塾、予備校の口コミ・評判
385件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県名古屋市昭和区」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)八事教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて少し高めだと思います。本人が希望したので頑張って欲しいです。
講師 まだ講師が決まっていないのでわかりません。塾長は感じいい方です。
カリキュラム まだ始まってないのでわかりません。教材はネットで自分で申し込みをします。
塾の周りの環境 治安はいい場所ですが、一階が居酒屋なので、夜は少し不安です。
塾内の環境 とても綺麗で勉強が集中出来そうな環境でした!整理整頓もされてました。
良いところや要望 本人が選んだ塾なので、頑張って欲しいです。塾長が私の話をよく聞いてくださり、今のところ私の理想な感じで自習に行ってます。
京進の個別指導スクール・ワンいりなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、可もなく不可もなく。。
取り立てて高いとも思わないですが、もう少し安いとありがたいと思います。
なかなか五教科は厳しいです。
講師 塾長さんはいいかたですが、講師にはお会いしていないのでわかりません
通っている本人は、いいよーと言ってましたので、それを信じてます
カリキュラム 塾長さんの人柄で決めた
教材などは普通ではないでしょうか。本人は普通に通っています。
季節講習も強制ではないのでいいと思います。
塾の周りの環境 治安、立地はいいと思います。
通学から距離的にとてもいいと思い選びました。
お迎え時の駐車場はないですが、そんなに気にならないです
塾内の環境 整理整頓はされていますが、少々うるさいかな。
受付で雑談されている声が気になる気がします。
親目線ですが。
良いところや要望 子供に寄り添ってやっていただければ、それだけで十分かと。
あとは本人のやる気と、先生との相性だと思います。
京進の個別指導スクール・ワンいりなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。しかたないかもしれないが連絡帳などすすめられ必要なかった
講師 個別なので親切。誰に当たっても褒めてのばしてくれる。
成績あがった。
カリキュラム 宿題がおおすぎて大変。時間で終わらないことも何回かあった。。
塾の周りの環境 地下鉄すぐなのでわかりやすい。コンビニも近いから昼かったりできる。
塾内の環境 入り口が狭いようにおもいました。自由に勉強できるスペースがあっていい
良いところや要望 褒めてくれるのでやる気がでていい。もう少し料金が安いといい。
東進衛星予備校【エデュマン】御器所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校三年の7ヶ月で短期勝負したこともあり、ハイクラスなカリキュラムは非常に高いと思いました。
講師 生徒に合わせたカリキュラムで、スピードもそれぞれに適した早さで良い。
カリキュラム カリキュラム及び教材ともに良く、受験生それぞれの志望校に合わせた講習内容で良い。
塾の周りの環境 周りは店舗が多く、地下鉄駅からも近いなど立地条件は良いほか、学習塾なども多くあり、生徒の士気にも良いと感じます。
塾内の環境 多少教室が狭いのど、コロナ禍においては心配な面もありましたが、講師の方の目配りもあり問題はなかった。
良いところや要望 全体的に非常に良いと思いましたが、特に講師の指導が良いと感じました。
日能研[東海]御器所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的なもの少し高いですが、内容に見合った金額だと思います。
講師 熱心でわかりやすいです。子供に合わせた指導をしていただき感謝しています。
カリキュラム クラスが成績ごとに分けられていたり、席順が成績で決まったりするので、勉強意欲が高まったと思います。
塾の周りの環境 先生方が駅まで送って下さるので安心です。治安立地も良いと思います。
塾内の環境 自習室も利用でき、集中できる環境だと思います。自習室は私語厳禁としっかりしています。
良いところや要望 駅近で交通の便が良いです。教室の窓が少なく閉鎖的な感じがする所が少し気になりますがその他はとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 親身に相談に乗ってくれます。子供のこともよく見て下さり、この塾にして良かったと感じます。
明倫ゼミナール御器所1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今他の塾に通っていますが、高くもなく安くもなくいたって普通かなと思います
講師 人数もさほど多くなく先生が近い感じでよかったのですが、淡々と授業ぐ進む感じでうちの子供にはちょっと集中力が続きませんでした。
カリキュラム カリキュラムも教材も他塾とさほどかわりはなく普通だと思います。
塾の周りの環境 駅前で他の塾もたくさんある場所なので明るくて通いやすいところです。
塾内の環境 生徒数も多くないので先生の目が行き届いていいと思います。静かな環境でした。
良いところや要望 せっかく先生との距離が近いのでもう少し子供にとって面白い授業だといいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 立地はすごくいいです。先生方も穏やかな気がしますが、おもしろさがあったらいいと思います。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】御器所駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についても特に不満は感じませんでした。夏期講や長期休みの講習などもありますが、適切な値段設定ではないかと思われます。特に問題などは感じません。
講師 講師について、過不足なくよかったと思われます。相談なども適切に対応し、のってくれた記憶があります。特に問題などは感じません。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習について、過不足なく、よかったと思われます。特に問題などは感じません。
塾の周りの環境 塾の周りの環境についてもよかったと思います。地下鉄が最寄りであるため、交通についても不便にはかんじませんでした。特に問題などは感じません。
塾内の環境 塾内の環境について、特に不備や不足を感じることはありませんでした。適切な環境だと感じました。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】御器所駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他が分かりませんのでなんとも言えませんが普通なのではないかと思います。
講師 目標達成でき良かったと思います。自分にも自信が持てたようでした。
カリキュラム 個人に合わせてのカリキュラムで良かったと思います。
塾の周りの環境 市内の便が良く、地下鉄の駅からも徒歩圏内で通いやすいと思います。
塾内の環境 友達と共に集中して勉強していたようでした。個々のスペースもあります
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。受験が成功したので感謝しかありません。
明倫ゼミナール御器所1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが高すぎでもないと思う。必要に応じて受講出来るのは良いと思う。
講師 真摯な取組み姿勢で高い指導力が期待できると思ったのでこの塾を選んだ。
カリキュラム 教材もしっかりしており、適切なカリキュラムになっていると思う
塾の周りの環境 交通の便は良く治安も良いので安心して子供を通わす事が出来ると思った。
塾内の環境 整理整頓され集中できる環境であり、周りの頑張りが刺激になると思った。
良いところや要望 通塾している周りの子供達から刺激を受けられるので学力向上に期待できる
自立学習RED(レッド)昭和安田通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いなと思う、なぜなら自習室がないのがとても惜しいからです。
カリキュラム 自分のペースで進めることができて、とても良いと思います、
塾の周りの環境 近くにスーパーがあり少しなら遅くても人かいて安心できるから通いやすくていい。
塾内の環境 ヘッドホンをつけていてとても静かで勉強しやすいのと人数が時間が多いからすくない。
良いところや要望 塾に着いたら親に連絡が行くようになっていて安心できるおかとてもいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更かテスト期間とかでない限りしやすいのがとてもいいところ。
明倫ゼミナール御器所1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 納得して、お金は払っているので、その分子供が頑張れるかどうかだけだと思います。
講師 上の子の時は難関校を目指していたので、それほど気にならなかったのですが、子供のことをすごく一生懸命考えてくれるのはわかりますが、しつこく感じることがありました。
カリキュラム 必要な時期に合わせてきちんと指導してくれるのでいいと思います。
塾の周りの環境 家から近い、送迎もしやすいので、なんの不便もありません。駐車スペースが無いのが、唯一難点です。
塾内の環境 うちの子供は全くやりませんでしたが、自習室も使いやすく学習に専念できる環境は整っていると思います。
良いところや要望 面倒見はいい塾だと思います。ただ上の子の時はその方法が当たって結果よかったですが、下の子は勉強に気持ちが向かなかったこともあり、子供自身がそれをしつこく感じてしまったようです。
東進衛星予備校【エデュマン】御器所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現段階では高いの一言ですが、これが子供の望む進路に結びつけば、安いと感じると思います。
講師 子供がわかりやすいと思っていればいいし、わかりにくいと思っていればやめればいい。親がいちいち首を突っ込んでどうこういう話ではないと思う。
カリキュラム 部活をやりながら、行きたい大学へ進学するためには、この塾が最適だと思って、選んでいるので、親がどうこう言うことはない。
塾の周りの環境 学校からも家からも駅からも近い。送迎も時間が短くて助かっている。
塾内の環境 本人がやれていると言っているので、それで良いと思っています。
良いところや要望 いいも悪いも特にありません。子供が今の環境で頑張れていて、最終的に結果が伴ってくるのであれば、こちらがもうちょっと安くてもいいんじゃないかと思っていても、適正だったなと後で思うはずです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子供がやりたいように悔いの残らないように頑張れればいいと思っています。
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5科パックという2教科以上受けると映像授業がついてくるシステムなので個別指導でも少しお得感があります。
個別なので一コマはそれなりの金額かと思います。
講師 決まった講師が指導してくれるのはいいが、女性講師が少ないのが不安です。
カリキュラム 中途半端な時期の入塾でしたが、教材購入等配慮していただき有り難かった。
塾の周りの環境 広い通りに面してて夜でも人通りがある為、治安的には安心できます。
塾内の環境 仕切りがあるので集中は出来ると思いますが、資料等が多く、整理整頓しててもゴチャゴチャした感じがあります。
良いところや要望 5科パックがあるので追加授業2教科がカット出来るのはいいと思います。
学校の長期休みに講習を目一杯進められると子供の予定や授業料が高額になるのか不安です。
佐鳴予備校【初中等部】塩付校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金については他と比べても高くはなく適切な料金だと思っています
講師 個別指導もしてくれたり子供を大事に扱ってくれていますが全体の講義の進め方に子供が付いていけない時がある
カリキュラム 個別指導してくれますか全体講座の時には個人差があり分からない箇所をそのままにしているみたいです
塾の周りの環境 交通の便は良くなくて自転車で通っていましたが雨の日は車で送り迎えして大変でした
塾内の環境 校舎は独立した環境で教室も広くて良い状況です。騒音も気にならずに勉強しやすいです
良いところや要望 塾の講師ね先生が個別に熱心に指導してくれて子供も喜んでいました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが始まる時間が少し遅くて終わる時間も夜の10時頃だから食事をどうしたら良いか迷いました
個別指導の明光義塾いりなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直言って高いと思います。もう少しリーズナブルな価格を期待している。
カリキュラム 教材は特に問題なし興味深く学習していると思います。本人が言っていました。
塾の周りの環境 自宅からの距離は特に問題ありません。自宅から近く自転車の距離で行けます。
塾内の環境 時々周囲からやかましい声があるとのことですが、本人は気にすることないです。
良いところや要望 お気に入りの先生とのコミュニケーションがとられていたので本人はとても満足。
個別指導塾プラボ御器所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別にしては安いですが、やはり高かったです。
講師 友達感覚で授業を受けていた。もう少し緊張感があるといいなと思う。
カリキュラム 教材は1種類しかなかった。個人に合わせて教材があるといいなと思う。
塾の周りの環境 御器所駅から徒歩1分なのでとても便利。
ただ駐輪場が遠く不便そうでした。
塾内の環境 教室が狭かった。個別ではあるが仕切りが薄く声も丸聞こえのため集中できなかったよう。
良いところや要望 基本電話ではなくメールで問い合わせのため、不便でした。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭の事情で休んだ時振替ができなかったのが残念でした。もう少し融通がきくといいです。
ヨコミネ式学習教室御器所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室の広さや設備を必要最低限な内容にしているのか、その分料金は良心的で助かる。
講師 講師はベテランの方が多く、厳しく接してくれて、時間制限を設けたり、競争を取り入れて、テストを多く行うのが家庭ではできない内容で良かった。
カリキュラム 教材は独自のもので、算数や読み書きの基礎的な内容の繰り返しで、単調な内容を繰り返し行うことにより身につくカリキュラムは小学校進学前にとても自信につながったと思います。
塾の周りの環境 駐車場はあるが離れていて、少し利用しにくい。
送迎は大通りに面しているので、路上駐車で対応できる。
塾内の環境 教室は必要なものを揃えて、区切った簡易的なものだが、集中できる環境は整っている。
良いところや要望 体を使ったり、礼儀を教えてくれて、緊張感がある雰囲気はいいと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 振替の対応は利用しやすく、スケジュールを計画したり修正しやすいです。
パシフィック学園本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまずまずではないでしょうか?
季節講習時に通常授業がないものの、月会費がかかるのは納得できませんでした。
講師 親身に対応してくださる講師の方は、受験前に自習するために教室を開けてくださいました。
カリキュラム 教材は学校に合わせてくれてます。志望校も決まらず基礎学力向上が目的であった頃は良かったのですが、受験期はもの足らなさを感じました。
塾の周りの環境 地下鉄からすぐ、学校から5分と言う立地で申し分ない立地でした。
塾内の環境 教室は狭く、換気もままならない状況です。
男子生徒たちが騒いでやかましかったりすることもありました。
良いところや要望 講師とのコミュニケーションが活発で、気軽に質問もできる環境でした。
七田式八事教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、教官によって支払っている金額が高く感じてしまう教官もいる。
講師 良い先生とそうでない先生に差がある。が、料金は変わらない。レベルアップをしてほしい。
カリキュラム 子供の様子を見て取り組みやすい科目を選択してやってくれている。
塾の周りの環境 天井が空いており、音が筒抜けになっていて、少しうるさい。隣のクラスの声や、店の音が聞こえてくる
塾内の環境 整理整頓はされていて綺麗だが、天井が抜けており、隣の声が聞こえてくる。
良いところや要望 しちだ式は心を育てていく場ではあるが、時々教育にすごく力を入れている様に感じる時がある。初心にかえってもらいたい時も時々ある。
その他気づいたこと、感じたこと 全般としては子供もよく成長しているし、すごく良い教育だと思う。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】御器所駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はオンラインだけど高めか。自習室が利用する分も含まれているから仕方がない。
講師 オンライン授業が中心であり、直接ではないが好きな時間に受けられる
カリキュラム 教材は塾から与えられたものを使用。今のところ問題なく使っている
塾の周りの環境 地下鉄御器所駅からもすぐ近くであり利便性は問題ない。駐車スペースは狭い
塾内の環境 自習室は解放されており、学校帰りに寄ることも出来るため使いやすい
良いところや要望 授業の時間変更は可能。地元の佐鳴も利用ができるところは良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることはなく問題ない。このまま継続していく予定である