塾、予備校の口コミ・評判
636件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県川崎市川崎区」で絞り込みました
臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。季節講習などもありますが、選択の余地はないです。
講師 どんな事でも親身に相談に乗ってもらえました。講師の方には大変お世話になりました。
カリキュラム 教材はレベルに合わせて細かく分かれている印象はなく普通だと思った。
塾の周りの環境 駅前であり、教室周辺も明るいので、夜でもあまり不安はありません。
塾内の環境 自習室もあり環境は整っていると思います。今のコロナ禍での環境には合わないかもしれない
良いところや要望 相談に乗ってもらいやすい点と教室周りの環境が通塾しやすい点が良かったです。
ライトハウス・アカデミー川崎日航ホテル教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅近なのに他の塾に比べて料金は少し安いように思う。
入会金無料のキャンペーンはやってないが講師を二回変えて体験させてもらえた。
講師 ベテラン女性講師が熱心で良い
学校の先生のような雰囲気で明るく娘のやる気を引き出してくれる。
カリキュラム 宿題も適量
雑談も本人の為になるものが多い。
夏期講習も強制ではなく時間も回数も調整してくれる。
塾の周りの環境 駅近で暗い道もなくホテルの上で治安が良いがエレベーターがホテルについてるものなので満員で乗れない時もある
塾内の環境 自習室は2ヶ所あるが1つは、少し狭く
圧迫感もあるように思う。
良いところや要望 入塾に対して勧誘やしつこい電話もない。
塾料金対応がもう少ししっかりしてると良いと思う。
個別指導CLOVER本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人がついていけないというので個別にしましたが、やはり高いです
講師 短い期間だったので良いか悪いかは判断するのは難しいと思った。
塾の周りの環境 駅からも家からも近かったので通いやすかったが回りが少し暗かった
塾内の環境 個別指導なので静かに個々の勉強をしているので良いと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、親切にいろいろ教えてくれて対応は悪くありませんでした
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業な加算してどんどんお金がかかっていくので、最終的にいくらかかるのか全然わかりにくい
講師 教科によっては、講師の教え方について好き嫌いが結構あったため。
カリキュラム 他の塾との比較をしたことがないから具体的に良いか悪いか判断しかねる
塾の周りの環境 駅が繁華街のため、環境はあまりよくない。また、同一フロアな水族館ができてしまい、うるさかったとの事
塾内の環境 机がとにかくせまいので勉強がしづらかったとなげいていた。他の教室ではひろいところもあったよう。
良いところや要望 周りに刺激され、頑張るしかないと思えたところかなとおもいました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校の選択に悩んでいるところのアドバイスが良かったと思います。他に特には気付いたことはありません。
創英ゼミナール川崎大師校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パンフレットでは安そうに見えるが、
実際はあまり安い感じではない。
季節講習でまとまって金額があがる
カリキュラム 季節講習の勧誘がはやく予約をとるようにせかされた。
塾の周りの環境 小学生の子どもが通うのにちょうどいい距離だった。
ただ教室か狭くて、整った環境とは思えない
塾内の環境 他の子とも距離をとるのも難しい。
オンライン化が急にはじまったが
初め全然環境が整わないのに授業料金だけしっかりとられた。
臨海セミナー 小中学部川崎渡田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は今のところまぁこんなものだろうといったところです。個別塾に比べたら安いです。
相場がよくわからないのですが受験生ですし今から覚悟して貯めています。子供がやる気を出して講習をうけてくれればお金は妥当だと思います。
講師 以前担当してくれていた講師の方はとても熱心で、子供の苦手科目の英語を担当してくださっていたのですが、ちょくちょく様子を電話で教えてくれていました。親は授業の様子を詳しく知ることができないので、とてもありがたかったです。今は講師が変わり、電話はなくなってしまいましたが、子供いわくわかりやすいと言っています。どの講師の方も授業に熱心に取り組んでくださっている印象で、うちの子は順調に成績が伸びていると感じています。
カリキュラム テスト対策時には各学校に合わせた教材を使い、テスト対策を行っています。それ以外の通常時は授業に合わせて先取りして教えてくれているようで、授業内容をよく理解できていると感じます。
塾の周りの環境 塾の建物の隣には交番があり、何かあったときは安心だと思います。通学路も大通りに面していて、うちからは少し距離がありますがバスも近くまでいくし、交通の便はいい方だと思います。
塾内の環境 教室はレベルにあわせて少人数クラスで分かれており、一クラス9人ほどを先生が教えています。
先生が全員を見渡せるし、授業中は私語厳禁のため静かに集中して授業ができています。少人数のため質問もしやすいと思います。
良いところや要望 定期的に面談等で状況が知れるところがいいです。家では親がいくら言っても言うことを聞きませんが、塾の課題はこちらが言わなくても自らやっています。勉強する習慣が多少はついたのかなと思っています。あんまり口うるさく親が言っても反抗期のためやらないので、塾の先生任せであまり口出ししないように見守っていこうと思います。塾の課題がしっかりでるので、それをやることである程度は学べてるんじゃないかと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の課題は絶対やるので、もう少し課題の量を気持ち多くてもいいかもしれない。
友達と点数を競い合う中で競争心がでて伸びていると思う。
臨海セミナー 中学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験料金だったのでうちは激安で通いましたが、続けるにはそこそこの料金だった。他の塾よりは若干安いイメージ。
講師 テンポがよく、ふざけた子供のあしらい方がうまい。
情報が伝わってこなく、保護者に対する対応がいい加減。
カリキュラム 夏期講習に通いましたが、体験料金でかなりお安く通えたのでコスパ抜群でした!宿題チェックが甘く、テスト情報も知らされないこともあったのでもう少しわかりやすくしてほしかった。
塾の周りの環境 駅の目の前で人もたくさんいるので子供だけで通わせても安心。地下道もあるので雨の日も濡れない。
塾内の環境 教室もせまく、気が散りそうな感じをうけた
良いところや要望 立地がよく、価格も良心的ですが、情報がうまく伝わらないのと教室がせまく、気が散りやすい設備なのが少し残念でした。
四谷学院川崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いく一括か分割。講習の料金は前払い振り込みなので用意しておく必要あり
講師 少人数で授業がわかりやすい、55段階授業で個別の指導があるので弱点をなくせる
カリキュラム レベルにあったテキストを使用、夏休みは講習、特訓など選択肢がたくさんあった
塾の周りの環境 駅から近く教室も自習室も綺麗、受付もホテルのよう。コンビニも近い。
塾内の環境 自習室がとても充実している、定期的に警備員の方も見回りをしている
良いところや要望 こまめに勉強の進捗状況などをメールしてくれるのはありがたい。専用のコンサルタントがついてくれるが毎回個別授業を進められるのは困る
その他気づいたこと、感じたこと 金額が高いがそれ相応の内容だと思う。休んだ場合は映像授業を受けるがそちらの方が内容が面白いらしく先生により差があるよう
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。ほか塾と変わりなさそうでした。夏期講習冬季講習別途にかかります。
講師 対応が非常に営業的、子供に寄り添ってもらえず理解ができなく苦しんだ。
塾の周りの環境 駅から近く、地下の明るいところを通っていけるので川崎でも安心でした
塾内の環境 教室は普通だと思います。自習室は結局使わずにおわりました。雑音は不明です。
良いところや要望 いつも対応が事務的というか営業的というか。うちはあまりできない方だったからか突き放された感がありました。
その他気づいたこと、感じたこと やり方に慣れてないから解けないだけですと言われましたがやはり小学生には難しい問題が多いのでやり方に慣れてないからかは未だ不明です。
poolduck(プールダック)川崎大師校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないです。
夏期講習も高く感じます。
講師 個人の性格を判断し、その子に合った授業の受け方をしてくれる。いつでも連絡を取り、すぐに不安を解消してくれるところもありがたいです。
カリキュラム 個人の学力に合わせて指導してくれるクラス分けがあったり、個人で塾に呼び学習させてくれる所が良い点だと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く、明るい場所に塾があるので安心して通わせることができています。
塾内の環境 隣の教室の授業中の声が丸聞こえで騒いでる生徒等がいるとうるさいと聞いたことがあります。
良いところや要望 全体的に良いです。満足しています。
塾長が良い。他の若い先生はちょっとわからないです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が多いのか、子供が先生の名前を覚えてなかったり、出入りが多いのか初めての先生だったということもあります。子供には信頼関係を築いてもらいたいと思っています。
poolduck(プールダック)川崎大師校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いのかと思います。夏期講習は特に…。他の塾もこんなものかなと思ってます
講師 親はこうした顔を合わせることがないため不安もありますが、子供が楽しく通えてるので良いかと思います
カリキュラム 個人の学力に合わせてクラス分けをしてくれているので満足です。
塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩圏内で満足です。道も明るく心配は全くないです。
塾内の環境 隣の教室の声が丸聞こえのようです。大きな声を出す生徒がいたり、先生の説明の声がよく聞こえてるそうです。
良いところや要望 塾長と直接連絡のやり取りができるので早急な連絡も取りやすくいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にとても満足しています。近場でお世話になれてありがたいです。
湘南ゼミナール 総合進学コース川崎大師 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたことがないので分かりませんが、個別指導の塾よりは安いと思います。
講師 仲のいい生徒に対してはフレンドリーに感じたかもしれないが、出来ない生徒に対しての指導内容が的確ではなく成績向上には至らなかった。
カリキュラム 集団塾なので一律で教材が決められており、自分に合っているのか分かりませんでした。
塾の周りの環境 駅前だったので、自転車を停められる場所がなく、歩いて通塾するように指導されたので不便でした。
塾内の環境 大きな道路に面しているので、車の音や振動がうるさかったです。また踏切横だったので、電車が通るタイミングでは大きな音で教室内の声が聞こえづらかったです。
良いところや要望 受験前でもコミュニケーションがあまり取れずに、志望校を決めるのにとても悩みました。何をどうしていいのかも分からなかったので、先生の方からもっといろいろ教えてくれるとよかったのにと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前なので電車で通う人は利用しやすいと思います。自転車で通う人用に専用の駐輪場を作ってもらえればもっと良かったと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース川崎小田栄 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすく最初に説明がありました。
無料体験をして納得した上で入会できたので安心でした。
講師 本人の希望の学校より塾として偏差値の良い学校に入れたいと考えている感じが強かった。
勉強の仕方などが身につき高校生になって役に立った。
カリキュラム 部活との両立が大変だったようです。最後は追い上げについていけない状態でした。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているので通うのには安心でした。
駐輪スペースもあり自転車で通っていました。
塾内の環境 綺麗で空調も整っていて快適だったようです。静かで集中できる空間だったようです。
良いところや要望 成績もあがり志望校に入学でき感謝です。
厳しいところもあったようですが成績に繋がり良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 手付かずの教材結構がありました。わからないところが聞きづらかったようです。
中萬学院川崎東口スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習とかは高かったけど、普通の月はリーズナブルだっから良かった
講師 お友達がいて楽しんで行っていたからやる気もあったので良かった
カリキュラム 授業より少し早い単元をやっていて学校の授業がわかりやすかった
塾の周りの環境 近くて歩いてでも行ける場所で距離で人通りも多かったので良かった
塾内の環境 少人数で一人一人をちゃんとみてくれる。面談もあったから良かった
良いところや要望 模擬試験も沢山あって、自分の位置がわかりやすい。
自習もできる場所がある
その他気づいたこと、感じたこと 気づいた所などは特になし
駐輪場があれば良かったと思います。
倫学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前には社会、理科も教えてくださり、1教科の金額ではないので助かりました。
講師 自宅から近い為、通い始めましたが、学校の先生より高校入試に対して親身になってくれました。情報も塾けら得たと言っても過言ではありません。的確なアドバイスといただき、息子には合っていたと思います。
カリキュラム カリキュラムに関しては問題集を解き、間違いや分からない所を教えてもらうといった形でした。もう少し問題集以外でもやっていただきたかったです。
塾の周りの環境 とにかく自宅から近く、通っている生徒さんも近所の子供達ばかりでした。部活から帰ってきて座る間もなく行かなければならず、近さ重視で選びましたが、正解でした。
塾内の環境 昔からある古い建物ですが、勉強するには問題はなかったと思います。強いて言えば、もう少し席が離れていると良かったです。
良いところや要望 とにかく先生方のアドバイスが的確です。息子も学校の先生よりも信頼していました。子供のいい所を伸ばしてくださり感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾はその子に合う、合わないがあると思います。うちの子には合っていました。
臨海セミナー 小中学部川崎大師校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費などでかなりの集金がある、集中コースなどがおおく様々なものを受講したくても高額で無理だった
講師 具体的なアドバイスがあった、わかりやすい内容で面談なども進めてもらった
カリキュラム 細かいスケジュール、学校の進度に合わせたプログラムなどを考えてもらった
塾の周りの環境 場所はよかった、駐輪場の確保はもう少し考えたほうがいいが、会場自体はよかった
塾内の環境 住宅地にあったが、幹線道路に面しているため交通面での安全性などは改善する必要あり。
良いところや要望 親身になって話を聞いてくれる、立場を理解して具体的なアドバイスがあるので信用できる
臨海セミナー 中学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。入塾時に無料体験が充実しているので入りやすい。
ただ学年を追うごとに高額になっていくのは仕方がないとはいえ負担です。
講師 熱血な先生もおり、面談を先生から希望してくれる時もある。
本人が理解不足のまま次の単元に移っており、なかなか成績があがらないのが現状。
生徒みんなの成績を上げていくのは難しいかもしれないが、講師がもう少し個々をみてもらいたいと感じます。
カリキュラム 振替が融通がきくとなお良い。具体的なカリキュラムを親である私自身が把握できていない部分もあるが、下のランクの息子を落ちこぼれさせないよう、また良い点数が取れた時はさらにモチベーションがあがるような仕組みを作ってほしい。
塾の周りの環境 駅前でビルの中であり、自宅からも10分程度で行けるので立地的には最高です。
塾内の環境 ビル内なので冬の寒さなどはないが、教室内の座席が詰め込みすぎ?密で窮屈な感じがします。
室内は暑いと聞きます。
良いところや要望 電話応対や面接で塾に訪れた時、職員の応対がとても良いです。子供たちにも礼儀を教えてくれているように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。息子が勉強が嫌いでも塾に行くのがストレスにならないような環境を作ってもらえると嬉しいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり個別は高いです。最初同じ臨海の普通にいましたが、月額は集団のが安いけど、、講習は個別のが安く着きました
講師 塾長が凄いイイ人でした、
カリキュラム しっかりしたカリキュラムと、自習室もしっかりあり、先生が質問とかキチンと対応してくれてました
塾の周りの環境 繁華なので、時間が遅くなった女の子は心配かもしれません。迎えに来てる人もいました。
塾内の環境 入口とか以外と狭いです。生徒の割には少し狭いかなとは思いました
良いところや要望 気になる事があったら、先生から直ぐに電話が来ました。きめ細かい対応が凄く良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、初め小さい個別に通ってたのですが、全然違いました。ちゃんとしてました。タダ、体育会系な塾なので辛い子には辛いかもしれません
中萬学院川崎東口スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な集団塾の平均的な金額だと思う。これからどんどんかかると思うが想定内。
講師 塾長の方がとても感じがよく、生徒と同じ目線で対応してくれている
カリキュラム 全体的に多くもなく少なすぎることもなく、バランスが良いと思う 内容は少し難しい
塾の周りの環境 自宅から少し離れるが通える範囲。駐輪場が毎回有料なのが不服。専用駐輪場を設けて欲しい。
塾内の環境 清潔感もあるし、騒がしい子もいないし、外からの騒音も無しで良い環境
中萬学院川崎東口スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も他の大手塾に比べたらリーズナブルだと思う。ただ五教科しか選べないので、それなりには高い。
講師 個別も通ったが、はるかに教え方が上手だった。逆に相性が悪くても、講師を変更できない。
カリキュラム 夏期講習から通い始めたのでまだ習っていないところもあったが、きちんとフォローしてくれた。悪かった点は塾生以外はテキストがコピーだった点。
塾の周りの環境 交通の便、立地に関しては問題はない。治安は駅から繁華街を通った所にあるので、電車で通う方は帰りが少し心配かもしれない。
塾内の環境 集中できる環境で良い。お弁当を食べる所があったら尚いいと思う。
良いところや要望 講師の方の教え方がわかりやすいし、親身になってくれる。
五教科だけではなく、三教科のコースもあればよかった。