キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

422件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

422件中 201220件を表示(新着順)

「神奈川県茅ヶ崎市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全個別ではなかったが、個別の割には良心的な、値段だったと思う

講師 個別とはいえ数人一緒に見ているので、個々の苦手をとことん克服できるよう指導できているか疑問です。

カリキュラム 中学に入ってからは、子どもからワークとあまりあっていないのではと話があった

塾の周りの環境 駅を越えて南側だったため、自宅からは少し遠く、行きずらい場所でした。自転車も歩行者も車も多く、危険な場所もあり通うにはあまりよい場所ではなかった

塾内の環境 教室はやや狭く、教材もところ狭しと並んでいたが、勉強するには不自由はなかったと思う。

良いところや要望 定期テスト前は時間を増やして教えてもらったが、料金も必要以上にとられなかった

その他気づいたこと、感じたこと 自分で学習が進められ子どもは良いと思うが、自分で学習計画をたてることが苦手なうちの子どもには不向きだと感じた。

栄光ゼミナール茅ヶ崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり安くないので負担はかなり大きい。もう少し安ければよい。

講師 特にないが、学校でのテストの点数は平均以上の点数なのでまあ満足している

カリキュラム 夏期講習は勉強もでき、1人で家にいることなく過ごせるので助かっている

塾の周りの環境 自転車で通っている。特に治安も悪くないので困ったことはない。

塾内の環境 自習室もあるようなので特に施設等には不安はない。塾自体の施設も十分と思う。

良いところや要望 特にない。何かあると連絡いただいているので心配はしていません。

湘南未来塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 補習

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習の料金が高いです。普段の金額も高い気がする。受験時は急に上がる

講師 個別にあまり教えてくれない。できる子をよく見ていた気がする。

カリキュラム 配られるプリントが多く、たまりやすい。持って行くのが大変だった

塾の周りの環境 大きい道路なので、街灯も明るく、行きやすい。自転車も通りやすい。

塾内の環境 部屋が狭く、窮屈な感じがする。外の音が良く聞こえる。集中出来ない

良いところや要望 受験校の情報が多い。過去のテスト問題もたくさんくれます。質問に対してすぐ対応してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科ずつ申し込むので、割高に感じます。個別料金も高いです。

講師 個別授業なので、理解するまで丁寧に対応してくれます。指名もできます

カリキュラム 本人にあった教材を用意してくれます。こちらで用意したプリントなども見てくれます

塾の周りの環境 広い道路を通るので、街灯が明るいです。自転車用道路もあります。

塾内の環境 個別の部屋があり、自由に使うことができます。テスト期間も使えます

良いところや要望 夏期講習など、講習の日数が少ない気がします。値段の割りに少ない。高いです。

その他気づいたこと、感じたこと 教えて欲しい講師がなかなか回って来ず、残念です。祝日は休校にして欲しい。

創英ゼミナール茅ヶ崎南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては良心的だと思います。今は中1ですが、ただ高校入試で学年が上がっていくと変わっていくと思うので、他の塾とも検討してみたいと思ってます。

講師 子供からは分かりやすいと聞いています。

カリキュラム 英語は小学校から通っている教室があるので、教えて頂きたい教科を受けさせてくれたので良かったです。

塾の周りの環境 自宅から近く、教室も大通りにあり比較的安心できる場所にある所。駐輪場が遠い点は少し不満ではあります。

塾内の環境 教室は少し狭い様に感じました。他のグループとの距離も近く、お話声も聞こえてしまう点が気になります。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、先生が辞めてしまうようで残念がっていました。先生の事情もあると思うのですが、出来ればずっと長く見てほしいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学5年生から料金が3桁を超え、6年では5年時の2倍近くかかりました。思ったよりもかなり高いというのが、本音としてあります。但し、目標校に合格出来たので、料金には納得しています。

講師 サピックスの中ではかなり小規模の校舎ですが、1学年に複数の講師がいます。やはり上位クラスの講師は教え方や進路面談の話を聞いていると納得出来るし、本人もその気にしてくれます。下位のクラスになると講師の評判も少し落ちると聞きました。

カリキュラム 難関校受験に強みを持っているサピックスなので、それが教材に現れていると思っています。中学受験に使用したのはサピックスの教材と目標校の過去問だけです。それで結果が出たので良い教材だと思います。

塾の周りの環境 駅からはちょっと離れており、商店街の一角にはありますが、車を多く通行する場所です。向かう時には陽も明るいので心配はありませんが、帰宅時は暗いので心配にはなります。但し、警備員か講師が駅まで引率してくれます。

塾内の環境 教室は狭いと感じますが、コロナ禍でもディスタンスやアルコール消毒、換気はかなり注意して実施していました。実際の試験の時にコロナに感染してなくて良かったと感じました。

良いところや要望 模擬試験を通じて本人の強み、弱みを明確に把握出来たところは、良かった点でした。受験対策も的確なアドバイスもありましたし、サピックスでは知識や正確さを見るA問題タイプの学校と思考力、記述力を見るB問題タイプの学校に別れるなんて、知りませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の通っていた小学校やサピックスからは、進学した中学校に進んだ人はほとんどいませんが、サピックス全体で見るとかなり多くの生徒がいるそうです。入学当初の緊張感のある中で、同じサピックス出身というのが、ひとつのコミュニティになり、話し相手が出来たと言ってました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々高いと感じる、効果を考えるともう少し安くてもよいと感じる

講師 子供の目線で寄り添ってくれるところがよい。分からないところは質問するとよく教えてくれる。

カリキュラム カリキュラムに工夫が足りない、市販の問題集とあまり大きな差がないのが残念なところである。

塾の周りの環境 立地、治安ともに、問題がないところなのが助かっている。交通の便も良い

塾内の環境 環境については申し分ない、不満もない、明るさも明るい雰囲気で、助かっている

良いところや要望 一人一人に合わせたカリキュラムや問題を作ってほしい市販の問題ではなく、その場で問題を出してほしい

その他気づいたこと、感じたこと ローカルな中で、よくやられていると思う、もう少し講師の質があがるとなおよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果がすべて。成績あがが上がれば良いとなるし、子供に合うかどうかがすべて。

講師 どこまで責任もって対応してくれているのかよくわからなかった。親身さに欠けると思い途中で塾を替えた。

カリキュラム それなりに合った教材だったと思う。学校の教科書にあってたのでそう感じた。

塾の周りの環境 自宅から近かったので、通塾しやすく、駐輪場も広かったので問題はなかった。

塾内の環境 子供からそのようなことは聞いたことなかったので問題はなかったと思う。

良いところや要望 データが多いのが良かったことか。それ以外はどこも変わらない。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはない。子供に寄り添い結果が出れは親は嬉しい。そんな塾に当たるのはなかなかないかなと思った。子供のやる気がすべてですが。

栄光ゼミナール茅ヶ崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数制のためか、高いと感じる。月々も月謝だけならそれなりだが、教材費やテスト代などプラスα必ずかかってくる。

講師 最初入塾体験前に定期テストを持って話を聞きに行きました。苦手な分野の分析と今の勉強のやり方の問題点を指摘していただき入塾しました。ほめながらとても熱心にご指導いただき、本人もスムーズに塾に馴染むことができました。ただ他の先生のことがよくわからないため、4にしました。

カリキュラム 教材はやや難しいものを使用しているように感じます。定期テスト直前のカリキュラムはテスト範囲と関係なく先へ進んでしまうことが不満ではあります。

塾の周りの環境 駅の近くで、人通りもあり、夜でも明るいです。通いやすいと思います。

塾内の環境 今人数か3人なので大丈夫てすが、10人以下の少人数制の割には教室が狭い。自習室はある。

良いところや要望 電話で不明なことを聞くと、必ず講師の先生が丁寧に対応してくださる。

その他気づいたこと、感じたこと テスト前にお休みすると、授業は先に進んでいるのでなんだか損した気分になる。

学灯プロシード北口教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、平均的だと思うが、特別授業が別枠であったため少し高いと思う。

講師 若い講師が多く気軽に分からないこととかを聞けてフレンドリーな雰囲気があり良かった。

カリキュラム カリキュラムば平均的なものでで、特に特徴があった訳ではなかった。

塾の周りの環境 最寄り駅から歩いて数分のところなので交通の便は良かったが、ややうるさい場所だった。

塾内の環境 特にうるさいとかの環境に問題があるわけではなかったが、建物は古かった。

良いところや要望 フレンドリーな雰囲気で良かったが、反面少し厳しさに欠けていたかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと やむ得ない事情で休んだ時でも講師がフォローしてくれとてもありがたかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べて安価な料金設定だと思いますが、科目は1つでした

講師 少人数で決め細やかな対応。安価な料金設定で通いやすいと思う。

カリキュラム 月々の授業料と比べ季節講習は少々お高い気がしましたが、何とか通わせることが出来ました

塾の周りの環境 とても静かな環境で落ち着いて勉強が出来ると思いました。問題点なし

良いところや要望 特に要望はございません。地域密着型でこれからも頑張って欲しいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めと聞いておりますが モチベーションが上がればよいと考えております
なのでいま特にコメントはありません

講師 誠に申し訳ありませんが本人から聞いていない為塾の指導については分かりません。
ただ 本人が前向きになったのでご指導は息子にはあっていたのかもしれません。

塾の周りの環境 地元なので駅にも近く通いやすいと思います。
学校帰りにも便利で明るい場所なので安心です

塾内の環境 少し賑やかな感じはしましたが 本人が集中すればよいだけのことと思います
また授業を重ねて色々発見があると思います

良いところや要望 本部からいらした方が、とても丁寧に塾の説明をしてくださいました。
塾長先生とはまだきちんとお話ししてませんが
また面談でと思います

その他気づいたこと、感じたこと 入塾を決める前に来月分の支払いがありました。
クーリングオフが2週間ありましたが かなりの額を体験中に支払うシステムは少し不思議でした

栄光ゼミナール茅ヶ崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 安くは無いが成績が伸びたし、無駄な投資ではなかったと思っている

カリキュラム 成績が伸びたし、本人についても理解していることがわかったから信頼している

塾の周りの環境 電車なのでコロナが心配なのと、帰りが遅くなるのでそこが心配している

塾内の環境 成績が伸びたということは、環境も教材も良いと言うことだと思う

良いところや要望 クラスの人数をもう少し減らし、こまかな指導ができればと思うが、まあこんなものかと。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のホローは全くないので、補講までは言わないまでもなんとかならないかと

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 とにかく、高すぎる。冊子の紙など、とても良質。そこら辺を、削減していただいて、安価にして欲しかった。

講師 子供の才能を見抜いてくれて、志望校を下げずに受験する事ができた、

カリキュラム 記号でわかりづらく、同じものが、二つあったり、全く説いていないものかあったり、受講していない、親にはよくわからず、整理がしずらい。

塾の周りの環境 車通りの多い場所。駅から微妙にはなれている、ほぼ警備の方がいるので、まぁ、安全。

塾内の環境 館内は静か、保護者の立ち入りも制限されていて、みることはできない。

良いところや要望 入塾テストの効能期間を長くしてほしい。保護者会、席が狭い。動けない。疲れる。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校別のクラスはいいのだが、第一志望にしていた学科の問題は、あまり上がってこなくて、聞くと、併願校にあたるから、その上のレベルの学校の対策問題を問いてれば大丈夫と。その上のレベルには、実力がかなわず、かなりメンタル凹みました。

中萬学院茅ヶ崎スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は他のところと比べ普通だと思う。まだ良心的ではないでしょうか。

講師 個人的に悩みがあったがあまり相談出来る雰囲気ではない。一応伝えたが答えが返ってこなかった。その時で良い先生だと思ってたが残念に思った。

カリキュラム 問題集とかはすごく教材は良いと思う。受験勉強をするのには良いのではないでしょうか。その使い方をもっと具体的に教えるべきです。

塾の周りの環境 遠いかったので、電車代がかかった。夜も遅いので学割きかないのは難かな。塾もべんしてるのだから学割聞かせるべきだ。

塾内の環境 教室も広く、実習室もあるので良いと思う。使いたい時に今は使えないらしく残念

良いところや要望 出来ないかったら出来るまで教えてほしいし、やる気を持たせて欲しい。やはりそらだけの金額を払っているのだから、モチベーションは上げるべきだ。うちは下がっていく一方なのですごく不信感が抱く。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 大手よりは、安く良心的だか、やはり塾代は家計の負担になる。テキスト代などあって、プラス料金があった。

講師 講師の先生方が、とても親切で、親しみやすい。息子の事をとても可愛がってくれるのが、雰囲気でわかる。やめた今でも、入塾当時の名前で呼んでくれる。

カリキュラム 小学生までは、宿題の達成率をデータで示してくれたので、親としても助かったが、中学生になるとなくなり、子どもにやってないね…と言えなかった

塾の周りの環境 家から、1分と近く夜遅くなっても心配なかった。 近くにスーパーもあり、仕事が遅くなって、塾の時間に間に合わない時にも助かった。

塾内の環境 細かくしきってあり、集中できると思った。感染対策もしっかりとしていた。

良いところや要望 講師の先生方は、本当に良くて、卒塾した先輩方も、今だに親交があったり、親身になってくれるのでいい。

その他気づいたこと、感じたこと フレンドリーな分、甘えてしまい、宿題などをサボってしまうこともあり、厳しい塾へ移動した方もいるので、時には厳しくしてもいいかも。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高いと感じたが、授業の回数も多くこれについてはどうしょうもないのかなという感想です。

講師 子どもにもよるが、クセの強い講師との距離感を気にしてしまう時期があった。

カリキュラム クラス分けテストを実施する事で生徒の能力に合った少し上を目指す指導が良かったと思います。

塾の周りの環境 駅周辺なので夜の飲食店が多く、あまり環境が良くなかった。

塾内の環境 新築物件で比較的新しい施設だったので、教室内等の環境面は良かったと思います。

良いところや要望 目標設定や理解力に応じたカリキュラムになっており、納得感のいくものでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 やはり、教科数もあるのでそれなりに高かったが、各季節の講習等で実力が上がったのであればやむを得ないかと思う。

講師 講師のことなどあまり聞かないが、宿題をたくさんだされるのはいやだつたようです。

カリキュラム 独自の教材で身に付くまでやるので実力がかなり出ていると思います。

塾の周りの環境 交通手段は主に自転車でしたが、車も少なく、先生の誘導もあり安心できた。

塾内の環境 教室の中は見てないが、環境面で子供から文句が出るような事はなかった。

良いところや要望 休むと必ず電話がかかってきてフォローがあるので安心して任せられた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 月々が高いのかもしれないですが、振替がわりと融通利かせてくれたり、季節講習で別途テキスト購入などが無いので妥当なのかなと思います。

講師 生徒に寄り添い、指導してくださっているようです。子供の性格に合っていると思います。

カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを考えて下さってますが、子供の成果が出てないのでどちらとも言えません。

塾の周りの環境 近くにバス停やコンビニがあり、小学校もあるので交通の便や治安は悪くないと思いますが、駐車場無し、バス通りに面しているが舗道が狭く凸凹している。

塾内の環境 授業中に行ったことないですが、静かですし、子供もうるさいと言ったことないです。

良いところや要望 振替の融通が利くところ。ありがたい。子供にこのままじゃダメだよなど、危機感を持たせてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の人数や名前、顔も分からない。担当してくれた講師の名前は子供から聞くが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めと感じたが受験生なので妥当かもしれない。入塾説明で季節講習などについても金額表示がきちんとあり、わかりやすかった。

講師 まだ入塾したばかりで成果はわからない。
塾を検討するにあたり室長と面談をして頂いたが、その時の内容や対応とこちらが塾に求めるものが近いと感じられたので入塾を決めた。

カリキュラム 1:2の個別指導。演習と説明がセットで1授業である点、個人に合わせたランクからの復習が出来きそうな点が良いと思った。教材は持っているもので良いものがあればそれを活用したり、指定したものを本屋で購入してもらうとのことだった。季節講習は未体験のため内容不明。

塾の周りの環境 駅に近く、人通りもあり、夜遅い時間でも心配なく通える立地である。ビル地下に駐輪場があるのも良い。コンビニやスーパーも近くにある。

塾内の環境 白を基調とした教室で広く、清潔で整理整頓されていた。パーテーションがあり、プライベートが保たれ集中できる環境に思えた。アルコール消毒などコロナ対策もなされていた。

良いところや要望 勉強だけでなく進路相談、スケジュール、勉強の計画などを本人が気負わず相談でき、先生が一緒に考えてくれる塾を探していた。先生も何人かの授業を受け、フィーリングの合う方をこちらが選べるというのが良いと思った。

「神奈川県茅ヶ崎市」で絞り込みました

条件を変更する

422件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。