![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430343)
塾、予備校の口コミ・評判
249件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市南区」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス蒔田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いましたが個別指導なら妥当だと思っています。他のところと比較していないのでわかりません。
講師 通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、わかり易く教えてくれたと言っていました。
カリキュラム 定期テストに合わせてくれて良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近いので良い。大通りから近いので安心。自転車置き場があれば良かったと思います。
塾内の環境 さっぱりとしていてきれいでした。
良いところや要望 日程や学習内容に臨機応変に対応してくれる。
創英ゼミナール弘明寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の料金がどのくらいになるのか。またこれから三年生になると金額も上がるので不安な面もあります。
講師 体験授業をしていただきましたが、とてもわかりやすかったようです。
また塾長がとても熱心で親切でした。
カリキュラム まだ通塾して間もないので、よくわかりませんが、子どもは満足しているようです。
塾の周りの環境 駅やバス停からも近く、通りに面しているので、帰り道も明るい。
塾内の環境 見学に行きましたが、整理整頓されており、皆さん頑張っていました。
良いところや要望 良いところは子どもが楽しく通っているところです。塾の雰囲気も明るくとても良いと思います。
臨海セミナー 小中学部六ッ川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の月はそうでもないが、長期休み時の講習となると、それなりの出費感はあります。
講師 親身に相談にのってくれます。しかし、積極的に学力を向上させるという風ではないです。
カリキュラム 本人に本当に必要な学習なのかどうか、今一つ判断できかねます。
塾の周りの環境 家から程よい距離で、かつ人通りが多くも少なくもなく、通いやすい立地です。
塾内の環境 自習室が使いやすいように見えました。また、講師室との行き来もしやすいようです。
良いところや要望 生徒に親身に相談にのってくれますが、生徒側にその気が無ければ特に感じることはないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的で明確な理由で休んだ時は、補習用に時間をさいてくれます。
創英ゼミナール吉野町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他に比べたら料金は、安価だと感じました。夏期講習なども自分で考えて授業ご取れたので少しは料金を抑えられました。
講師 学校選びで相談に乗ってもらいました。良く勉強をみてもらいました。
カリキュラム 苦手な科目を重てきに教えてもらいました。その結果良くなりました。
塾の周りの環境 すぐ地下鉄の駅があり、通い安くて良かったです。歩いても行けたので便利でした。
塾内の環境 塾の時間外に、自習ができたりしたので良かったです。でももう少し広さがあったら良かったです。
良いところや要望 塾の方と話しをする機会ごあり、相談にも乗ってくれました。予定の日に行ってなかったら電話をしてくれたので良かったです。
創英ゼミナール弘明寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば少し安いほうだと思いますが、毎月設備費がかかり、そのわりに生徒の入退室できる機械が故障していたので早く修理してほしいと思いました。
講師 いつも決まった講師ではなかったので、教え方の上手な方もいれば、そうでない方もいたそうです。
カリキュラム 塾の教材はほとんどモノクロで色がなかったのでわかりづらいし、勉強する意欲が失せる感じでした。定期テストの前には学校別の問題を用意してくれたのですが、先生が作ってくれたのではなく、別のドリルをコピーしてホチキス止めしたプリントでした。数ヶ月ごとに面談がありそのときに季節講習の予定表を塾長からもらうのですが、結構予算オーバーになるので子供が勉強嫌いにならないように予定を組み直しました。講習ごとにテキストを購入するのですが全部使わずに終わることが多々ありもったいないと思いました。
塾の周りの環境 塾は最寄り駅から歩いて5分ぐらいで、幹線道路に面していて隣にドラッグストア、塾のすぐ下に100均があります。
塾内の環境 照明は明るくていいと思います。自習室と言っても塾自体がワンフロアしかないので、テスト前に行っても1時限しか使えませんでした。
良いところや要望 勧誘がしつこくなかったのはよかったです。辞めるときもコロナ禍だったので電話連絡でした。
高校受験ステップ(STEP)Hi-STEP横浜南スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高くも安くもない。平均的な料金。基本的に、テキストの価格も普通。
講師 良くも悪くも普通。詰め込み型のカリキュラムを淡々とこなす感じ。
カリキュラム 詰め込み型のカリキュラム。あくまでも、高校受験用。中堅校から難関校向け、筆記試験でいかに点が取れるかというだけのカリキュラム。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩。大通りから少し、細い道を入った場所。夕方以降の時間帯は、コンビニくらいしか周辺で開いているお店はない。
塾内の環境 周りの空気に飲まれて、勉強するしかないようには感じるらしい。
良いところや要望 詰め込み型なので、単に記憶させるだけ。高校受験用なので数学・理科なども覚えるだけ。
創英ゼミナール吉野町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少人数制なので集団塾に比べると割高感があります。コマ数の調整のさじ加減が難しいところです。
講師 習いやすいみたいです。講師が固定されてないところが微妙です。
カリキュラム 専用のテキストは分厚く内容が盛りだくさんと思いました。自宅でも出来る宿題形式のものがあると良いのですが。
塾の周りの環境 自宅から5分と近いので、夜遅くなっても安心して通わせることができます。
塾内の環境 少人数制なので、集中して勉強出来るみたいです。土日が休みなので自習スペースが使えないところが微妙です。
良いところや要望 土日も自習スペースだけは開けて欲しいです。面談の機会を増やしてもらえると嬉しいです。
個別指導塾 トライプラス蒔田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は妥当だとは思いますが、もう少し安いとたすかります。
講師 丁寧にわかりやすく教えてくれています。子供に合った講師を選んでくれたので良かったです。
カリキュラム 英検の講習も受けていて、英語が少し好きになってきています。カリキュラムも教材も問題ありません。
塾の周りの環境 自転車で通っていますが、自転車置き場がないので専用の駐輪場があるといいと思います。でも立地的にムリそうですが。
塾内の環境 集中できる環境にあり、コロナ対策もしっかりしてくれています。
良いところや要望 他の塾は高額な夏期講習を進めてきましたが、ここはムリに進めてこなかったのが良かったです。
臨海セミナー 個別指導セレクト井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。夏期講習は通常の倍撮られる。夏期講習の時期に辞める人がいる。
講師 個別なのに当人に合わせた授業ができない。
塾の周りの環境 静で閑静な住宅街にある。大通りを超えるが信号がある。道が明るい
塾内の環境 熟内は静か。窓がないから外の音は聞こえない。みな黙々と勉強をしている。
良いところや要望 良いところは特にない。探すのが難しい。費用対効果が何しろ悪い。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】弘明寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかく高かった。初めに書いてある授業料以外に、いろいろと徴収された。それが嫌で辞めた人が多かった。
講師 教え方がわかりやすくてとっても良かった。なかなかいい先生だと評判がよかった
カリキュラム わかりやすい教材で、教科書によく合っていた参考書としても使えた
塾の周りの環境 家から近かった。歩いて行けた。閑静な住宅地が近かった。明るい道だった。
塾内の環境 教室は静かで、先生の声しか聞こえなかった。窓がないので外の音が聞こえない
良いところや要望 プロなので教え方がうまい。データが集まっているので、受験のアドバイスが適格
臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 カリキュラムがしっかりしている。 試験対策がしっかりしている。
塾の周りの環境 人通りも多く、治安的には問題ないが、道が狭く、車の心配がある。
塾内の環境 人数制限がされており、マンツーマンで授業をしている感じ。不満は敷地がせまい。
創英ゼミナール弘明寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高目だと思っていますが、受験が、合格すれば、安いと思うかもしれません。
講師 成績やテストの結果がでていないので何も言えませが頑張っていると思います。
カリキュラム 夏期講習で特に2日間だけ、終わるまで帰れない問題では、2番目の速さだったので、良かったと思います。
塾の周りの環境 学校帰りに、寄る事が、出来るので、徒歩圏内なので、良いと、思います。
塾内の環境 一人一人別の内容で進んでいるので、個人で技量や成績の見極めができていると思います。
良いところや要望 通常授業はともかく、他の講習の勧誘が多い。子供のスケジュール管理が、心配。
個別指導塾 トライプラス蒔田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので料金は高いと思っていましたが、予想より高かったのでずっと続けるのは難しい。
講師 まだ通いはじめたばかりなのでよくわからないですが、子供が少し受験勉強に取り組むようになってくれたので、今後を期待したいと思います。
塾の周りの環境 中学校の近く、通いなれた所にあるので満足していますが、きちんとした自転車置き場があるといいと思います。
塾内の環境 コロナの影響で窓を開けているので、エアコンを付けていても暑い。
良いところや要望 アプリで色々管理してくれているのが便利で助かっています。料金がもう少し安いといいなぁ。
その他気づいたこと、感じたこと 希望の曜日と時間を伝えてあったのに、夏休み明けに急に曜日も時間も変えられたのは困りました。事前に確認して欲しかったです。
英才個別学院井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点→わかりやすい料金設定。料金としては、高くもなく安くもない。悪かった点→特になし。
講師 良かった点→わかりやすく教えてくれる講師がいる。悪かった点→講師により教え方の丁寧さが違う。
カリキュラム 良かった点→苦手を克服するための教材を選んでくれた。悪かった点→特になし。
塾の周りの環境 良かった点→駅から近く、人通りもあるので比較的安心。悪かった点→塾の入っているビルが古いため、階段を利用するが人気ないのが心配。
塾内の環境 良かった点→特になし。悪かった点→電車が近くを通り多少気になる。教室が少し狭くやや圧迫感がある。
良いところや要望 こちらの要望を聞き、対応してくれる。塾長が話しやすい。メールでの質問などにも対応してくれる。
創英ゼミナール吉野町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金が少し高めだが、毎月の塾代は良心的な値段で良かった。悪かった点は無いです。
講師 室長が丁寧に熱心に
説明して下さったので入塾しました。
講師の良い点、悪い点は通い始めたばかりなのでまだわかりません。
カリキュラム 夏期講習は本人のレベルに合わせてやってくれてます。
国語がオリジナルテキストです。
塾の周りの環境 駅近のビルの3階に塾はあります。大通りに面しています。交通の便は良いです。
塾内の環境 大通りに面していて、駅近のビル3階。塾内は静かで車の騒音などは無かった。塾内は整理整頓されています。
良いところや要望 子供が嫌がらず、夏期講習から通い始めた。通常授業で都合の悪い日は振替え授業も出来るようで良かったです。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】吉野町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので集団塾に比べると高いのかもしれませんが1人1人に時間をかけてみてもらえると考えれば普通なのだと思います。
講師 入会したばかりなのでまだ結果はわかりませんが本人は授業がわかりやすかったようです。
今後に期待して頑張ってもらえたらと思います。
カリキュラム まだこれからなのでわかりません。
でも丁寧に説明していただきました。
塾の周りの環境 通りも明るくわかりやすく通いやすいと思いました。自転車置き場も公共の有料自転車置き場が裏にあるので便利だと思いました。
塾内の環境 1人1人の生徒が取り組めるよう仕切りがあって勉強しやすそうに見えました。
良いところや要望 本人の取り組みの様子、成績の伸びなど、本人がより向上するように指導してもらえたらと思います。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担は大きかったですが、他の相場がわからないのでこの程度なのかと解釈しました。
講師 理解力があまり良くない方だったので、指導に苦労していたと思います。
カリキュラム 志望校に合わせた内容に進めていただいたと思います。もう少しやる気を引き出してもらえればと感じました。
塾の周りの環境 本人が選択したところなので、環境については特に不満等はありません。
塾内の環境 個別指導の形式だったので、本人にとって最適なスタイルだったと思います。
良いところや要望 しょっちゅう遅れ気味だったのですが、その度に連絡してもらっていたのは申し訳なかったと共にいいと思います。
臨海セミナー 小中学部六ッ川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 新型コロナのため、オンライン授業となった時期がありましたが、授業料が全く変わらなかった点は今一つ。
講師 保護者側からの質問に対し、真摯に相談にのってくれた。(本人のモチベーションや家庭学習の進め方など)
カリキュラム 正規の授業以外に、本人の弱点に合わせた学習プラン提案はなるほどと思いました。
塾の周りの環境 家からは学校よりも近く、また住宅街の中のスーパーやバス停もあり、人通りもそこそこあるため、少々夜遅くとも余り心配しないで済みます。
塾内の環境 数回、塾内には入りましたが、騒音は全く感じませんでした。若干、狭く感じました。
良いところや要望 入退塾のメッセージがすぐにラインで来るので安心です。同じように、本人に出した課題も保護者が分かるようにしてもらえたら助かります。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】吉野町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別に比べると 高くもないのかなと思います。自分で講習も選ぶので、金額も考えベストなものを選ぶことができた。
講師 教科によってわかりやすい先生と教え方が自分に合ってなく、理解しにくい先生がいた。
カリキュラム 個別だったので、自分の苦手箇所をじっくり教えてもらえ、自習室もあり、家で勉強するよりは、塾の方が集中してできた。
塾の周りの環境 駅前で便利だった。自分は自転車で通うことが多く 家から近いので、よかった。
塾内の環境 自習室では先生方も気にかけてくれて、わからないところを教えてくれた。
良いところや要望 個別はその子に合わせた内容で、ペースも個々違うので、自分の子供にはとても良く合っていた。
その他気づいたこと、感じたこと もっと成績が上がったなら、高校でも塾を通わせようと思ったが、結果現状維持だったので、高校進学と共に辞めました。
創英ゼミナール吉野町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人が選んだけど、相性の合う合わないの教師がいたため 科目のよい悪いの差があったため
塾の周りの環境 駅に近く、交通は便利だが、家から駅までが不便で、時間がかかったため
塾内の環境 個別とはいえ、ばらつきがあり、時間選択がとりにくかったのが、損に感じた