塾、予備校の口コミ・評判
758件中 461~480件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県岡崎市」で絞り込みました
桜塾【愛知県】岡崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルな価格だとおもいます。高くもなく安くもなくといった感じ
講師 補習とか追試とかやって、しっかりみてくれる。評判がとてもいいです、
塾の周りの環境 家からとても近くて通いやすくていいです。治安がとてもいいです。
塾内の環境 きょうしつは広くて、人数もそんなに多くなく、ほどよくてとてもいいです。
良いところや要望 みんなとても真剣でいいとおもいます。
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の割り少し高いかなぁと思う。特別講習が積み増しどんどん高くなるシステム。
講師 集団授業で合う講師もいれば合わない講師もいたらしい。人気の講師とは時間割が合わなかったり難しい。
カリキュラム 大手なのでテキストはそれなりだと思う。自分が必要だと思う所だけやるのには不向きかも。
塾の周りの環境 駅近くで便利は便利。ただ我家からは少し遠かったので送迎に時間をとられた。
塾内の環境 学習室もあり利用すれば勉強に集中できるようでした。たまに気分転換に利用。
良いところや要望 チューター制度はありましたがイマイチ活用出来なかった。もっと積極的に相談にのってもらえると良かった
個別指導の明光義塾岡崎矢作教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては高すぎず安すぎず、3人に1人の講師くらいが丁度良い感じです。
講師 講師が優秀な人が多かったみたいです。教室長も相談しやすい人で何でも相談できていました。
カリキュラム 個人個人に合わせて教室長がカリキュラムを考えてくれて、子供に合ったものであった思います。
塾の周りの環境 家から近く送り迎えも簡単でした。ただ駐車場はないので直前に連絡は必要でした。
塾内の環境 個別学習塾なので仕切りがあり家で勉強するより集中できると言っていました。
良いところや要望 いつでも同じレベルの講師で受けれると良いです。
明倫ゼミナール東岡崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった所は、とても分かりやすく教えてくれる所です。
塾内の環境 良かった所は、集中して勉強できるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 今までは個別で、集中力が続かなかったんですが、こちらは授業方式で、今までの塾より集中できそうです。とても良かったとおもいます。
ニュースクールエックス六名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いけど、それなりにちゃんと教えくれるので良いです。
講師 講師が丁寧に教えくれる、色のな事を相談できる。指導がいい。
カリキュラム 教材は一人一人に合わせて選定してくれました。カリキュラム通りに指導してくれます。
塾の周りの環境 交通量は多い方で、人通りも多いです。暗くなくて良い方です
塾内の環境 教室は、人数のわりにやりやすいです。自習室は開放してくれます。
良いところや要望 塾を、休んだ時にはすぐに、予定を組んでくて親切で、分かりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているのでおろそかになってないです。
東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受ける受講数にもよりますが、まずは多く勧められます。ただ、自分で選択はできるので、子供と話し合って無理の無い様にすることもできます。強引に受けることもなく、変更も出来ます。
講師 親としては面談時のみ先生方とお会いしましたが、どの先生方も子供の成績や性格、希望に沿ってアドバイスをくださいました。
カリキュラム 全体的に受講数が多く、学校の課題と並行して進めるのは大変であったし、やり残しが出来てしまった。
塾の周りの環境 学校から歩いてすぐ、駅前で交通の便はとても良かった。夜も明かりがあり、安心した。
塾内の環境 各自のブ-スで自習していても静かな環境だったようです。他の塾に通学していた時は自習している間もざわつきが気になって集中できなかったそうです。
良いところや要望 ひとつだけ。平日学校がある日はいいのですが、休日や長期休暇の午前中に塾が開いてないので、朝から勉強を出来る環境を臨機応変に対応して欲しいです。特に冬休み以降、朝からの時間は大切だと思います。
トライ式プログラミング教室東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたの塾に比べてべらぼうに高いわけではないので普通の家庭であれば行かせることができるのではないか
講師 年齢は様々なかたが多くいろいろな相談に乗ってもらえることがとても良いです
カリキュラム 教材は学年に合わせて組んでむらえるためカリキュラム 教材 季節講習等はとても良いです
塾の周りの環境 交通手段は町中にあるため人道りも多く特に大きな問題はありません
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境が整っているため冷暖房設備も整い特に問題はありません
良いところや要望 勉強以外に褒めるときは褒める悪いときはしっかりと悪いとメリハリつけて指導をお願いしたい
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くて風邪で休んだ時 たの子供と比べて遅れてしまいます その時の対応が不安です
みやび個別指導学院百々校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストの割に値段が高かったのでイマイチ。でも日程を融通聞いてくれたのはありがたかった
講師 どこが苦手でどのように伸ばしたらいいとか後でメールくれたから
カリキュラム 2年ということもあり、内容がうすかった。もう少ししっかりと問題をときたかった
塾の周りの環境 交通量の多い道で交差点の近くなので、出るときにスムーズに出られない。
塾内の環境 個別指導なので部屋の中で区切られており、外の音も聞こえにくい感じ
良いところや要望 個別指導なので電話すると講義中などで話がしにくいのでメールで連絡とってます
個別指導 スクールIE岡崎中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、その都度かかり、高い印象です。特に夏期講習、冬期講習は、特に高い印象です。
講師 講師が若く、相談しやすい。カリキュラムも多く、やりがいが有る。反面、カリキュラムが多い為、お金がかかる。
カリキュラム 教材は、志望校に合わせて選定してくれました。その都度テストがありました?
塾内の環境 個別の為、教室は人数の割には狭く、窮屈に見えました。自習室が有りました。
良いところや要望 子ども達の要望について、添える様に、やってくれました。駐車場が狭く、また駐車場に止める台数が少ない。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ時、人数の関係で、へんこう出来ない事が有った。
幼児教育チャイルド・アイズ岡崎康生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的で通いやすい金額だったため続けれた。続けていたら割引などあったりしたら良かったかな。
講師 年齢が近いこが多く学びが沢山ある。楽しく通えていて充実した講師の先生も良い人で相談に乗ってもらった
カリキュラム カリキュラム通りに指導があり、熱心な姿が見れてよかった。子供達も一生懸命取り組んでいたので、大変喜んでます。
塾の周りの環境 交通手段は不便なく通えてとても良かった。送迎などあればさらに良いかな
塾内の環境 指導室はそこまで広くないが適切な範囲でとても良かった。もう少し広いとゆったりできて良いかな
良いところや要望 特に不満はないが、向上心がやや高くないのかなと感じるところがあった
その他気づいたこと、感じたこと 続けていくメリットや今後の成長など、データ化した物を見せてくれたりしてくれたら良かった
ナビ個別指導学院岡崎大樹寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。 入塾料とは別にいろいろ取られるから負担が大きい。
講師 結局わからないとこまで戻ってやらないと、ずっとわからないまま進み成績が上がらない
カリキュラム 教材費等高い 講習をやってもわかるところから教えてくれるわけではないから、意味がない
塾の周りの環境 駐車場が少なくて路駐になる 駅やスーパーが近いから、夜でもそれなりに人が通る
塾内の環境 教室は狭い 中は意外と綺麗なほう 1つの室内に自習する場所と教えてもらう場所と分かれている
良いところや要望 休む場合や遅刻する時はメールでできるので、電話だとめんどくさいがメールはいい
その他気づいたこと、感じたこと はじめての塾で他の塾はどんな感じかわからないが、月1回までしかスケジュール変更ができない
個人指導専門塾羽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較してそれほど安くもなく高くもない。集中講座で取る教科が増えると割引になり少し助かる
講師 子供のわからないところに寄り添ってひとつひとつ教えてくれる。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて少し難しいくらいの勉強にしてくれるので、少しずつではあるが勉強にやる気が出てきた。
塾の周りの環境 ダイソーのすぐ前にあるので人通りも多いので安心だが、前の道が狭く、たまに車が速いスピードで走るので少し怖い
塾内の環境 基本個人指導なので集中できるが、静かなのが嫌いな子は落ち着かないように感じる
良いところや要望 時間や曜日に融通がきき、また入退場時にカードをかざすとメールに連絡が来るので安心
佐鳴予備校【初中等部】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 やり手の講師が多いのかと思います。 塾を、やめるきっかけも塾の講師と合わないという理由だったので、人によるのかと思います。
カリキュラム 問題集、参考書が、その学校に合わせてあるので、親があれこれ考えたりしなくて良いのはいいのかと思います。
塾の周りの環境 市外から電車で通っていたので、駅が近いのが良かったです。 駐車場はないので、送迎の車が列をなし、よく苦情や警察の指導があったようです。
良いところや要望 講師が忙しいので、なかなか電話などは難しいですが、メールでのやりとりは、スムーズにその日に解決したりします。 面談は、時間があるかぎり、要望に沿ってくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 実績があるだけ、ちゃんとしていると思います。 ただ、我が子がそれに乗れなかっただけなんだと思います。
前進塾岡崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入校する前にお友達から聞いていた授業料と違って、ちょうど授業料が上がってしまったときに入校しました。上がってしまったのは家計的に痛いですが、他の塾に比べたら安い方なのかなと思ってます。
講師 プリントの問題を解いて、分からないところは先生が教えてくれるそうです。聞きやすく、分かりやすいそうです。
カリキュラム まだ入校したばかりですし、あまり良く分からないですが、一科目45分でプリントを解いて分からないところは先生に聞くらしいです。
塾の周りの環境 駐車場が数台あるので送り迎えもしやすいですし、子供が自分で自転車で行こうと思えば行ける距離にあります。
塾内の環境 見た目は町工場みたいな作りなのですが、中はちゃんと教室になっていました。説明会に行ったときも外の騒音などは気になりませんでした。
良いところや要望 学校で分からないところは先生に聞けるタイプならいいと思いますが、塾のが先生に聞きやすかったりすると思うので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生の間は、塾を休んだら振替ができると聞いて安心しました。
佐鳴予備校【初中等部】緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思いますが、子どもが満足しているので、いいと思います。
講師 子どものやる気を引き出してくれているから、とてもよい講師たちが多いと思いました。
カリキュラム 学校の授業にあわせたカリキュラムになっていて、こどもにわかりやすい教材だからいいと思います。
塾の周りの環境 交通の便利な地域の道路に面していて、運転しやすい環境で送迎できてよいと思います。
塾内の環境 明るい室内が外からうかがえるので、学習しやすそうでよいと思います。
良いところや要望 オンラインの授業があって、子どもが勉強不足の解消ができてよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料がちょっと高いかなと思います。
佐鳴予備校【初中等部】梅園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くは感じませんでしたが、子供が通うのを楽しみにしていたし、ボードゲームなどがどんどん強くなっていったので、考える力が付いてきてるんだなーとおもうと、値段相応かな…と。
講師 子供のペースで進められるよう、焦らず見守ってくれて、考える力を育ててくれた
カリキュラム 自発的に考える力がつくよう、工夫していろんな問題が解けるようなテキストでした
塾の周りの環境 駐車場がないので送迎にすごく不便でしたが、路上駐車してもさほど問題なさそうな交通量なので、なんとか送迎はできてました
塾内の環境 比較的交通量の少ない立地で、周りに会社などもなかったので、静かで良い環境だったと思います
良いところや要望 とにかく考える力を重視してくださるので、日によっては進まない日もありましたが、それもこの塾の意向で、先生方も根気よく付き合ってくれているようでした。問題をすぐに諦めずに取り組む姿勢は養われたと思います
その他気づいたこと、感じたこと 休校の際、学校行事ではない限り振替ができなかったので、体調不良でお休みしなければならない時不満でした
佐鳴予備校【初中等部】緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月しか通塾しなかったが、少し割引してくれてもいいくらい高い。
講師 1ヶ月しか通塾しなかったので、信頼関係が築けておらず、どちらとも言えない。
カリキュラム 試験に似た問題が出たらしい。教材はレベル別に分かれていたらしいが、子供からしたら実際は混在していてやりにくそうだった。
塾の周りの環境 軽自動車じゃないと駐車場に入るときに縁石に擦るほど狭い。駐車場が殆どないので少し離れた近所の店でお迎え必要。
塾内の環境 塾が終わってから机を拭いたり、椅子がきちんと整頓されていた。しかし後ろの席の子供が椅子など蹴ったり振動が伝わるほど近い。
良いところや要望 厳しく一生懸命、熱心に指導してくれるので良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾がない日も解放しているのは良いと思う。ネットで質問できるスペースはあるが、子供には使いこなせないようだった。
みやび個別指導学院橋目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方がその日その日でころころ変わり娘も困ってました。
塾の周りの環境 車の通りが多いですが駐車場があるのでそんなに気になりませんでした。
塾内の環境 同じ部屋にスマホを使ってる子がいて講習の方も注意しなかったりして少し困ったことがあります。
良いところや要望 講師の方がその日その日でころころ変わるのは子供が少しかわいそうな気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校の時はとても親切に対応していただいたのに中学2年生あたりからあまりいい対応をしてもらえませんでした。今さらやめて違う塾に変わることも出来ずとても残念です。
A・B・C・キッズクラブ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかり分かるまで見てくれてちゃんとフォローも、してくれた優しい
講師 優しいやりがいがありわかりやすく説明してくれるのでとても通いやすい感じがする
カリキュラム 雰囲気はとても明るく見ていて楽しいそうに積極的にできるようになった
塾の周りの環境 優しい人が、多く見ていても気配りがしっかりでき注意深く見ていただいた
塾内の環境 清潔感があり集中できるとても綺麗な設備なので、通いやすい場所だった
良いところや要望 見てくれてるひとがちゃんと親身に見てくれるのでしっかりと学習したい
個別指導の明光義塾岡崎緑丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くない。 でも、個別指導なので、納得したうえで通った。 出来ればもう少し安いとありがたい。
講師 皆さん優しくてとても分かりやすい。分からないところもすぐに対応してくれる。
カリキュラム 個人に合わせたレベルのテキストをやらせてくれるから、簡単過ぎず難し過ぎず、良かった。
塾の周りの環境 大通りに面していて、治安もよく、家から車で5分くらいで、自転車でも10?15分くらいで通いやすい。
塾内の環境 きれいな教室で、静かな環境なので、勉強しやすい。自習室も利用しやすい。
良いところや要望 先生方がとてもよく、また通いたいと思うほど。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的には先生方の質の高さを評価したいので、質を求める方にはお薦めしたい。