塾、予備校の口コミ・評判
758件中 741~758件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県岡崎市」で絞り込みました
愛知三河個人指導専門塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が提示されているものに追加追加追加でコースも複雑で今なら冬休み対策でどうのこうのと納得できない料金設定が子供だけに説明されるので又聞きなのでとてもわかりにくいし騙されてる感がとてもありました
講師 わかりやすく雰囲気も良いと聞いていますが厳しさが足りない指導なのかなとの印象を受けました。
カリキュラム 特別授業などの追加コースが有りましたがお金の話を保護者でなく生徒本人にするため大変困りました。騙されているような印象をすごく受けました。
塾の周りの環境 自宅から近かった(徒歩圏内)ためここを選びました。それ以外はありません。
塾内の環境 特に問題があるようなことは聞いていませんでした。もともと閑静な住宅街ですので環境面では申し分ないと思います。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で友達もいたので楽しく通っていました。学習指導のフォローの電話が来ましたが熱心に指導いただいてるとは感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾はお金をかけただけの成果は無いことがわかりました。1/3位の金額でこの成果なら意味があったかなと思いますけどね。
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはかなり高いと感じていましたが、何より普段の授業よりテストが多くありそのための費用が掛かりすぎたような気がしています
講師 教科によって教えてくれる内容が良かったり悪かったりとばらつきがある
カリキュラム 具体的には教科書をなぞっているだけの指導であったり、説明であったりで興味のわくような授業ないようでない教科もある
塾の周りの環境 駅から近く歩いてすぐのところにあったので何か緊急の場合でもすぐに迎えに行けるところが良かった
塾内の環境 特に聞いていませんが学校帰りでも待ち時間を過ごせるとか、設備面での不満は聞いたことはありません
良いところや要望 定期的に面接があり現在どのような状況での学習状況か、進路について相談ができたのは良かったが家庭での学習に力を入れてほしいという注文が目立ったような気がしています
特訓塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とめてもお値打ちです。施設維持費などもないので通いやすい値段設定だと思います。
講師 個人に合った内容をそれぞれに指導してもらえる。わかりやすい。
カリキュラム 教材を買わないので安い。その子その子に合ったプリントわわ用意してくれている。
塾の周りの環境 駐車場がないのでお迎え待ちなどが不便です。車がよく通る道なので、危険です。
塾内の環境 毎回、座席が変わり、新鮮である。集中してやれることができる。
良いところや要望 良心的なお値段です。子供が合っていれば、多少の交通の弁の悪さは気になりません。少しずつですが成績が上がってきました。
その他気づいたこと、感じたこと 交通の便が悪いところが気になります。子供に聞いて内容がしっかりしていると思いました
野田塾岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費は別途必要となり、料金は安くはないが学習内容からいえば妥当な価格ではないかと考える。
講師 子供の弱点をフォローすることで何度も間違いを犯すことをふせいでくれております。
カリキュラム 学年によって異なる白秋能力を育み知識や学習力を定着させるようなカリキュラムが工夫されている。
塾内の環境 駅近くであるが教室内は静粛であり勉強に支障はきたさない。それ程広くはないがよく目が見はられ聞えもよい。
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に進学に繋がらなかったこともあり、思うような方向に進めなかったので、高い買い物と思いました。
講師 できの悪い子供であったが、自由すぎる指導で、友達気分になり厳しさが無かった。結果、学力の向上はなく、進学できなかった。
カリキュラム 子供の意見を聞きすぎて、自由にし過ぎてしまい、進学できなかった。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで、通うにはとても便利だった。終わる時間が遅い時は、酔っぱらいが居て、少し不安だった。
塾内の環境 大部屋の中での個別指導で、入口のドアを開けるとすぐに全体が丸見えになっていて、落ち着きが無い。
良いところや要望 フレンドリーな関係が、子供との信頼関係の構築には有効とは思いますが、一歩間違うと馴れ馴れしい間柄となり、厳しさが無くなってしまう。
ナビ個別指導学院岡崎大樹寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料だけでなく、補習代がかなり高くつきました。進められると必要な気がしてついついあれもこれも取ってしまきました。
講師 もともと成績が良かったので、それを保てたので良かったです。先生のことはあまり聞いていないのでよくわかりません。
カリキュラム 選択した科目以外に補習としておしえてもらうことが出来ました。特に夏期講習や冬季講習といったものはなく、通常に組み込まれていました。
塾の周りの環境 周りには、誘惑されるお店など特になく寄り道することもありませんでした。家から近く、自分で自転車でかよっていました。
塾内の環境 教室は明るく広々としていました。授業中はそれぞれ仕切られていてよいのですが、自習室ではお喋りする人が多く、勉強に集中できなかだたようです。
良いところや要望 自習室でのお喋りに対してもっと毅然とした態度で注意してほしかったです。緩い面と厳しい面の両方が必要だと思います。
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的よりやや高く感じたが、指導内容を考えると妥当だと思った。
講師 講師が熱心で、個別の質問にもよく回答してくれた。試験が多く実力がついてきた。
カリキュラム よく考えられたテキストで、予習復習をしっかりやれば実力が付きそう。
塾の周りの環境 大きな駅の近くなのでにぎやかだが、校内は静かで特に問題ない。
塾内の環境 清掃も行き届いており、最新式の設備ばかりではないが使用に問題はなかった。
良いところや要望 優秀な生徒が多く、学力を競うことが出来る。良い友人がたくさんできた。
芦池ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。とても教え方がおもしろく、授業がわかりやすいからです。
講師 正直そんなに期待していませんでしたが、とても頭のいい先生に受け持っていただけました。とても効果があり感謝しています。
カリキュラム 反復練習をたくさんやってくださって、確実に身につく授業をして頂けたと思います。
塾の周りの環境 にぎやかすぎず静かすぎず、とても治安のいい場所にあって、安心して利用することができました。
塾内の環境 とてもつくりのいい気密性の高い新しい建物で、快適に勉強ができる環境でした。
良いところや要望 よかったところは、前にも申し上げた通り、授業がおもしろいところです。
公文式福岡教室【愛知県】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生はとても熱心で、個別に親とコミュニケーションをまめにされる方で、たくさん相談にのってもらったりして、とてもいい先生でした。ただ、親にとってはいい先生でしたが、子供は、あまり好きではなかったようです。親に対してと子供に対して態度がちがうのかなぁ???とちょっと微妙な疑問が残りました。
カリキュラム とても計算力がぐっとあがりますが、かなり子供には負担で、イヤイヤ通っている感じでした。宿題も多くて、子供のやる気を損ないます。できる子はいいのかもしれないですが、そういう子は、なかなかいなさそうでした。
その他気づいたこと、感じたこと 公文に通わせたことは、後悔はしていませんが、子供にはかなり負担だったかなと少し感じました。
公文を続けたことで、今、計算力がついたとは思いますが、通わせている間、子供もそして嫌がる子を連れて行く親の負担もかなりありました。
今、塾をかわって、そちらの塾は楽しく行けているので、良かったかどうかは、ちょっと微妙な感じがします。
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は非常に高いです。また長期休暇ごとの講習に別途受講料がかかります。ただ、目標や成績に応じて複数の教科を教えてもらえるので、仕方ないと思っています。
塾の周りの環境 駅前にあり自力で通学できるので大変便利です。居酒屋など飲食店が多く治安の悪さを心配していましたが、 人目が少ない場所よりは安心できると思います。
塾内の環境 自習している生徒さんも多く大変静かです。室内はあまり広くないですが、その分先生との距離が近く、勉強に集中できるように思います。
野田塾矢作校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くてしっかり教えてくれたりその時間も長くてお手頃でした
講師 スゴく優しくて面白いし分かりやすく説明してくれありがたい
カリキュラム 最高
塾内の環境 涼しかったり大変勉強に取り組めたり集中がしっかりたも照れる楽しい楽しい
良いところや要望 最高に分かりやすい高校も第一希望で受かったので大変嬉しい
野田塾岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親切で丁寧です。わかりやすく、子供も以前よりやる気が出てきた感じがします。話やすく何でも聞けるようです。
塾の周りの環境 公園もあり、緑がたくさんあるので閑静でとても良いところにあります。送り迎えもスムーズにできます。
塾内の環境 みんながやる気になっていてとても良いです。入った時より成績が伸びている子が多いのでとても良い環境だと思います。
こども英会話専門校 アミティー岡崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
幼児~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。できるだけ料金がかからないように工夫してくれてました。
講師 親切な講師でしたので、親はあまり関与することはありませんでした。
カリキュラム 基本からきちんと指導していて、絵を取り入れた授業をしたりして子供が飽きないようにしてくれてました。
塾の周りの環境 交通の量が多い場所で、駐車場も少なく、送り迎えは結構大変でした。
塾内の環境 こういった授業を受ける子供たちなので前向きな子供ばかりでしたので、よかった
良いところや要望 英検に力をいれていたので、5年生で準2級が合格できたのにはよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題がそこそこあり、それが少しつらかったみたいですが、長い期間通って結果もでたのでよかったと思います。
ECC KIDS岡崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高いかんじがしました。
スーパーラーニングも全員とらなくてはならなかったので、子どもは初めのころ時間が長くて疲れてました。
講師 お年だけどチャキチャキな先生で長年やっているベテランで海外のお友達も多いみたいです。
塾の周りの環境 住宅街で送り迎えが不便でした。初めての授業のときに近所の人にお家を聞いても教えてくれませんでした。近所からはどう思われているのかな?と思いました。
良いところや要望 英語が自然に身に付くような気がする。
でも意味までは理解出来ていないようでしたが、いいのかなと思いました。
向学進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材により多少変化があったと思います。週に2回で、テスト期間中の特別対応等を考慮すれば決して高く無ないなと
講師 向学進学ゼミナールについて、具体的にどの先生がどうこうということではなく、本人との相性がポイントになると思います。落ちこぼれでしたから・・・・・3か所目でまずまずの相性の塾と出会えました。
カリキュラム 本人がいやいや通っているそぶりは見せなかったのでその点はよかったのかと
塾の周りの環境 自宅から最も近い塾の一つであり、自転車で通うことが可能であり、その点はもっとも都合の良い塾であったと思います。また、テスト期間中等は晩御飯のために一時帰宅等も可能であり至近であったことは有用でした。
塾内の環境 具体的なことは分かりません。
良いところや要望 田舎の学習塾で塾長が一人でやっているレベルでありますので、塾長と子供の相性が合えば問題ないと判断いたします。特に改善するような点は分かりません。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことは特にありません。子供が嫌な気持ちで通っていたわけではないと思いますので、その点はよかったのかなと思います。
鴻鵠舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一斉授業の塾の中では安いと思います。毎月の授業料以外に夏期講習など余分にお金はかかりますがそれでも他の塾より安いと思います。
講師 授業は一斉授業で入塾テストもないので生徒の成績はピンキリですが、生徒に合わせてフォローもしてくださいます。授業料も他校の塾より若干安いです。
カリキュラム 普段の授業以外に、オプションでe-トレというものがあります。これは希望者がやるのですが苦手なところがわかるのでそこを重点的に勉強をすると成績upに繋がるのかと思います。
塾の周りの環境 閑静な住宅街の中にあるので、ホント静かな場所にあります。また、生徒は自転車で通うか車の送迎をしてもらってる子がほとんどです。
塾内の環境 授業中たまに冗談を言う子がいるみたいだけど、先生が注意をすると静かになるので、そんなに騒がしくもなく集中してやれると思います。
良いところや要望 毎月予定表と一緒に、子供の勉強の状況やどうしていくと成績upに繋がるかなど、一言アドバイスをくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は基本週2日ですが、できないところがあると別の日にまた行ったりしてやっています。
宿題は家でやっているところを見たことがないので、ないと思います。
子供英会話イーオンキッズ岡崎南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高いと感じたけれど、外国人の先生の生きた英語を直接耳から覚えられると考えるならば妥当かと思う。
講師 外国人の先生で子どもがびっくりして泣いてしまい、またすべて英語なので不安でしたが回を重ねるごとに慣れて、楽しんでいた。
カリキュラム 季節のイベント(ハロウィンの仮装など)を盛り込み普段も体を使って英語を覚える仕組みが小さな子にはとてもあっているように感じた。
塾の周りの環境 駅のすぐ前なので人通りも多く、外に面している教室は全面ガラス張りで開放感があった。歩道も広く、交通量は多いが気にはならなかった。
塾内の環境 それぞれ個室になっているので、小さな子が騒いでも大丈夫。おお泣きしてしまった時は一時退避させて落ち着かせるプレイルームもあるので良かった。
良いところや要望 事務の手続きが雑で申請後の本社とのやりとり等でもミスが目立ち不信感が募った。子どもは教室を気に入っていただけに残念だった。
子供英会話イーオンキッズ岡崎南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は年間授業料一括払いが有り、割引もあってお得でしたが、某大手有名英会話教室の倒産の時になくなってしまい残念です。ただ兄弟で受講すると少額ですが割引があります。授業料は少し高めと思いますが、その分しっかり授業してくれているのでよろしいかと思ってます。
講師 保護者の自分よりも若い先生ですが、経験豊富な先生のため安心して任せられます。また、受付のスタッフの方もとてもフレンドリーで子供も楽しく通学しているみたいです
カリキュラム 毎回、前回の復習を行ったりして反復学習をしてくれます。英検受験前にも、日曜日に対策授業を開講してくれます。おかげでさまで英検合格しました。
塾の周りの環境 駅前という立地のため交通の便は非常に良いです。ただ、自家用車で送迎がほとんどのため駅前ロータリーは時間帯によれば駐車が厳しいです。少し離れたところに提携有料駐車場があります。受付で駐車券をくださいと言えば30分無料券をくれます。
塾内の環境 低学年、幼児クラスと時間がかぶった時は他教室より声が響きますが、その他の時間帯であれば周りが静かで集中できると思います。静かな環境で学習を望むのなら18時以降をおすすめします。
良いところや要望 ヒヤリング能力が高まっている思います。親が聞き取れていない英語でも聞き取れていて笑っているいるのを見ると、小さい時から通わせて良かったと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が割と多く、学校の宿題もあるので大変と思いますが、子供も一生懸命こなしているので英語も他の教科も成績はいい方と思います。今年に入って内装をリフォームしたので綺麗です。