塾、予備校の口コミ・評判
636件中 381~400件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県川崎市川崎区」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の値段だと思いました。
講師 しっかり個人個人のレベルに合わせたフォローや塾を休んだ時の課題の連絡等まめであった。
カリキュラム カリキュラムは生徒のレベルに合わせてクラス分けされていて、ついていけない様な事がなかった。
塾の周りの環境 交通手段はバスで通っていましたが、川崎駅前なのでバス便も多く、明るい場所なので夜でも不安がなかった。
塾内の環境 自習室が整備されていて、分からないところがあれば先生に質問も出来て家で勉強するより良い環境でした。
良いところや要望 塾に入室、退室時に親にメールで連絡が入るシステムがありますが、たまに時間差があってまだ終わらないのかとヤキモキした事がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しんで塾に行っていたので良い環境だったんだなと思いました。
ライトハウス・アカデミー川崎日航ホテル教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて若干高いですが、その分、講師が充実しているようです。
講師 大阪弁で面白く、分かりやすく授業の内容を説明してもらえるところに一番満足しているようです。
カリキュラム 受験の内容をピンポイントに捉えていて、無駄がなく、徹底しているところに満足しているようです。
塾の周りの環境 川崎駅から近く、ビルの6階なので、静かです。近くにコンビニもあり、たまに利用しているようです。
塾内の環境 自習室が完備されていて、回りのお友達ももくもくと勉強にはげんでいるようです。
良いところや要望 毎回、塾の進行内容と良かった点、悪かった点を細かく記載しているので、親としても安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪いと臨機応変に日程を変更してもらえるので、親としても助かります。
どんちゃか幼児教室川崎ルフロン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に最初から希望していた志望校に合格出来たのでそれなりに高い料金でしたが満足できました。
講師 やさしいが、厳しさもある先生方がいて、良い指導をして頂きました。
カリキュラム 志望校に合った教材や講習をして頂き、娘のレベルが上がりました。
塾の周りの環境 駅から近いビルに教室があり、立地も良く、通わせるのが楽でした。
塾内の環境 志望校別に教室が別れていて、生徒もそのクラスごとにレベルを合わせて構成していて指導が行き届いていました。
良いところや要望 市販のテキストや教材では限界があると思うので、最適な指導が受けられること。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ目的を持った保護者たちと知り合え、受験に必要な情報を教え合うなどメリットがあったこと。
東進ハイスクール川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何度も受けるのならばお得だと思いますが、1度だけなら割高。指導料は担当に差がありうちの場合は役に立たなかった
講師 自分で進めるやり方が子供には合わなかった。グループワークが嫌でだんだん足が遠のいて行き、行きたい進路では現在取っていた授業では意味がないのでやめた
カリキュラム 初めに選んだ教科、授業では受けたい学校の対策にはならなかった。しかし変更も出来なかった
塾の周りの環境 自宅からも近く、通いやすい場所ではあり、迎えもすぐに行けるため良かった
塾内の環境 他のお子さんが喋っていたりしてなかなか集中出来なかった。お友達もいなく馴染めなかった
良いところや要望 自分の行きたい時に行けるため自主性のあるお子さんには向いていると思う。
poolduck(プールダック)川崎大師校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり少人数制なので若干高めだが、少人数指導でいろいろと細かく指導していただけるので妥当と思う。
講師 自由度が高く子供のペースに合わせて勉強が進められていたので無理なく学習ができる。
塾の周りの環境 居住地から徒歩10分圏内で、夜遅くなってもすぐに帰宅出来て時間にロスがない。
塾内の環境 見た感じでは悪くない
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金に加えて、夏休みや冬休みの特別授業に追加費用がかかるので負担が大きい。
講師 良い先生と、あまりあわない先生との差があるようで、その際は、教室変更を行ったりした。
カリキュラム プリントが多く、役に立つ内容が多くよかった。ただし、プリントがたまりすぎて整理がうまくできていない様子。
塾の周りの環境 駅前にあるので、夜遅くても心配が少なくて良い。さらに、帰りの交通も十分にある。
塾内の環境 自習室があるのは普通かもしれないが、やはり自由に使える教室があるのはよい。
良いところや要望 高校受験の時にいただいた、受験校を決める際の高校の資料が見やすくて良かった。
臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時期的に冬休みコースがお試し期間という事で通常の料金より安価で収まった
講師 ある程度親身になって子供の進路について考えていてくれ、いろいろと相談にも乗ってくれた
カリキュラム 独自の試験をいくつも用意してくれて塾内で偏差値を設定して進学校の目安となった
塾の周りの環境 自転車で通える立地であり駅前であったため、何か用事があっても会社の帰りに立ち寄り用事が済ませられた。
塾内の環境 多少手狭感はあったものの駅前でありながらかなり静かで集中できる環境だった。
良いところや要望 個別の成績に併せて集中的に指導してくれるため短期間に成果が上げられた
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験のための塾や予備校は、料金をまとめて払うところが多いですが、こちらの塾では月払いだったのて助かりました。
講師 熱心な先生が多く、子どもに聞いたこところ授業も分かりやすい指導だったようです。
カリキュラム 大学受験に合わせたカリキュラムで、教材も希望の学部に合わせてくれていたと思います。受験のスケジュールを子どもに作成させ、日程表になっていてわかりやすかったです。
塾の周りの環境 ターミナル駅で、交通の便は良かったです。通っていた高校と家の中間にあり通いやすかったです。駅に近い商業ビルの中にあり、雨が降っても地下街から行けて良い立地です。
塾内の環境 全体的に広さはあまりないが、圧迫間は感じられませんでした。自習室も充実していたと思います。
良いところや要望 親への説明会を開いてくれたり個人的に面談もできて、大学受験のことが良くわかって良かったです。
臨海セミナー 小中学部川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しそうな先生で、本人も特に嫌がることもなく通い始めた。体験前に契約書記入を求められたのはどうかと思った。
カリキュラム 定期的にりんかいテストがあり、本人にとってもけじめとなり、親としても学力が分かりやすい。
塾内の環境 ヨドバシビルの一角にあり、そこにつくまで心配ではある。教室は可動壁で小分けにされており、ちょっとした迷路のよう。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業配信したりと熱心に教えてくれる。
ライトハウス・アカデミー川崎日航ホテル教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 気に入った先生を体験で選べるので、楽しく塾に通えています。笑顔でゆっくりとしたペースで進めてくれているので安心しています。
カリキュラム 本人の能力に応じた内容でやっていただけるので良いと思います。少し難しいところも質問しやすい環境を整えてくれているようです。
塾内の環境 ホテルの中にあるので、待合室もロビーになっていてきれい。
駅から近く、通いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が初めての本人も嫌がらずに通えています。
ライトハウス・アカデミー川崎日航ホテル教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験で子供が気に入って指名したため、見守りたい。教え方がよく、声の大きさ、話し方に重点を置いたそうで、非常に良かったらしい。
カリキュラム 個別なので、希望に合わせてもらえる点。いつでも相談ができ、話しやすい点。
塾内の環境 受付の方の雰囲気が良く、子供が気に入った。
手狭な気もするが、子供は気になっていないようなので、今のところ問題なし。
その他気づいたこと、感じたこと 始まったばかりだが、親切丁寧な対応に、期待が持てる。見守っていきたい。
臨海セミナー 小中学部川崎校 の評判・口コミ
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とても高いです。講習はとても高く。別料金なのでとてもお金がかかります。なのでお金がある家庭以外はあまりオススメしませんし、料金に見合う生徒、先生もいません。
講師 特に先生はあまり、他の塾と変わらずって感じです。
でも、質は高いと思います。他の東京でやってる感じの個別の所は、罵倒する感じの先生もいましたがここはあまりいらっしゃいません。
カリキュラム カリキュラムなどはすごくきっちりとしている感じだとおもいます。なので悪い所はありません。
他の集団と同じだと思います
塾の周りの環境 駅に近いのでとてもいいです。
あと、建物の中にあるので、保護者からすると安心だなと思います。
周りにコンビニなどもあるので、とても良いです。
塾内の環境 申し訳ありませんが、とても悪いです。中学生3人ぐらいで、とてもうるさくいます。
その3人ぐらいでうるさくしていてとても迷惑でした。
下のクラスはとても悪いです。
下のクラスの授業はみんな出来て当たり前のことをずっとやっています。生徒さんも定員割れの高校行ったりしていて意味あるか分からない感じです。あと1、2だけ解いて、3は解かない。
1でも解けたら凄いねー!!って言うらしいです。
生徒さんも結構手のかかる人が多いです。
問題児と言われる人が多いです。
良いところや要望 良いところは場の立地です。私はそれで選びました。
要望は生徒の質を高めてほしいです。
定員割れに行ってる人も居るし、とてもうるさい人もいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
もう辞めるのでいいですがもっと良くしてくれたら最高なのになと思います。でもあまり成長はしません。
英才個別学院川崎大師校 の評判・口コミ
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので基本高いです。
この塾は講師が足りなかったり生徒が少なかったりと変動が激しいので高いお金払ってコマ数を多くしても使い切れない場合もあります。
講師もわかりやすい先生と分かりずらい先生とで別れているので分かりずらい先生が担当になってしまうと生徒も分からないまま講習が終わってしまうこともあると思います。
また、塾長のセールスの仕方も気になります。
夏期講習などで消費しきれないコマ数を入れられたり、塾を退会してからも面談や電話で中学や高校についての勉強の仕方を教えたいと言われました。
講師 今は若い先生が多いです。
なので生徒も気軽に相談などをしています。
ですが、分かりやすさなどは先生にもよります。
私が生徒の頃担当して頂いた講師は私がわからないところがあって教えてもらおうとしても講師も分からなくてネットで調べていたりしていました。
人にもよりますが、講師についてはあまりいい評価はつけられません。
それでもわかりやすい講師などもいるのでその講師が担当になった日には分からないところを教えてもらっていました。
カリキュラム カリキュラムを達成する為に色々とコマを入れてもらいました。ですが、夏期や冬期講習でもあったのですがコマ数を沢山入れるので最後までコマ数を使い切ったことはあまりありませんでした。ほかの塾では終わっている時期なのに私の塾だけまだコマ数が残ってて最終的に夏期講習が9月の最後まであったこともありました。
塾の周りの環境 近くに駅やバス停があるので通いやすいです。
ですが実際、電車やバスよりも自転車で通う生徒が多いので近所に住んでいる人からしたら迷惑だと思います。
ライトハウス・アカデミー川崎日航ホテル教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 受付の方も講師の方も人柄がいい方が多く相談しやすいです。
担当講師を納得するまで選べるのはとてもいい制度だと思う。
カリキュラム 本人にあったものを個々に準備してくれているので嬉しい
塾内の環境 静かな環境で学べるのはいいし駅から近いのもいい
自習室も外が眺められたり気分転換になるのもいい
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなのでこれからですが今のところ信頼して預けられている
トーマス【TOMAS】川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が面白くて優しくて説明が分かりやすかったです。またこの先生がいいです
カリキュラム 質問もしやすくて授業もわかりやすかったです
塾内の環境 個室の広さがちょうどよかったです。ホワイトボードの位置も見やすかったです
その他気づいたこと、感じたこと 個室の環境も先生もよかったです。またあの先生と授業をしたいです!
国大Qゼミ 小学部川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が面白いと興味を持ったので良かった
とてもフレンドリーでなじみやすい
子供の事を良く見てくれてると思った
カリキュラム しっかりと組まれてるいる感じがするし
Qスタンプと言う頑張れば貰えるスタンプ
等もあり勉強する気にさせてくれる
塾内の環境 新しい建物でとても綺麗であるが
フロアーのトイレ使用の為に塾内に無く
1回塾を出なきゃ行けないのが
その他気づいたこと、感じたこと クラスは少人数制なので先生の目が行き届き
とても良いと思います。
勉強しながらも楽しさがあるようで
子供のやる気を引き出してくれるかと
ライトハウス・アカデミー川崎日航ホテル教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いくつかの塾の体験授業をして、子供が「わかりやすい」と気に入ったので。
カリキュラム 公立一貫校(市立川崎)の受験対策の為、塾を探していたが、特化したカリキュラムがあるようだったので。
塾内の環境 個別のスペースが狭く感じたが、他の塾もこんなものかも?
自習スペースもあるが小学生が使えるスペースは、個別に仕切られた空間ではないので、他の塾に比べて良いとは言えない。
その他気づいたこと、感じたこと 大手ではないが、ホームページをみて、志望校に特化したカリキュラムがあるようだったので、気になり、とりあえず体験授業を受けて見た。
ただ自宅からは遠く、通塾を考えると、自宅近隣の他の塾とほぼ決まっていたのだが、子供の体験授業の感想は一番良く、子供が気に入ったのでお世話になることにした。
授業料は安いとは思わないが、1対1の授業ということを考慮するとコスパは良いと思う。
トーマス【TOMAS】川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に指導し報告が毎回あるので、理解しているか子供の話しからだけでなく把握できる状況がある
カリキュラム 1対1の個別指導、iワークを利用して教科書にそって定期テスト対策するのかと期待している。
塾内の環境 キレイな環境だが、小学生が騒がしく自習スペースは利用できない、空調管理がしっかりしていて過ごしやすいらしい
その他気づいたこと、感じたこと 親身に指導して頂いているし、まじめに子供もまなんでいると報告があるので、あとは定期テストの結果次第です。のびたらさらに上を目指す指導を期待します。
ライトハウス・アカデミー川崎日航ホテル教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 勉強しに自習室に通うようになりました。講師の方や、受付の方の対応がよく信頼できます。塾のシステムについてわからないことや、親が勉強についてどこまで介入したらよいかなど、いつ、どのタイミングで聞くのか、電話?面談?したらよいのかわからないです。
塾内の環境 決して広い空間ではないのですが、濃いブルーの壁が落ち着く。適度に静かで良い。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強のやり方を教わり、前向きに勉強に向き合えそうだという期待がもてます。
トーマス【TOMAS】川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師ですが、真面目に取り組んでくれています。
カリキュラム 入試直前からの通学のため過去問中心に授業を受けてます。
大手塾ですと志望校によっては丁寧な解説がないのですが、個別だと丁寧にみていただけることがよいと思います。
塾内の環境 駅の近くで通いやすいが、繁華街の中にあるので帰りの時間によっては心配。
塾内は半個室になってるので集中しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ満足してる。
今後学力がアップすることを期待してます。