塾、予備校の口コミ・評判
636件中 401~420件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県川崎市川崎区」で絞り込みました
創英ゼミナール浅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 毎回 違う講師でなくわからないところをきちんと教えてくれる。
カリキュラム 入塾したばかりで学校の授業と違うところをやっているのが残念。
塾内の環境 自習室があり騒がしい子供には注意してくれる。
創英ゼミナール川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場は、良く分かりませんが、もう少し安い方が良かったです。
カリキュラム カリキュラムに沿って指導をしてくれているようですが、苦手科目について時間をかけて教えて欲しかったです。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので、酔っぱらいが大声で騒いでいる時がありました。
良いところや要望 自宅から近いですが、、送迎があれば安心して通学できると思いました。
泰星学院伊勢町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場について、詳しく分かりませんが、もう少し安くして欲しかったです。
講師 一人ずつ、苦手な科目を集中的に指導してくれるが時間が短いので、完全に理解できなかった。
カリキュラム 受験対策、模試対策等のカリキュラムに沿って指導してくれているようですが、苦手科目が克服できる迄指導して欲しかったです。
塾の周りの環境 商店街の中に施設があり、酔っぱらいが道路で大声で騒いでいる時がありました。
塾内の環境 商店街の中にあり、酔っぱらいの騒ぎ声が聞こえてくる時がありました。
良いところや要望 自宅付近迄の送迎があるので、雨天時は良かったです。授業時間をもう少し長くして欲しいです。
臨海セミナー 小中学部川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて塾に通わせているので、まだ良いのか、悪いのか、わからないため。
講師 たのしそうに、通っている。塾の話しを、たのしそうに、話すため。
カリキュラム 自宅で宿題をするのに、集中が持続できる程度の宿題の質なため。
塾の周りの環境 自宅から適度な距離で、なおかつ、交通量もそれほど多くないため。
塾内の環境 本人が、気持ち良く勉強に取り組めているので、良い環境だと思う。
良いところや要望 たのしそうに通っているので、このまま続けて取り組んでくれれば、良いかと思う。
創英ゼミナール川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業のみならリーズナブルですが、受験生となるといろいろプラスされてきます。季節の講習などは塾のプランをそのまま行うと負担が大きいので、熟考して組み直しています。
講師 人それぞれ合う合わないがあるので、子供の意見を聞いて、講師を変えていただきました。今の講師の方は教え方が大変分かりやすくみるみる成績が上がったので感謝しています。
カリキュラム 教材は学校に合ったもので、定期テスト前には集中して取り組ませてもらったので、点数がみるみる上がりました。
塾の周りの環境 バス通沿いりだけれど、ほとんどが徒歩か自転車通塾です。交通量の多い道路や住宅地を通るので、心配はあります。
塾内の環境 ひとつの教室で仕切り無しのため、騒ぐ子がいると気が散るようです。自習できるところもあまりありません。
良いところや要望 こちらの要望(講師の変更など)を親身に聞いていただき大変感謝してます。塾長が生徒の個性もみてくれていて頼もしい!講師、生徒が1対3なので平等に接していただけるともっと良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なので妥当なのだと思いますが、比べてしまうと高めかな?と感じました。
講師 話しやすい環境を作っていただき、引っ込み思案な娘もどんどん質問できたので、苦手な単元を克服することができました。
カリキュラム 定期テスト前には相応の範囲で行っていただき、受験時には面接の練習までフォローしていただいた点は良かったです。-1点は、都内の私立高校の試験に合わせた教材とは違ったように感じた点です。
塾の周りの環境 駅の近くなので通塾には大変便利だけれど、夜まで賑わっているため、子供は恐いと思ったこともあったようです。
塾内の環境 塾内は大変清潔で整頓されています。仕切りがあって学習がしやすく、受講の無い日にもよく自習に通っていました。
良いところや要望 本人の進度に合わせて、集中して学習ができました。出入りのチェックが出来たのも良かったです。ひとつ、本人の志望校があるのに、考えに無かった別の学校(レベルは上)を勧められたのは驚きでした。
国大Qゼミ 小学部川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学受験コースになったらちょっと高めだと思う。公立向けコースはそうでもない
講師 とても優しく親身になってアドバイスをくれる、若い人からベテランまで揃っている
カリキュラム 個人面談とうを交えて、遅れている生徒には別途時間をとってくれたりする
塾の周りの環境 駅から近く、道中も地下道で繋がってて、ショッピングモールの中にあるので通塾も安心
塾内の環境 新しい校舎なので悪くないと思う
良いところや要望 塾へ着いた、帰ったのお知らせがメールで来るのはいい。コースによっては振替もできる
ライトハウス・アカデミー川崎日航ホテル教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が納得いく先生が見つかるまで、体験授業を受けられるのが良かった。
カリキュラム 先生が子供に合ったプリント教材をその都度用意→レベルを見て購入検討テキストを提案してくれるので、分かり易い。
塾内の環境 先生と完全に1対1で個室型になっているのがいい。いつも人がいっぱいで活気がある感じもする。
その他気づいたこと、感じたこと 受験を経験した友人からの紹介で入塾しました。塾長が潜在意識の開発や自己啓発などに精通していて毎回の授業日誌や配布されるスケジュール帳にもそれらが反映されており、こどもが楽しくやる気をもって勉強できる仕組みづくりをしている
英才個別学院川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒二人に対し講師一人がつく感じ。週1、一教科、1時間半ほど。複数習うには高額で断念しました。振替は講師の都合上少し難しかったです。
講師 どこまで責任感を持って接してくれていたか疑問。個別のため子供と馬が合わないときは随時講師変更していくとの説明だったが、変更依頼してもスタッフが足りずに変更されず、そのまま授業のことが多かった。先生も若いのでタイムリーな相談にはのってくれていたよう。
カリキュラム 個人の苦手なカテゴリーまでさかのぼり、指導してくれていた。毎回、授業の内容や到達度、次回までの目標が担当講師から記入されていた。集団学習塾では自分から発言しにくい子には良いと思います。
塾の周りの環境 近くにバス停や駅があるので通いやすいが、自転車を停めておける場所はない。そのため、駅やコンビニに止めている子が多かった。先生も知っているが、注意するわけでもなく見て見ぬふりをしていた。
塾内の環境 駅前なので、そこそこの騒音はある。大きな部屋に机がたくさんある感じなので回りの指導する声はどうしても入ってくる。個別といっても、完全に仕切られているわけではない。
良いところや要望 若い先生ばかりなので、相談にはのってくれ話を分かってくれるよう。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は比較的英才にもともと通っていた子が多かったように思います。
臨海セミナー 小中学部川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾に比較すると格安だと思います。塾生じゃなくても定期的にテストが受けられたり、時々イベントもやっている。
講師 皆一生懸命指導してくれているが中には宿題をチェックしない先生もいる。若い方から40代と幅がありそうです。先生同士で成績が上がらない授業を担当の先生は指導されているようです。子供達からわかりにくい、成績がさがった子が多くでると講師交代している。
カリキュラム 料金が安い。休む場合も後日おしえてくれたり数日間休む場合も別途日にちをもうけてくれるので、家族のスケジュールが立てやすい。
塾の周りの環境 駅から、徒歩5分ほど。別の教室もありそちらは駅から徒歩15分ほど。塾の前には自転車がたくさん並んでおり、先生たちが整備している。隣にコンビニがあるので、自習中は途中で休憩に外出売ることも可能。夜は少し暗いので心配。
塾内の環境 教室は狭く、身動きとりにくそうです。自習室も少なく高学年や中学生が主に使用しているので、中学年は使用しにくいかと思います。自習室を使っていてもわからないことは先生を捕まえて教えてもらえる。
良いところや要望 希望すれば、面談がいつでも設定してもらえ塾での様子や勉強方法についての相談にのってもらえる。
岩沢学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いと感じたことはない。むしろあれだけ学習が出来るようになると思えば安い
講師 自由に学習が出来る環境でありなおかつ、周りとのコミュニケーションもしっかりと取れるような環境作りを先生方がやってます。そのお陰で子供たちも楽しく学習をすることが出来ており、学習塾に行くのが嫌と言われた事が無い。
カリキュラム 教材は個々の学年、学校の教科書の進み具合を見て、個人のレベルにあった教材を用意してくれる
塾の周りの環境 自宅から近く、灯りも沢山ある場所にある為、安心して子供だけで行かせられる
塾内の環境 学習塾の一番の強み、先生方が非常に優れているため、内装はどんな形でも最高に感じる
良いところや要望 子供だけで行かせられる事。先生方が非常に優れている事と感じが良い所
その他気づいたこと、感じたこと このままの強みをいかせられるように継続してほしい
理英会川崎ルフロン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明らかに他の塾よりも高いので、出来ればもう少し安めの設定をしてほしい。
講師 厳しい時は厳しく、優しい時は優しいといった感じで、メリハリのある授業だった。
カリキュラム 内容は問題ないが、例えば、過去問などをもう少し問題に取り入れてほしいかなと思った。
塾の周りの環境 周りも幼児関連の業者でいっぱいなので、良いが、キッズ用の遊べ路場所もあって、誘惑に負けることがあった。
良いところや要望 幼児向けの教育としてはばっちりだと思うし、親の対策もしてくれるので、助かった。
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最初に言われた金額より中々高く支払っているかなと思うのですが、あれだけもしや夏季講習などを含むと他の塾とあまり変わり無いのかと思います。
講師 とても良い先生が教えてくださってます。塾は楽しく勉強する場所だと教えてくれてます
カリキュラム 志望校別の勉強をしっかりしてくれて6年後期になると面接の練習もしてくださっています
塾の周りの環境 交通手段はバスで駅まで行く為、利便性はいいと思います。夜も友人が一緒に帰宅するので安心です
塾内の環境 教室も人数は多すぎず、自習室もあるので勉強しやすい環境はあります。
良いところや要望 先生たちが明るく、塾に行きたくなるような環境を作ってくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生向きに取り組みや保護者からの意見をすぐ取り入れて子供たちに落とし込みをしてくれます。
臨海セミナー 小中学部川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生は安めの設定です。ここの塾は成績のよい子供は塾代が免除になるので成績が悪い子が成績の良い子の授業料を負担しているのでは??と思う事があります。
講師 体験時は特によく面倒を見てくれたようであるが、実際に通学すると質問をあいまいにされたり、補習の約束を後回しにされたりしてやる気をなくしてしまう事がありました。また、講師によって良い悪いの差が激しい様で良い講師にあたったと喜んでいたらすぐに変更になってしまう事も多々あります。
カリキュラム 何かにつけて教材を購入することが多い。仕方がありませんが季節講習特に夏期講習は高く、通学者は有無を言わせず基本的には自動参加になっているので料金を引き落とされます。しかし、夏期講習等集中してやってくれるし、残っていられるギリギリまで補習をしてくれるので行かせる価値はあると思います。
塾の周りの環境 バス通りに面しているので安心です。ただし、お迎え等は片側1車線づつの道路なので長時間は待っていられない。
塾内の環境 狭いので隣の授業の声が聞こえたりします。もう少し防音対策が出来ると良いですが・・・
良いところや要望 休んでしまっても振替がないので、部活をやっていても大丈夫と言うのを前面に出していますが、なかなか難しいです。ただし、出来る限り補習をしてくれようとはしています
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬期講習等で近隣との合同授業があるときがありますが、その時の他校の講師が机を蹴っ飛ばしたり罵声を浴びせることがあったと言っていた。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に比べたら、雲泥の差です。高校受験の時は、5科目やってくれてありがたかったです。個別だったら、2科目が限度でした。
講師 神奈川県は、学校が多過ぎて、どこの学校なら合うなどと、具体的には答えてもらえない。ここに行きたいっていう考えがない子供は、えらぶのが大変なんではないかなぁと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、電車、バスもあり、繁華街で暗くもないので、通いやすいですね
塾内の環境 教室はかなり狭めです。机も同じく小さいので、教材をおくのが大変だとは言っていました。
Qremo(プログラミング・ロボット教室)川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いなと思います。他のプログラミング教室と比較していないのでこの料金が高いのか安いのかはわからないのですが、他の習い事と比べると高いかなと感じます。
講師 若い講師の方が多いので怖い印象もなく、どちらかといえば話しやすい雰囲気がある。
カリキュラム 教材で使っているスクラッチは家のパソコンでもアクセスできるのでどんなものをやっているのかと家でチェックできるところもいいと思います。
塾の周りの環境 徒歩で行けるので便利です。夕方~夜にかけて繁華街なので人通りも多く、一人で帰らせるのは少し心配なのでお迎えは必須です。
塾内の環境 人数もあまり多くないので教室はちょうどいい広さ。子供も狭苦しいとは思っていないので。ただ、待つ場所(早く着いた場合にはまだ教室に入れないので)が少し狭いかもしれません。
良いところや要望 最近アプリを作ってくれたので授業の休みや振り替えが楽にできるようになりました。アプリがなかったときは電話しないと休みや振り替えが連絡できなかったので不便でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏や冬の長期休みの講習は、ベースにプラス、1回いくらといった、単価で、しょうじき、予算に合わせやすかった。
講師 生の大学状態が聞けた。年齢が近い分教材も、オススメされるものが、良かった
カリキュラム 無理に買い揃えるのではなく、高校で使用している物をフルに使い、どうしても足りない物だけを用意して、無駄がないように思えた。
塾の周りの環境 駅の横なので、暗いことはなく、人目に触れる所なので、あまり不安、心配はなかった。
塾内の環境 自習スペースがあり、自由に、利用可能であったらしい。たまに満席の時もあるらしい。
良いところや要望 適度に講師、責任者との面談をして、進行状態やその他、気になることを連絡し合えた。
臨海セミナー 個別指導セレクト川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これから冬季講習に申し込むのですが,なんだかんだと高いと感じる金額設定だなと思いました.
講師 一人一人に対して,苦手な分野や得意分野を理解してもらえた上で,指導をしてもらってるのは,いいと思います.
カリキュラム まだ入塾したばかりなので,親子で色々塾側の対応を様子見してます
塾の周りの環境 川崎校は,駅近くのビルに入ってるので,近くてメリットな部分が大きいですが,繁華街も近いので,こどもがその誘惑に負けないかどうかもやや気になります.
塾内の環境 入塾する際に,色々説明をしてもらいに訪れたところ,騒音などは気になりませんでしたが,来年に上階に 水族館ができるようなので,その時はどうなるのかなと思います.
良いところや要望 説明会や講習会があるので,都合が付いたら参加したいなと思います.
臨海セミナー 小中学部川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くなく、安過ぎずな料金体系で、面倒見もよく生徒に対応していただいているため。
講師 丁寧に子供一人一人を面倒見ている雰囲気があり、子供も楽しげに通っているため。
塾の周りの環境 自宅からも、最寄り駅からも近く、通いやすい範囲内に拠点があるため。
良いところや要望 塾内での子供の生活態度や、学習態度について、定期的に連絡が欲しい。
ライトハウス・アカデミー川崎日航ホテル教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般の塾よりも高いですが、分かりやすい先生で満足しているようです。
講師 現実の学力が志望校に合格できるかを常に考え、対策をとってくれている。
カリキュラム 志望校合格のための無駄のない内容になっている。分かりやすいように思います。
塾の周りの環境 駅から近く、自習室も完備していて、集中して勉強ができているようです。
塾内の環境 自習室が完備していて、集中して勉強ができているようです。雑音もないので、いいと思います。
良いところや要望 模試の結果から弱点を分析して、学習に当てているところがいいです。