キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

353件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

353件中 201220件を表示(新着順)

「東京都台東区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金だけみれば、少しお高めかなとは思いますが、本人のやる気を出させてくれる環境なので、これが続いてくれればお安いのかなと思います。

講師 先生がたくさんいらっしゃるので、本人の性格にあった先生や、ヤル気を引き出してくださる先生を担当にしてくださいます!

カリキュラム 別の塾から移ってきたのですが、前の教材を引き継ぎそのまま使わせていただけたので、助かりました。

塾の周りの環境 自宅から近いことと、大通りに面した場所にあるので、安心して通わせられます。

塾内の環境 今のコロナ禍の状況だと、もう少し広いと有り難いなと思います。ただ、換気や除菌機など設置して、対応はしてくださっています。

良いところや要望 色んな先生がいらっしゃるので、本人は色々と勉強になっているようです!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。
映像授業が家でも見れるのは値段にしたらありがたいです。(やる気がある子なら‥)

講師 塾長はとても親身になってくださいます。講師の先生も質問しやすく褒めてくれ、自信に繋がっています。

カリキュラム カラキュラムは始めたばかりなので、まだ良くわかりません。映像授業は家だとあまりやりませんが教科書に添って映像が選べるので良いと思います。

塾の周りの環境 大通り添いなので夜でも人通りがあり安心です。
ただ自転車を止める場所が少なすぎると思います。

塾内の環境 コロナ対策もあり、消毒等きちんとされていて綺麗です。
ただ少し狭いかなと思います。

良いところや要望 自習室が使用出来るのは助かりますが、土曜日は15:30くらいからしかやって無く、日曜日はお休みの日なので、中学生は部活がありほとんど利用出来ないです。もう少し利用出来る時間を増やして頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の方が比較的若く親しみやすかったこと。
悪い点は今のところなしです。

カリキュラム 料金体系や日程等が分かり難かった。
子供が好きなように学べるので良い。

塾内の環境 奥まで入っていないためよくわかりませんが
子供たちからは特に何の不満も聞いていません。

その他気づいたこと、感じたこと お友達と何校か体験を受けて一番気に入ったところを子供達が選びました。
最後にここの体験を受けてすぐ決まりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的です。何より、価格以上の時間をかけ思いを込めて見てくださっていることがわかりました。

講師 子ども一人ひとりの個性を瞬時に把握して個別な対応をしてくれているのがわかりました。
こちらの要望をよく聞いて対応していただきました。
子どもの扱いにも長けていて、安心して預けられました。

塾の周りの環境 人通りも多い大通りに面していて安心です。駅からもとても近く、遠方からでも通いやすいと思いました。

塾内の環境 やや手狭で、自習室などは生徒が増えると埋まってしまう心配はありました。

良いところや要望 とにかくお忙しい中でも一人ひとりに時間をかけて丁寧な対応をしているところが信頼できます。保護者の話もよく聞いて不安を拭ってくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 第一志望校に合格させていただきありがとうございました。とても良い塾に巡りあえたと思っています。今まで通った塾と比較にならないです。一度先生の授業を体験すると子どもも保護者も離れられなくなると思います。

みすず学苑上野の森校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 実際に授業を受けているのは息子なので私にはよくわからないが、途中入学で、苦手科目なのもあり、毎回居残ってマンツーマンで教えてくれている科目もあるようです。

カリキュラム 頻繁にクラス分けテストがあり、学力にあったクラスで授業が受けられる。
人数が少なくて1クラスしかない科目は、苦手科目は先生が残って教えてくれる。

塾内の環境 受付などのスタッフの方はいつも笑顔で親切でとても感じが良い。
お菓子やガチャなどがあり、楽しい雰囲気なので勉強に嫌いなうちの息子には向いていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通ってから2ヶ月しか経っていないので、成績がどうなったかはわからないが、必ずかなりの量の宿題が出るようなので、勉強時間は増えたように思う。
楽しい雰囲気で勉強させようとしているのが伝わり勉強嫌いの子には向くと思うが、好き嫌いの別れる塾だと思う。
マメに連絡(郵送での手紙や電話)をくれるし、スタッフも親切なので息子も私も気に入っている。
あとはこれから成績がどうなるか次第。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生徒の能力に合わせて授業を進めてくれる。子供のペースを見て授業の進め方を調整してくれた。

カリキュラム まだ始めたばかりでなんとも言えないが、理解度を把握しながら進めてもらえる。

塾内の環境 オンライン授業を導入してくれたので安心して入塾する事ができた。

その他気づいたこと、感じたこと とても親身になって生徒の事を考えてくれる。細やかにサポートしてもらえるので安心して勉強ができる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです個人指導なので仕方ないですが、夏期・冬季講習はお金が出ていきましたが結果が出たのでやや満足です。教材や過去問などは授業料に入っているのでまぁそれくらいは良かったな、

講師 まぁ目標の高校まで押し上げてくれたが結果第一志望は不合格でした、しかし先生はすごく熱心に教えていただけたと思います。うちの子はもともと頭は良くなかったですが先生の頑張りで成績がかなり上がりました。塾としては先生次第ですかね、授業料以外は進められる塾です。

カリキュラム 基礎を徹底的に学習させ最後は志望校の過去問をひたすら説いて受験対策をしっかりとしていただきました。苦手のところは丁寧に教えていただき感謝です。宿題の出し方をもう少しきつくしてほしかったです。それと中学1年から入れていればもう少し成績が上がっていたでしょう、でも塾によりますが、

塾の周りの環境 うちからは自転車で行くのが一番の良い交通手段でした、電車でも行けますが時間を要しました。駅からは近いので環境は良いです。しかも繁華街は無いので通わせる内は良いところです。塾が入るビルも新築で良かったです。

塾内の環境 個人指導なので個室でばっちり指導していただきました。授業環境は完璧だと思いました。自習できる場所もあり最後は弁当を持たせて1日塾で学習していたような記憶があります。

良いところや要望 塾長のスケジュール管理は素晴らしかったです。先のことまで考えてくれてよれは良かったです。こちらからのクレームもしっかり対応していただきそれを取り入れて改善をしていただいたところには高く評価します。

その他気づいたこと、感じたこと 講師がたまに変わることがあり子供が動揺することが多々ありました。まぁ個人の問題なので仕方ないですが、ですがなるべくこちらの意見を取り入れていただき感謝しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場から考えて可もなく不可もない料金であったので平均の3としました。

講師 生徒の問いにキチンと答えてくれていて入退室がシステムで、管理されている

カリキュラム 特に他の予備校と大きく代わりがないように思えてこれといった特色はないからです。

塾の周りの環境 駅から繁華街を通るのが少し心配だが塾の回りは閑静な住宅なので

塾内の環境 個別のじゅぎょうであり個別の自習スペースがあり集中できると思ったから

良いところや要望 生徒からの質問はていねいに答えてくれるが個別学習が基本的に自習スタイルのようでこちらから聞かないとほとんど自習しているだけと思ったから

[関東]日能研浅草橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありませんが、ここで学習をすることが合格には必要なので妥当だと感じ満足しています。

講師 カリキュラムに忠実に指導していただいている様です。 教材がしっかりしているので、講師の能力はあまり気になりません。

カリキュラム 上位私立中を志望していますが、教材のレベルが丁度良いです。 これをクリアしていくことで合格圏を確実にできそうです。

塾の周りの環境 駅から近くアクセスが良いです。 帰りはやや遅くはなりますが、人通りもあるので安心です。

塾内の環境 教室内は整理整頓されており、児童も皆授業に真剣に取り組んでいる様で、学習環境は良いと思います。

良いところや要望 周囲に上位私立中を受験する仲間がいることで良い刺激を受けています。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子にレベルが合っているので、良い塾に入ったと思っています。

伸芽会浅草教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 如恐らく小学校受験むけ教室のなかで一番高い。総合クラス、選抜クラス、学校別クラスに季節講習、お金がとにかく出ていく。

講師 一人一人よ子供に対して熱心に指導、よい点悪い点を的確に捉えてその場で指摘する

カリキュラム 受験から逆算してカリキュラムが綿密に組まれ、また宿題や解説授業を通じて親含めた定着を図っている

塾の周りの環境 観光地ゆえに電車、地下鉄、バス各種のアクセスが非常によく便利

塾内の環境 室内は非常に静かに保たれ、授業に集中できる環境が整っている。

良いところや要望 期待するところは志望校への合格、この一点について伸芽会には信頼をおいているしこれからも引き続きお願いしたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったです。もう少し安くなればいいと何回もおもいました

講師 みんなでやりとげる達成感など、精神面めきたえてもらえてよかった。

カリキュラム 教材は学校のスピードに合わせて選びました。しっかり指導できていた

塾の周りの環境 交通手段は自転車でいかせました。よるおそくなるときは、むかえにいきました

塾内の環境 教室はひろくで、明るくて、勉強しやすい環境であったとおもいます

良いところや要望 連絡が何回もあり、大変でした。電話のやりとりがたいへんでした

台東個別塾浅草本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。振替もできるので、無駄になることなく授業を受けやすいと感じます。

講師 こまめに学習状況を教えてくれ、こちらにもどう進めていくかを確認してくれる。

カリキュラム 個別指導なだけあり、娘の学力と志望校を照らし合わせてカリキュラムを組み、思うように進まない時には変更し、柔軟に対応してくれます。

塾の周りの環境 家から徒歩1分ほどなので、我が家にとってはいい立地です。大通り沿いではないので、治安には少々不安があります。

塾内の環境 静かで整理整頓などはされていますが、狭いので少し閉塞感があるようです。

良いところや要望 どれだけ模試を受けたらいいか、などわからないことがたくさんあるので色々教えていただけるとたすかります。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校にこだわりたい旨を伝えているので、いつでもそこを基点にカリキュラムを組み直したり、対応していただき心強いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めですが妥当な範囲かと思います。 また夏期講習や冬期講習は少し高い

講師 家からとても近い 毎回授業の様子を書いてくれる 程よい宿題の量

カリキュラム カリキュラムは本人のスキルにあっていてとてもよい。 本人のやる気にもつながっている

塾の周りの環境 家からとても近く治安面でとても安心できる。 夜遅くなるので心配だがその必要がない

塾内の環境 広くもなく狭くもなく暑くもなく寒くもなくいい環境だと思います

良いところや要望 毎回子供の授業の様子を書いてくれて分かりやすい。 月末にその月の状況をまとめたものを送付してもらえる

その他気づいたこと、感じたこと 所用により行けなくなったときは他の日に振替が出来る。先日は急遽の変更だったが対応いただいた

栄光ゼミナール浅草橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生が話しやすいので、親身になって指導してもらえるのが良かった。

塾内の環境 少人数制なので、目が行き届いているように感じる。アルコール消毒も入り口に常備してあった。

その他気づいたこと、感じたこと 少人数制なので、生徒一人一人を見てもらえるのが良い。自習室もあるため、勉強しやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額と感じました。

講師 受験期の子供の人生を左右するという自覚が足りない。

カリキュラム 教材については特に問題を感じませんでしたが、講師が変わることが多く進捗があやふやな部分があった。

塾の周りの環境 電車、自転車、徒歩など様々なようでした。駅前の大通りに面しているので人通りがあります

塾内の環境 教室は整理されていて環境は良かったと思いますが自習室は騒いでいない限り野放しのようでした。

良いところや要望 面談は頻繁にあるのですが、そこで話したことが教科の先生にしっかりと伝わっているかは疑問。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、料金はそれなりに高い。長期休みの講習などもコマ数をそれなりに入れるので、高額な指導料になってしまう。

講師 運営側の対応がよい、柔軟に日程調整や講師の選択など対応してくれる。

カリキュラム 夏休みや冬休みなどで復習と予習、苦手科目の克服等に力を入れてくれる

塾の周りの環境 浅草寺裏にあり、交通の便は良くない。大通りに面しているので、人通りはそれなりにある。

塾内の環境 すぐ近くに自習室が有り、勉強には集中できる環境が整っている。

良いところや要望 教室長や副教室長の目配りが良くて、ひとりひとりの塾生に対して的確な指導を導いてくれている。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が急に休みとなる事が少なからずあり、今までの指導の経緯を知らない講師が担当になると今までの経緯の引き継ぎがあまり無いように感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較するとやや料金は張ります。ただ、本人には合っている塾ですのでこれはこれで理解しております。

講師 講師に親切丁寧に教えていただいております。ストレスなく通塾しております

カリキュラム 学校で使用しているテキストを参考にセレクトいただいております。また英検受験についても対応いただいております。

塾の周りの環境 自宅から徒歩にて通塾でき、江戸通り沿いのため人通り、車の通りのほどほどにあります。

塾内の環境 整理整頓されており、密着した席となっており緊密な対応ができています。

良いところや要望 講師と本人が決めた目的が授業を通じて結果として達成できているので良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。夏期講習、春期講習、冬期講習など追加料金が多いです。

講師 人によって、教え方がそれぞれで授業は楽しいです。授業は、学校とあまり変わらなくて一人一人が意見を発表することが多いです。

カリキュラム どの先生の授業も楽しかったけれど、ある先生は少しやる気がないように見えたので、そこを直してほしいです。

塾の周りの環境 塾までは、電車で行ってます。帰るときの電車はとても混んでいて、動くことができないぐらい混んでいるときもあって大変です。

塾内の環境 教室は、ほかの塾に比べてとても狭いと思います。椅子を前にひかないと隣の人が通れないくらいです。

良いところや要望 子供のやる気が起きたところが一番良かったです。帰りが遅くなるので時間帯がもう少し早いといい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。生徒管理費が毎月かかり、金額の根拠かわからない。テキスト購入時、塾あて宅配料を請求されるので、それくらいは塾で負担してほしい。

講師 塾長が熱心に授業の学習ペース配分や課題を指導してくれたり、褒めてやる気を出させてくれる。

カリキュラム 個別なので授業料が高い。 とくに春季は通常よりも割高になり、驚く。

塾の周りの環境 最寄駅から離れていて、幹線道路沿いにあるので、交通事故に遭わないか不安。

塾内の環境 狭いが先生の目がすぐ届きやすいので、利点。自習室はないが、質問しやすい距離感がいい。

良いところや要望 コロナで不要不急の外出自粛のなか、週2回今も通塾させてもらえありがたいが、本当は外出させたくないので、オンライン講義に出来れば切替して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体調や家庭事情等のスケジュールに対しての調整もしてくれて、授業料に無駄がない。料金が分かりやすい

講師 しっかり分かりやすい授業を心がけてくれているようだ。生徒との距離感も良いと感じる。

カリキュラム 教材は子供のタイプ、また目標に合わせて用意されている。

塾の周りの環境 通塾には徒歩または自転車で安全な場所で探していた。大きい道路で交番もあり、ひとりでも安心して通える

塾内の環境 フリースペースなど環境があって良いと思う。学習をする上での雑音は少々あるようだか、あまりにも静まりかえっているより居心地がよく集中出来る

良いところや要望 伝達事項、質問、子どもの学習について等対応が的確でスピーディーで有難い

その他気づいたこと、感じたこと 子どものタイプ、親としての希望、塾の方針、料金等、塾を選び入塾するのは大変な事だと思う。

「東京都台東区」で絞り込みました

条件を変更する

353件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。