キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

758件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

758件中 161180件を表示(新着順)

「愛知県岡崎市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思う。個別だからしょうがないけど先生が読んで解いている間特にないもしていないのでもう少し安くてもいいと思った。

講師 解説がわかりやすい。先生と話しやすいから質問しやすかった。困ったことがあれば気軽に聞ける。

カリキュラム 問題の近くに解説があってまずそこを見てからとくという感じだったからやりやすかった

塾の周りの環境 駅が近いので遠くでも来れた。駐車場がなかったからよく車が塾の前にたくさん並んでいた。

塾内の環境 綺麗だったし、机の上に電気があったので明るく、文字が見やすくなっていた。

良いところや要望 自習室で話している生徒がいて入りずらい時があった。先生が定期的にチェックして静かかどうか確かめてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師がたまに変わるのでいろんな先生と仲良くなれた。みんなフレンドリーでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割と高いと思いますが平均的といっても良いでしょう。
通う回数によって、変わります。

講師 若い先生が多いようだったのでやりやすかったように感じます。
優しい感じでした

カリキュラム カリキュラムは個人に合わせてくれているようでしたので、わかりやすかったと感じます、

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどだったので交通の弁はよいと言えるでしょう。ちかくにこんびにがあります。

良いところや要望 授業取れる時間帯が決まっているので希望通り取れないことがあるので気をつけたほうがいいです。

元気塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べても大差はないと思います特別安いとかはないですが他の学年と被る日などは無料で教室を空けて勉強を教えてくれます

講師 基本的には楽しく授業を展開してくださるのでとても集中しながら学習を進めることができます、ただやる時はやれない人は少し厳しいかもしれないです

カリキュラム 教材は近くの小中学に完全対応したものを選択しているので学校の学習と並行しながら学習を進めています
特に特出した点はないので定期テストでいい点が取りたい人にはいいと思います

塾の周りの環境 駐車スペースはないですが道幅は広めなので路肩で下ろしてもらう形です基本的には徒歩または自転車、車での送迎がほとんどなので電車などは気にしなくていいと思います

塾内の環境 やや古く綺麗とはいえませんが空調などの設備は整っています教室も机と椅子しかないので集中して学習に取り組むことができます

良いところや要望 帰る時間は11時を過ぎることが多々あるので睡眠時間は短くなります。また、道路がすぐ近くにあるので車の音などが気になります

その他気づいたこと、感じたこと 振り替えがあるので体調の問題で休んだり家庭の事情などで休む場合には他の日程で行くことができます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりな料金ではありましたが、一般的にみてもこのくらいだろうと感じました。

カリキュラム 有名なだけあって、言い方は悪いですが取り敢えず塾ってなったらいいと思います。

塾の周りの環境 停める場所が少ないのとご近所さんに迷惑をかけてしまっているかな、とは感じました。

塾内の環境 それなりに環境は悪くないと思いますが、一緒に受けている子次第になる部分もありました。

良いところや要望 有名なだけあって全体的に問題はない気がしましたが、立地というかお迎えにいくのが周りに迷惑をかけそうなのが大変でした。
夜だとやっぱり車は欠かせないので…

その他気づいたこと、感じたこと 先生を何人かもう少し試せたりしたらもっといいかなと感じました。

元気塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。料金設定は1つだけで安いので行ってみてください

講師 教え方もわかりやすく面白い。厳しい時もあるけれど、それがとてもためになる

カリキュラム 長期休みなどの勉強のカリキュラムがしっかり考えられて作られていて身になる

塾の周りの環境 駅も近く、治安も良い近くにコンビニがあるから昼ごはんを買える

塾内の環境 教室に無駄なものがなく、勉強をするためだけに教室が用意されている

良いところや要望 講師が優しく時に厳しいけれど、楽しくわかりやすく授業をしてくれるから続けられた

その他気づいたこと、感じたこと 毎回ある小テストがとてもためになる。落ちてしまったら次再テストがあるので、頑張らなければと思いやれる

河合塾マナビス東岡崎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他学部

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまりお財布に優しい値段とはいえない。最低限の講座だけ取り、復習を繰り返したほうが成績は伸びる。

講師 アシスタントアドバイザーは勉強が行き詰まった時などに勉強法や乗り越え方などを教えて頂いて助かった。

カリキュラム ぶっちゃけ動画を見ただけでは成績は上がらない事に早く気づいて自学習を多く取ることに意識を向けたほうが成績はもっと伸びやすくなると思う。

塾の周りの環境 駅近でよかった。ただ繁華街ということもあり、夜遅く帰る際は少々怖かった。

塾内の環境 綺麗にしており、コロナ対策の消毒などもある程度はしていたと思う。

良いところや要望 電話などで今月は忙しいので講座は受講できないと伝えても無理にでも講座を勧めてくるのはやめてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的だと思います。ただ、教室にどれだけ行っても追加料金がなかったのでとてもありがたかったです。

講師 学校内での成績が上がり、休日でも塾の門を開いてくれているので勉強する環境が良かった。

カリキュラム 合宿勉強会は良かった。教材を使った授業や宿題はあまりなかったため星3にしました。

塾の周りの環境 駅近だったので迎えも行きやすく夜でも明るく人通りが多い場所で近くには交番や警察署があるので安心できる。

塾内の環境 一人一人の勉強空間が仕切られているので集中しやすい環境だと感じた。質問するのにも講師がすぐ近くにいるので便利だった。

良いところや要望 講師がすぐそばにいるという環境なのでわからないところはすぐに聞けるのが良かったです。講師も1人ではなく複数人おり、他の人が質問していても他の講師が対応してくれるのは良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に狭くなく、自習室も解放してくれたので、安心して通う事が出来ました。

講師 年齢の近い講師の方も多く、喋りやすい雰囲気で非常に丁寧に教えて頂き楽しく通えました。

カリキュラム 教材も個人にあった物を選定してくれ、一人一人にあったカリキュラムで教えてくれました。

塾の周りの環境 自転車で一人で行ける距離で治安もよく家から近く安心出来ました。知ってる友達が多かった事も良かったです

塾内の環境 皆、真剣に勉強していて静かで集中して勉強出来ました。好きな時間に行っても席に座る事が出来、特に回りが騒がしい事もなかったです

良いところや要望 料金はやや高めでしたが、結果が伴ったので良かったです。繁忙期は電話が、繋がりにくい事はありましたが、それだけ人気な証拠だと思います

個別志導のサクセス康生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習となるとかなり金額があがります。その分、ほぼ毎日通塾していたので、家でダラダラしているよりは良いかと。

講師 いつでも塾に行って良いというコース?に入っており、暇さえあれば塾に行っていました。いつでも質問できるのはもちろん、周りもみんな頑張っているので、とても良い環境で勉強できていたようです。オンラインでの講習会があったり、いつもと違う校舎でも授業が受けられたりと、オープンな感じでした。

カリキュラム ほぼ決まっていて、みんなそれをやって当たり前、といった感じで季節講習など参加していました。

塾の周りの環境 交通便は悪くない立地ですが、車での送迎となると停めておきにくいです。

塾内の環境 概ね問題ないと思います。ビルの上の階で比較的大きな道に沿ってましたが、あまりうるさくは感じなかったです。

良いところや要望 担当講師からのコメントが時々メールで来ました。時々しゃなくていつも欲しかったです。今は変わったかもしれないですが……

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾は高いイメージでしたので、想定内ではありますが、やはり集団塾と比べで高いなと思いました。しかし、手厚く見て下さるので相応な金額かと。

講師 とても丁寧に子どもに寄り添って下さいます。
子どもの好きな事などを聞いてくださり、子どもが興味を持って取り組めるよう接して下さいます。

カリキュラム まだ始めたばかりで分かりませんが、必要最低限の教材で、無駄な出費がないように感じます。

塾の周りの環境 家から線路を渡らなくては行けなくて心配なので、小学生を1人で通わせられないので、送迎が必要なため、少し不便を感じます。

塾内の環境 塾内をしっかり確認できてない為、分かりませんが、静かで落ち着いた雰囲気は感じました。

良いところや要望 1人ひとりに合わせてカリキュラムを組んで下さるので、これから子どもがどう変わるか楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師に当たり外れはあるが、毎月面談をして現状の課題を明確にしてくださるので、モチベーションとなる。

カリキュラム 時間を買って映像授業を受けるので、寝てしまったりして時間がすぎると授業が受けられなくなるため、短時間で集中してできる反面疲れているときは寝てしまう可能性あり。

塾の周りの環境 高校と最寄り駅の間にあるため、平日は通塾しやすい。コンビニが少し歩いたところにあるので気分転換がてら散歩ができる。

塾内の環境 ブースごとに別れている自習室だけでなく、大きい机を友人と共有して勉強できる自習室もあり、切磋琢磨して勉強できる。

良いところや要望 映像授業を受けるタブレットの性能を向上させてほしいです。よく画面がフリーズしたり、充電持ちがすぐに悪くなったりしてしまうので

その他気づいたこと、感じたこと 佐鳴予備校から高校の途中の段階で移っていく人が割りといます。最終的に5割ぐらいに減るイメージです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。料金では他の塾に劣っているかもしれません。

講師 教えるのが上手な講師とイマイチな講師の差が大きかったですが、全体的に質が高く、相談や質問も親身に対応されているように思います。

カリキュラム 教材はかなり質が高く、取り組めば合格できない高校はないと思います。カリキュラムは学校と比べて早いので、定期テスト対策ともなり得ます。

塾内の環境 自習室はテスト週間以外はあまり人がいません。テスト期間も集中して学習に取り組める環境です。授業中は講師の方々の授業展開が上手くので集中できるかと。

良いところや要望 高い合格実際だと思います。岡崎高校や岡崎北高校の合格者のおよそ半分は中学の頃サナルに通っていたようです。

河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコースや講習によって別々にしてあって良かったと思う。しかしどこの塾もそうかもしれないが少し高いのかなって気もする。

講師 自分の進路に親身になってチューターや先生が寄り添って考えてくれて、心にとても余裕ができたから勉強に集中できて良かった

カリキュラム 教材は僕に合わせて選定してくれました。受験前のカリュキュラムも僕にあったもので納得感がありました。なので素晴らしい授業体制でした。

塾の周りの環境 東岡崎駅から歩いて1分もかからないほどで、塾の近くにはコンビニがありとても便利です。しかし、駐輪スペースが小さいので改善して欲しいです。

塾内の環境 自習室の大きさは普通の教室と同じくらいで、その中に個人スペースがあり、ある程度集中できるがたまにいるだらしない生徒が少し不愉快に感じる

良いところや要望 自習室での暖房や冷房の温度調整が少しおかしいなって思う時もあるのでそういう所を変えて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 熱や風などで休んだ際、スケジュール変更は簡単だったのでとても楽だった。受験向きのカリキュラムにとっかしてるので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて少し高い印象はあるが、その分サポートがきっちりしていてそこまで不満はない。

講師 月一回の面談できっちりサポートされている。
質問に受け答えしてくれる先生がいて助かる。

カリキュラム 分かりやすい講座が多い。
自分の好きな教科が受けられて苦手克服につながる。

塾の周りの環境 学校から近くて通いやすい。近くに駅やバス停がないのは少し不便だがあまり気にならない。

塾内の環境 教室が広くて嬉しい。基本的に静かな空間で勉強しやすい。寝ていると先生が起こしてくれて助かる。勉強には最適な空間。

良いところや要望 空調完備のため、夏は涼しく冬は暖かい環境で勉強できるのが良いと思う。授業の振替などがメールでできるのも便利で助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の人がたくさん通っているのでライバルがどれだけ勉強しているかを見せられて闘志が湧く。良い環境だと思う。

元気塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこでも高いと思うけど成績は上がったし、志望校にも行けたから納得してます。

講師 小学校の頃からお世話になってた先生だったから知ってる友達も多かったし、送り迎えもしてくれたから満足でした。

カリキュラム レベルに合わせて問題もだしてくれたし、本当に子供に寄り添って授業をしてくれたし成績も上がって志望校にも行けたし満足でした。

塾の周りの環境 先生が学区の子供達をまとめてワゴン車で送り迎えをしてくれたから親も助かりました。

塾内の環境 レベルに合わせた授業だったし、小学生だった頃から子供会でもお世話になってた先生だったし、友達も沢山居たからお互い高めあえた。

良いところや要望 小学生の頃から子供会とかでお世話になってた先生だったから信頼してた。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生の頃から子供会でお世話になってたし、その頃お世話になってた子供達が通ってたから環境も良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導学習なので、塾よりは割り高である。が、科目を絞れば有益だと思う

講師 個別指導学習なので、子供の弱点を集中的に勉強できるのは個別指導の良さ

カリキュラム ピンポイントで苦手な算数を個別指導でやることで苦手意識を低減できる

塾の周りの環境 愛知環状鉄道大門駅から15分で便利とは言えないので、近所の同級生が多く通う

塾内の環境 個別指導なので、しっかりと分かれて学習できるので、環境としては良い

良いところや要望 良いところは、個別指導学習なところでのメリットはあると感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導学習なので、もし体調崩して行けなかった時には調整が必須となり大変ではある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じたものだったが、勧められるままだと、高額になるので、自分でえらぶこと

講師 オンラインの講師は悪くないが、わからないとき、聞くことができるひとがいない

カリキュラム よくわからないまま勧められてしまい、自分に必要だったかわからない。多すぎて、こなすだけになってしまった

塾の周りの環境 駅から1分でとても便利。他の教室も使用できるところは良いと思う

塾内の環境 狭く、早く行かないと席がないときもあった。やや圧迫感があった。

良いところや要望 自分で主体的にできる人には良く、スケジュールもくみやすいが、教えて欲しい人には難しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オプションが高い。後から購入する教材が多い。
ハイクラス料金も高いのに、講師に空きがなく、講師がその教室に通えないと所属教室で受講することもできないとのことなので、近くの教室で申し込んでもあまり意味がない。
自習に来てもいいと言われても、授業の開始時間や終了時間と食事の都合とが合わなさすぎる。コンビニすらないので家へ帰るまで食事をすることもできないと思ったほうがいい。
車で送迎ありきの立地だと思う。

講師 ハイクラスだったせいもあり、講師が少ないようで、こちらの都合のいい日にちや時間帯での授業はかなわなかった。授業も長いので、夜遅くに帰宅することとなり、理想の生活サイクルを崩す要因になった。

カリキュラム ハイクラスのオプションをすすめられたが、指示された市販本を購入して自分で勉強するやり方だったので、塾にオプション料金を払ってまでやることではなかったと思っている。

塾の周りの環境 駅からはそこそこの距離だか、自宅から駅までと駅から塾までは公共交通機関等もなく、コンビニ等も近くにはない。飲食もできるとの話だったが、教室の端で食べられるだけで、飲食スペースとはいえないものだった。

塾内の環境 きれいにはしているが、教室が広くはなく、小学生から浪人生まで混在するスペースのよう。生徒の性格によっては集中できないと思う。

良いところや要望 問い合わせ窓口がよくわからない。いつ連絡していいのかもよくわからない。都合の悪いタイミングもよくわからない。いつでもどうぞというのとかもそれないが、かえって連絡しづらい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾探しをしている人にはCMに惑わされるなと言いたい。合う子には合うと思うが、ウチにはあまり効果がなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生は、どこの塾でも料金は高いと思いますが、そのように感じました。

講師 いろんな選択肢も考えていただいたり、調べていただいたりしたので。

カリキュラム 子供にとって、合った進め方や教科を合わせてくれてやってくれていたので。

塾の周りの環境 学校帰りや、家からも離れてなかったので、送り迎えには便利でした。

塾内の環境 入塾するのに、中に入らせてもらった時にそのような印象だったので。

良いところや要望 子供に合わせて進めていただけるので、苦手な所を重点にやってもらえてよかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもない感じ、子供が行きたいと言ったのでいかしている。

講師 駅が近すぎて、雑音が多い。
迎えの駐車場がなく路上駐車になる。

カリキュラム わからない点を重点的に指導している。
時間も長くなく短かくもない。

塾内の環境 バス停留所が近いから道が狭くなる

良いところや要望 親を交えた面談等あると、要望や今後の学習要項がわかるから定期的にやってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、学習塾としての方針や内容がわかりづらく、信用ができずらい。

「愛知県岡崎市」で絞り込みました

条件を変更する

758件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。