キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,234件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,234件中 181200件を表示(新着順)

「東京都板橋区」で絞り込みました

博文進学ゼミ新板橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 板橋近辺では安いほうです。長い時間教えてくれるし、テスト対策もしてくれる。

講師 受付でお会いしたぐらいですが対応はよい。
先生も優しくおもしろいようです。

カリキュラム 居残りがあるのでそれが大変そうだった。1時間居残りになる場合もある。始まり時間は遅い。

塾の周りの環境 大通りに面しているので遅く終わっても外は明るい。
下にスーパーがある。

塾内の環境 昔からある塾なので、そんなに広い教室ではないようですが集中できる環境のようです。

良いところや要望 集団なので子供にとって大変な部分もあるが、競いあいながら頑張ってほしい

栄光ゼミナール成増校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾よりは安いかと。教科セットを利用すれば割安になります。兄弟割引は下の子だけ割引が適用されます。通塾の結果が成績up、志望校合格であれば料金は納得いくので、結果次第で印象は変わるかなと思います。

講師 在籍が長い講師の方は、褒めて伸ばしてくれるタイプの方が多いですが、新しく着任した講師の中にネチネチと叱ったり、怒鳴る方がいます。人手不足なんでしょうか。。

カリキュラム 通常授業のスピードは早いです。その分の復習を夏期・冬期・春期講習で補うという流れです。教材は使いやすいと思います。宿題が多めなので保護者は丸付けが大変かもしれません。欠席した日は受講範囲と宿題内容をメールで連絡して頂けるのでとても助かってます。

塾の周りの環境 人通りが多い立地なので夜間でも安心して通わせることができます。駐輪場もあります。国道沿いなので車での送迎もしやすいと思います。

塾内の環境 とても清潔に保たれています。窓がある教室は1箇所だけ。広めの教室でも12名で満席。自習室が満席になってしまうこともあるので、全体的に狭いという印象です。
贅沢を言えばウォーターサーバーか自販機があると尚良い。

良いところや要望 大手の学習塾なので、本部は講師の質を上げることに力を入れて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍の時の対応が素早く、ここに通わせていて良かったと思いました。
定期的に講師との面談もありますので、心配事は相談しやすい環境だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校に比べると比較的授業料が高いものの、個別指導に重点をおいているので、やむを得ない

講師 生徒に合った指導方法ややる気を出させてくれること、少人数でケアが比較的行き届いていること

カリキュラム 教材レベルが適当。本人の不得意な教科へ適切な対策を講じるようなカリキュラムを提案してくれた。

塾の周りの環境 駅前に立地している。夜も明るく、また、見通しも良いことから、治安上も特別問題ない

塾内の環境 室内が白を基調にした落ち着いた雰囲気で、整理整頓されている。周囲からの雑音は特に気にしてならない

良いところや要望 塾長自ら、各生徒のことを把握しており、指導が的確。授業の日時の変更も融通をきかせてくれて非常に良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験時と比較して高く感じますが個別指導だと仕方ないかなと思います。

講師 数学が苦手だが厳しく否定せず的確に指導して頂き安心感がある。

カリキュラム 分からないところを教えてもらっているので教材、カリキュラムはなし。

塾の周りの環境 自宅から近く自習できるスペースがあるのが良かった。
大通り沿いでコンビニも近く明るいので安心。

塾内の環境 整理整頓されています。
小学生の話し声が気になることはあるようです。

良いところや要望 子供が先生を信頼していること。
塾長先生が高校受験の際チャレンジ校を受験しようか迷っていた際にすぐに過去問を購入し背中を押してくれました。子供の学力では先生の行動がなければ受験しなかったレベルの学校でしたが塾長先生のおかげで受験を決意し教えてくれた先生のおかげで合格する事ができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容に比べて料金は安く、周りの塾と比べてもかなりお手ごろ価格なのが良い。集団指導に向いていて、都立を狙うならおすすめします。

講師 授業後に分からなかった所の質問にもしっかりと指導してもらえる点。

カリキュラム 進度が早いが、都立対策をしっかりしてくれるので良かった。また先生オリジナルの暗記ポイントを指導してくれる点。

塾の周りの環境 駐輪場がなく、有料も遠く手間がかかるのが残念。
ただ駅からは近く、立地は良いので夜遅くても安心できる。

塾内の環境 教室は広くはないが自習室がある。また先生がいれば教えてもらえるのが良い。

良いところや要望 料金が安い。また駅からも近く立地が良い。都立を狙うならおすすめします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので妥当なのだと思う
正直なところもう少し低料金だと助かりますが…

講師 相性診断をしてくれるようで安心
若い先生が多いようなので、話しやすい

カリキュラム 始めての塾なので比較できないが、丁寧に説明してくれて安心
今後に期待しています

塾の周りの環境 家から通いやすい
大通り近くなので夜も安心
通いやすいです

塾内の環境 少し狭さがあるよう
整理整頓はされているようです
雑音は気にならないようです

良いところや要望 説明が丁寧でした
勉強習慣かできることを期待しています
希望校の合格を期待

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別(2対1)なので仕方がないとは思うが少し高いと思う。振替などには柔軟に対応してもらえるのがいいところです。

講師 子どもは特に気にしていないようだが、親としては教え方とかが気になる。

カリキュラム 塾代のほかに教材費がそれなりにかかってしまう。夏期講習のプラスアルファの料金が痛い。

塾の周りの環境 立地はよいと思う。治安的にも人通りはあるところなので一人で行かせることができる。

塾内の環境 室内はきれいに整頓されている印象だった。ビルの6階ということもあり、室外からの音もなく静かな印象。

良いところや要望 子どもが選んだところなので学習方式が合っているのだと思う。また、入室と退室がメールで分かるので、安心できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 候補にあった近所の個別学習塾の中では、お安い授業料ではありませんでしたが、専用アプリがあり、連絡事項や日々の受講内容など便利に使えるようなので、納得な金額だとは思っています。

講師 個別と言うのもありますが一人一人の学力にあった指導をして頂いていると感じます。受講した数時間後にはその日の学習内容や様子を報告して頂けます。

カリキュラム 夏期講習からの入塾となりますが、個別と言うことで決められた教科、時間ではなく、受講したい教科と時間数を面談で相談した上でカリキュラムを決めて頂けたのは良かったと思います。

塾の周りの環境 自宅からは徒歩圏内で、人通りも多い場所なので安心して通わせられます。

塾内の環境 商店街に面しているので、ドアが開くと日中はバスの走行音が気になりましたが、高校生で基本遅い時間帯に通うので、本人はその点は気にならないようです。

良いところや要望 面談に伺った際にお話のあった講師の先生方の採用レベルが高いこと。学力だけでなく、対人能力も重視されていること。また採用後もレベル上げの講習などが開催されていること。などを伺って安心して通わせられると思いました。

栄光ゼミナール西台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムや内容の割に大手と比べても少し割高だと思う。テキスト代も高いし長期休みの講習がオプションもついていてどんどん高くなる。

講師 入塾するまでは手厚かったが、入塾してからは気軽に聞けない雰囲気になっている

カリキュラム 宿題の量が多くこなすのが大変。当然だがやってきてあたり前で確認したり覚える時間が中々取れない。

塾の周りの環境 駅前だけど自宅からは少し距離があるのと駐輪場がないので自転車で行けないのが不便

塾内の環境 自習室があり授業がない時でも利用できて勉強をしやすい雰囲気ではある

良いところや要望 勉強の心構えや姿勢、取り組むポイントなども教えて下さり、親身になってくださる良い先生がいるのが良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当然ながら授業数×単価なので、授業数を増やせば金額は大きくなる。

講師 担任の先生と教える先生の2人体制。担任の先生が本人の性格に合わせた教える先生を選んでくれた用に感じる

カリキュラム 担任の先生とのカリキュラム面談にて、こちらの希望と本人を見てもらった先生側の感想を元に何をどう学ぶのかが決められた

塾の周りの環境 大きなビルの中にあり、わかりやすい。大きな通り沿いだが、歩道も広く安全に通える。

塾内の環境 新しめのビルの中でもあり環境・設備に不満無し。感染対策は厳し過ぎる様にも感じる対応状況で姿勢には好感が持てた。

良いところや要望 初めての授業の前日や日時を変更した授業の前日などこまめに担任の先生から電話を戴くなど、きめ細かくケアしてもらっている用に感じている。

英才個別学院中板橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設維持費など定期的にかかる費用ほありますが、月謝は良心的だと思います。

講師 子供が講師に対して雰囲気も明るく接しやすかったし、教え方もわかりやすかったと言っていた為

カリキュラム 中2に入塾して中3まで使えるテキストもあったので、テキストを毎回購入せずにすむ。

塾の周りの環境 塾の周辺は駅に近いので明るいです。人通りも多く夜でも安心です。

塾内の環境 整理整頓はされていました。個別に面談するスペースもあり良かったと思います。

良いところや要望 定期的に面談をしていくので、子供の状況がわかりやすいと思います。アプリでやり取りすることも多いです。

博文進学ゼミ高島平校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料自体はリーズナブルですが、その他の諸経費を合わせると大手と変わりがないと思います。

講師 子どものタイプによって合う合わないがあると思いますが、地元密着の塾ならではの指導だと思います。

カリキュラム 2科、4科のコースがあるため、受験希望校の試験科目によって選ぶことができます。

塾の周りの環境 周りに進学塾が集まっているので、通塾には安心な方かと思います。

良いところや要望 数年前に難関中高一貫校への合格者を輩出した話を聞いたので、指導に期待しています。

博文進学ゼミ高島平校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的な値段も安い方なのではと思います。
追加料金となる講習なども任意で無理に勧められることはなかったです。

講師 集団塾ですが人数も少なく、講師の方の目がしっかりと行き届いている感じがします。

カリキュラム テスト前は特にしっかりと対策、徹底的に補習をしてくれるのは良かったです。

塾の周りの環境 駅から徒歩1、2分ほどで便利。
人通りの多い場所なので夜もそこまで心配しなくて良い。

塾内の環境 新しく綺麗な建物というわけではないが、教室内は明るくスッキリとした印象でした。

良いところや要望 講師の方は感じがよく話しやすいです。
一生懸命になってくれるのがわかりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別授業の為、金額は高いです。もう少し安いと助かるのですが・・・
夏期講習や冬期講習は普段の授業料がないけど、普段の授業料の1.5倍します。

講師 体験授業の際、チーフの説明が順序良く説明されていて、わかりやすかった。
その為、子供もやる気になり、最初からほぼ個々の塾に決めていた感じでした。

カリキュラム まだ始めたばかりで特に悪いところは見つかりません。しかし、良いところは説明などがわかりやすいと言っています。悪いところは強いて言えば、希望の曜日にならなかったことです

塾の周りの環境 家から歩くと10分ちょっとですが、自転車で通えるので5分くらいでつくのでちょうど負いかと思います。人通りも多く明るい場所なので、遅くても安心です。

塾内の環境 2人の個別指導のため、授業中は一人が説明や解説を受けているときもう一人は課題などをこなします。それが終わると交代して説明聞きます。その為、授業に集中できるみたいです

良いところや要望 子供のやる気を引き出してくれたので感謝しています。最近はそのやる気が薄れてきたので、もう一度やる気を出す魔法の言葉などをかけてほしいですね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり比較せずに入会した為、他塾との差額は分からないが、個別塾としては妥当だと思う。

講師 講師はやや個人差は感じるが、子供と相性の良い講師に担当してもらえているので満足している。

カリキュラム 学校の教科書、テストよりは若干難易度が高い。季節講習は教室長、保護者、子供の三者面談をした上でカリキュラムを決めていく。

塾の周りの環境 ときわ台の駅前ロータリー近くにあり、スーパーも付近に数店舗ある。送迎する場合は、買い物には困らない。

塾内の環境 個別指導ではあるが「個室」ではないので、講師や生徒の声は聞こえる。雑音が気になるタイプの子供だと、慣れるまでに時間がかかるかもしれない。

良いところや要望 個別指導なので、学校の授業の進度や子供の理解度に合わせて学習出来る。当日の授業内容についても都度相談に乗って貰えて大変助かっている。教室長も、学校の授業進度の把握に長けていて頼もしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安価だと助かります。
設備費などの諸費用など、他の塾よりお高めな気がします。

講師 講師が多く子供と相性の良い方がみつかった。
悪かった点は今のところありません。

カリキュラム カリキュラムや教材はこちらの意見を聞き入れてくれて、要望にできる限りこたえてくれます。

塾の周りの環境 お店なども多く暗くなってからでも明るめな場所で、治安も良いと思う。
駐輪場もあって通いやすい。

塾内の環境 綺麗にしていると思います。
教室が広くなく生徒の机以外しきりはないので、他の方の教えてる話し声などはありますが、許容範囲だと思います。

良いところや要望 何事も相談にのってくれる。
歩み寄ってくれる姿勢に好感がもてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾なので授業料金は少し高いですが、妥当な価格ではないかと思います

講師 講師の方は優しく親切だと思います、子どもの性格を聞いてくれて性格の合う先生を付けてもらえます

カリキュラム まだ、通い始めたばかりなのでわかりません…今のところは可もなく不可もなくという感じです

塾の周りの環境 塾の周りは割りと静かです、治安が悪い雰囲気ではないと思います、自転車が塾の前に置けます

塾内の環境 教室の大きさに対して座席が多いので少しザワザワするかなっという雰囲気です、うるさいという事はありません

良いところや要望 講師の方が厳しい感じではなく、親しみやすい所が良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめたばかりで塾の成果はわからないのですが、確実に勉強時間が増えたので成果に繋がれば良いなと思っています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予定よりも高くなってしまったが、内容は満足している。他の講習などは慎重に考えます。

講師 とても丁寧で安心できました。子どもも質問しやすいと言っているし、寄り添ってくれそうです。

カリキュラム テストを受けて子どもの現状のレベルに、合っているものを選んでもらえたのが良かったです。

塾の周りの環境 駅前で人通りが多いので、夜1人で帰宅させるのも安心できます。

塾内の環境 綺麗な建物で安心ができる。1対2であるので、雑音はするが慣れれば問題ないと思う。

良いところや要望 全てをおまかせできるところ、アプリで毎回授業内容の報告がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもないです。
他の個別指導の塾に比べて個別指導の時間が短いので微妙かもしれない。

講師 通いはじめたばかりなのでまだ分からないが、先生が固定のされていないので、1年間同じ先生に指導してほしい。先生はわかりやすいと言っています。

カリキュラム 高い教材を買わされることはなく、普段使っている参考書、問題集を使ってもよいところは助かります。

塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く、塾の下に自転車を止められるので通いやすいです。

塾内の環境 臨海セミナーと同じ校舎なので集団指導の広い教室は自習に使用できるが、一人一人区切られた自習スペースがあるとよかった。

良いところや要望 まだはじめたばかりなので、今後志望大学やその子にあった指導、声掛けなどをしてしていただけることを望みます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンが終わってから入ったのでそこはちょっと残念だった。

個別なのでしたかないけど、少し高い感じがする。

講師 丁寧に教えてくれる。

宿題の範囲を口頭じゃなく紙に書いて欲しい。

カリキュラム 学校で使っている教材も使ってくれる。今は基礎をやってくれているので良い。

塾の周りの環境 駅の近くで明るいので夜遅くなっても安心。

ただ自転車置き場が少し離れているのでもっと近ければ良かった。

塾内の環境 一人ずつ個別に勉強出来るので、雑音はそんなに気にならない。

良いところや要望 その日の授業の内容をメールで確認出来るところが良い。

なるべく同じ先生に教えて欲しい。

「東京都板橋区」で絞り込みました

条件を変更する

1,234件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。