キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

386件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

386件中 101120件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市昭和区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はオンラインだけど高めか。自習室が利用する分も含まれているから仕方がない。

講師 オンライン授業が中心であり、直接ではないが好きな時間に受けられる

カリキュラム 教材は塾から与えられたものを使用。今のところ問題なく使っている

塾の周りの環境 地下鉄御器所駅からもすぐ近くであり利便性は問題ない。駐車スペースは狭い

塾内の環境 自習室は解放されており、学校帰りに寄ることも出来るため使いやすい

良いところや要望 授業の時間変更は可能。地元の佐鳴も利用ができるところは良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることはなく問題ない。このまま継続していく予定である

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室なので、そこそこの料金ですが、周りと比べても平均的な料金だと思いました

講師 レベルに合わせて対応してくれていたようですし、嫌がらずに行っていたようです。

カリキュラム 夏季講習など、追加講習も無理強いしないでこちらの負担に合わせて日程を組んでくれた

塾の周りの環境 家から程よく近かったので、無理なく通うことが出来たし、コンビニも横にあるので助かりました

塾内の環境 広い教室とは言えませんが、仕切りもあって、集中して勉強できる雰囲気でした

良いところや要望 個別教室なので、個人に合わせてカリキュラムを組んでくれるのでマイペースに勉強できる

その他気づいたこと、感じたこと 教室長が9月で変更になった。これから受験が本格的になる頃だったので今変わるの?って思いました。その人が悪いわけではなく本部の体制が気になりました。

名進研御器所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校受験での料金はこの程度かと思われる。ただ、夏期冬期講習や、入試直前対策、テストなどのオプションが多く、結局はとらないと不安になり全て取っていたので合計金額はやはり高くなってしまう。

講師 担当教科における講師の人数が少なく感じる。感じるというのは、中学受験も同じ校舎に存在し、同じ講師が担当されているため、質問したい時に小学生の授業に入ってしまうとなかなか都合よく質問できないのが現状です。

カリキュラム 複数の学校から生徒が集まっているため、当然学校によって進む早さが異なります。そのため大事な定期テストで自分の範囲をとことん指導してほしいが、範囲外の授業を受けなければいけないことがあった。

塾の周りの環境 自宅から乗り換えもなく駅出口からも徒歩1.2分のため通いやすかった。周りにはスターバックスやコンビニもあり、昼休憩には利用できた。塾激戦区でもあるため、ほどよい刺激にもなった。

塾内の環境 中学受験もあり、小学生低学年からの授業も開講されているため声がよく聞こえたよう。また、中学受験生もいるたみ自習室が混雑しやすい。

良いところや要望 教科によって質問しやすい教科しにくい教科があり、講師によっても口だけ形だけの放置型講師がいたり、相談すると対策を考え声を掛けてくださる講師がいたりするため、結局は家庭教師に頼らざるをえなくなってしまう。昔のようにチューターがいると良いかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 休むと振り替え映像授業があるが、パソコンを借り塾内で映像をみることになるが、パソコンが少ないため予約がうまい具合に取れない。休みが重なる時期には辛すぎるため、自宅で見られるなどいつでも振り返りができるようにしてほしい。

名進研御器所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験、教材から授業料、オプションもその都度料金は発生してしまうため合計金額は高い方だと思う。

講師 質問できない時は後日受けてくれる。一気に質問できる日もあるし、質問しにくい雰囲気はない。

カリキュラム カラーが多く見やすい。色々な方向から考えさせられる教材から基礎教材まであり、使いやすい。

塾の周りの環境 駅出口から徒歩1.2分で通いやすい。車での送迎は苦情が多い立地のため十分な配慮が必要である。

塾内の環境 雑音はやはりあり、低学年から高校受験生までいるため話し声で集中できない人、気にしてしまう人にはつらい環境かもしれない。

良いところや要望 兄弟割引があるととても助かったと思う。受験直前に心強い声掛けがほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講習などでは通常授業での講師と変わることがあるが、進行の仕方はみな同じなため混乱はしないし、逆にわかりやすい講師に当たることもある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてもこれくらいの金額が妥当だと思うから。ただ、問題を自分で解かせて丸つけさせるシステムなので、高く感じる。

講師 個別なのに、本人から聞かれないから答えないと言われた。分かっていなさそうなら確認して聞いてみたり、個別だからこそ出来ることがあると思っていたので残念。

カリキュラム 何度も同じ問題を解いて正解すれば理解したとされる為、違う問題を解くと出来ない事がある。

塾の周りの環境 住居付きマンションに入っている為、エレベーターの利用者が多く利用しにくい。
とても古い建物なのでそれだけでテンションが下がる。

塾内の環境 個別なので自分のペースで出来るように仕切られているから。人数も沢山いないので、他人の音に影響されにくいと思う。

良いところや要望 都合が悪くなった時の日にち変更が気軽に出来るが、中々希望の日に変更できる所が空いていない。
弱い部分の強化をお願いしているが、やり方を改善されていると思えない。成績も上がっていない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 振り返ってみると、教材と映像を見るだけでこの授業料は高いなあと思う。

講師 わからない問題を質問しようとしても、後回しにされたり、避けられたりした。個人の資質に左右されるようです。管理する大人は管理のみ、質問がある場合は、専用のシートに書き込み何日後かに回答をもらうようです。

カリキュラム 映像の教材は何年も内容が変わらない。不明な点についてのフォローが無い。

塾の周りの環境 御器所の地下鉄の駅から近く、夜でも明るい環境で良いと思います。

塾内の環境 教室内は整理整頓されていて良いが、あまり広くないので雑談していると声が聞こえてくる。

良いところや要望 映像を見たところと見ていないところ、理解しているところ、していないところを把握できて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍であまり通えなかった、行かなくなったので残念でした。

明倫ゼミナール山手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べてリーズナブルだったと思う。でも講習を入れると結局高額ではあった。

講師 プロの方ほど親身になってもらえなかった。生徒からの質問にはもちろん答えてはくれるけど講師の方から積極的な対応はなかった。

カリキュラム 教材の説明はあったが内容や進捗状況など教えてもらえなかった。

塾の周りの環境 立地は良かったが、コンビニが近いのでその分、誘惑もあったと思う。

塾内の環境 室内は可もなく不可もなく整理されてたと思うし、生徒をやる気にさせる掲示物もあった。

良いところや要望 人それぞれなので相性が合えば成績が上がると思うがうちは結果が出なかったので。

野田塾川原通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾の妥当な料金だと思います。希望が叶った学校が受かれば問題ない料金だと思います

塾の周りの環境 場所は駅から離れていて不便ではあるが、近所の子が通うので問題ない

塾内の環境 アットホームでこじんまりしていて、まあ、親しみやすい塾だと思います

良いところや要望 先生は親身になってくれますし、アットホームでよい塾だと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的には高いとは思いますが、有名な宿ですし、他と比べるとこんなものかなと言う感じで、この点数にしました。

講師 厳しいこともきちんと言ってくださり、できたことに対して頑張ったことに対してはきちんと評価をしてくれる。指導内容が的確。
マイナス点はどこでもあることですが、子供との相性です。

カリキュラム わからないことに対しては、きちんと補助の問題を出してくれたし、試験直前には徹底的にリモートで行ってくれました。

塾の周りの環境 子供が特に問題なく通いたので特に問題はないと思っています。私自身も困った事はありません。

良いところや要望 休みの時でも、きちんと中央の学校に電話がつながり、特に不満などはありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだわからないが、他の塾と比べてもとくに高いわけでもないし、料金設定が分かりやすく、希望参加のものは受けなければ引かれない

講師 忙しそうで保護者への対応が遅いと感じる事があったが、子供への指導には熱心さが伝わってくる

カリキュラム 初めての塾で何も分からなかったが、授業内容が分かりやすく、子供がストレスなく通えたと思う

塾の周りの環境 駅前で人通りが多く、家からも近いので送迎なしでも大丈夫でとても便利だと思う

塾内の環境 他の教室の音や、フロントでも個別で指導している声や音が聞こえるが、静かすぎるよりいいと思う

良いところや要望 学力だけでなく成績の上げ方を教えてくれるとの説明をされたので心強い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師がプロではないので料金は決して安くはないと感じる。相性のいい講師と出会えると伸びるだろうと思う。

講師 講師に個人差があり、理解して帰ってくるときと、消化不良の時がある。

カリキュラム 教材が難しくないので基礎固めによい。季節講習はレベル別、内容が絞れてよかった。

塾の周りの環境 明るいところにあるから、通わせるのに安心
駐車場がないのは不便

塾内の環境 何もなくてよいが、少し安っぽい感じがある。机にしきりがあるといい。

良いところや要望 できないところから、しっかり学習させてくれるので基礎固めと、自主学習の習慣つけに良い

その他気づいたこと、感じたこと 優秀な講師に出会えるとよいなと思う。自分のペースでやっていってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し割高に感じた。良いところは、柔軟な設定なのできめられてしまうんではなく自由にきめられる。

講師 室長は穏やかで聞き取りやすい説明でした。
先生は私は対応してないので分かりません。

カリキュラム インプット、アウトプットの徹底が良かった。
季節講習も自由にこちら側で決められるのが良かったです。

塾の周りの環境 駅近い。高校生でも安心。治安は良いところだと思いました。自転車置き場も配備されていました。

塾内の環境 静かで清潔感があった。室内も掃除がしっかりされていて充分に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 まだ担任が決まってないので良い先生に巡り会えると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 本人にも塾にも期待しております。親身にしてくださるとありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安いとよいですが妥当だと思います。
季節講習などもう少しお安くできるとありがたいです。

講師 先生方はとっても優しく丁寧に勉強を教えて下さりお姉さん、お兄さん的存在で子供の方から話しやすい環境をつくって下さいます

カリキュラム 教材については、普通でしょうか
丁寧にこなしていけば、力はついてくるのかと期待はしてます

塾の周りの環境 交通の便は良いところ
ただ、大通り沿いの為、最初の頃は外の音が気になり集中できなかっかようですが慣れてきたようです

塾内の環境 教室は明るく、清潔感があり勉強に集中しやすい環境のようです
トイレはつくりが古く苦手みたいです

良いところや要望 子供が先生に会うのを楽しみに通っているのて今後の結果を期待ししたいところです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直高め。個別指導塾なので仕方ないとは思いますが、もう少し安いと助かります。

講師 面談の際、塾長さんが応対してくれました。
他の塾は保護者である私に決定権があるからと、私に話しかけていましたが、こちらは子供の目を見て、何かと子供に話を聞いてくれました。
人見知りの子供から言葉を引き出してくれて、ありがたかったです。

カリキュラム 申し込みから初回の授業が3日後だった為教材が間に合いませんでしたが、コピーを取って対応して頂きました。

塾の周りの環境 駅からは徒歩5分程、明るく人通りの多い大通りの為安心して通わせられます。

塾内の環境 個別指導なので話し声はガヤガヤ聞こえます。
静かではないですが、気にはならない程度です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の中では少し高めだと思う。
質が良く、成績が上がれば問題はない。

講師 入塾前に先生が親身に相談に乗って頂いた。
塾に通う事を嫌がっていた娘がここなら通いたいと言ったのでお世話になる事に決めた。

カリキュラム 部活の都合上休みも多いので振替がしやすいのはありがたい。通い始めたばかりで教材は学校の物を使っている。

塾の周りの環境 駅から近く大通りに面しているので、人通りが多く夜でも安心。
駐輪場がビルの裏で帰りは暗くて少し心配。

塾内の環境 見学で見た限り仕切りもちゃんとしていていた。
生徒は斜めに座ってその間を先生が行き来するので、集中できると思った。

良いところや要望 娘にあった先生を選べる事がありがたい。
苦手科目を克服させて、子供のやる気を引き出して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も検討し、見学に行きましたが、授業料は高めかと思います。

講師 どの先生も分かりやすく教えてくれるようです。苦手部分を的確に把握し、対応してくれています。

カリキュラム 個々に沿ったカリキュラムを組んでくれて、必要な教材のみを購入し進められるので良い。

塾の周りの環境 大通りに沿いにあり、夜も明るく、駅も近いので通いやすいと思います。

塾内の環境 きれいな教室で、静かな環境の中で集中してできるようです。コロナのこともあり、他の生徒との距離が確保されているようです。

良いところや要望 先生たちが分かりやすく説明してくれるようなので子どもは喜んでいます。

明倫ゼミナール山手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金も経済的でよいが、その分塾での学習時間は短いので、自ら勉強しない限り学習効果を期待できないと思う。

講師 指導が丁寧であった点、
塾の先生のパーソナリティが信用できた点
実力を備えている点

カリキュラム 課題の量もちょうどいい。
全体的にカリキュラムは良かった。
ただ、上位クラスの子たちには内容的に平易で物足りないと思う。

塾の周りの環境 交通の便、治安を優先したので、その点はよかった。
周りが文京区であり、比較的安全な地域であった。

塾内の環境 自習室は静かで利用しやすい。
小学生から中高生が利用していて、低学年が高学年から勉強の姿勢を自然に学ぶチャンスがある。

良いところや要望 まず、勉強習慣がない子には勉強習慣を身に着ける面においてメリットがあり、授業内容もさほど難しくないので、授業についていきやすい。

野田塾川原通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。夏季講習は別料金になるので追加で費用がハッセイする

講師 自宅から近く立地条件がいい
塾長が熱心なので気に入っている。

カリキュラム 受験対策用のカリキュラムを組んで指導している。
助かっています。

塾の周りの環境 治安がいい地区なのはしていない。
自宅から近いので通いやすい。

塾内の環境 塾内はきれいで整理整頓さている。騒音は聞こえないので勉強に集中できる

良いところや要望 自宅から近いので通いやすい。塾とのコミニュケーションも取れている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金プランは正直言って高くもう少し安くてもいいように思います。

講師 愛称の良い先生がいるのでとても良い先生に恵まれたと思いますよ。

カリキュラム 自分の学力向上に繋がっていると思います。たまには愛称の悪い先生がいる。

塾の周りの環境 家から近くてとても良い便利です。本人もやる気満々になります。

塾内の環境 今のコロナ課で環境も消毒も行き届いていて我々も安心している次第です。

良いところや要望 時間や日程調整なんかも先生が迅速に変更されているのでとても嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験のため受験対策講座の実施してもらいたいと思います。今までの勉強ではいい大学はムリ。

武田塾八事いりなか校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 市販の参考書は別途購入。基本2時間週一回で大手塾の倍の値段。

講師 出来る目標を立てて、休まずに楽しく勉強に取り組んでいるから。

カリキュラム 市販の物を利用するのでお手軽だか、本当にこれで良いかわからない。

塾の周りの環境 大学や高校が沢山あり、学生が多い反面、ショッピングモールもあり治安はどうか微妙。

塾内の環境 私語は厳禁、先生がラウンドしてる様なので。携帯も禁止。預けても良いらしい。自習室が真隣だから騒げない。

良いところや要望 安くして欲しい。先生の都合が合わずなかなか授業変更や差し替えが難しい。

「愛知県名古屋市昭和区」で絞り込みました

条件を変更する

386件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。