
塾、予備校の口コミ・評判
145件中 141~145件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県犬山市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾犬山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いと感じるなが正直なところがある。ただし、子どもの学習環境を整えるうえではやむを得ないと感じている。
講師 マンツーマンでの指導で、本人に合った進め方があるから。家からも比較的容易に通えるから。
カリキュラム 学校のカリキュラムに合った進め方や、本人の学力に合った進め方がある中で、テスト対策や夏期冬季講習にも力を入れていり。
塾の周りの環境 比較的容易に通える範囲が魅力的です。車の駐車場スペースも確保してあり、送迎にも負荷が少ないのが魅力的です。
塾内の環境 雑音や騒音などの影響はないくらいで、個別学習もしやすい環境を整えているのが魅力的です。
良いところや要望 料金が高いので、夏期冬季講習の費用をもうちょっと下げて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは、これ以上に意見は持ち合わせてはありません。子どもの学力を伸ばして欲しいだけです。
秀英予備校犬山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いようなきがする。毎月の料金とは別にテスト代やテキスト代がかかる
講師 短期間しか通っていなかったが得意不得意分野を把握してくれていた
カリキュラム 授業内容は聞いたことはないが子供はとても楽しかった言っていた
塾の周りの環境 駐車場がないため、送り迎えの車が道路に停車し、迷惑している。
塾内の環境 室内に入ってみると車の音は聞こえなく授業に集中できると思った
良いところや要望 他の塾との比較ができないのでいいのかわからないがかよわせたいとは思わなかった
個別教室のトライ犬山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々なコースがありなるべくお得になるように提案してくもらえ、安心感があった。
講師 教え方が上手で、こちらの要望を十分に聞いてくれる。またどうしても合わなければ先生の変更も可能であった。
カリキュラム カリキュラムはこちらの要望に完全に合わせてもらえる。要望により先生もチョイスしてもらえよかった。
塾の周りの環境 家から近くとても良かった。夜は人通りも少なくなるので車でお迎えに行った。
塾内の環境 整然としており、学習する環境は整っているが、教室全体は狭さを感じる。
良いところや要望 教室がもう少し広ければなおいい。講師とのスケジュール調整がやや難しかった。
個別教室のトライ犬山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生は面白い、説明も分かりやすい、苦手の科目は良くなった。字は汚い。綺麗に書いて欲しいです。
塾内の環境 ちょっと狭いですね。でも、綺麗にしています。
狭いけど、子供は文句ないです。いいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とても満足しています。子供はもっと勉強したいと言いました。文句はないです。教室長は若いけど、とても親切な方です。説明も分かりやすい、子供は楽しい通ってます。
子供英会話イーオンキッズ犬山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サービスの質や人材のことを考えますと満足できる料金と思います。
講師 講師の方っと営業の方との連携がよく、子供のクラスでの様子など、よくフィードバックしてくたさったのがありがたかったです。
カリキュラム ネイティブの先生と日本人の先生との組み合わせのレッスンがうちの子供にはあっていたようです。始める前は子供はとても恥ずかしがり屋でしたが、楽しんで話すことの喜びを知ったようです。
塾の周りの環境 何しろ駅に近いので便利ですし、まわりも明るく防犯上も安心でした。
塾内の環境 営業スタッフは明るい方が多く、皆さん気さくで話しやすかったです。
良いところや要望 講師も営業の方も子供の様子などを保護者へしっかりフィードバックをしてくださったこと、そういうことに気を配っていただいていたことが大変よかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと うちの場合、子供が大病になってしまい途中退会してしまったのですが、今でも本人は英語は大好きなようです。特に楽しんで英会話することを覚えたことはこの教室に通ったお陰と思います。