キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

367件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

367件中 141160件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市天白区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割とリーズナブルだったように思います。但しコスパが良かったというわけではありません。

講師 科目によって分かりやすい分かりにくい親切不親切の差があったとのこと。

カリキュラム 他と比べていないので分かりませんがマトを得た内容であったとのことです。

塾の周りの環境 自宅から近く夕方以降の通学も安心でした。いざという時もすぐ迎えにいけました。

塾内の環境 自宅では集中できないため教室を利用させてもらいました。

良いところや要望 もう少し知名度を上げた方が良いと思います。塾の良さをもっとアピールした方が良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高くも安くもないも思いこちらを選ばせていただきました。他がわからないので比較もできないてす。

講師 毎回ちがうので子供にあった先生を決めていただけたらありがたいとおもいました。

カリキュラム こうにゅうした教材が学校での勉強の進め方にあっていないきがしますが宿題や等、わからない宿題等も見てもらえて助かってます。

塾の周りの環境 交通手段は親の私が送迎しております。小学生の間は送迎を考えており、中学くらいから自分で通える範囲で選びました。

塾内の環境 塾のなかに入ったことがないためわかりませんが、常識範囲内ではあるとともいます

良いところや要望 振替は前もっての申し込みになるので、急に行けなくなったりすることも考えられるため柔軟に対応いたたきたいデス。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、それぞれありますが、妥当だと思います。色々割引あると割安感はでるとおもいます

講師 塾長の方が丁寧に、一生懸命に子供に話しかけたり、良くしようとしてくださるのが、よく伝わりました。

カリキュラム カリキュラムや、季節のこうしゅうなど、思っていたよりたくさんあり、色々教えてきくれました。

塾の周りの環境 近隣は静かで、駐車場もつかえたのでお迎えも安心でした。子供たちだけでも安心して通えそうです

塾内の環境 自習室もありまして、たくさん利用できますし、子供もやる気がでたとおもいます。

良いところや要望 良いところは、塾長と環境などいろいろありますが、無理せず長くかよえるんじゃないかと思いました。

明倫ゼミナール天白校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
授業料が明確で、追加料金がない点(すでに、年間授業料が、確定されている)
個別指導は、後から追加料金がかかる(しかも高額)ので、ストレスが大きい。

悪かった点はありません。

講師 親身になって、相談を受けてくれた点が良かった。悪かった点は、塾長は子供達から見たら、話しかけにくいので、質問しづらいと言っていた点です。

カリキュラム 全て満足がいくものでした。学校の授業の進捗に合わせて、予習が進む点が特に良かったです。悪かった点はありません。

塾の周りの環境 バス停も近く、交通の多い道路に面しているので、比較的安全です。

塾内の環境 教室や自習室のルールが徹底されていて、(飲食禁止や携帯禁止)勉強しやすい環境でした。
悪い点は、塾の貸出スリッパが古く汚れていた点です。

良いところや要望 良いところは、自宅からも近く、費用もそれほど高くない点です。要望は、親子面談を、設けてもらうと本人のモチベーションが、あがり良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週5日の通いたい放題なので他の個別塾と比べるとお得感があります。

講師 話しやすくとても楽しい雰囲気で、子供も楽しく通っております。

カリキュラム PCかタブレットでゲーム感覚で解けるので楽しく取り組んでおります。

塾の周りの環境 環境は地下鉄の駅が近く、人通りの多い通りなのでわりと良い環境かと思います。

塾内の環境 ひとりひとりブースで囲まれているので集中できる環境だと思います。

良いところや要望 PCやタブレットなどがあればお家でも勉強できるので良いと思います。あとはテスト前の土日も塾があれば嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的、キャンペーン期間中とのことで4コマ分追加で無料受講できたので良かった。

講師 夏休み期間中に勉強する習慣ができたこと。

カリキュラム 夏休みの課題を中心に取り組めたこと。苦手教科(英語)について振り返りをしてもらえたこと。

塾の周りの環境 自転車で通える範囲だったこと。

塾内の環境 整理整頓はされている。

良いところや要望 教室長は親身で良かったですよ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業欠席の振替ができる、できないで、料金コースがいくつかあり、選べる点が良いです。

講師 先生によって指導力にムラがあり、授業中でもスマホ使用を黙認している先生がいるようです。

カリキュラム 本人にあったカリキュラムで進めてもらえるのと、1教科から受講できるところがよいです。夏休みは、苦手なところ徹底的にやり直しできるよう組んでもらいました。

塾の周りの環境 近くにコンビニやドラッグストアがある点はよいのですが、教室隣の飲食店のカラオケが時々騒がしいようです。

塾内の環境 整理整頓されています。アクリルボードや消毒液なども設置されて、感染症対策もきちんととられています。

良いところや要望 本人が勉強がわかる喜びを感じているので、通わせてよかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高いと思いましたが思いのほか講座があったので妥当だと思います。

講師 良いところは生徒のことをよく考えてよく相談してくれます。悪いところは今のところは分かりません。

カリキュラム テキストが細かく作られており分かりやすかった。ほかは今のところが分かりません。

塾の周りの環境 地下鉄駅、バス停から近く通学がしやすい。また飲食店が沢山あるので夜遅くに帰っても安心です。

塾内の環境 自習室は静かで心地いい。一つずつ席が区切られており周りの人のことを気にしなくていい。

良いところや要望 共通の話題などを見つけて緊張がとけるように努めてくれたところがうれしかった。

名進研植田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はじめは高いと思いましたが、他も調べてみたら中学受験コースの塾の相場でした。

講師 楽しく勉強を教えてくれるみたいで、子供が講師を気に入りました。

カリキュラム カラーで分かりやすいテキストでした。
季節講習のものはまだ分かりません。

塾の周りの環境 駅すぐなので治安はいいのですが、駐車場が2台しか停められないので送迎に不便です。

塾内の環境 教室は狭い感じですが、椅子が固定されているので移動する音がしなくて良いです。

良いところや要望 体験の時に、塾での子供の様子を毎回教えてもらい参考にできました。
今後も何かあればいろいろ報告して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと ロビーが少し暗いです。
車で送迎する方が多いし、ウチも塾に行くときは車なので、駐車場がたくさんあるとよかったです。

個別教室のトライ原駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので覚悟はしていましたが、正直高額であるとは思います。

講師 子供のやる気を引き上げてくださる所は良いと思います。
経験があまりないところが少し不安ですが、連絡票で状況も聞けるので楽しみにしています。

カリキュラム 教材は、単元別ピンポイントであるので良いと思います。
季節講習は特別なものはない様で、授業をプラスする形の様です。

塾の周りの環境 自宅から近く人通りも多いので、安心です。交通の便は、駅から近いのでとても良いと思います。

塾内の環境 周りに頑張っている生徒さんの姿が見られるので、刺激を受けられると思います。

良いところや要望 子供と相性のいい先生を担任に付けてくださり、子供もやる気になっていて良かったなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は同じ駅周辺の塾の中でも高額かと思います。初めはとても悩みましたが、先にも述べた自習室を上手く利用すれば、料金以上のものがあるなと思いました。
(自習室ー先生が分からないところを徹底的に教えてくれる、テキストを持参しなくても良い、どれくらいのペースで利用するかで学習内容を月毎に計画して頂ける)

講師 中学受験を控えて一つグレードをあげたセレクトコースを選びました。まだ入塾したてで全てのことは分かりませんが、塾長や担当講師の方がたは丁寧で礼儀正しく好印象でした。子ども一人一人に対しても、褒めて励まして関わっている印象で、今のところ不安なく子供を通わせられています。

カリキュラム 1対1対応という所が何よりも強みだと思います。120分の授業の中で初めの60分でしっかりと本時の学習内容を教えてくれます。その後、演習へと移りますが寄り添ってヒントやアドバイス、解き方などを補佐してくれるので、確実に学習内容を会得することができているように思います。また、無料の自習室の仕組みが素晴らしく、講師の方が声を掛け分からないところを丁寧に教えてくれます。もはや自習ではないレベルです。

塾の周りの環境 治安はさほど悪くないですし、夜も明るいので防犯面での安全性は高いですが、交通量が多く子供を一人で通わせるのに少し不安が付きます。入退室時に画像付きでメール配信されるので、こちらは大変安心します。

塾内の環境 まださほど細かく見た事はありませんが、最初の印象は清潔感があり好印象でした。明るさも良いです。独特の臭いなどもありません。大通り前なので騒音は気になりますが、通っている本人は集中できるとのことです。

良いところや要望 良いところはやはりカリキュラム。個別にしっかりと教えてくれるところが効率がいいです。教材をバンバン買わせられる所が多い中、良質な問題集がコピーで賄えるところはとても良心的かと思います。
次に自習室。ただ自習室するのみの塾が多い中、先生に質問オッケー、丁寧に教えてくれる、は最高かと思います。
ただ、先生の人数が19時以前はやや少ないので、小学生を持つ我が家としてはマイナス。16時~19時の先生も充実させて欲しいです。
また、日曜休みで土曜が13時からのスロー開校となるので、午前中から利用できるよう切に願います。
あと、長時間の自習室利用を考えると、イートインスペースが欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 学習計画を立ててくれるところが本当にありがたいです。定期的に個別面談・保護者への進境報告もあります。テキストも教室にあるものを無料でコピーして使えますし、充実していてそれだけで賄えます。やる内容も決めて頂けて(記録されている)素晴らしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1回では、ちょっと理解できなかったです。
何度か、確認(ご質問)してしまいました。

講師 担当の先生が、ただ教えて頂くだけではなくどう思うか?を聞いてくださったようです。

カリキュラム 塾長が、わかりやすく丁寧に説明してくださいました。教材については、トライ様のノウハウを、子供に合った内容を、是非提案して頂きたいです。

塾の周りの環境 交通量が多いところが、少々心配です。

塾内の環境 特に問題は無いかと思いますが、空気清浄機や換気などを、徹底して頂きたいと思います。

良いところや要望 塾長はじめ、担当の先生など、熱心に対応してくださると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。高校の勉強が、より楽しくなるよう、親としてはサポートできることは、してあげたいと思っております。
宜しくお願い致します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お値段は高いが、フォローがしっかりしているので、妥当だと思う。やる気が有れば、どんどん通って元はとれる。

講師 塾長やチューターさんがおり、理系、文系とそれぞれ担当し、わからないときには、いつでも直接聞けること。

カリキュラム まだやり始めたばかりだから、詳しいことはわからないが、子どもは納得して通っているので大丈夫だと思う。

塾の周りの環境 野並駅から近くてとても便利な場所。まわりも明るくて安心。ただ自転車置き場が少ないのでなんとかなんといいと思う。

塾内の環境 スッキリした印象だか、たいけんの時に遠くから見ただけなのでなんとも言えない。

良いところや要望 やっぱりいつでも直接質問できる所。ほかの塾も見てみたが、時間内とか、ネットで質問とか、講師の手が空いていたら、などですぐに解決出来ない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季合宿、冬期講習、直前対策など、ブラスの料金が、負担でした。

講師 第一子だったため、高校受験が初で、母子ともにアドバイスや相談で、かなりお世話になりました。

カリキュラム 高校受験ラストスパートに、直前対策問題集や冬期講習が良かったです。

塾の周りの環境 自転車で行ける範囲で良かったのですが、悪天候や雷は、徒歩になり、車で送迎できなかった。

塾内の環境 あまり子供から不満を聞かなかったので、いい環境だったと思います。

良いところや要望 個人差もあり、先生と生徒の相性もあると思います。やめたいと言わなかったので良かったです。

日能研[東海]植田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験指導を行う塾としてはたぶんリーズナブルなほうだと思います。ただし一般の学習塾などと比較するとやはり高額です。通常の授業料のほか、教材費や模試の費用、季節講習などもかなりかかります。

講師 基本的に熱心に教えていただき、授業を楽しんでいたように思います。ただ子供と相性の悪い先生もいて、その先生の授業の時にはつまらないと言っていました。

カリキュラム 大手塾だけあって、カリキュラムや教材はしっかりしていました。教材はごく基本的な問題から非常に難易度の高い問題まで幅があり、各自の志望校のレベルにあわせてどの問題に取り組めばいいか指示されたので無駄がなかったと思います。

塾の周りの環境 駅から徒歩数分なので交通の便は良いと思います。ただ車での送迎の方が多く、子供が塾から出てくるまでの待機で近隣の方とトラブルになることも多かったようで、たびたび塾から注意がありました。電車で帰る子たちには誘導の方がついていたので安心でした。

塾内の環境 わりと最近改装されたので、室内はきれいだったと思います。大通りに面しているので選挙期間中などはスピーカーの音がうるさかったと言っていますが、これは仕方ないかなと。自習室もありますが、子供はほぼ使わなかったのでよくわかりません。

良いところや要望 子供のモチベーションを上げるのが上手だと思います。また親から直接子供には言いにくい勉強上での要望も先生がうまく取捨選択をしたうえで子供の飲み込みやすいように伝えてくれたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プログラム塾として適正か分からないが、やや高いと思う

講師 塾長自ら教えてくれて、とても親切で丁寧に教えてくれてとても良い

カリキュラム 塾長が自分で作ったプログラミングプログラムを使っているので、オリジナル性があり良いと思う、

塾の周りの環境 古いマンションの二階にあり、やや暗い階段を登って行くので、少し不安がある

塾内の環境 個人指導塾なので、ずらっと席が並んでいて、他の人の声が聞こえるのがやや気になる

良いところや要望 毎回授業が終わる度にLINEで授業報告のレポートを頂き、授業内容が分かりとても良い

その他気づいたこと、感じたこと とにかく穏やかで面倒見のよい塾長が見てくれるので、子供を預けるのが安心です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講義内容に満足はしているが、振替できないですというのは少し高いと思う

講師 担当講師以外でもコミュニケーション取る機会があるので、色々な人に相談する事ができるとこが良い

カリキュラム 学校の授業では経験出来ない実験などたくさん取り組めるので、とても良い経験になる

塾の周りの環境 駅チカにあるのと、駐車場が完備されたビルにあるので、送り迎えがしやすい

塾内の環境 基本的に授業受けている人しかいないので、うるさいという事は無いが、隣のクラスの声は丸聞こえな状態である

良いところや要望 女性スタッフばかりなので、気さくに話しやすいところが良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 特別講義が充実していて、とても興味深いナイヨウの講義があって良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いほうだと思う。夏期講習などの講習は少し高い気がするが、ほかの塾に比べればいいのかな?

講師 若い先生が多く、子供は分からないとこを聞きやすいと言ってる。教え方が上手。

カリキュラム 教材は子供に合わせたやつを使ってくれていた。宿題や次回に引き継ぎの先生が違う時があって、ちゃんと見れてるから不安な時がある。

塾の周りの環境 家からも近いので通いやすい。大通りに面しているので、出入りしやすいが、隣が居酒屋。歌がたまに聞こえるらしい。

塾内の環境 個々の机があればいいなと思う。

良いところや要望 塾長とすぐ連絡ができ、いろいろ相談できる。急な変更にも対応してくれて助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾で買う問題集が全部終わってないのもあり、そのまま学年が変わるからそこが心配。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、一般の塾よりかは高い。夏期講習などは塾長のカリキュラム通り受けるとかなり高い

講師 塾長のカリキュラム追加の営業活動が激しい。講師は特に悪くなかった。

カリキュラム 平日のカリキュラムは特に悪くなかったが、夏期講習などのカリキュラムの押し売りが強く、子供の為か塾の売り上げの為か、わからなくなった

塾の周りの環境 駅前にあり、自宅からは交差点で信号待ちせずに通う事が出来る立地。

塾内の環境 特に雑音などは無かったので、勉強中も集中しやすい環境だった。

良いところや要望 個別指導のため、講師と生徒の距離が近く疑問や相談しやすい環境

その他気づいたこと、感じたこと 子供の体調不良や学校関連の急用などの延期や変更には色々対応してくれた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いです。それでも結果がでればいいかと思って続けました。

講師 個別だったので、本人の目標にそって基本的には同じ講師が担当して教えてくれました。

カリキュラム 教材はたくさんあり、全部買ったら金額が大変でしたが、塾にあるものは貸してくれたので、全部買わなくてよかったです。

塾の周りの環境 駅から近く、自宅から自転車で、通える距離でちょうどいい感じでした。

塾内の環境 駅ビルの中だったので、狭い印象があります。一人一人のスペースは確保されていたので、人数が少なかったのかも?

良いところや要望 最初に学校のテストを渡して分析してくれると思っていましたが、詳しい説明がなくガッカリしました。

「愛知県名古屋市天白区」で絞り込みました

条件を変更する

367件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

市田塾 八木校
市田塾
八木校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。