キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

97件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

97件中 6180件を表示(新着順)

「愛知県岩倉市」で絞り込みました

秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 学校の先生はクラス全体に教えるので分かる分からないに関わらずどんどん進んでいくのに対し個別に教えるので分かりやすいと子どもがいっていた

カリキュラム カリキュラムは親に紙が回ってこないのでどんな内容で進んでいるのかが分かりにくい

塾内の環境 駅前なので、夕方は車の往来が激しく事故に合わないか少々心配ですが、雨天の時の送り迎えが大変でした。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生になって塾はどうかなと思ったが学校だけでは理解度が違ってくるかなと思い塾に通う事にしました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金設定だと思うのですが、家計から捻出するのは大変かと思います

講師 親身になって面倒をみてくれた。それでも自由度が高い為、本人のやる気次第なのは確かである。

カリキュラム カリキュラム的には問題ないとおもわれます。それでもあくまでも本人のヤル気次第であると思います

塾の周りの環境 元々駅の周りの治安が良いとは思えませんが、市内から通う場合都合が良いと思います

塾内の環境 駅が近いため電車の騒音が心配でしたが、気になるレベルではないと思います

良いところや要望 有料カリキュラムが沢山あるので、掛ければ掛けただけでしょうか。セットされているカリキュラムでも、普通には充分だと思います

その他気づいたこと、感じたこと どこまでいっても本人のヤル気以外にはないので、どこでも一緒だと思います

秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は中2までは適切だと思うが、中3になると毎月の受講費がありながら、夏期講習や特別講習の受講費がとられるので損している気がする

講師 熱血の先生でみんなに慕われていたから。相談にも親身になってのってくれる

カリキュラム 夏期講習、などの季節講習が受講費とは別料金ではなかった。教材費だけですんだ

塾の周りの環境 駅前なのでひとどおりもおおく、治安的にはよかった。ただ、車を駐車しておく場所がなくて不便な部分もあった

塾内の環境 整理整頓ができていて清潔的だった。ただ、時々電車の音やアナウンスの音が入ることがある。

良いところや要望 先生がよくて下の子を入れようかと思っていたが、ひとつの場所にはながくいないらしく先生の入れ替わりが早いのが不満だった。子供のためにもあまり変わることの内容にしてほしい

秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 第一子のときは安くて良いと思って第二子も入塾させたが入ってからどんどん値上がっていったイメージがある。

講師 やる気、頑張る子に対して真剣に向き合って熱心に取り組んでくれる。

塾の周りの環境 飲み屋が多く、駅前ロータリーにたむろっている人が多く、不安でした。

塾内の環境 保護者会で室内に入ったときお世辞にもキレイとは言い難がった。

良いところや要望 しっかりと伝えない自分の子もいけないのですがそういった家庭のためにもホームページなどで逐一知らせて頂けると大変助かったと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく講師が熱心で頭が下がります。 子供が講師の熱意を周りに流されずしっかりと受け止めれば間違いなく伸びると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べると圧倒的にリーズナブルかと思います。兄弟割もありました

講師 年配の先生で、生徒数が多いとまとめきれてない感じがしました。

カリキュラム 塾事態で特に用意された教材は無かったように思います。試験前とかはあったかもです

塾の周りの環境 通りに面した場所にあったため車で迎えに行くと駐車場所がなく路駐になってしまい困った

塾内の環境 余り広いスペースとは言えないですが先生が1人で生徒を見るには適当な大きさかと。

良いところや要望 建物があまり新しいとは言えず子供からはトイレに行きにくいと言われました。デリケートな事ですので少しでも改善されればと思います。

秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 若い講師の先生の熱心さがある学習方法が子供にあっていると思う

カリキュラム 学校の授業内容に則した教材を用いて的確なカリキュラムで学習している。

塾の周りの環境 駅前の人通りの多いところに立地しているので、明るく安心していられる。

塾内の環境 2階以上の建物で、比較的騒音などにわずさわれない教室の環境で学習に支障はない。

岩倉南塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手塾よりもかなり安く、良心的な料金設定であると言える

講師 授業の内容はよいのだが、趣味がコスプレでたまにコスプレで授業をするらしく酋長できないと子供が言っている

カリキュラム 学校の授業内容を把握しており、授業の内容より先の授業を実施している

塾の周りの環境 自転車で7分ほどの距離で、平日は送迎車もあるので、夜遅くなっても安心である

塾内の環境 フィギアなど沢山飾ってあり、最初のころは気になって集中できなかった様子

良いところや要望 授業の時くらいは趣味のコスプレはやめてほしい。子供たちが集中して授業を受けれる環境は必要

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 集団だと質問がちゃんと出来ないので、優しいお姉さんにマンツーマンで教えてもらえるのは良い。ただし希望する日時により先生が変わるため、個別だが、どこまでケアできてるのか疑問がある。
限られている時間の中で学校の漢字の宿題をさせるのは控えて欲しかった。

カリキュラム 自由なカリキュラムのため、弱点を集中して教えてもらえるのは良い。ただし弱点を知るためのテストを受けるのが入塾時必須になってないので、自己申告は難しい。

塾内の環境 部屋が狭く圧迫感がある。
建物も古くて、耐震も心配。
もう少し明るい雰囲気が欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 申し込みして初回の授業までに10日程かかった。
もう少し素早く対応ができるといいと思います。
子どもが塾を嫌がらずに通えているので今のところは成績が上がることを期待してます。

秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当だと思います。テキスト・夏期・冬季などの講習は、別途費用が必要なので、それなりに負担は必要です。

講師 テストが近くなると、毎授業後に弱点強化するために個別に指導をしてくるので助かります。

カリキュラム テスト前は、時間を延長して集中的指導。夏季・冬季の講習もあり充実しています。受験を控えた子には、集中的に効率良く指導するために12時間続けての講習もあるので弱点強化につながる

塾の周りの環境 駅前で交通の便は非常に良いと思います。また、コンビニ・飲食店等が付近に隣接しており夜間でも明るく治安はいいほうだと思います。送迎については、塾の表側は交通量が多くおすすめできない。

塾内の環境 設備、建物は決して新しくありませんが特に不満はありません。駅前で騒音等で勉強に身が入らないかと思いますが、子供の話では気にならないとのことです。

良いところや要望 この塾の特徴は、わからないところはわかるまで丁寧な指導で学力アップにつなげることです。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなどに無料で体験入学もできるので子供の意見を聞くことが可能です。

秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などはテキスト代だけでよいので満足。その他は他の塾と同じくらい。

講師 国語だけ通わせているが、進みが早い時は算数の問題もやらせていただいているようです。

カリキュラム 全体的に割と簡単なようで、もう少し難しくてもいいのかなと思う。

塾の周りの環境 駅前なので、車が多いのは少し心配だが、人通りもあり安心で便利である。

塾内の環境 だいぶ古いようで殺風景な感じが気になるが、騒音などは気にならない。

良いところや要望 受験をするわけではないので、必要がないのかもしれないが、あまり講師と親とのコミュニケーションがないように感じる。でも子供は優しく教えてもらっているようで特に不満はない。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席する時などどうしたらいいのかなどの説明がなかったように思う。

岩倉南塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟で通うと下の子の授業料が半額になり、良心的な料金設定であると言える

講師 自分の趣味の話を聞かされるのが嫌だと子供が言っていた

カリキュラム 季節講習はほかの塾と比較するとかなりリーズナブルで良心的な料金設定であった

塾の周りの環境 バスで送迎してくれるので、雨天の時や帰りが遅い時でも安心できた

塾内の環境 塾がある場所は住宅地で、静かな場所にあり勉強するには最適な場所と言える

良いところや要望 バスによる送迎付きで、授業料も良心的で他の塾ではここまでしてくれる塾はない

その他気づいたこと、感じたこと 個人面談が定期であり、進路相談や学習に関する相談を親身になって聞いてくれ良い講師だと感じた

岩倉南塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二人目が授業料が半額になる為、姉妹で通っていた時期があったが良心的であると感じた

講師 苦手な強化に対し、集中的に指導してくれ、教え方も自分の子供にはあっていた

カリキュラム 授業より先行して指導してくれていた

塾の周りの環境 先生が送迎してくれたので帰宅時間が遅くても安心できた

塾内の環境 教室内にフィギアが飾ってあるのはどうかと思った

良いところや要望 塾内でのテストの結果をメールで配信してくれるので、子供に聞かなくてもテストの点数が把握できた

その他気づいたこと、感じたこと ハロウィンやクリスマスの時期になると、塾の講師がコスプレで授業をするらしく、そういったことはやめたほうが良いと思った

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 ハキハキとしていて説明もわかりやすそうでした。
子供にあったやり方を色々考えていただいてるそうです。
まだ始めたばかりですが少しでもわかりやすく指導できるように考えていただいてることが嬉しいです。

カリキュラム 子供の様子を見ながら色々考えて頂いているみたいなので今はお任せしたいと思っています。

塾内の環境 少し狭いかと思いましたが、皆黙々と勉強してる姿が近くで感じ取れるので子供にも刺激になると思いました。
初回日にたまたまなのか?ネット環境が調子悪くトライイットの映像が見れなかったのが残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 不安をあおるような感じではなく、少しずつでも頑張っていきましょという方向でお話していただき嬉しかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 マンツーマンでわかりやすく指導してくれる。
授業が終わったら、当日の授業の復讐をする。

カリキュラム 自分に合った学習プランにて、指導してくださる。
学習状況のチェックプランの更新など細かくフォローしてくれる。

塾内の環境 授業がない日でもいつでも、自習スペース利用できる。
駅前なので、部屋がせまい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業がない日など、空いている講師に質問し、解決できる。
質問などしやすい

原田塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額については、安かったと思うがもう少し高くても、身になる授業が受けたかった。

講師 先生はまじめだと思いますが、集団指導にてなかなかきっちりとした指導を受けれなかった。

カリキュラム 進学を目指すというよりも、みんなでわいわいする感じで競争意識にかけた。

塾の周りの環境 送迎を行っていたが、駐車場や駐車スペースがなく不便さを感じた。

塾内の環境 建物が古く、狭く、隣の教室の声が聞こえるなど、集中出来ない事もあった。

良いところや要望 先生の雰囲気等は良いが、成績に反映しなかったので改善をお願いしたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校受験対策で短期間だったため、先行投資感覚の範囲だった。若干高めだが許容範囲内。

講師 本人のやる気を増進してくれたと思う。中学3年になって男子生徒が気合いを入れて差が出始めたから危機感持った。

カリキュラム 個別指導でわからないところを聞きながら学習できたという感想だった。

塾の周りの環境 徒歩もしくは自転車で通った。駅前なので人通りが多く、危険な感じはない。

塾内の環境 教室は広すぎず、狭くもなかった。個別の学習なので、図書館で先生に聞けるような感じ。

良いところや要望 通学時は友達と一緒でよいが、学習中は個別指導で周りと雑談する環境はよくない。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題点も無く、短期間だったが受験に成功したので効果があったと思う。

秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は、標準的ではあるがその他に、教材費が必要である。

講師 通い始めたばかりなので特に悪いところは感じない。授業でわからないところは、個別に指導もしてくれる。

カリキュラム 定期テスト前は、時間を延長して集中的指導。夏季・冬季の講習もあり充実しています。

塾の周りの環境 駅前で交通の便が良い。飲食店・コンビニ等があり人通りも多く治安良い

塾内の環境 教室内は、整理整頓が行き届き勉強する環境としては申し分ない。

良いところや要望 この塾の特徴は、わからないところはわかるまで丁寧な指導であると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 個別なので細かく指導してもらえる。

親への連絡もしっかりしている。

カリキュラム 1人1人、細かく指導してもらえるので良い。

ワークなどにそってやるのではなく子供のわからないところを中心に教えてもらえるので効率が良い。

塾内の環境 自習スペースがもう少し広いと良いと思う。

先生が多くて合う先生を探してもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと 今までは集団塾だったので子供がわからなくても進んでしまっていたが個別指導なので1人1人しっかりみてもらえてわかりやすく教えてもらえて満足しています。

秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 生徒のことを理解しようと思って下さっているのはわかります。ただ、相談をしたい、聞きたいことがあるときに、先生と予定が合わず、話ができないので、モヤモヤしました。

カリキュラム 授業はわかりやすく、程よく他の生徒と競い合う環境が、うちの子には合っているように感じます。
厳しすぎるわけでも、緩すぎるわけでもないところが良いかなと思います。

塾内の環境 駅前ですが、外の音は気にならないと言っているので、集中して勉強できる環境なのかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾が初めてで、まだよくわかりませんが、教材も使いやすく、授業もわかりやすいらしく、本人のやる気も上がっているので、うちの子には合っているのだと思います。

秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の塾と変わらないです。毎月の月謝以外に教材費などが別途必要

講師 テストが近づくと、毎授業後に弱点を強化するために指導をしてくる。

カリキュラム テスト前には、時間を延長しての指導がある。また、学校が休みの間は別途講習があり勉強する習慣が身につきます。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便は非常に良いと思います。また、人通りも多く街灯が多いので明るい。

塾内の環境 設備、建物は決して新しくありませんが特に不満はありません。勉強する環境も整っていると思います。

良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談もあり、進路についての相談についてもしていただけ。

「愛知県岩倉市」で絞り込みました

条件を変更する

97件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。