
塾、予備校の口コミ・評判
473件中 401~420件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市金沢区」で絞り込みました
中萬学院能見台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 面談をした際に生徒に対しての熱心さが伝わってきました。
保護者の前でテストの結果、指導をしてくれたのでなんとなく授業風景が伝わってきました
カリキュラム まだ分からないので答えられませんが、春期講習は先取りではなく、1.2年の総復習をしていただけたらありがたかったです。
塾内の環境 集団授業なので学校と同じように気が合わない生徒がいて集中できない
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので分からないが無理に入塾を勧めてこない点が信頼できる。
子供は慣れない環境に1人で飛び込んでいったのでまだ戸惑っているようだか、先生が察して気にかけていただけたので安心しました。
個別指導なら森塾金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎる。
講師 友達のような感覚で子供に接してくれているらしい。勉強だけではなくプライベートの話などもしている
カリキュラム 個人個人にあったように指導してくれている。その子の苦手なところを重点的に教えてくれる
塾の周りの環境 駅に近くて良いが、車で迎えに行ったときに待機場所が無くて困る
良いところや要望 カリキュラムについては満足しているので、料金をもっと安くしてほしい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)金沢文庫教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やはり、個別対応ですし、大学受験であったため、かなり高額だと感じていました。
講師 本人が人見知りがひどく、なかなか先生と馬が合わなかった。宿題等を出していただいても全くやる気がないようで教室長や先生に迷惑をかけていたようだ。
カリキュラム 大学受験のための塾だったが、実際には、学力がついていけずかなりさかのぼって、学習のやり直しを行ってもらったが、本人がなかなかやる気が出ないようで身につかなかった。
塾の周りの環境 交通の便は、駅から10分ぐらいで、その途中には、コンビニもあり、お腹がすいたときなどよるのに便が良かった。
塾内の環境 教室内は、いつもきれいで明るく環境は申し分ないと思いました。個別指導なので静かな環境とは言えませんが、先生と生徒が一生懸命取り組んでる雰囲気はありました。
良いところや要望 個別教室の利点は、本人の不得意なことをなるべくなくすように先生たちでフォローしてもらえるとことが良いところだと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース能見台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は年々高くなり料金に見合った効果があるかがわからない。空調代などは別にかからない
講師 家庭の用事で授業を受講できなくても、しっかりと補習をおこなってくれた
カリキュラム 一般的に苦手な項目の部分を集中的に学習るようになっており、繰り返し行うことで知識の定着をはかっている
塾の周りの環境 駅から、若干はなれているのでバスでの通塾にはあまり向いていない。周辺の道路もゴミゴミしている
塾内の環境 教室内には入った事はないが、子供の話を聞くとかなり狭くよくこれだけの実績をあげていると思う
良いところや要望 短期の講習が終わるとその都度子供の進捗などの報告がある。昼間の時間に対応してくれるとありがたい
湘南ゼミナール 総合進学コース金沢文庫東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時代に即したテクニックを習得するためには親の昔の経験では、そうしようもないので料金については致し方ない。
講師 勉強は個人のやる気次第なので、塾に行った目的としては受験のためのテクニックを知るためなので、特に良し悪しという事は無い。
カリキュラム 受験対策のテクニックを学ぶのには特に問題はなかったと思われるので、良い悪いは別にない。
塾の周りの環境 駅周辺に大人相手の飲食店が多いため子供には良いとは言えなかったが仕方がない。
塾内の環境 席が足りないとは集中できないといったことは聞いていないので、特に問題はなかったと思われる。
良いところや要望 上の子供が特に何も問題があるとは言っておらず、結果もよかったので同じところに行かせただけ。
創英ゼミナール金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に料金については何も思わない、きちんと説明を受けて入塾したので。
講師 室長が親身になってくれ、色々分かってくれるところがいいと思う。
カリキュラム 教材はやたら多い気がして、使っていないものもあるような気もするが、夏休みや冬休みの講習でまた教材を買わされるのがやや不満。
塾の周りの環境 自宅から近いので選びました。 が横断歩道を渡るのですが信号無視が多い大きな道なので若干心配。
塾内の環境 新しいので綺麗だし、こじんまりしていて何をやっているか見渡せるので良いと思う。
良いところや要望 定期的に面談があり、メモを取りながら室長が話を聞いてくださっていたり好意をもってます。
その他気づいたこと、感じたこと 週一の1時間なので、授業以外でのことはよく分かりませんがたまにイベントなどがあって作品を作ってきたり楽しんでいます。
臨海セミナー 中学受験科金沢文庫東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては一般的な塾より高い印象はあるが家に近い所にあるため、仕方ない。
講師 生徒に合わせ個別指導してくれたり、補習なども面倒見てくれる。進路についても良いアドバイスをしてくれる。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせたカリキュラムで対応してくれる。また、学校での試験に合わせて専門のカリキュラムで対応してくれる。
塾の周りの環境 周りの環境は交通の便が悪いため、自転車か、もしくは親の送迎に頼るしか無い。
塾内の環境 教室の中は特にその他の同等のの学習塾と変わりは無いと思うが、特段環境が悪い印象はない。
良いところや要望 個人塾ではない為、各生徒にあった対応をしてほしい。 平等に対応して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生によって指導方法が違う場合があるので、教育方針のレベルを合わせて欲しい。
臨海セミナー 小中学部六浦校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては一般的な塾よりも高い印象であるが、家から近い所にあるため我慢。
講師 先生はいつも優しく指導してくれる。指導方法も良いと評判です。
カリキュラム その時期にあったカリキュラムでその時期にあった教材を使用しているイメージ。
塾の周りの環境 交通の便は良くない為、自転車を利用するか、親の送迎に頼るしか無い。
塾内の環境 塾の環境はその他の塾と変わらないと思うが、整理整頓されていて勉強しやすい環境です。
良いところや要望 生徒とのコミニュケーションが良く楽しい環境で授業が出来ていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって指導方法が異なる事が有ると聞いた事が有るので、同様の指導を希望します。
臨海セミナー 大学受験科金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾とくらべると、受講料がやすかったのがきめてになりました。
講師 受講料が安かったので選びました。それと、私自身が中学校時代に利用していた塾なのできめました。
カリキュラム アットフォーム感があり、わからないところを気兼ねなく聞けたところがよかった
塾の周りの環境 自宅から、バスで行けたので、交通の便がよかったとかんじます。
塾内の環境 となりの授業の声がきこえていたが、あまりきになるレベルでなかった
良いところや要望 アットフォームな感じがよかったといっていますが、緊張感が足りないようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、レベルをもっと上げてくれないと、お金払っているいみがないです。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師陣のレベルに対して料金プランが手頃であったと感じている。また、追加費用がほぼかからないのもよい。
講師 子どもの性格を短時間で把握し、適正なアドバイスがされていると感じた。
カリキュラム 生徒のレベルと学校の進捗にマッチした教材が多いのと苦手克服を目的とした追加教材があった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも通学が可能であることに加え、学校と自宅のルート上に位置していた。
塾内の環境 専用カードでの出欠確認や入塾、退塾のメール連絡があり、保護者への対応も良かった。
良いところや要望 生徒のレベルアップポイントを明確にしたうえで授業をすすめるので受講生側の理解も高い。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に複数の講師が生徒についてしっかりと把握できているので総合力アップができた。
創英ゼミナール金沢八景校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり子供の学力があがることがベストだと思います。やる気を導いてほししです。
講師 一生懸命親身になって教えてくれっればいいと思います。子供がわかればいい先生です。
カリキュラム 常に変化すると思いますので固定観念にとらわれず時代にあったやり方をしてほしい。
塾の周りの環境 家からち近いほどいいものはないと思います。徒歩で通えるところにあるとありがたいです。
塾内の環境 今の時代設備や環境はある程度整っていると思いますので心配はしていません。
良いところや要望 一番に子供のことを思ってやってくれることが一番だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のことは妻にほとんど任せていますのであまり口出しをしないようにしています。
個別指導 スクールIE富岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 この4月から、通い始めたばかりですのでまだよく分かりませんが、年配の講師の方はわかりやすいと言っています。
カリキュラム 本人の能力や適正に合わせたテキストを用意してくれるそうなので良い。また、日々の記録をレポートで報告してくれるので良い。
塾内の環境 自宅から近いのは良い。
教室が少し狭いのが欠点。席か近いため他の子の話し声で気が散ると言っています。
湘南ゼミナール 総合進学コース金沢文庫西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの科目も先生方のお話が楽しい様で、喜んで通っています。質問も、し易い雰囲気の様です。
カリキュラム 授業進度、宿題の量とも、うちの子供には合っている様です。宿題は、決して少なくはありませんが、その分自分で時間配分を考えながら計画的に進めています。
塾内の環境 自習専用の部屋はありませんが、空いている教室はいつでも自習室として使える様で、待ち時間も有効に使えている様です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間も無いですが、子供が楽しそうに通っているので、満足です。
東進衛星予備校【MSGnetwork】能見台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 決め細やかに説明をしてくれて、生徒の目線になって考えていて良かったです。
カリキュラム 勉強から逃げられないようなカリキュラムになっていて塾にすべてをまかせられるようなカリキュラムになっていて良かったです。
塾内の環境 清潔感があって、教室に換気扇もたくさんあり空気がとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が生徒の目線になって考えてくれ、時には厳しく時には誉めの言葉をくれて相談をしやすくて良いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)能見台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 上記の5項目に関してもですが、こちらにつきましても、
まだ2回しか受講していないので判断つきかねます。
ただし、面談してくださった塾長のお人柄やご対応が良いと感じ、
信頼できそうでしたので、お世話になることを決めました。
カリキュラム 振替の制限がない点。
同じ学校の上級生が通塾されているため、学校のテキスト、カリキュラムなどにも精通しているようでしたので安心感がありました。
塾内の環境 室内は若干、狭いような印象をうけました。けれども、清潔感がありました。
線路が近い環境なので、室内にどれほど影響があるかは判断出来ておりません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2回しか受講していないので判断つきかねる部分が多いですが、
嫌だとは申しておりませんので、苦手科目を克服できることを期待しております。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)金沢文庫教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 説明が分かりやすく、本人も気に入った。
まだ数回しか受けていないので、これからに期待したい。
カリキュラム 本人の希望に沿って作って頂けた。親にも面談があり、説明して頂けた。
塾内の環境 自習室がいつでも使えるとのこと。ごちゃごちゃしてるように感じた。慣れるまでか。
その他気づいたこと、感じたこと 一応、料金やカリキュラムなど詳しく説明してくれました。本人も少しづつですが、やる気も出てるようです。
個別指導 スクールIE金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 先生の当たり外れが多い
良い先生の希望時間の空きが合わせにくく、
無駄な時間がでてしまう
カリキュラム もう少し、煮詰めた内容にしてほしい
あまり、成績の向上につながらなかった
塾内の環境 全体に狭く、圧迫感があった
空き時間にききたい事をきける先生があまり、いなかった
その他気づいたこと、感じたこと 悪くはないが、もっと良いところにうつりたい
実習時間の使い方が、もう少し丁寧であれば、良かった
臨海セミナー 小中学部金沢文庫西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく面白い授業をしてくれているようです。子供からは特に不満の声は聞きません。
カリキュラム 小テストで出来なかったところを授業後に個別に教えてくれるところが良いと思います。
塾内の環境 それほど大人数でもなく、授業中に当てられるなど学校の授業とは違う緊張感もあり良いのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策など無料で行ってもらえるので助かります。入塾に前向きではなかった子ですが、特に不満もなく通えてるので安心しています。
東進衛星予備校【MSGnetwork】金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分かりやすい講師の映像を好きな時間に受講できるのはよかった。
校舎では、わからないところを質問しにくい環境のように思える
カリキュラム 個人のレベルに合わせて、基本から応用、希望大学対策までのカリキュラムを組み立ててもらえるところはよかった。
取らなければならない科目が増えるほど金額がかさむところがネック。
塾内の環境 自習室を使用できる時間や日にちが多いところがよかった。
入室したときに親にも連絡が来るシステムの導入を希望。
その他気づいたこと、感じたこと 希望大学に合格するまでの効率的な勉強方法を伝授してもらえるのはよいところ。
コストパフォーマンス的にもっとよかったら…とは思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)能見台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 年齢様々な先生がいるようだが、しっかり教えてくれ、指導が合わない場合はすぐに対応してくれありがたかった。
カリキュラム 受験2ケ月前の土壇場入会にもかかわらず親身に対応してくれた。また、授業数の押し売りもなく、授業もこちらが求める内容にしてくれて助かった。
塾内の環境 大声で世間話をする生徒がいるらしく、それは少したしなめても良いのかな?と感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾は初めてで、友人の紹介で入会したが、もっと早く東京個別にすれば良かったと後悔している。