塾、予備校の口コミ・評判
588件中 581~588件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県豊橋市」で絞り込みました
河合塾マナビス豊橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、衛星講習ですので、費用は安価であると思いますが、すぐに分からないことを質問出来ないのがよくないです
講師 あまり効果が出なかった様な気がしておりますが、やはり実際にマンツーマンでおしえ頂いた方がよいかもしれません
カリキュラム 学校の授業の進行より志望校に合わせて指導するという方針にして頂いた方が特に良かったのではないかと思います。
塾の周りの環境 環境的には駅の近くにある為、交通の便が良いが、家からは遠いのが、ちょっと難点であった。
塾内の環境 塾内はパ-テーションで区切られており、他人の事はあまり気にならない様ですが、逆に何をやっているのか分からない為、その点はよし悪しです
良いところや要望 各教科毎にやはり先生がいた方が、即質問に回答出来る様にして頂きたいと思います。回転が速く覚えやすいのでは
明倫ゼミナール豊橋向山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾のワーク以外の教材でも、持って行き分からないところを聞くと、解き方からしっかりと丁寧に教えてくれるので良いと思った
塾の周りの環境 駅からも遠くなく、バスなどの公共機関を使うのも便利な場所にあるので通うのも苦にならないと思う。駐車場も確保されているので、送迎もやりやすい
塾内の環境 自習室のスペースもあり、みんなが勉強している様子を見ると、落ち着いた環境で勉強に取り組むことができるような感じにみえたので良いと思った
公文式東田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾に比べるとかなり安いと思います。
しかし、送り迎えをしないでも良い塾なので
親に内緒で塾をサボってしまう子供が多く
うちの子も後半はズル休みをしていた為
料金が勿体ないので辞めました。
講師 子供のヤル気を出させる様に、よく褒めて下さいました。
得意な科目を目一杯褒め、苦手な科目は怒らず詳しく説明してくれていた様です。
カリキュラム 宿題の量が多く、高学年になるにつれて
他の習い事で家で過ごす時間が少なくなった事もあり
子供にとって宿題が徐々に負担になっていってしまいました。
塾の周りの環境 学校のすぐ側にあるので、学校の帰りにそのまま塾に行かせていました。
苦手科目や、新しい問題が出される日は帰りが遅くなり車で迎えに行っていました。
駐車場はないので路肩に車を停めないといけなくて、少し危ないです。
塾内の環境 家での1人学習よりも、お友達と一緒に勉強する事が
子供にとって楽しかった様です。
塾内も清潔で、整った環境でした。
良いところや要望 先生の対応はとてもいいです。
個人面談もあり、塾での様子も教えて貰えます。
否定的な言葉は使わず話して下さるので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題の量はその子その子に合わせて調整してくれます。
うちの子は宿題をやりたがらない子だったので、出来る分だけを持たせてくれました。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いと思っていましたが、年間での金額で1単位辺り幾らなので、良心的でした。
学校で受ける模試も、河合塾の模試と被れば返金されるシステムもあります。
カリキュラム 認定テスト制でそこまでのレベルに到達していないと、その授業は受講できないので、やる気に繋がるとおもいまふ。
塾の周りの環境 塾へは駅から歩いてすぐなので、交通の便が良いと思います。近くにはスタバや軽食をとれるお店が沢山あります。
塾内の環境 勉強するのに適しているとおもいます。
しずかで、清潔感があり、警備もしっかりしています。
ランチなどは、スカイラウンジも使えるので、気分転換に良いかと思います。
ECC KIDS豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
海外留学準備
生徒情報
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
海外留学準備
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回のレッスン料金としては、妥当な金額であったと思われます。
講師 子供が先生になついており、先生に会うことをいつも楽しみにしていました。
カリキュラム 先生がとてもわかりやすく、丁寧に教えてくれていたと思います。
塾の周りの環境 交通の便があまり良くないので、通うのには、若干苦労しました。
塾内の環境 清潔感があり、掃除も行き届いている感じで環境は良かったと思います。
良いところや要望 先生が優しくわかりやすくレッスンしてくれたので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は様々な習い事をするので料金がもう少し安ければ通いやすいと思います。
キップ(KIP)進学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾を休んだ時の補修をしてれたりするので、うれしいですし、全体の料金は高めでないのが良いですが、成績が上がらないのが気になります。問題なしです。
講師 一人一人の個々の対応が出来ている。塾を休んだ時の補修をしてくれる。塾の宿題がある。成績が上がらない。
カリキュラム 現状の成績より上の高校への目標を決めさせて、指導はいいのですが、講師がこどもの意思に関係なく行ける高校を決めてしまうのがどうかと思います。遠く及ばない高校ではなくて、手の届きそうなところをもってくるのは良いですが、親としてはどうかと思います。高校のリサーチも少しズレていると思われますが、自宅学習だと勉強をしないので、行かないよりは塾によりも行かせた方が勉強になると思い通わせています。定期テスト前には、テスト対策をしてくれるので、助かります。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通う距離なので遠くなくて良いですし、中学校の近くにあるので問題ないです。塾の方々が交通整理をしてくれるので安心しております。コンビニも近くにありますので、便利です。22時まで塾の授業があるのが驚きです。帰りが暗くなるので道中が心配です。
塾内の環境 自習室もあり、うるさい環境ではないので勉強の環境はいいです。きれいです、衛生面もしっかりとしていると思います。
良いところや要望 親と三者面談があるのが良いです。個別にメール等で相談にのってくれるのには驚きです。先生の指導で志望校に進学できるように気持ちを動かしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の口が悪いですが、厳しく指導してくれてるのが助かります。休みの日には、バーベキュー大会があったりと、リフレッシュがあり、メリハリがあって良いとおもいます。
秀学セミナー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な学習塾の金額で特に安くもなく、高くもなかったです。納得のいく金額でした。成績の伸びを考えればむしろ安いかも。
講師 理解するまで遅くなっても熱心に教えてくれました。厳しさの中にも楽しくしっかりと子供たちのことを考えた指導をしてくれました。
カリキュラム 夏期講習を受講して、見違える程に成績が向上しました。冬期講習もみっちりとみて貰うことが出来ました。季節講習以外でも英語の独自教材は本当にいい物のようで子供はこれがあったから英語の成績がトップクラスになったと言っています。
塾の周りの環境 穏やかな住宅地にあって、夜遅くなっても自転車で何も心配することなく安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 無駄話などをしていると的確に注意してくれて、素行や態度の悪い生徒は受講することが出来なくなるため、みんな落ち着いて勉強できました。
良いところや要望 信じられない程に成績を上げて貰うことが出来ました。公立高校を受験した人が15年以上連続して合格していることにも納得の内容でした。
その他気づいたこと、感じたこと 本当に成績を伸ばして貰うことが出来て親子共々、感謝しています。隠れたいい塾の典型で何故みんなが通わないのか不思議なくらいです。
進学予備校ミスマル塾弥生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安い方が良いとは思う、ほかの家庭教師より安いからいいんじゃないかと思う。でも、他のところの料金をしらない。
講師 学校の授業内容関係なく講義をしてヤマを張った課題を出し、ヤマを張ったところメインでやっていた。とても残念。
カリキュラム 塾の教材を一生懸命勉強したら同じような問題が出て良い点数が取れることもあったけど、逆にテストに出なかったこともあった。
塾の周りの環境 田舎なので車で送り迎えが多く渋滞することもあった。近くにお弁当屋さんがあり弁当を頼めてよかったが、コンビニが近くになかった。
塾内の環境 車はたくさん到来する幹線通りぞいだがまったく静かだった。塾内は整理整頓されていて落ち着いて勉強できました。
良いところや要望 授業内容が分からない所を教えてくれる自由時間があるからその時間を大切に分からないことをどんどん聞いてみよう。