塾、予備校の口コミ・評判
82件中 81~82件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県碧南市」で絞り込みました
佐鳴予備校【初中等部】碧南本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い?ダラダラ変な塾に通うより、少し高くても身になる塾のがいいいのでは?
講師 先生も熱血指導。高い講師代を貰っているだけあって、みんな真剣に指導してくれます。授業以外にも指導してくれるので、助かります。
カリキュラム 学校より難しい内容で、上を目指しているなって感じがします。受験に向けてより濃い内容の問題をといたり、新しい問題集をくれたり、かなり充実した内容です
塾の周りの環境 駐車場がない。近所の人がうるさいので、送り迎えが大変。でも駅からすぐなので、電車通いの人は良いと思います。
塾内の環境 みんな真剣に取り組んでいると思う。テストの順位が張り出されていたりするので、高得点を目指して頑張ろうという雰囲気になっていると思う。
良いところや要望 受験に向けて親にも説明会が何度もあったので、親も受験モードになれます。志望校を決める基準も分かって良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾テストがありますが、だいたいみんな入れます。やる気がある人なら文句なく勧めます。ただ内容が難しいのでわからなくなるとついていけないかも。やる気次第です。
遊comm碧南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話しやすい。
わからない所もわかりやすく教えてもらえてるようです。
カリキュラム 120分の週2回にやっと慣れて来たようです。
5教科対応は嬉しいです。
塾内の環境 実習室があれば、もっと良かったと思います。
塾内は、キレイに掃除されてると思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ良くわかりませんが、徐々に成績を上げていければと思います。