塾、予備校の口コミ・評判
758件中 341~360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県岡崎市」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾よりは、良心的な料金じゃあないかなあと思います。
講師 若い先生が多いです。うちの子は、年が近いので、しつもんとかもしやすいので、あってるのかなと思います。
カリキュラム 塾などでも、やる演習問題とか用意してもらえたらいいなと思います。
塾の周りの環境 名鉄東岡崎の南口から出て徒歩ですぐです。とても近いので便利ですね。
塾内の環境 他の生徒とは、席の間隔が仕切られてるので、
集中出来るようです。
良いところや要望 駅からとてと近いです。入退室とかも分かるシステムになっていて安心も出来るところもいいと思う。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めにいっぺんに払う料金は高いですが、月々にしたらこれぐらいかと思います。
講師 先生の対応はすごくよかったです。わかりやすく説明してくれるそうです。
カリキュラム スケジュール表もあり、タブレットを見ながらいろいろ勉強していました。
塾の周りの環境 自転車で通える距離にあり、駐車場も塾の周りの店舗が協力してくれるようで、車で迎えのときも安心です。
塾内の環境 自習室も充実していて、皆さん集中して勉強されていました。子供も通いたいと言っています。
良いところや要望 自分のランクが塾生の中でわかるなど、頑張る気持ちがあがりいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格によると思いますが、成績を知られるのが嫌な子は賛否あると思います。
完全個別 松陰塾岡崎南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾には行かないままで子供がここを気に入ってしまったのできちんとした比較は出来ませんが、子供本人が満足していること、自宅でも復習しやすい点を考慮すれば十分に納得のいく額です。
講師 生徒に対して優しく馴染みやすく接してくれます。保護者面談も定期的にあり、また普段から細かい質問であってもスムーズに答えてくれます。
カリキュラム 子供にとって取り組みやすいカリキュラムのようです。ガツガツ取り組む感じの内容でもない為、集中して詰め込むというより継続して勉強するのに良いと思います。テスト前にはテスト対策もしてくれています。
塾の周りの環境 小中学校から近く道も分かりやすいと思います。車でも自転車でも徒歩でも困ることはありません。
塾内の環境 面談室などが別室なわけではない為に、生徒の入退室時の講師とのちょっとした雑談や相談、保護者面談などの話し声は丸聞こえですが、どうしても気になるのであればイヤフォンを使うなど遮断する方法はあるので問題ないと個人的には思います。整理整頓はしっかりされているようです。
良いところや要望 入退室時のメール連絡があるのは有難いです。その際に必要な提出物であったり受講関するお知らせなども合わせて載せてくれているので、子供が親への報告を忘れていても対応が可能になるからです。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業費以外の費用が高いので、始めに払う金額には驚きました。まだ一年生だから、その他追加わなさそですが、三年生は少し心配です。
講師 明るくて、モチベーション上げてくれそうな点。
まだ通塾してわずかだが、先生によってはその点把握されているのか心配な状況。
カリキュラム まだ追い付くのに必死で、難しいといっているが、二学期までには落ち着いて通塾できるようになればよいと思っている
塾の周りの環境 駅からは徒歩では距離があるが、車での送迎なので立地的に不便はない。隣に住宅があるので、迷惑がかからないように配慮が必要
塾内の環境 集中できるといっている。特に私語もあまりなく先生の声がよく聞こえると言っている。
良いところや要望 まだ緊張しているのか、モチベーションが低いので、もう少し個々に気にかけてくれるとありがたい。
テスト勉強の優先順位、沢山のプリントなどあるので、どれから手をつけていかせればよいのかわからない。
個別指導の明光義塾岡崎緑丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾自体が初めてでしたので、基準がわかりませんが、安くはない金額だと思います。それだけに、効果を期待してしまいます。子供次第だとは思いますが、やる気を引き出していただけることに、大変期待しております。
講師 教室長の雰囲気や言葉に子供は励まされた様子で、入塾を決めました。これから始まる中で、まだ不安もありますし、想像したような学習スタイルが構築できるかもまだわかりませんが、とにかく親子でがんばっていく所存です。
カリキュラム 塾に通う時間帯で妥協が必要な面はどうしても生じてしまいますが、これは仕方がないと思っています。
塾の周りの環境 送迎は必要になりますが、それでも近いことに、満足しております。
塾内の環境 まだ始めたばかりですので、良い悪いの実感はありませんが、これからわかってくると思います。体験した時の感想では、静かに学習できそうな様子でした。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレット代、独自のテキスト等で、集合塾にしては料金は少し高めかと思います。
講師 良かった点
熱心
悪かった点
途中入塾の為、説明が不十分なところがあった
カリキュラム 良い点
タブレットがあり、後日でも授業内容が見れる
悪い点
途中入塾の為、使い方が良く分かってない
塾の周りの環境 良い点
主道路に面しているので、送迎がしやすい
悪かった点
駐車場が混み合う。他の場所指定があるが、少し暗い
塾内の環境 良かった点
整理整頓がされている
悪かった点
集合塾なので、他の人の目が気になる
良いところや要望 自習室の活用などを分かりやすくしたら、良いと思います。
良いところは沢山あると思いますが、まだ活用しきれていない
東進衛星予備校【TEP】岡崎北高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額なのでもう少し教材や授業料に対して説明があると安心できます。zoom説明あったが質問とか、もう少し、個別で教えてほしい。用紙のみ子供から預かり、親は支払いのみで事務的な感じがした。
講師 講師の方と話をする機会ないです。
試験前やあとで、個別面談や本人の状況がわかるコメントがメールでもあるとありがたいです
カリキュラム 内容は子供的によいと思うが、教材の説明についていけなかった…カリキュラムも詰め込みですが、学校よりわかりやすいと言ってました
塾の周りの環境 治安は明るく車通りおおくてわるくないと思います
。道もひろくわかりやすい。目の前にさなるがあり、高校生の自転車もとおりも多い。車が多いので、交通は気をつけてほしいのが心配です
塾内の環境 個別の机で集中できるのでよい、ミーティングルームや休憩室などありよいと思う。自宅から近くにあるので
学校帰りなど、よりやすくたすかってます。通りも広く、わかりやすい場所にあります。
良いところや要望 成績が上がる効率よく成果でるアドバイスほしい。塾環境はまだ始めたばかりで楽しいようで、安心はしています。集中できると言ってます!
その他気づいたこと、感じたこと 希望の大学にいけるように、フォローや環境作り、よろしくお願いします!子供もやる気になっています!
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは言えない。ただ、塾なので、このくらいは払う必要があるのかなというところ。
講師 学習が進んでいない時、フォローしてくれる。どのように勉強したらよいか、アドバイスしてくれる。
カリキュラム オンラインなので、塾でも家でもできる。また学校の課題の空き時間にできるのが良い。
塾の周りの環境 車での送り迎えだが、特に混雑することもなく、短期間の駐車なら道路に面しているので、便利。
塾内の環境 教室があるので、集中できる。また先生が常駐しているので、生徒同士で雑談することもない。
良いところや要望 学習をするきっかけになる。進捗がオンラインでいつでも確認できる。また成績も確認できる。
佐鳴予備校【初中等部】緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月に授業料は妥当だと思いますが、半ば強制的に参加する夏期講座、当期講座の料金は高いかと思います。
講師 教え方が学校より面白く、勉強に興味を持てている様です。「閃きの力」という発想力を伸ばす授業もこの塾ならではだと思います。
カリキュラム 「閃きの力」という発想力を伸ばす授業が組み込まれている点が他の塾との違いだと感じます。
塾の周りの環境 駐車場が少なく塾の登下校時には車で渋滞するのですが、何とかこなせているので及第点です。
塾内の環境 特に大きな問題点はなく、集中した環境で勉強に取り組めているかと思います。
良いところや要望 市内では有名な塾の一つである為、総合的には満足です。まだ通い始めた所なので具体的な成果は分かりませんが、子供は頑張っているようです。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。コマを取れば取るほど値段はあがっていきますが、申し込んでもやらない講座もありもったいなかった
カリキュラム たくさんの講座を取ったが、全てこなせすに終わってしまったのが残念
塾の周りの環境 名鉄駅からとても近く、とても通いやすい。ロスタイムが少ない。
塾内の環境 校舎で自習もでき、集中して勉強ができたようです。特に気になったことはないです
良いところや要望 特にないです。電話をかけてもすぐに対応してくださり、ありがたい
佐鳴予備校【初中等部】矢作本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集中講座ではテキストと講義の内容を考えると適切な料金だと思った。
講師 授業後の個別の質問にも丁寧に対応してくれたため不明な点をすぐに解決することができた。
カリキュラム 集中講座のテキストもボリュームも内容も適切なものだったので効率的だった。
塾の周りの環境 送迎が必要だったが、駐車場や車を停車するスペースもなく不便だった。
良いところや要望 集中講座が終わった後もアフターフォローもあり、受験情報を得ることもできた。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】岡崎高校前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年払いなので、とても高く感じるが、月単位で割ればまあまあ。別講座をとっているので、併せると高く感じてしまう。
講師 担当の講師の方は、穏やかでソフトな感じだか、とても知識があり、的確なアドバイスをしてくれる
カリキュラム 教材はいいと思うが、振替が可能なため、親としてはいつ学習しているのか、分かりにくい
塾の周りの環境 高校から近いため、通いやすい。学校から、最寄り駅の道沿いにあるため、学校帰りに通うのは最適です。
塾内の環境 一人一人のブースが設けられ、集中できそうな環境だと思います。
良いところや要望 校舎の空いている日を、毎月プリントにしてくれるが、こどもがなかなか持ってこないので、Webで見られるといいと思う。
あおい塾[愛知県岡崎市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると少し割高感はあったが、講師や環境ののことを考慮すると納得できる金額だと思う。
講師 いつでも気軽に相談できる雰囲気で楽しく勉強することができていたと思います。
カリキュラム その子その子の学力に合わせてカリキュラムを組んで貰えました。
塾の周りの環境 学校から近い、駅近、人通りも多いため安心して通わせられたと思う。
塾内の環境 無駄話をしている人はおらず集中して勉学に励むことができていたと思う。
良いところや要望 電話だけでなくLINEで連絡が取れる為、仕事中などでも気軽に連絡ができて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。講師、環境に恵まれたところだったと思います。
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くは無いけど、明確になにをやるかがわかる内容なので適正だと思う
講師 チューターがしっかり見てくれているので安心して通学している。
カリキュラム テキストも充実してるため、なにをやらなけらばいけないかが見える。
塾の周りの環境 学校からちかい為、通いやすい。駐車場がなあため送迎は大変だ。
塾内の環境 自習室はごく普通のサイズだといってます。問題はないと思います。
良いところや要望 必ず目指す大学に向けて保護者がなにをしているかわかる塾です。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高めだと思います。経済的に苦しくなることも考えられたです。
講師 年齢の遠い講師が多く、親子みたいな関係になっており、親しみを感じていたのかと思います。
カリキュラム 先生には決めたカリキュラム通りにしっかり指導していただきました。
塾の周りの環境 交通手段は、自家用車で、大きな通りに面していましたので良かった。
塾内の環境 教室は、人数の割りに広くもなく、狭くもなくと言ったところでしょうか。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションがオンラインにより取りやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休みの時に、上手くスケジュールを変更できないことが多い。
佐鳴予備校【初中等部】鴨田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと嬉しいです。英語は別で習っているため、必要ないと思っていますが、授業を選ぶことができないため仕方なく習っています。
講師 実際に勉強の相談に乗ってもらったことはないのでそちらの面はよく分からないが、ちょっとした質問がある時メールをすると良い対応をしてもらえる。
塾内の環境 コロナ対策で窓が開いているため、虫が入るから嫌だと子供が言っていました。それよりもコロナ対策をしっかりして欲しいので、仕方ないことだとは思います。
良いところや要望 先生の対応はいつも良いです。塾とのコミュニケーションはメールで行っています。すぐに返事が来るとは限りませんが、今のところ困っていません。
東進衛星予備校【開明グループ】岡崎駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直高いです。映像授業なのになぜこんなに高いのか不思議です
講師 映像授業なので、自分にあった講師を選ぶことができ、自分に合う先生を選ぶことができる
カリキュラム カリキュラムは、子どもと相談しながら合う教材を与えてくれます
塾の周りの環境 立地は駅前にあるので、学校帰りに最寄りの塾に通うことができ便利です
塾内の環境 広くはありませんが、ブースが用意されており、自習室も思うように利用できるようです
良いところや要望 さりげなく進捗状況を管理してくれているので、サポートをしてくれます
その他気づいたこと、感じたこと ラインで親にも情報が届くので、手紙など出さない子がいても親がある程度把握できます
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思います。もう少し値下げをしていただけると助かります
講師 優秀な講師が多いと思いますが、中には字が汚くて読めない、字が小さくて読めない講師がいるようです
カリキュラム 良いですが、振替ができないことがあります。もう少し振替に融通が効くと良いと思います
塾の周りの環境 駅に近くて良いですが、自転車置き場が少ないです。もう少し広いと良いのですが…
塾内の環境 良いと思いますが、岡崎高校の生徒が多く、そのほかの学校の生徒は肩身が狭いようです
良いところや要望 自習室の解放をしてもらえること、駅に近くて利便性が良いことなど。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が開く時間が遅いので、もう少し早い時間から開けてもらえると助かります
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直、高額と思いますが安い塾だと受ける駒が少なく物足りない
講師 実績のある塾だったので決めた。岡崎市の中で料金と内容がよかったから
カリキュラム 細かいことはわかりませんがわからない問題はそのつど聞けば対応してくれると聞いてます。
塾の周りの環境 学校の近いで送迎も我慢できる範囲、駐車場がないのが難点だけど
塾内の環境 自習室も完備されているので通いやすい、資料もそこそこあるので使用勝手がいい
良いところや要望 チューターが見てくれるのでいいかも適当な対応はないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 親に対しても情報がしっかり展開されているのでいいと思います。
東進衛星予備校【開明グループ】岡崎駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校3年生の時は受験生ということで追い込みの講座があった。
講師 ビデオ講義なので、質問はその場でできない。教師は個性的な感じでなんとも言えない。全体的にあまり良い印象はなかった。
カリキュラム 講座数が多くあり、子供が受講できる範囲を超えての申し込みをしてしまった。受付の人はあまり親身になって講座の取捨選択をしてくれなかった。結果的に子供は学校と塾の両方の勉強がたいへんな重荷になりパンクしてしまった。
塾の周りの環境 交通の便は駅前で良かったが、塾の前に少し腹を満たすような場所があまりない。古びたロッテリアがあるくらいで駅の裏側は居酒屋が多く立ち並ぶ通りになるので治安が良いとは言えない。
塾内の環境 ビデオ講義なので1人一つの学習机で勉強するが、机と机がひっついているので隣との距離が近い。自習室もあるがとにかく受講生でいつも満席
良いところや要望 子供の成績のレベルを本当に理解して、親身に良く相談してくれるところだと良かったのに違ったので実に残念です。