが度々あるから。

カリキュラム 困るときもある。任意でもいいのでは

塾の周りの環境 自宅から近いし便もいいので交通には不便ではない。行きやすい所にある

塾内の環境 きれいで、机もコロナを考えての配置になっているからいいかも。

良いところや要望 先生がフレンドリーだから、子供は楽しくやれていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特に今ところは問題がないけど、成績があがらなければ、他に移ろうと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 プログラミング・ロボット教室

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

プログラミング・ロボット教室

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親からするとただ遊んでいるように見える。子供が楽しいというから続けている。

講師 若い先生が多く友達のように楽しくやっています。先生によっては放置気味の先生がいます。

カリキュラム 決まったカリキュラムはなく、本人のやりたいようにできますが、達成基準とかないので、親からすると遊んでいるだけのようにも感じることがあります。

塾の周りの環境 駅の近くで通いやすいですが、周囲は繁華街のため低学年のうちは送り迎えをしたほうが安心です。

塾内の環境 教室内は狭く雑然としています。周りの生徒と組み立て部品の譲り合いが必要です。

良いところや要望 動くレゴブロックのようなものを作れるようにはなりました。もっとプログラミングを教えてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金の他に夏季や冬季の講習料金がかかり、思った以上に出費がかさんた印象

講師 献身的に接してくれた。
進学に向けて情報収集した情報を元にカリキュラムを組んでくれていたと思われる

カリキュラム 大学受験のノウハウが積み上げられているものからカリキュラムを組んでくれていたと思う

塾の周りの環境 川崎駅前の明るいところにあり、交通の便も良かった。
人通りも多く夜も安全だったと思う

良いところや要望 トータルで掛かる費用をもう少しリーズナブルにして欲しいと思っていた

創英ゼミナール川崎大師校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマずつ好きな科目を選べ、他の教科でも教えてくれる柔軟さがあったので満足でした。

講師 とても親身になって子供に寄り添ってくれていた。都合が悪い日は別日にしてくれたり自由さがあって良かった

カリキュラム 教材やカリキュラム内容についてはよく分からないので何とも言えません。

塾の周りの環境 徒歩で数分の環境にあったので、安心して通わせることができた。

塾内の環境 多きな道路に面していたわりに雑音は少なく清潔さも保たれていた。

良いところや要望 とくにありません。先生も良かったし立地も良かったので本人も満足だったかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 強めに本人に伝えて欲しいとお願いしたら、本当に熱意をもって伝えてくれたので、本人の心に響いた場面があり、すごくありがたかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの塾も同じだと思いますが、学年が上がる毎に月謝も上がります。教材も高くて、夏期講習などまとめて支払いが続くことがあり大変でした。

講師 熱心な先生がとても多くて色々な話が聞けるので、子どもにも良い刺激になると思います

カリキュラム 教材が高いと思います。そして大変重たいです。腰を痛めそうでした。使わないページがごっそりあったりして、どうにかならないものかなと思うことがありました。

塾の周りの環境 駅から近くて、寄り道などしないので安心です。自転車は中学生からしか行けないのでそういう点も安心です。駐輪場がないので毎回借りるのは大変そうです。

塾内の環境 近くに駅があり、交通量も多いので、音が気になりましたが、それも生徒次第かもしれません。集中できる子にはなんともありません。
コロナになったときも、オンライン授業の対応が早かったです。元々、休んだときに録画してもらっていたのを見ることが出来ていたのでスムーズだったと思います

良いところや要望 開いていれば、いつでも自学自習に訪れることができて良いです。帰る時間が決まっているので、遅くなっても時間が読めます。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだとき、録画されている授業を見ることができて良かったです。わからないときも見直せるので安心でした。

英才個別学院八丁畷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり集団と比べると高額な印象は拭えません。が、生徒都合の欠席も前日までに連絡すれば振替可能だったり、マメに面談等で子供の進捗や問題点などを共有させてもらえるので致し方ないと思います。

講師 塾長がとても熱心な方で好感が持てました。子供は今までの塾と比べると親しみやすく質問がしやすいので勉強が苦にならないといっています。

カリキュラム 本人は学校の授業に近い感じで取り組みやすいといっています。カリキュラムも細かく設定してあり、出来ていない部分が講師側で把握できるようになっているようです。

塾の周りの環境 駅の目の前なので、交通の便は問題ないです。治安も川崎警察署がすぐ見えるところにあるので、夜は多少暗いですがさんなに危ない印象はありません。

塾内の環境 問題はないのですが、講師の方々が親しみやすいからか、私語がないわけではないようです。しーんとした環境ではないので、そこが気になる方もいらっしゃるかもしれません。

良いところや要望 よその個別と比べるとかなりお安く感謝しているのですが、本音をいうとあと一割くらいお安くしていただけると気持ちよく通わせられると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 温度設定が少し気になりました。教室のキャパに比べ生徒数が多い印象なので熱気がこもっているように感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾としては一般的な価格帯だと思うが、季節講習等でいちいち費用がかかる。

講師 対応は紳士的かつ丁寧です。一つ一つ説明して頂いた後に不明点など質問をしっかり確認し聞いてくれる。

カリキュラム 学校のテスト前は2週に渡って無料で補習があるのは有り難い。ここで各自復習ができるため安心できる。

塾の周りの環境 大通り沿いのため騒音が心配だったが特に問題なかった。周辺には大型商業施設やマンションが多く治安もよい。

塾内の環境 大通り沿いだが騒音は問題なく、教室ないも清潔感があって綺麗な状態。

良いところや要望 教室は綺麗で明るく清潔感がある。席も間隔を空けて扉も解放されているためコロナ禍も比較的安心。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料4コマがあり良い
少し高いと感じたけど、授業以外のフォローがしっかりしているので良かった。

講師 話やすい先生で楽しく分かりやすかった。
明るい先生が多い印象、!

カリキュラム タブレットで苦手な単元が分かる。
苦手を見つけて克服するのに良い。

塾の周りの環境 学校からも家からも通いやすい。
駅からも近くて良い。
1階に飲み屋があるが、6階なので気にならない。

塾内の環境 綺麗な室内で、静かで集中出来る。
整理整頓も行き届いており、集中出来る。

良いところや要望 明るく清潔な環境
自習室の長テーブルの前後にパーテーションがあると、もっと良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な感じと思いました、欲を言えば1クラスもっと少人数でと感じました。

講師 講師は比較的、若い人たちが多かったです。苦手な生徒と別のクラスにしてもらったり配慮がありました。

カリキュラム 教材は適切なものだと思います。本人が納得して受講していたので良かったです。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩5分ぐらいでコンビニが隣にあり、お迎えの時もそこで待ちあわせしました。

塾内の環境 教室は広いとは言えませんが、そこは他の塾も同等だと思います。

良いところや要望 メールでお知らせが来て連絡はそれで充分でした、電話での相談も問題ありませんでした。

[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は中学受験塾としては適正な価格だと思うが、負担は大きいと思う。

講師 子供が楽しく通えたから。授業も子供が飽きないように工夫されていて楽しそうだった。

カリキュラム 中学受験に特化しているので、よく考えられたカリキュラムだと思う。

塾の周りの環境 駅からは近いので便利。ただ、塾周辺から少しはなれると飲み屋街なので帰りの時間帯がちょっと心配。

塾内の環境 校舎が狭く教室の数も限られているので、自習室が使えない日もある。

良いところや要望 程よく面談や保護者会等があるので、塾での様子などが知れて安心。

小田学習補助センター本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて手軽だと思います。そのおかげで続けやすい。

講師 面倒みの良い先生に当たり子供もとても喜んでいます。休みなく通うことができました。

カリキュラム 授業の内容にないプラスの教材で周りのこと差がつく勉強になったと思います。

塾の周りの環境 歩いて通える立地です。夜も商店街なので電灯がついて明るく安全に通える。

塾内の環境 建物自体は新しいものではないですが、整頓されております。特に不満はありません。

良いところや要望 クラブ活動との両立で通える日時を選んで通わせていただき満足です。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はございません。

理英会川崎ルフロン校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校受験のための教室の中では安い方だが、それにしても高い。業界全体で見直して欲しい

講師 1クラス5人程度のクラスにあたったのはラッキーだった。集団授業のため、わからない箇所をわかるようになるまで教えてはくれない。家庭でのフォローの負担が大きい

カリキュラム 教材はプリント中心。解き方のポイントが解答に書いてあるといい

塾の周りの環境 ルフロンの中なので安心。川崎駅からすぐなので便利。教室の隣りがタリーズで待つときに便利だが、なかなか席が空いていない

塾内の環境 1か所でプリントから運動までまとめてやるので移動がなくていい。

良いところや要望 振り替えもしやすく、連絡は丁寧。
もうすこし担任と話す時間が欲しい。季節講習前の面談は嫌だ

その他気づいたこと、感じたこと Zoomで授業見学できるのはかなりありがたいので継続してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教室ので生徒数に対して思っていたよりも基本的な料金が高額であった。

講師 問題はなかった

カリキュラム ワンランク上の受験を目指していることもあり、カリキュラムもかなり高度であった。

塾の周りの環境 ターミナル駅からやや離れていたが人通りがあったが繁華街なので治安面で心配であった。

塾内の環境 生徒は小学生なのでどうしても騒がしくなってしまうので、ゆとりのある教室がよかった。

良いところや要望 受験に特化しているだけあって授業ので進捗が早いが解りやすく進んでいる。

その他気づいたこと、感じたこと ここは他の塾に比べてワンランク上の受験の目指しているので、このレベルを維持または向上に努めてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安ければ3教科習わせたが、うちは2教科。夏期講習とかで他の教科も見てくれたから良かったが。

講師 苦手なところを集中して基礎から教えてくれた。基礎が納得したから応用問題も解ける様になった。入塾前は数学の点数が一番悪かったが、受験時には数学が一番テスト点数が良くなった。

カリキュラム 夏期講習などで苦手なとこれに集中して、自分に合った勉強の進め方ができた。個別ならではの授業スタイルで良い。
置いていかれず納得して進めるから良いと思う

塾の周りの環境 塾前は人通りもあり、ちょっと遅めの時間でも安心して通わせた。できればエキノ近くが良い

塾内の環境 教室が2つあり近くだが行き来が面倒。
雨の日は外に出なくてはならないから大変

良いところや要望 確かに対象教科の学力は上がった。対象の教科の成績が上がった為、他の教科との差が開いた。たしかに本人にも問題があるが … 病欠とかで休むと必ず他の日にスケジュールを組んでくれて1月の受講日数は変わらずしっかり教えてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 講師によって教え上手など多少差があるみたい。 生徒と講師の合う合わないはしょうがないが。 分かりやすい講師、分かりにくい講師がありハズレると理解しないで帰ってくる。

[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、月々の授業料は相応だが期間講習やオプションを付けると割高になるが仕方ない

講師 面倒みが良く、一人一人熱心に相談に乗ってくれる。難関から中堅まで幅広い実績を持っているので安心して任せられる。

カリキュラム カリキュラムに沿って、段階的に螺旋状の反復学習になっており、繰り返しやることによって学力が身につくように考えられている。

塾の周りの環境 駅前ということもあり、人通りも多く、一人で通塾するのも安心である。

塾内の環境 わりと人数が多めで、多少窮屈に思えるが感染対策なども工夫されているので安心。

良いところや要望 割と早めに予定を知らせてくれるので有難いです。学校の行事ともなるべく被らないよう工夫がされている。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分の振替ができないのがちょっと残念だが、その分オンラインや動画で対応できるので仕方ない、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾より料金は安いと思いますが、季節講習が必須でそれの価格は安くないので全体的に変わらない。

講師 個人の学力だけでなく、性格も理解して合う学校等を一緒に選考してくれた。

カリキュラム 内容はよくわかりませんが、苦手な所を克服出来るように指導してくれた。

塾の周りの環境 駅近くで賑やかな場所にあるので、通学しやすかった。反面、寄り道するお店がたくさんあって真っ直ぐ帰って来る事がたまになかった。

塾内の環境 机と椅子が小学校のものより小さく、教室にびっしり並んでいて狭かった。

良いところや要望 キタゾー。と言う入室、退室の連絡が保護者にメールで来るので安心した。

「神奈川県川崎市川崎区」で絞り込みました

条件を変更する

636件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。