キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

588件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

588件中 481500件を表示(新着順)

「愛知県豊橋市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習、夏期講習、冬期講習の金額が高い。値段の割りに成績が上がっていないように思われます。

講師 子供の学習態度も含め、思春期の子供に対しての相談にも乗って頂いた。

カリキュラム 子供の学習態度も含め、思春期の子供に対しての相談にも乗って頂いた。また学校のテストでも回答用紙を元に分析し得意不得意を認識させ、勉強の仕方の指導をしていただいた。

塾の周りの環境 塾の周りは、明るく人通りも多い所ですし、文房具店やファストフード等もあっていいと思います。

塾内の環境 教室に上がる際の階段が急なので恐いです。更に少し暗いので改善していただけるといいですねw

良いところや要望 塾の時間帯を増やしてほしいです。特に木曜日は開始時間が遅いため、他の曜日に合わせていただきたい。全体的に昼から開けてほしい。

翔永塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いけど駅前の有名校と比べると似たり寄ったりかやや良心的だと思います。無駄な問題集の購入などは無いです。

講師 過去問などたくさんの問題をさせてくれました。こじんまりした規模で先生とも近く、なじみやすい環境です。今の学力で目指すべき目標をはっきりと掲げてくれ、学校の先生よりもしっかりした進路指導をしてくれました。

カリキュラム 学力でクラス分けしているので、レベルにあった勉強ができました。直前は過去問をたくさんできました。

塾の周りの環境 駐車場、自転車置き場は先生が自ら外に立ち、安全確認してくれていました。

塾内の環境 スリッパは自分で持参、殺風景なごく普通の教室です。自習室はないです。

良いところや要望 先生が熱いです。いつでも相談に乗ってくれるし、やる気にさせてくれる塾です。毎回テスト結果の張り出しなど刺激になり良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 行き帰りで寄り道をしない、など注意事項があり、無駄な時間を過ごすことなく、通学できました。

学習塾アビリティ南栄校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

中学生 苦手克服

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾に比べて特に中3生の価格が高額です。
講座の代金が割高で、対塾時もなかなか辞めることが出来なかった。

講師 個別といっても1対3や1対4
であまり質問にも答えてもらえなかった。

カリキュラム 苦手教科の克復を目的に入塾させましたが、
思うように成績が上がらず、内申点も下がってしまった。

塾の周りの環境 駐車スペースも狭く、車の多い通りなので危ないと感じたことがある。

塾内の環境 他の生徒さんの話声がうるさくて集中することが出来なかった。
非常に残念だと感じた。

開拓塾豊橋本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的だと思います。ただ、3年生になると、~対策とやたら講座が増えるのでボンボン引き落とされます。それでも、高い塾は他にもあるし、結果が出たので通わせて良かったです。

講師 授業がとにかく面白かったそうです。教え方もすごくわかりやすく、入塾してみるみる成績が上がりました。

カリキュラム 教材は少し多いように感じました宿題も多いようでした。でもこなせたから今があるのだと思います。

塾の周りの環境 車じゃないと夜道は危険かなと思う距離でした。塾の送迎渋滞がおきていて先生の誘導はありましたが、事故に巻き込まれないか不安はありました。

塾内の環境 授業はわかりやすく楽しいようでしたが、自習室はほとんど利用しませんでした。わりと騒がしい生徒さんがいたようで集中しにくいとの事でした。

良いところや要望 授業がわかりやすくて楽しいところです。上手くやる気も引き出してくれました。送り迎えが大変だったので、バスを出してくれるとかサービスがあればもっと通いやすくなると思います。

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は半期毎に収めているので少々まとまった額になり、夏季講習、冬季講習等も別途収めているので年間ではかなり高額となる

講師 若い熱血漢あふれる先生が熱気あふれる熱い授業を生徒を飽きさせないように活気ある

カリキュラム 基礎学力習得から始まり、入試重点対策に至るまで一貫して最終目標の大学合格までカリキュラムが組まれている

塾の周りの環境 通学している高校の下校途中に塾によるようにしているが、通塾経路は商店街を通って通塾しているが、近辺の商店街は閉店時間が早く帰りはとても寂しくちょっと不安です

塾内の環境 塾の教室は防音設備が完備されており、近隣の生活騒音や車の騒音等はシャットアウトされるので集中して授業を受けられる

良いところや要望 地方の分校的要素が強いので本校のカリキュラムや各種講習、講師等は少し見劣りします

開拓塾鷹丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は他の塾とそうかわらないと思うが、別料金の講座もあり、結構した記憶がある。

講師 子供任せで親としては良く把握出来ていない。勉強する習慣付けのために行かしてた。

カリキュラム 送り迎えだけしてただけで、よく分からない。いろいろやってたと思う。

塾の周りの環境 近場で便が良かったし、友達も多く行ってたので続けれたたと思う。

塾内の環境 入ったことがないので、全く把握していない。そんなに大きくない建屋だった。

良いところや要望 傾向と対策は独自に教えてくれていたと記憶している。送迎時の交通整理に対応してくれてたのは良い記憶として残っている。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。懐かしい。必要なのは子供の自主性だから塾に文句は無い。

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 とにかく高額でした。多少高額なのは最初から覚悟していましたが、入塾説明会でされたような内容ではありませんでした。

講師 授業で講義をするだけの印象でした。生徒に対して熱心さは感じられませんでした。

カリキュラム テキスト自体とても薄く、内容が分かりにくいように感じました。

塾の周りの環境 駅からは徒歩10分未満なので良いですが、照明が少ないので暗くて不安でした。

塾内の環境 全体的に狭い印象でした。事務所部分のような人の目にふれるスペースはきれいで感じは良いのですが、教室や廊下は圧迫感がありました。

良いところや要望 期待外れでした。サポート体制は売りにするには残念なレベルでした。受動的なサポート(支援)では価値はありません。

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないです。高い部類ですが、弱い科目の選択を絞れるので調整できます。

講師 講師の先生の授業が理解しやすいらしいです。本人は苦にすることなく受けてます。

カリキュラム 大学受験の情報がしっかりしているので、授業の内容に安心度があります。

塾の周りの環境 豊橋駅の近くにあり、電車利用が便利です。近くにスタバがあり、たまに寄っているようです。

塾内の環境 教室は6階建のビルで、すべてが河合塾で、その中に教室があり、静かです。

良いところや要望 チューターという受験を終えて間もない大学生から個別にアドバイスを貰えるので、年が近い先輩の視点から助言をもらっています。また、講師の先生が優れているのではないかと思われます。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室があるのですが、いっぱいのことが多く、寄ってはいないようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、それなりの結果を出すだけあって少々高めです。ですが、それなりの対価だと割り切るしかありません。

講師 とにかく、少しでも偏差値の良い高校へと煽る。それがやる気にもつながる。

カリキュラム 希望通りの高校へ行けたということは、間違いがないということだと思う。

塾の周りの環境 駅前だから、公共の交通機関を使える。これが一番です。また送り迎えもスムーズに出来た。

塾内の環境 熟内での競争が激しい。一歩間違えば、気持ちが折れるかもしれないが目指すところがあるのならあれはあれで良い。

良いところや要望 特にない。このまま続けて行けばいいのでは?目指すところのある人にとっては良い熟だと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾代は高額だったので満足しているかと言えば嘘になるかもしれない。コースが選べた。

講師 進路で悩んでいる時に親身に相談にのってくれた。担当の講師が子供にはあっていた。

カリキュラム 子供に任せていたので よくわからない。必要なものを その都度取り組んでいたと思う。

塾の周りの環境 高校と駅の中間に塾があったので嫌でも前を通るため、毎日通えた。

塾内の環境 中に入った事がないので詳しくはわからない。子供の話だと静かで集中できた。

良いところや要望 希望していた大学に入学する事ができたので満足している。でも塾任せではなく自分で工夫することも大事だと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験は情報戦でもあるので、いろいろな情報を知る機会が何度かあり とても良かった。

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は半期毎に収め、夏期講習、冬季講習などもその都度収めているが、年間総額では結構負担になる

講師 若い熱血漢あふれる講師の先生がやる気を起こさせるように熱気あふれる講義をされる

カリキュラム 基礎学力の習得から受験対策に至るまでポイントを絞り効率よく組まれている

塾の周りの環境 自宅から電車を利用して通学しているが、最寄の駅から予備校までは徒歩で通学しているが、夜遅い」授業の時は治安が心配

塾内の環境 教室や自習室等は防音設備が施されているので、近隣の騒音等も遮断され講義に集中できる

良いところや要望 豊橋という地方の分校的なため、名古屋本校と比べ、設備、カリキュラム、講師等色々な面で落ちる

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に多額の授業料を支払うわけですから、別料金で支払うものがなければいいと思います。

講師 先生によって大変分かり易く楽しい授業もあれば、あまり楽しくない授業もあり、それによって成績もバラつきが出てしまったようです。ただ、本人が積極的に質問をすれば丁寧に教えてくださる事はいいと思います。

カリキュラム 教材は学校とまるで違い、受験にあったものなのでとてもよかったです。季節講習は自分が必要とするものを選んで受講できるのでありがたいですが、選ぶ数が増えるほど料金も上がっていくので厳しかったです。

塾の周りの環境 駅に隣接しているくらい近かったので、雨が降っても傘がいらないほどでよかったです。食事にも不便しませんでした。ただ親が面談などで車で行くときは、駐車場に困りました。

塾内の環境 新しい建物なので、気持ち良く勉強に集中できたと思います。全体的にもっと広くて、席数が多いと更によかったです。

良いところや要望 自習室は自由に使用できていいのですが、日によってとても込み合っている時もあるので、自習室の席の予約ができるといいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生とは別に、進路の相談や受験のノウハウを教えてくださる方がみえて、大変助けていただきました。

河合塾マナビス豊橋駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに高いのですが、もう少し塾講師がいて専門的に教えてほしい

講師 衛星でしたので本人次第で、自由時間が多すぎる気がして実際に学力がつくか不明

カリキュラム あまり自由度があり過ぎるので、サナルの様な塾講師がいた方がよかった

塾の周りの環境 駅前だったので行きやすいが、帰りがおそくなるので、帰り道が心配でした

塾内の環境 席はすべて自由なのですが、壁に囲まれており何をやっていても分からない

良いところや要望 もう少し環境が甘すぎて(自由すぎた)本人は上達していない様であった

その他気づいたこと、感じたこと 衛星ではなく塾講師がいて、行きたい学部別に指導して頂ける方がよい。

開拓塾鷹丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高いと思えるが先生がみな熱心で、子供のやる気も出るため、価格に合った内容なので納得できる

講師 みんな熱心に指導してくださった。子供に意欲をかき立たせてくれた

カリキュラム 試験に合った内容で、試験の成績を伸ばすことができた。進み具合もあっている

塾の周りの環境 塾専用の駐車場がないため、近隣のスーパーのものを借りており、送迎しにくい。交通量が多く危険もある

塾内の環境 普通にきれいに整備されており勉強しやすい環境であり徳井いけないところもない

良いところや要望 先生が熱心でとても良いが、周りが治安が良くないため、塾専用の駐車場がほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4月の段階で、後期からは金額が倍になりますよ!夏休み冬休みは特別講習がありますとか、入会前に言ってもらえないので、いきなり請求が来てびっくりする金額の月がある。学トレに行かせてあげたくても、金額的に無理。

講師 分からないところを、授業後に個別で教えてもらえたり、〇〇点以上取れるように、ここを勉強しようとか分かりやすい目標を立ててくれたりしました。

カリキュラム ここが分からないとか聞きに行っているのに、わかってる前提で話し始める先生がいる。分からない生徒には、どこから分からないか掘り下げて教えていただけると有難いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業やテキストのプリントを解く授業が中心で、講師の授業は余り多くありません。そのわりには、料金はやや高めの設定です。

塾の周りの環境 通っている高校に近く大変便利です。また、電車の駅にも近くとても通いやすい環境です。塾の周りには色々なお店もあり、夜少し遅くなっても明るくて安心です。

塾内の環境 教室の中は整然としていて、落ち着いて勉強できる環境です。多くの生徒がいるので、多少部屋が狭く感じられますが、静かな中にも熱気が感じられ、とても良いです。

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾を決めたのが受験対策講座のみの料金で、テスト対策の講座を受けたい場合はまた別途の支払いなので、まだ高一なので、テスト対策も含まれた内容なら良かった

講師 講座のない日も先生が滞在していれば、質問する事ができるので家で勉強するよりも環境が良いです

カリキュラム タブレット端末が配布されたのでそれで予習復習ができる所が良いと思います

塾の周りの環境 駅前で、飲食店も多く、自転車で10分程で通えるので助かります

塾内の環境 自習室の方が家より集中して勉強できる環境のようで、テスト週間中は毎日通っています

良いところや要望 家より集中して勉強できる環境があるところなのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供まかせなので、子供が満足しているのなら今後も継続して続けさせてあげたいです

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講義内容を考えれば、仕方ないとは、思いますが、やはり高額だと感じました

講師 入試直前に手術することになり、不安でしたが、アドバイスをして頂き助かりました

カリキュラム 夏期講習など、変化があり、モチベーションを保つことが出来ました

塾の周りの環境 電車で通っていましたが、夜になると駅構内の、お酒の匂いが強くて不快でした

塾内の環境 静かな環境で、落ち着いて勉強出来ましたが、周囲で、イベントがある時は、音が聞こえて来ました

良いところや要望 保護者説明会と、周辺のイベントが、重なり駐車に不安を感じました。急に決まることではないので、配慮して頂きたいと思いました

その他気づいたこと、感じたこと ある程度、集中して、学習を継続することができる環境を整えて頂きよかったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 講師の方々はみな明るく指導熱心で校舎内の雰囲気が良いと思います。

カリキュラム 重点を押さえてしっかりと定着できるようになっていると思います。
集団授業ではあるけれど、個別のレベルをしっかりと把握し、できるだけそれに応じ臨機応変に対応して追加の課題などがあると良いと思います。

塾内の環境 教室の中は授業に集中できる環境だと思います。
また、騒がしい生徒はいないようで、しっかりと子供達を指導していただける体制になっていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 本人は北山校で勉強することが楽しいと言っております。
先生方の熱心な指導があってこそだと感じています。
引き続き意欲的に通って欲しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生、熟が充実している分、料金が高いのは仕方と思いますが、それにしても高い。

講師 どの先生も熱心に対応してくれ、子供を尊重してくれる。 個々の弱点を克服できるよう、それぞれ違った学習方法を提案してくれる。

カリキュラム 子供が希望する学校を内申点が足りなくても、がんばれと夏季講座では本人にとてもやる気を与えてくれました。

塾の周りの環境 夜の送り迎えは、何かあってはいけないので親が送迎しています。

塾内の環境 実習室があり、先生がいるときであればいつでも利用できるところが良いです。

良いところや要望 塾長の子供に対する熱心なところは、とても親としてありがたくまた、子供も自分の可能性を信じがんばっています。 夏季講座以降、あきらかに本人のやる気が変わり、とてもありがたく思っております。

その他気づいたこと、感じたこと 大手だけあって、テスト対策、受験対策がしっかりしている。

「愛知県豊橋市」で絞り込みました

条件を変更する

588件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。