
塾、予備校の口コミ・評判
461件中 401~420件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市金沢区」で絞り込みました
湘南ゼミナール 総合進学コース金沢文庫西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの科目も先生方のお話が楽しい様で、喜んで通っています。質問も、し易い雰囲気の様です。
カリキュラム 授業進度、宿題の量とも、うちの子供には合っている様です。宿題は、決して少なくはありませんが、その分自分で時間配分を考えながら計画的に進めています。
塾内の環境 自習専用の部屋はありませんが、空いている教室はいつでも自習室として使える様で、待ち時間も有効に使えている様です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間も無いですが、子供が楽しそうに通っているので、満足です。
東進衛星予備校【MSGnetwork】能見台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 決め細やかに説明をしてくれて、生徒の目線になって考えていて良かったです。
カリキュラム 勉強から逃げられないようなカリキュラムになっていて塾にすべてをまかせられるようなカリキュラムになっていて良かったです。
塾内の環境 清潔感があって、教室に換気扇もたくさんあり空気がとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が生徒の目線になって考えてくれ、時には厳しく時には誉めの言葉をくれて相談をしやすくて良いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)能見台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 上記の5項目に関してもですが、こちらにつきましても、
まだ2回しか受講していないので判断つきかねます。
ただし、面談してくださった塾長のお人柄やご対応が良いと感じ、
信頼できそうでしたので、お世話になることを決めました。
カリキュラム 振替の制限がない点。
同じ学校の上級生が通塾されているため、学校のテキスト、カリキュラムなどにも精通しているようでしたので安心感がありました。
塾内の環境 室内は若干、狭いような印象をうけました。けれども、清潔感がありました。
線路が近い環境なので、室内にどれほど影響があるかは判断出来ておりません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2回しか受講していないので判断つきかねる部分が多いですが、
嫌だとは申しておりませんので、苦手科目を克服できることを期待しております。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)金沢文庫教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 説明が分かりやすく、本人も気に入った。
まだ数回しか受けていないので、これからに期待したい。
カリキュラム 本人の希望に沿って作って頂けた。親にも面談があり、説明して頂けた。
塾内の環境 自習室がいつでも使えるとのこと。ごちゃごちゃしてるように感じた。慣れるまでか。
その他気づいたこと、感じたこと 一応、料金やカリキュラムなど詳しく説明してくれました。本人も少しづつですが、やる気も出てるようです。
個別指導 スクールIE金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 先生の当たり外れが多い
良い先生の希望時間の空きが合わせにくく、
無駄な時間がでてしまう
カリキュラム もう少し、煮詰めた内容にしてほしい
あまり、成績の向上につながらなかった
塾内の環境 全体に狭く、圧迫感があった
空き時間にききたい事をきける先生があまり、いなかった
その他気づいたこと、感じたこと 悪くはないが、もっと良いところにうつりたい
実習時間の使い方が、もう少し丁寧であれば、良かった
臨海セミナー 小中学部金沢文庫西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく面白い授業をしてくれているようです。子供からは特に不満の声は聞きません。
カリキュラム 小テストで出来なかったところを授業後に個別に教えてくれるところが良いと思います。
塾内の環境 それほど大人数でもなく、授業中に当てられるなど学校の授業とは違う緊張感もあり良いのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策など無料で行ってもらえるので助かります。入塾に前向きではなかった子ですが、特に不満もなく通えてるので安心しています。
東進衛星予備校【MSGnetwork】金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分かりやすい講師の映像を好きな時間に受講できるのはよかった。
校舎では、わからないところを質問しにくい環境のように思える
カリキュラム 個人のレベルに合わせて、基本から応用、希望大学対策までのカリキュラムを組み立ててもらえるところはよかった。
取らなければならない科目が増えるほど金額がかさむところがネック。
塾内の環境 自習室を使用できる時間や日にちが多いところがよかった。
入室したときに親にも連絡が来るシステムの導入を希望。
その他気づいたこと、感じたこと 希望大学に合格するまでの効率的な勉強方法を伝授してもらえるのはよいところ。
コストパフォーマンス的にもっとよかったら…とは思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)能見台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 年齢様々な先生がいるようだが、しっかり教えてくれ、指導が合わない場合はすぐに対応してくれありがたかった。
カリキュラム 受験2ケ月前の土壇場入会にもかかわらず親身に対応してくれた。また、授業数の押し売りもなく、授業もこちらが求める内容にしてくれて助かった。
塾内の環境 大声で世間話をする生徒がいるらしく、それは少したしなめても良いのかな?と感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾は初めてで、友人の紹介で入会したが、もっと早く東京個別にすれば良かったと後悔している。
臨海セミナー 小中学部能見台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾テストの際に苦手な単元を確認して、通常授業の他で補習をやって貰えて、苦手克服に繋がっている。
カリキュラム テスト対策をしっかりやってくれてるようで、提出物のレポート等もチェックしてくれるようです。
まだ入塾したばかりなので細かくはわかりません。
塾内の環境 授業中を見てないので何とも言えないですが、中に入ると「前期期末テスト学年一位!」等沢山貼り紙がしてあり、それが子供の競争心や向上心に繋がるものなのかも知れないですが、入塾したばかりの親の私はちょっと引きました。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心に指導してくれている様子で、近況も電話で知らせてくれるので親切な印象です。
金額的に毎月の授業料の他に支払う維持費が高額なので、もう少し金額を抑えて欲しい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)金沢文庫教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点…教え方がわかりやすかった。
悪い点…声が小さくて聞こえづらい。
カリキュラム 良い点…受験に沿っているカリキュラム、教材のようです。
悪い点…今のところ無し。
塾内の環境 良い点…部屋内も明るいし、駐輪場も安全な場所にあります。
悪い点…駅からは少しある。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりですが、先生方にもヤル気が感じられ、志望校合格を期待しています。
創英ゼミナール能見台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験授業の時にわからなかった問題をじっくりわかりやすく説明してくれたから満足していました。
カリキュラム 入塾したばかりなのでまだわかりませんが、部活との両立ができるように期待しています。
塾内の環境 駅が近くて良いのですが、線路がすぐ横なのでうるさそうです。 教室が狭く感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気を引き出してもらい成績が上がる事を期待しています。
個別指導 スクールIE金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は、保護者に対しても子供に対してもとても丁寧に説明してくださり、生徒に寄り添い、生徒との事を考えて丁寧に教えてもらえた所です。悪かった点は、特にありません。
カリキュラム 良かった点は、要望をきいてもらえる所です。悪かった点は、特にありません。
塾内の環境 良かった点は、食べ物等の臭いがしない。悪かった点は、中学生がうるさいです。
その他気づいたこと、感じたこと 以前、自宅に近い塾に通っていましたが、教え方、環境共に最悪だったので、自分に合った講師、塾を探していました。沢山の塾を見て回り、その中から自分に合った所が見つけられたので満足しています。ただ、個別指導なので、料金がそれなりに高いです。もう少し安くなるとありがたいです。
中萬学院能見台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金などのことはすべて妻に任せてあるので私にはわかりません。
講師 子供の性格も考えた上での指導をしていただき、実際、成績が上がっている。
カリキュラム 普段はいくつかの近隣の学校の生徒が一緒に授業を受けるが、テスト前は学校別にテスト対策をしてくれる。
塾の周りの環境 能見台自体が元々治安は悪くない。長時間の授業がある日も、コンビニなどの店もすぐ近くにあり困らない。駅近くで夜でも明るい。
塾内の環境 子供自身が家で勉強をするよりも集中できるようで、授業がない日も自習しに行く。
良いところや要望 ジュニアユースチームでサッカーをしているため、完全にサッカー優先。試合や遠征で授業を受けられなかった分は補習をしていただいてます。
幼児教育チャイルド・アイズ金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので今の料金なら妥当な感じが致します。もう少し安ければ良いかもしれません。
講師 個別指導を選択している為、分かりやすく講師の方も素晴らしいです。
カリキュラム 個別指導を選択している為、講師の方も素晴らしく、分かりやすい指導をして頂いております。
塾の周りの環境 交通量が多く、駅からも少し離れた場所の為に通う時間が掛かってしまいます。
塾内の環境 部屋は個室なのですが壁が完全に仕切られていない為、他の部屋の声が聞こえてきます
良いところや要望 非常に対応が丁寧で講師の方も丁寧な方なので安心して子供が学べます
幼児教育チャイルド・アイズ金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の値段はわからないので、金額だけみるとやはり幼稚園児の習い事と考えるとお高めだと思います。ただ個別で受験対策もして頂いていたので妥当なのかなと思っています。
講師 個別でしたので息子に合わせたカリキュラムを作って頂けました。親としても不安だった小学校受験の対策も親身にして頂けました。
カリキュラム 知育の教材も子供が興味をもち気がついたら夢中になるようなものばかりで毎回楽しみに通えました。受験クラスのテキストも本番に近い形式で子供が慣れて本番にスムーズに挑めたと思います。
塾の周りの環境 車での通いでしたが、周りにコインパーキングも多く、近くにスーパーなどもあるので待っている間に買い物できたりと便利でしたが、車の通りが多い道沿いなので子供だけで通うのは少し抵抗がありました。
塾内の環境 個室にはなっていますが、防音ではなく同じ時間に小さいお子さんが他の部屋で授業をしていると声が聞こえてくるので、息子はたまに気が散っている様子もみられました。
良いところや要望 毎授業後フィードバックがあるので、今日何をしてどのような感じだったかがその日に分かるのと、なのか気になる事は随時相談できる状況だったことはとても良かったです。
河合塾金沢文庫現役館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容には満足しているが、少し高い印象。ただ、確実に成績も上がってので、良かったと思う。
講師 受験にターゲットを絞り、無駄の少ないカリキュラム。講師の質も高い。また、チューターも親切で様々な相談にのってくれた。
カリキュラム 要点がまとまっており、分かりやすい。定期テストにも活用できた。
塾の周りの環境 駅まででアクセスもよく、かつ自転車で通うことのできる距離にあり、良かった。
塾内の環境 教室は広過ぎず、講師の授業をしっかりと聞くことができた。また、自習室も十分にあり、利用できた。
良いところや要望 授業の内容、チューターのアドレス、ロケーション、総合的に良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。人により、合う合わないはあると思いますが、うちには合っていたと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース能見台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どんな塾でも料金は高い。生徒一人一人の質問に答えてくれない塾だったため割高に感じた。
講師 生徒がわからないままでも授業が先に進んでしまい、結果ついていけない生徒が多くいたため。
カリキュラム 定期テスト対策は良かったが、その後有料化になった。私立高校の受験には対応していなかった。
塾の周りの環境 幹線道路に近く、送り迎えがいらなかったため大変助かった。駅近くでよかった。
塾内の環境 自習室もないほど手狭であった。
良いところや要望 家から近いだけでかよっていたため、それ以外のメリットはなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。行くだけ行っていたという感じ。成績もそれほど上がらなかった。
湘南ゼミナール 総合進学コース金沢文庫西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1・2年のうちはまだよかったが、3年になると急に上がり、短期講習代や教材費も高額だった
講師 面談で親身に話を聞いてくれたのがよかった 短期講習など、イレギュラーの授業の開始時間などをメールで連絡してくれた
カリキュラム プリントが大量で子供が整理・管理しきれていなかった 進学希望レベルでいろいろ授業が細かく分かれていたのがよかった
塾の周りの環境 自宅は塾に近かったが、駅に近かったので遠くからくる子も便利だったのではないか
良いところや要望 一緒に通っていた生徒の学力がみな高かったので、自習するときなど良い影響を受けたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 受験が終わって塾をやめた後も先生に会いに行ったりしていたので、塾に愛着があったのだと思う
東京個別指導学院(ベネッセグループ)金沢文庫教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金システムは、他の個別教室とあまり変わりはないと思いますが、集団塾に比べては高額です。
講師 講師によって教えるレベルの差があるように思える。やる気を起こさせるような教え方は難しいと思うが、もっとやる気を起こさせる授業内容にしてもらいたい。
カリキュラム 夏休み、冬休み、春休みなどの特別な講習は、いまだに受けたことがないです。やはり、本人のやる気が起きないことが一番の原因ですが、もう少しきめ細かい授業計画や目標設定を考えてくれればよいのではないかと思いました。
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩で5分ほどの立地条件で、近くには、コンビニエンスストアやスーパーなど繁華街なので治安の問題などはなく便利だと思います。
塾内の環境 教室内には自習スペースが整えられており、現況する環境は整っていると感じます。また、いつでも先生が質問に答えてくれているようです。
良いところや要望 本人の問題ですが、とにかくやる気を起こさせるようなカリキュラム、授業内容を望みます。
臨海セミナー 小中学部富岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業料の他、夏期講習や冬季講習、その他短期集中講座などで別料金が発生し負担が大きい
講師 状況を良く見て適切なアドバイスをしてくれているように思えるが、実態は正直わからない。
カリキュラム その時々の試験に合わせた授業と教材で教えてくれているが効果はわからない
塾の周りの環境 駅に近く行き帰りの道も大通りに面し明るく車通りも多いので、比較的安全と思う。
塾内の環境 特に子供からどうこうと聞かないのである程度集中できる環境なのではと思うが、授業を見たことがないので正直わからない
良いところや要望 自分で勉強の仕方がわからない子には良いと思うが本来の姿ではないように思う
その他気づいたこと、感じたこと 自分でできない子に対しては塾に通った方が学力が上がると思うがとにかく費用負担が大きいので苦しいには苦しいが仕方がないと諦めている