キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

372件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

372件中 81100件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市西区」で絞り込みました

秀英予備校浄心校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高すぎず、安すぎずちょうど良かったです。でも問題集などの料金は少し安くてもいいと思いました。

講師 若い先生も歳が多い先生もいるので、色んな人から色んなことを教わることが出来ました。説明もとても分かりやすく教えてくれてるそうです。親にもすごく分かりやすく教えてくれるのですごい分かりやすかったです。

カリキュラム 自分立ちにあった教材を選んでくれたり、計画もしっかり立てて下さってすごく良かったですが、教材の内容やプリントの内容などが少し見にくかったのでそこをもう少し見やすいものにして欲しかったです。

塾の周りの環境 近くに何もないことが不便でした。駐車場は広くて使いやすかったです。もう少し教室などが広くても良かったと思いました。

塾内の環境 とても静かで集中できるところでした。でも教室が少し狭いと感じました。それ以外は良かったと思いました。

良いところや要望 休む電話をかける時出るのが遅く少し迷惑でした。あと事務室に教師が居ないこともありました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業中だけでなく休憩時間にも子供達とはなしたりしてくれたりして、すごく良かったと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金は仕方ないと思いましたが、少し安くしても…とは思いました。

講師 担当してくれた方は相談に乗ってくれたり、優しく良い先生だったと話していました。

カリキュラム 集団の授業もあり特に分かりやすく説明してくれていたみたいで子もとても満足したようでした。

塾の周りの環境 1階にコンビニがあるためサボってたりしてたのではと心配だった。

塾内の環境 みんな静かに授業を受けてる様子でとても良いとかんじました。人数のわりには狭くかんじました。

良いところや要望 初めたての頃の話だが自習室にあまり先生がおらず、聞いて良いのか分からないと話していた。質問がしにくい環境なのではと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だが、個別指導なので仕方ないと感じていた。
次も個別指導にしようと思う。

講師 面白い先生がいて、楽しく通っていた。友達みたいな感覚の先生も多い。

カリキュラム 予習や復習がしっかり出来た。夏期講習など楽しみにしていたみたいです。

塾の周りの環境 自転車で通える距離なので、友達と通っていた。
近くて便利でした。

塾内の環境 外から見る限りでは、学校のように集中して勉強が学べていた。教室が狭く感じた。

良いところや要望 コロナ禍なので、換気や空調設備を整えて欲しいです。加湿器も完備してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく学べるのは良い事だが、友達と遊びに行く感覚になっていないか心配。

野田塾浄心校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可も無く不可も無くといったかんじ。決して安くはないが高過ぎでも無い。

講師 内容やすべき事はとても良いと思うが、強制力は低めなので、やらない子はのびない。
やる子にはとても良いと思う。

カリキュラム 内容は整っていると思う。
集中的に実施する部分やテスト前の対策も手厚い。

塾の周りの環境 治安も良く、大通りに面していて、夜もそれなりに明るいため、問題ないと思う。

塾内の環境 すっきりしていて、使いやすい教室。周辺も静かで勉強はしやすいと思う。

良いところや要望 勉強癖が身についていない時期でもサボりやすい環境はあるので、もう少し強制的な時期があってもいい気はした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。高くもなく安くもなく通いやすい金額だった

講師 教えてくれる人が優しい方ばかりでわかりやすく勉強することができた。

カリキュラム 教材の内容がとてもわかりやすくて理解力のない私でもすぐに理解する方ができたからよかった

塾の周りの環境 家から近くて自転車で通える距離にあったのでとても行きやすかったから続けることができた

塾内の環境 塾内がとてもきれいに保たれていて集中できる環境だったので勉強がはかどった。

良いところや要望 先生もいい人ばかりだし、勉強する環境も整っていてとても通いやすいとおもいました、

野田塾小田井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お値段はちょっと負担になりますが、その分清潔ですし、先生の教え方も良いので満足しています。安くしてもらえると助かります。

講師 塾の先生は厳しく、優しく教えてくださっています。塾いえばサボる子が多かったり進んでやる子が少ないイメージですがうちの子は楽しく通わせてもらっています。

カリキュラム 受験前では特にしっかりガッチリと教えてくださいました。ですが志望校には受からなかったです。

塾の周りの環境 駅から近く、すごく通いやすいです。ですが車を止められないので親などの送り向かいは大変しにくいと思います。

塾内の環境 勉強には大変集中できる環境だと思います。隣との席が近いとこもあるのでもう少し距離を空けゆったりしたスペースを確保できると尚良い。

良いところや要望 設備がとにかくいいです。綺麗ですし冬は暖房器具、夏はクーラーなどの冷房器具があると子供から聞きました。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に年配の方が多いので先生と生徒で話があったりすることがあまりないそうです。生徒と年齢の近い先生も欲しいです。

浜学園名古屋本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験塾では当たり前かもしれませんが、毎月の費用、講座の費用、テキストの費用のどれも割高に感じます

講師 各教科ごとにとても優秀な講師が大阪から毎回来てくださる。授業がわかりやすく質問に対する対応も良い。

カリキュラム 問題数も質もとても良い。先生からのチェックもよく入りました。ノートも使いやすかった

塾の周りの環境 駅から少し遠いので重たい荷物を背負う小学生には辛いかなと思います

塾内の環境 名古屋駅に近いからなのか、周りの騒音が気になる時があります。

良いところや要望 授業がとてもわかりやすく、また、受験生に対するフォローもよくしてくださり、わからないことや不安なことにはとても丁寧に対応してくださいました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みや冬休みに合宿などもなく、その点では良心的な価格だったと思います。

講師 小学校高学年から通い始めたため、性格などもわかってくれ、本人に合わせて指導をしてもらえました。

カリキュラム 塾の中では成績はよかったので、本人のレベルに合わせて教材を用意してくれるなどしました。

塾の周りの環境 学区外のため夜間の自転車は心配であり、送り迎えは必要でした。

塾内の環境 勉強に来てるというより、友人に会いに来てるという感じのひともいて、うるさい時などもありました。

良いところや要望 お世話になった講師がほぼ入れ替わってしまった為、妹の時は知らない講師が増えました。できれば姉妹で最後までお世話になりたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 支援学校のようなクラスが一階にできてから、何となく雰囲気ぐ変わってしまいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の引き落とし金額はけっこう多い、なかなかの負担感はある。

講師 切磋琢磨しながら、目標に向かって精進している

カリキュラム なかなか目に見える成績向上につながらないところ、もどかしい。

塾の周りの環境 ひとどおり、くるまどおりが多いので、交通事故が心配ではある。

塾内の環境 あまり塾内にいったことがないので、詳細は不明、悪くは無いと思う

良いところや要望 比較的、親身になって相談に乗ってくれる、進学希望にそったアドバイスあり

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 佐鳴予備校のテキストや月謝代、設備費はそれなりに高いと思います。

講師 元気ではっきりとした講師がいる。分かりやすく教えてくれる。交番が近いので安心。

カリキュラム 学年にあったテキストがある。タブレットは学年以上のものをやれる。

塾の周りの環境 交番が近いので安心である。大通りに面していて人も多い。学区内なので友達がいる。

塾内の環境 教室がたくさんあり学年や科目でわかれている。スクリーンを使いテンポよく授業が進む。

良いところや要望 熱心に教えてくれる。時間が遅いと心配なので選べると良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと テスト対策、冬期講習など時期により対策してもらえるのは良い。

名進研庄内通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当、やや割安感があると思います。
しかし、中学生からはやはり少し高いと思いますが、子供がしっかり授業を聞いてくれて成績が伴えば、割高とまでは思いません。

講師 ベテラン教師が多い印象です。1ヶ月か2ヶ月に一度、電話でも様子を教えてくれるので、安心できます。
まだ始めて1年なので大きな成果は無いですが、明らかに勉強に対する姿勢は変わって来たと思います。

カリキュラム 学校で学習する内容を少しだけ早くやるイメージです。国語は基本的には初見の問題を解くので、今後の受験などでの良い訓練になっていると思います。
宿題の量もちょうど良く、夏期講習などの日程も適当だと思います。

塾の周りの環境 我が家からは自転車や徒歩で通える圏内にあるので大変便利です。
少し車通りが多いですが、外に出て交通整備などもしてくれてているようで安心です。

塾内の環境 入塾当初はかなり少人数だったので、しっかりみてもらえる反面、競争する姿勢は養われなかったのですが徐々に増えて来てほどよいです。
内部の雰囲気は直接みていないのでわからないのですが、子供は特に不満もなく通っています。

良いところや要望 今のところ特に要望はありません。
ごくたまに、採点ミスがあるのでそこだけ気になりますが、基本的にはわかりやすく、また親身になって相談に乗ってくれるのでありがい存在です。

PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常コースの料金は一般的な値段かと思います。
中学受験コースの場合は金額は高くなります。

講師 最初にしっかりヒアリングをしていただき、子どもや家庭の状況を確認して、子どもの特性や能力にあった指導をしてくださいます。子どもの意見やその日の状態に応じて臨機応変に対応していただけるところが安心してお任せできる点です。

カリキュラム 子どものやる気や能力を見て、適切な教材やカリキュラムを用意して下さいます。

塾の周りの環境 塾の前の道は歩道も信号もあり、子どもだけで通塾させても安心です。まわりの施設も郵便局や保育園など、治安も問題ありません。

塾内の環境 個別に仕切りがあり、集中できる環境です。
挨拶や基本的な生活態度もきちんと指導してくださいます。

良いところや要望 個別指導なので、子どものペースにあわせて指導していただけるところがうちの子には合っているようです。以前通っていた集団指導の教室は、授業の途中での質問がし辛かったのですが、こちらでは好きなタイミングで質問できるのが良いみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めに感じるが、しっかりしているので相当と考える。

講師 講師の説明が上手いと本人が言っている。
合いそうな講師をつけてくれる

カリキュラム 次回までの宿題範囲を連絡ファイルに記入してくれる。レベルに合わせて別教材を提案してくれる。

塾の周りの環境 迎えに行って車を停めて置く場所が少ない。
静かな住宅街で、夜は少し暗い。

塾内の環境 教室が広いので、ゆったりと座れている。
室内は綺麗に整頓されている。

良いところや要望 授業日などリクエストに応えてくれるのがありがたい。本人に勉強する意義を教えてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果的に志望校に入学できているので良かったのではないかと思う。

講師 特に問題と思うことが思い当たらないため。具体的なエピソードはない。

カリキュラム 特に思い当たるような具体的なエピソードはありませんので、どちらとも言えない。

塾の周りの環境 自宅から近く、幹線道路からも外れているので交通量はあまり多くない。コンビニも近くにあり便利が良い。

塾内の環境 自習室があり、頻繁に利用していたため、環境は良かったと思われる。

良いところや要望 結果が出ていることで良かったと思っている。進路の相談に親身になってくれたことが良かったと思う。

名進研名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験専門塾としては一般的な値段かもしれませんが、サラリーマン家庭には負担は大きい。夏期講習などもとらないという選択はほぼない

講師 講師陣の熱量が高く、分からないところはとことん教えてくれる。

カリキュラム カリキュラムはスパイラル方式で、何度も同じような単元を繰り返し教えてくれるので、少しずつ理解しやすい

塾の周りの環境 名駅近くということもあり、交通の便はいいが、飲み屋さんが近かったりで、夜遅くに終わる時は心配

塾内の環境 館内の環境は整っているが、外の音などが多少聞こえる時がある。

良いところや要望 親の話に耳を傾けてくれる先生が多く、成績のこと、家庭での学習のこと、悩んでいる時にいつでも相談に乗ってくれます。

日能研[東海]浄心校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、大手塾の相場通りだと思いました。
入塾時にテキストを購入しましたが、必要の無いものもあったんではないか。と思いました。

講師 集団の為か、やる気にさせるケアをしていただけなかった。と思うことばかりでした。

カリキュラム 受験前のカリキュラムがちゃんと理解出来た上で進めて頂けたのかが解らなかったです。

塾の周りの環境 地下鉄から徒歩10分以内で大通り沿いの為、人目も多く安心感があり、便利でした。

塾内の環境 自習室に行きたからなかったので、どんな雰囲気かわかりずらいと思いました。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションが感じられず、何をさせたら良いのか、全く計画を立てる事が出来ませんでした。

エヌズゼミ庄内通駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な金額で妥当だと思ったから。他にもっと高い塾が多いので、ちょうど良かった

講師 優しく指導してもらい、分からない所はすぐに対応してもらえたので、子供も嫌がる事なく続ける事がてきた。

カリキュラム 先生が優しく教えてくれて、わからないところもすぐに聞ける状態にしてくれていました。

塾の周りの環境 課題をちゃんと出してくれるので一定に勉強できるようになった。家から近く通いやすかった。

塾内の環境 部屋が明るく清潔感があった。先生が白衣を着てるので、やる気がでた。

良いところや要望 とにかく優しく声をかけてもらえたのかうちの子には良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 周りに塾か多いので、競争感が出でいるように思えて、少し残念感はある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だと思いますが、休日の追加カリキュラムが都度案内ありかさんだ

講師 学力が伸び悩んでいるときに親身になって指導いただき、また相談にのってくださった

塾の周りの環境 名古屋駅から徒歩圏内で歩道も広く治安が良い印象で通い安かった

塾内の環境 ライバル生徒が多くて対抗心が強く発揮されたと思うし励みになった感じ

良いところや要望 通塾に車を利用した場合混雑が激しい場所で不便さを感じたが駅付近であり仕方ない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通い放題で安いと思います。自習もできるので、なるべく塾で勉強は済ませてもらいたい

講師 親身に話を聞いていただきました。勉強の進め方の案内もきちんと教えてくださり安心できました。

カリキュラム 通い始めたばかりなので、またわかりません。
不登校のため勉強が遅れ気味なので、家での学習もやりやすい環境が気に入りました。

塾の周りの環境 広い通りで人通りもあるので安心。
通う時間は交通量は多い。

塾内の環境 清潔感があり、仕切られているので
集中できるし感染対策としても良い

良いところや要望 わからないまま次に進まないというのが良いと思いました。本人の実力にあわせて進んでいってくれるのも期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないと思いますが、自習室を沢山活用でき、先生達の指導力が高ければ、納得の価格になるかと思います。

講師 とても穏やかな方で、話しやすく、分かりやすい説明でした。
子供の進路についても前向きかつ、明確に指導して頂けそうで、期待をしています。

カリキュラム 自習室が使いやすそうな点。AIを導入していて、勉強の効率化が可能になりそうです。

塾の周りの環境 駅前で、治安が少し心配なのと、ビルの入口が暗い点が心配です。

塾内の環境 静か過ぎず、でもざわついていたりはしないので良い環境かと思います。

良いところや要望 先生の丁寧さとシステムが良いかと思います。
後は、いかに志望校合格に導いてくれるかとだと思います。

「愛知県名古屋市西区」で絞り込みました

条件を変更する

372件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。