キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

417件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

417件中 261280件を表示(新着順)

「愛知県刈谷市」で絞り込みました

ナビ個別指導学院刈谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が少し高めなのが、気になります。講習や入試対策講座などが重なると、その料金プラス普段の塾の料金を払わなければならず、出費がとても痛いです。

講師 人見知りで恥ずかしがりやな子ですが、気さくに優しく分かりやすく教えてくれて、通ってよかったと言っています。

カリキュラム 受験前のカリキュラムも志望校に沿ったもので計画してくれました。苦手なところを十分に勉強するという形をとっていました。

塾の周りの環境 交通手段は家から車で10分くらいなので、とても便利です。駐車場が少ないところが少しマイナスです。

塾内の環境 仕切りがあり、ほかの子の様子が分からないようになっているのが合っているようです。個々のプライバシーが確保されていると思います。

良いところや要望 振替制度があるので、気軽にお休みできます。ただ、こちらでいつに振り替えたか覚えていないと、休んだのに振り替えてもらえなかったこともありました。塾側もこの休みはこの日に振り替えたというのを記録していてほしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通のカリキュラムではなく、仕方ないのですが、とっても高いです。でも短期で仕上げたいうちには良かったと思います。

講師 個別を探していました。本当に本人の希望を聞いてくれてとても良い授業をしてくれるようです。

カリキュラム 教材も無理に進めるようなことも無く本当に本人のそろえれる物で塾をやってくれてかんしゃしています。

塾の周りの環境 学校からも帰り道だし、駅まで近いから便利だと思います。治安は繁華街が近いので夜は少し気になります。

塾内の環境 教室は小さい子から色々な学年の子がいて騒がしいと思えるれしく自習室はあまり使っていません。

良いところや要望 子供がとにかく気に入っているのが一番です。

河合塾刈谷現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較して、若干料金が割高感が有る。更なる企業経営努力を求める。

講師 化学の担当講師の指導が大変理解しやすく、学力向上に繋がっている。

カリキュラム 教材が基本的な説明から、応用問題まで、懇切丁寧に記載してあり、学習しやすい。

塾の周りの環境 公休交通機関の駅から近く、通学に利便性が高い。ただ近隣に飲食店が非常に多く、夜間の治安が悪い。

塾内の環境 自習室を含め、学習する環境は申し分ないが、もう少しキャパシティを増やして欲しい。

良いところや要望 自宅から高校までの間に存在し、駅から近くに有り、利便性が高い。新設で清潔な点も良い。

その他気づいたこと、感じたこと 現在、特にコンプレインは無いが、来春の受験結果で成果は自ずと出る。

河合塾刈谷現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあこんなもんなんでしょうね。決して安くはないですよね。

講師 名古屋にメインで所属している講師が多いので、刈谷での講義が終わるとすぐに名古屋に帰ってしまい質問時間がとりにくい。

カリキュラム 各教科ともよくポイントがまとまっているようで、使いやすかったようです。

塾の周りの環境 高校に通学するのに利用する駅からもとても近く便利な立地だった。

塾内の環境 高校の友だちと一緒に自習室で効率よく勉強ができている模様です。

良いところや要望 本人が気に入ってい通っていたので、それが一番良かったと思っています。

河合塾刈谷現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思うより安かったと思います。普通の進学なら授業タイプだし、ちょうど良いかな。

講師 英語だけやっておりました。学校だけではわからないこともわかりやすいと言っていました。

カリキュラム 週1日でしたが、塾もちょうど良い人数らしく気にいってました。

塾の周りの環境 学校からも近いし駅からもすぐでした。でも塾が引っ越しもあり綺麗にはなると思いましたか進学にあたり悩んでいたのでやめました。

塾内の環境 自習室も使いやすいし、コンビニも近いし良かったようです。引っ越しのまえは最寄りの駅が大きい駅ではなかったので道も危なげなく良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。費用対効果を考えれば高すぎると思う。ただし、やらないよりは良いと思って通わせている。

カリキュラム フォニックスから学習して、文法を学ぶことには共感できる。学校の成績がよくなることだけを望んではいない。

塾の周りの環境 行き帰りで安心して通えることはとてもよい。普段利用する通学路と同じ方向に行けるのは良い

塾内の環境 塾内の環境は申し分ない。いっしょに授業を受ける仲間に恵まれるかどうかまでは期待できない。

良いところや要望 子どもが進んで通うことができていればよい。学校の宿題も手一杯のなかで、塾から宿題が出るようではいけない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、ちょっと高いとは思います。複数でのまとめて割引なども検討してほしいです。

講師 雑学も多く、子供が興味深く、いろいろなことを学べる講師陣がそろっているのが良いと思います。

カリキュラム 適切な難易度で構成されており、達成する喜びも感じる内容となっています。

塾の周りの環境 車の駐車場として近くのスーパーと提携してもらっているので、非常に助かっています。

塾内の環境 皆が同じ目的で集まってもいて、切磋宅様で非常によい環境であると思います。

良いところや要望 子供がやる気にしてくれる点は、非常に助かっておりますし、魅力です。

河合塾刈谷現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。振替ができるし、うちの子は値段以上の学習をしたと思っていますので、この料金でも納得はしています。

講師 本人が信頼でき、講師との相性も良く,勉強集中できたようです。

カリキュラム レベルの高い教材を使って指導をしてくださり、本人の望むようにしてくださいました。

塾の周りの環境 駅前ですので、通うのにはいいのですが、飲食街で夜遅い時間は飲んだあとの人がたくさん歩いており、その点では環境は悪かったです。

塾内の環境 先生に質問する場所、自習室、食事をするスペース、歓談する場所など分かれていたのがよかったです。

良いところや要望 面談をしっかりとやっていただき、情報をしっかりとお持ちのセンセイにいろいろと聞き、安心することが出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験前の講座は、迷っていると定員がいっぱいになり、申し込めなくなってしまいます。塾生を優先に志望校に合わせて申し込めるといいかと思いました

野田塾刈谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金少し高いと思う。入塾時にタブレット端末を購入するがスペックが低いタブレットだった。

講師 自習時間を取ってくれ、自習時にも質問等をすればヒントを貰える

カリキュラム 学校の授業の進み具合いに対してほぼ同じか少し早い。テスト期間では早くから塾を開いてくれる

塾の周りの環境 交通手段は車か自転車だが夜遅く迄やっているので女子だと車で送り迎えです。

塾内の環境 雑音等は標準。駐車場はまあまあ有るほう。近隣の道路は非常に混んでる。夜遅くは道路は空いてくる。

良いところや要望 塾の時間割りは意外と早く貰えるので予定は組みやすい。駐車場が少し暗いので出入りする子供さんを注意しています。

その他気づいたこと、感じたこと 自転車で通うお子様たちが意外と多いので車での送り迎え時に注意しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立専門学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろんな塾を検討しましたが、こんな感じかなと思います。夏季・冬季講習の時には、少し金額的に考えましたが。

講師 講師と仲良くやれている雰囲気があり、嫌がる事なく率先して通っていました。 塾で習っていた教科については、成績は良かったです。

カリキュラム 中間・期末のテストや模試でできなかった内容を弱点項目としてカリキュラムに反映してくれたりして、レベル診断などを見ながら弱点強化に取り組んでくれました。

塾の周りの環境 自転車で通える距離だったので、日頃は自転車で通っていました。 雨の日などは、車で送り迎えしてましたが、駐車場スペースも十分でした。

塾内の環境 自習室と個別指導室で割とリラックスして勉強していたようです。

良いところや要望 思っていたより、個人の個性とか理解してくれていて、「やめたい」と言った事は一度もありませんでした。 子供にとっては、とても通いやすい環境だったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特別講習の料金とか、追加で必要な金額がもう少し安くなると助かります。他校はもっと高いんでしょうけど。

野田塾刈谷南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。夏期講習や冬季講習なども高いし、受験生になると本当に高い。

講師 子供のことをよく見ていて、何かあってもすぐ解決してくれている。

カリキュラム 学校の授業にあわせた問題集やn-padを使ったりする。小テストなどわかるまでやってくれる。

塾の周りの環境 近くに警察署があったり、大きな通りに面してるため、遅くなっても暗くない。

塾内の環境 自習室が多いため、テスト前など人数が多くなってもやってこれるのがよい。

良いところや要望 テスト前の休みの日に10時間特訓などやってくれるのはすごく助かるが、月曜日が休みなので、テスト前だけでも自習室が開いていると助かる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手予備校と遜色ない料金であるが、決して安いとは思えない料金設定である

講師 非常に生徒指導に熱心で、個人ひとりひとりに対するケアが充実している

カリキュラム 個人ひとりひとりの学力に合ったカリキュラムと教材を選定いただき、指導してくれた

塾の周りの環境 駅前の立地であり、交通の便は申し分ないが、繁華街が近くにあるため、落ち着かない

塾内の環境 集合教育ではあるものの、人数はそれほど多くないので、比較的静かな環境です

良いところや要望 講師や世話役が生徒ひとりひとりに対して、やり過ぎというくらい、熱心に指導している

その他気づいたこと、感じたこと 生徒ひとりひとりに対して、細やかなケアをしていただき、大変有り難かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直なところ料金は高い。少子化になってきているので、ある程度は覚悟している。

講師 塾の実績を重視しすぎているため、現状の不満はないが、今後はわからない。

カリキュラム カリキュラムについての不満はないが、個々に対応できるのかは不安はある。

塾の周りの環境 終了時刻が遅くなれば送迎が必要になる。送迎まであると助かる。

塾内の環境 塾の中の雰囲気はとてもよい。いっしょに学習する仲間には、当たり外れがあるのは事実なので、入塾する子どもを厳選してほしい。

良いところや要望 立地条件が最も重視される。 夜が遅くなるので、通り慣れた道路の方がありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の力が一番必要。塾の知名度よりも、講師の個々の力が一番信用できる。

野田塾刈谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾にくらべて高めだと思います。結構無理してたと思います。あと少し高かったらやめてました。

講師 先生は教科毎にいるので専門で勉強の面では安心です。 ただ先生によって分からない事を質問しても(クラス指導と言うこともありますが)君一人のために授業を止めれないと言われて教われなかったという事がありました。

カリキュラム 教材はしっかりあってやり残すくらいたくさんあったと思います。

塾の周りの環境 塾の前に広い道があったので車でも送迎はしやすかったです。だからといって騒音がうるさいと言う事もなかったです。 でも学区外だったので子供が自転車で通うとなると距離があって少し大変でした。

塾内の環境 塾内はきれいに清掃されており騒音もなく勉強のしやすい環境が整っていると思います。

良いところや要望 入って間もない頃、曜日によって終わる時間が違ったのをよく読めば書いてあったのに見落としていて子供がかなり待つという事があったので初めに少し説明があったら親切だったと思う事がありました。 自習室はいつでも使っていいのはいいと思いました。 あと雨の日に送って行くと車から入り口まで傘をささない子供を先生が自分の傘に入れてくれて入り口まで連れてってくれるのはとても親切だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 短期間しか通ってなかったしたくさん生徒さんがいる中で性格というかこんな子みたいな事をズバリ言われた時はよく見てくれていると思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。月謝は他の塾とさほど変わりませんが夏期講習、冬季講習などが高いです。

講師 子供の得意な教科の担当の先生はとても熱心でいろいろ気にかけてくださり子供の気になった事をメールで連絡くれてました。

カリキュラム 教材はやりきれないくらいありました。

塾の周りの環境 家から1番近い塾だったので通学は楽でしたが塾の周りは夜は暗くて少し心配でした。

塾内の環境 教室は人数の割に狭いと思います。 中学は全学年同じ曜日、時間にあるので他の教室の音が聞こえたりします。

良いところや要望 授業を風邪などで休んでも変わりの授業がないです。先生が他の校の授業もしてるのでこちらが連絡取りたい時にいらっしゃらない事が多いです。

その他気づいたこと、感じたこと 中学は全学年同じ曜日、時間にあるので駐車場がいっぱいです。お迎え時間の30分前に着くように行ってたのは大変でした。

野田塾刈谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加で夏期講習とか冬季講習でお金が必要でした。 最初に必要分は明示して欲しい。

講師 熱血講師で塾生をやる気にさせる能力があったと思います。映像も使いながら

カリキュラム 目標とレベルにあわせてクラス編成される。

塾の周りの環境 少し遠かった。 晴天時はいいが雨天時は送り迎えが必要になります。

塾内の環境 集団授業なので時間の融通はつかない。 補習の様に違う時間でも受ける事ができる方がいいです。

良いところや要望 とにかく送迎用の駐車場が狭かった。 人数にあわせて確保して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 熱血講師がいる点がいいです。 まずはやる気が大切だと思いますので。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマいくらという感じなのでいくつもとるとビックリする値段になってしまう

講師 親しみやすくて色々な相談などできるのでカリキュラムなども多少の融通はきく

カリキュラム 大学の過去問を申し込んだが、いよいよ(秋)という時にいいカリキュラムがあると説明してくれたが、もっと早くそれはいうべきだ。

塾の周りの環境 学校からも駅からも近いので夜が遅くても安心な場所にあるし駐車場もありよい

塾内の環境 個別に机が仕切られていて集中できる。タイマーなども借りれるので問題をとくにもよい

良いところや要望 子供が塾に行ったなど連絡メールで貰えるのでお迎えや学習状況が教えて貰える

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験専門なので、映像授業が向いていない子供には不向きです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校の授業料に比べると、かなり高い。もう少し安くてもいいのかなと感じる。

講師 学校より質問しやすい環境があり、先生と親近感が学校よりはある。

カリキュラム 学校の教科書よりもわかりやすい感じがする。理解しやすく書いてある気がする。

塾の周りの環境 学校よりも遠いし、時間がかかる。電車でいかないといけないのが大変。

塾内の環境 学校に比べると、とても静かで、勉強しやすい環境であると感じる。

良いところや要望 まじめに勉強できる環境なので、成績が確実に上がると思います。

その他気づいたこと、感じたこと やる気があるかないかで、成績が上がるかどうかがはっきり感じる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 成績が上がらなかった。もっと期待していたのに成果が無かった。

カリキュラム 教材は子供も気に入っていた。もう少し使いこなせていれば...とも思う。

塾の周りの環境 近くだから良いのだけど、ほぼ送迎だった。自分で行く気が無かった。

良いところや要望 親との連絡はなかった。もう少し交流があればよかったとおもう。

野田塾刈谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。受験生ということもあったのでたくさんのカリキュラムが組まれていたので仕方ないと思っていましたがやはり他の塾と比べても高いと思います。

講師 教科によって先生が違ったのでいい先生、悪い先生がありました。クラス指導ということもあったせいかわからないところをすぐに聞けずわからないところがわからないままになってしまうことがあった。

カリキュラム 受験生ということもあってか夏期講習や入試対策講座などとてもたくさんの時間お世話になりました。家では勉強をなかなかしない子でしたが塾に行けばするので受験生らしいカリキュラムが組まれていてよかったです。

塾の周りの環境 割と大きな通りに面していたけど塾の中は車の音など聞こえず集中して勉強できたと思います。あと駐車場の入り口出口が決められていたので送迎しやすかったです。

塾内の環境 塾内は掃除が行き届いていてとてもきれいでした。外の車の音など聞こえず落ち着いた雰囲気で勉強に集中できたと思います。

良いところや要望 塾の先生が駐車場や駐輪場の交通整理などしてくれていてとてもよかったです。雨の日に車から子供を降ろすと傘を持って入り口まで入れてくれたりと優しかったです。休みの日などが分かりづらく送って行ったら休みだったということが2回ありました。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などいつもと違う時間の時に連絡された時間より延長される事がよくあったのでスマホを持っていないうちの子はとても不便でした。駐車場で1時間半待つ事も何度も...延長があるかもしれない事は連絡が欲しいです。

「愛知県刈谷市」で絞り込みました

条件を変更する

417件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。